コメント1
waisu
曇りの日はなかなか日が入らないからレースのカーテンも開けたい❗でも外からみられるのもなぁ😞💨と言うときにこのターナ-さんの加熱ペイントは最高です🎵見えないくらいの位置まで好みで塗れるのできちんと日の当たるところと見えない+暑さも遮ってくれるのでとてもありがたいです🎵これで周りの目を気にせずカーテンを全開に出来ます🎵

この写真を見た人へのおすすめの写真

sumさんの実例写真
冷蔵庫で眠っていたドレッシングの瓶たち。 曇りガラススプレーでドレスアップ。 沖縄は梅雨明けたけど、梅雨アレンジ。
冷蔵庫で眠っていたドレッシングの瓶たち。 曇りガラススプレーでドレスアップ。 沖縄は梅雨明けたけど、梅雨アレンジ。
sum
sum
4LDK | 家族
hirokoさんの実例写真
私の部屋の西側窓はお隣さんのガレージが目の前にあるので曇りガラス風シートを目隠しと西日対策の為に貼りました。その上からステンシルしました。カインズの塗料で窓枠とステンシルの色同じにして左側の窓は開けないので棚つけて、右側の窓は開けた時にレースのカーテンが網戸に張り付かないように格子にしました♡ (昨日アップした端材で作ったのでは ありませんε-(´・`) フー)
私の部屋の西側窓はお隣さんのガレージが目の前にあるので曇りガラス風シートを目隠しと西日対策の為に貼りました。その上からステンシルしました。カインズの塗料で窓枠とステンシルの色同じにして左側の窓は開けないので棚つけて、右側の窓は開けた時にレースのカーテンが網戸に張り付かないように格子にしました♡ (昨日アップした端材で作ったのでは ありませんε-(´・`) フー)
hiroko
hiroko
2LDK | 家族
chieさんの実例写真
ダイニング横は和室になっています。 洗面所と和室に洗濯の室内干しができる 取り外し可能な吊り下げ金具が付いています‼ 和室ではギター弾いたり、ゲームしたりのスペースにしています*¨*•.¸¸♪
ダイニング横は和室になっています。 洗面所と和室に洗濯の室内干しができる 取り外し可能な吊り下げ金具が付いています‼ 和室ではギター弾いたり、ゲームしたりのスペースにしています*¨*•.¸¸♪
chie
chie
4LDK | 家族
tomooo.1018さんの実例写真
リビングドア
リビングドア
tomooo.1018
tomooo.1018
melodyさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥5,700
リビングのドア。
リビングのドア。
melody
melody
Akariさんの実例写真
風呂場。 セリアのダブルフック、クリップ、スポンジ置き、ニトリの曇らないミラー。
風呂場。 セリアのダブルフック、クリップ、スポンジ置き、ニトリの曇らないミラー。
Akari
Akari
2DK | 家族
s.houseさんの実例写真
2階リビングは曇りでも比較的明るいので、1年中気持ちのよいお家時間が楽しめます♡ ダイニングのニッチには、夏仕様になった北欧雑貨(*^-^*) ヴィンテージの物も増えてきて、嬉しい♡
2階リビングは曇りでも比較的明るいので、1年中気持ちのよいお家時間が楽しめます♡ ダイニングのニッチには、夏仕様になった北欧雑貨(*^-^*) ヴィンテージの物も増えてきて、嬉しい♡
s.house
s.house
1LDK | 家族
miipoさんの実例写真
ドア完成( ´∀`)
ドア完成( ´∀`)
miipo
miipo
3LDK | 家族
accongさんの実例写真
少しでも収納スペースが欲しくて、背面収納できるサンワカンパニーのミラーを付けました。たくさん収納出来て、とても便利です! 曇り止めのスイッチもあるので、今の時期はお風呂上がりに大活躍してます!
少しでも収納スペースが欲しくて、背面収納できるサンワカンパニーのミラーを付けました。たくさん収納出来て、とても便利です! 曇り止めのスイッチもあるので、今の時期はお風呂上がりに大活躍してます!
accong
accong
2LDK | 家族
hohoさんの実例写真
こちらは洗濯機の設置場所。 吊り戸棚➕窓➕洗濯機 の取り合いが、ギリギリ収まりました。 LIXILさんの縦滑り出し窓は、乳白色の曇りガラスです。
こちらは洗濯機の設置場所。 吊り戸棚➕窓➕洗濯機 の取り合いが、ギリギリ収まりました。 LIXILさんの縦滑り出し窓は、乳白色の曇りガラスです。
hoho
hoho
家族
chocoさんの実例写真
おはようございます。トイレDIYの壁は一応終了しました。 タイルシートを貼った上端に幕板風に木材を両面テープにて貼り付けてます。120円を5本程使用。 トイレットペーパーホルダーはそのままプラスチックのやつを使ってます。旦那さんと息子は見た目より使いやすさを重視なので(笑)。天板だけホームセンターで木材を買ってきて付替えました。どうせならと、ど〜んとロングヴァージョンにと♪♪最初は1×4材かなと思ったんですが幅がホルダーの方が広くて、天板の幅が短いのは変だろってことで奮発して1130円程の木材を購入し、ジャストサイズに切りました。 窓枠はやっぱり3cm×1cm×90cmの木材を購入し、ダイソーのPPパネルで曇りガラス風にしてます。窓で400円程。 ここまでペンキ、タイルシート、木材、オイルステイン、金具やらなんだのトイレDIYの合計8500円程かかってます。 今日は収納を作ろうと思います。 トイレ素敵にしたいと思ったきっかけはフォローさせていただいてるmamyuさんの素敵なトイレを拝見したのがきっかけです。イマイチで参考にしたって言ってもなぁと思ってたのですが、私的には大満足なので参考にしましたに追加しても大丈夫かな‥。
おはようございます。トイレDIYの壁は一応終了しました。 タイルシートを貼った上端に幕板風に木材を両面テープにて貼り付けてます。120円を5本程使用。 トイレットペーパーホルダーはそのままプラスチックのやつを使ってます。旦那さんと息子は見た目より使いやすさを重視なので(笑)。天板だけホームセンターで木材を買ってきて付替えました。どうせならと、ど〜んとロングヴァージョンにと♪♪最初は1×4材かなと思ったんですが幅がホルダーの方が広くて、天板の幅が短いのは変だろってことで奮発して1130円程の木材を購入し、ジャストサイズに切りました。 窓枠はやっぱり3cm×1cm×90cmの木材を購入し、ダイソーのPPパネルで曇りガラス風にしてます。窓で400円程。 ここまでペンキ、タイルシート、木材、オイルステイン、金具やらなんだのトイレDIYの合計8500円程かかってます。 今日は収納を作ろうと思います。 トイレ素敵にしたいと思ったきっかけはフォローさせていただいてるmamyuさんの素敵なトイレを拝見したのがきっかけです。イマイチで参考にしたって言ってもなぁと思ってたのですが、私的には大満足なので参考にしましたに追加しても大丈夫かな‥。
choco
choco
家族
Sakasanさんの実例写真
昼間のリビング 別角度 東西南の窓からの日差しは曇りでも明るいですが、テレビ上からの西日が眩しすぎる日もあります☀️
昼間のリビング 別角度 東西南の窓からの日差しは曇りでも明るいですが、テレビ上からの西日が眩しすぎる日もあります☀️
Sakasan
Sakasan
家族
chiiiiさんの実例写真
chiiii
chiiii
家族
minさんの実例写真
リビングのアクセントクロスはグレーの黒板クロス❗
リビングのアクセントクロスはグレーの黒板クロス❗
min
min
家族
Ruiさんの実例写真
お気に入りのリビングドア♥︎
お気に入りのリビングドア♥︎
Rui
Rui
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
浴室用ラック¥1,980
☺︎ お風呂場の鏡 ☺︎ おはようございます ☁️ お風呂場で髭を剃る旦那くん🪒 鏡が曇ると剃りにくかろ? お風呂場に置いてあるスキージーで水滴を取ってくれたら剃りやすいよ(^ー^) でも、やらんよね(◞‸◟) お風呂用の曇り止めもあるけど 〝曇る〟〝水滴〟といえば もう1ヶ所どうにかしたいのが 車のサイドミラー&ウインドー(内側) 旦那くん 車のコトにも無頓着💦 で、ホームセンターに行って カー用品のコーナーで探しました 見つけました お風呂の鏡の曇り止めにも使える ガラスクリーナー ✐クリンビュー 無香料 ※ご家庭の内窓や洗面鏡/風呂鏡の曇り止めにも と記載が。 その効果 ありました♪ 『髭剃りやすくなってる〜♪』ですと🧔🏻 眺望が気に入って このウチに住むコトになったから 窓も〝開いてるのかと思った〟と言われるくらい いつもピカピカに✨ 一石二鳥的なモノがとっても好き♡
☺︎ お風呂場の鏡 ☺︎ おはようございます ☁️ お風呂場で髭を剃る旦那くん🪒 鏡が曇ると剃りにくかろ? お風呂場に置いてあるスキージーで水滴を取ってくれたら剃りやすいよ(^ー^) でも、やらんよね(◞‸◟) お風呂用の曇り止めもあるけど 〝曇る〟〝水滴〟といえば もう1ヶ所どうにかしたいのが 車のサイドミラー&ウインドー(内側) 旦那くん 車のコトにも無頓着💦 で、ホームセンターに行って カー用品のコーナーで探しました 見つけました お風呂の鏡の曇り止めにも使える ガラスクリーナー ✐クリンビュー 無香料 ※ご家庭の内窓や洗面鏡/風呂鏡の曇り止めにも と記載が。 その効果 ありました♪ 『髭剃りやすくなってる〜♪』ですと🧔🏻 眺望が気に入って このウチに住むコトになったから 窓も〝開いてるのかと思った〟と言われるくらい いつもピカピカに✨ 一石二鳥的なモノがとっても好き♡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
お風呂場の鏡🪞って、お湯使うとくもりませんか? うちは、100均のダイヤモンドパフ もしくは、車用品のパーツクリーナーで 油膜をよく落とした後 鏡はっきりくもりどめを鏡に塗ります。 これだけで2.3ヶ月は何にもしないでも、水をかけるだけで、くもりません。 少しくもってきたら、また油膜を落とし これを塗るだけ 注意点は、シャワーをかけて5分くらい経っても右上の様に全くくもらない状態にするまで、油膜を取る事 実家にも同じものあったんですが、あらゆる方法を試しても油膜が落としきれず、これの効果がありませんでした💦 油膜をおとしきれたら、左下の画像のように、泡立つくらい、くもりどめを塗布し、乾けばok お風呂にはいり、鏡にまず、水をかけるだけ。これでくもらないし、お掃除いらずです😆
お風呂場の鏡🪞って、お湯使うとくもりませんか? うちは、100均のダイヤモンドパフ もしくは、車用品のパーツクリーナーで 油膜をよく落とした後 鏡はっきりくもりどめを鏡に塗ります。 これだけで2.3ヶ月は何にもしないでも、水をかけるだけで、くもりません。 少しくもってきたら、また油膜を落とし これを塗るだけ 注意点は、シャワーをかけて5分くらい経っても右上の様に全くくもらない状態にするまで、油膜を取る事 実家にも同じものあったんですが、あらゆる方法を試しても油膜が落としきれず、これの効果がありませんでした💦 油膜をおとしきれたら、左下の画像のように、泡立つくらい、くもりどめを塗布し、乾けばok お風呂にはいり、鏡にまず、水をかけるだけ。これでくもらないし、お掃除いらずです😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
saki293さんの実例写真
曇りの日でも明るいキッチン。 ハンドソープの入れ物、生ゴミ入れ、スポンジを、可愛いものに買い換えるのが来年の目標です。
曇りの日でも明るいキッチン。 ハンドソープの入れ物、生ゴミ入れ、スポンジを、可愛いものに買い換えるのが来年の目標です。
saki293
saki293
1R | 一人暮らし
akezouさんの実例写真
引越ししてすぐやった事がいい事 沢山あります😊 第三弾 浴室鏡🪞 油膜がつくと、シャワーでお水をかけても、曇って見えなくなりますよね。 だから油膜がつく前に 鏡ハッキリ曇り止めを塗ります😊💕 これ塗って乾かすだけです。 最初にシャワーでお湯を鏡にかけるだけで、 入浴中も全くくもりません😆 しかも数ヶ月何もしなくてもずーっと、くもりません。 曇ってきたら、また油膜を綺麗にして塗るだけです。 ただ、長年油膜がついた状態だと、油膜を取るのがかなり大変で。 実家は新築でしたが、何もせず3年放置した鏡…あらゆる方法を試しましたが、油膜がとれず😅 なので引越したら、まず、やるのがおすすめです❤️
引越ししてすぐやった事がいい事 沢山あります😊 第三弾 浴室鏡🪞 油膜がつくと、シャワーでお水をかけても、曇って見えなくなりますよね。 だから油膜がつく前に 鏡ハッキリ曇り止めを塗ります😊💕 これ塗って乾かすだけです。 最初にシャワーでお湯を鏡にかけるだけで、 入浴中も全くくもりません😆 しかも数ヶ月何もしなくてもずーっと、くもりません。 曇ってきたら、また油膜を綺麗にして塗るだけです。 ただ、長年油膜がついた状態だと、油膜を取るのがかなり大変で。 実家は新築でしたが、何もせず3年放置した鏡…あらゆる方法を試しましたが、油膜がとれず😅 なので引越したら、まず、やるのがおすすめです❤️
akezou
akezou
3LDK | 家族
hkrさんの実例写真
南からの日当たりと通風の為に室内窓を作りました。
南からの日当たりと通風の為に室内窓を作りました。
hkr
hkr
1LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Nekoさんの実例写真
Neko
Neko
ohagiさんの実例写真
ペンダントライト¥12,100
リビングと寝室の間に室内窓。 部屋のアクセントとしても、 空気の循環もしやすく付けて本当に良かったです☻
リビングと寝室の間に室内窓。 部屋のアクセントとしても、 空気の循環もしやすく付けて本当に良かったです☻
ohagi
ohagi
家族
marsanさんの実例写真
リビングのドアです。
リビングのドアです。
marsan
marsan
家族
kikujiroさんの実例写真
イベントに応募します〜。 我が家のリビングドアはダイケンのハピア。 「『木』ではない、モダンな雰囲気で高級感があってモノトーンでおしゃれなドアがいい!」という私のワガママを聞いてインテリアコーディネーターさんが提案してくれたドアです(笑) このハピア ソリッド調は、そんな私の希望をすべて叶えてくれたドアです。 しかも天井までのハイドアなので、部屋が広く見えます。 ガラス部分が広く、明るいだけではなく、曇りガラスなのでちょうどいい透け感。 さらに汚れにくいという、欠点がゼロのアイテムです。
イベントに応募します〜。 我が家のリビングドアはダイケンのハピア。 「『木』ではない、モダンな雰囲気で高級感があってモノトーンでおしゃれなドアがいい!」という私のワガママを聞いてインテリアコーディネーターさんが提案してくれたドアです(笑) このハピア ソリッド調は、そんな私の希望をすべて叶えてくれたドアです。 しかも天井までのハイドアなので、部屋が広く見えます。 ガラス部分が広く、明るいだけではなく、曇りガラスなのでちょうどいい透け感。 さらに汚れにくいという、欠点がゼロのアイテムです。
kikujiro
kikujiro
家族
a.co.さんの実例写真
くもりガラスの仕切り扉 来客時、目隠しになります
くもりガラスの仕切り扉 来客時、目隠しになります
a.co.
a.co.
家族
mipさんの実例写真
【わが家のドア】 イベント参加2枚目です♪ ダイニングとリビングの合間の仕切りドア。3枚連動型です。なんか仕切りたくてつけました😁 ダイニング側から見た図。開けると解放的、閉めても曇りガラスがいい感じ。上吊り式で床にレールがないため見た目もスッキリです。 ちなみに他社メーカーでは開閉時にガタガタとぐらつくものもありましたが、パナソニックのこちらのドアはスムーズな動きだったので即決しました☺️
【わが家のドア】 イベント参加2枚目です♪ ダイニングとリビングの合間の仕切りドア。3枚連動型です。なんか仕切りたくてつけました😁 ダイニング側から見た図。開けると解放的、閉めても曇りガラスがいい感じ。上吊り式で床にレールがないため見た目もスッキリです。 ちなみに他社メーカーでは開閉時にガタガタとぐらつくものもありましたが、パナソニックのこちらのドアはスムーズな動きだったので即決しました☺️
mip
mip
makiさんの実例写真
我が家のリビングと廊下の仕切り造作ドア。玄関から中が見られず、それである程度採光がとれる曇りガラスにして正解でした😄
我が家のリビングと廊下の仕切り造作ドア。玄関から中が見られず、それである程度採光がとれる曇りガラスにして正解でした😄
maki
maki
3LDK | 家族
funiさんの実例写真
funi
funi
3LDK | 家族
yururiさんの実例写真
わが家は住宅密集地に建っているのですが、吹き抜け側のプライバシーが保たれているのでカーテンレスで暮らしています。 曇りの日でも明るく半分外にいるような大好きな吹き抜けリビングです😚✨
わが家は住宅密集地に建っているのですが、吹き抜け側のプライバシーが保たれているのでカーテンレスで暮らしています。 曇りの日でも明るく半分外にいるような大好きな吹き抜けリビングです😚✨
yururi
yururi
家族
oiseauxさんの実例写真
リビングの光が優しく明るかったのもこの物件に決めた理由のひとつ。曇りの日でもカーテンを開ければ照明要らず。
リビングの光が優しく明るかったのもこの物件に決めた理由のひとつ。曇りの日でもカーテンを開ければ照明要らず。
oiseaux
oiseaux
1LDK | 一人暮らし
haruさんの実例写真
東面にあるキッチンには曇りガラスのFIX窓を付けました✨ おかげで朝がとても明るいです☀
東面にあるキッチンには曇りガラスのFIX窓を付けました✨ おかげで朝がとても明るいです☀
haru
haru
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
外観横から見た我が家です🏠 昼と夜、雨の日や曇りの日で全然見え方が違って楽しい🥰
外観横から見た我が家です🏠 昼と夜、雨の日や曇りの日で全然見え方が違って楽しい🥰
miyu
miyu
moto_nyaiderさんの実例写真
複層ガラス¥49,330
曇りの日の南側(庭側)です。 バルコニーに手すりもついた! 掃き出し窓のシャッターやブラケットライトはまだこれから。
曇りの日の南側(庭側)です。 バルコニーに手すりもついた! 掃き出し窓のシャッターやブラケットライトはまだこれから。
moto_nyaider
moto_nyaider
4LDK | 家族
hiikoさんの実例写真
我が家のダイニングキッチン 狭小住宅なので、広さを確保する為に壁付きキッチンを採用しました 最初旦那に提案された時は壁付きキッチンー?!って抵抗がありましたが、今となっては壁付きでよかったなーと思ってます♡ 冷蔵庫は引っ越し前から使っててリメイクシート貼って使ってるけど、木目すぎかなと思ったり🤣 買い物の後はすぐぎゅうぎゅうなるからもっと大きなサイズに買い替えたい!
我が家のダイニングキッチン 狭小住宅なので、広さを確保する為に壁付きキッチンを採用しました 最初旦那に提案された時は壁付きキッチンー?!って抵抗がありましたが、今となっては壁付きでよかったなーと思ってます♡ 冷蔵庫は引っ越し前から使っててリメイクシート貼って使ってるけど、木目すぎかなと思ったり🤣 買い物の後はすぐぎゅうぎゅうなるからもっと大きなサイズに買い替えたい!
hiiko
hiiko
家族
pakila15さんの実例写真
曇りの日は昼間でも薄暗い。 そのかわりの間接照明や植物ライト、それに照らされる植物たちが いつもよりかっこよく見える!! 薄暗い雨天の楽しみ方🪴
曇りの日は昼間でも薄暗い。 そのかわりの間接照明や植物ライト、それに照らされる植物たちが いつもよりかっこよく見える!! 薄暗い雨天の楽しみ方🪴
pakila15
pakila15
3DK | 家族
ayaka.tさんの実例写真
最後の投稿から一年くらい経っていました💦 その間、冷蔵庫とダイニングチェアを替えました。
最後の投稿から一年くらい経っていました💦 その間、冷蔵庫とダイニングチェアを替えました。
ayaka.t
ayaka.t
3LDK | 家族
hachitomo9324さんの実例写真
キッチンのドアです。 システムキッチンの色に合わせてホワイト(クリエアイボリー)選択しました。明るい雰囲気になり、お気に入りのドアになりました。
キッチンのドアです。 システムキッチンの色に合わせてホワイト(クリエアイボリー)選択しました。明るい雰囲気になり、お気に入りのドアになりました。
hachitomo9324
hachitomo9324
4LDK | 家族
mimikoさんの実例写真
冬の曇りの日は、家の中も薄暗くて気分が上がりません😞 そんな時は、DIYしたブラケットライトと、ウォールデコレーションしたクリスマスツリーのライトで癒しの空間にしています☺️
冬の曇りの日は、家の中も薄暗くて気分が上がりません😞 そんな時は、DIYしたブラケットライトと、ウォールデコレーションしたクリスマスツリーのライトで癒しの空間にしています☺️
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
midoriさんの実例写真
窓辺のインテリア 植物の位置を少し変えました… 午前中はポカポカ陽気だったのに どんより曇ってきました 慌てて干してた布団しまいました! p2、p3はやっと出てきた クリスマスローズの蕾 今朝発見👀
窓辺のインテリア 植物の位置を少し変えました… 午前中はポカポカ陽気だったのに どんより曇ってきました 慌てて干してた布団しまいました! p2、p3はやっと出てきた クリスマスローズの蕾 今朝発見👀
midori
midori
4LDK | 家族
p.tarooさんの実例写真
¥201,740
奥のドア2つもアーチの部分をとって 手前のガラスの四角い感じとあわせてみました。 ただ奥のドアのガラスが曇りガラスで 質感がなんか寂しく感じたので また上から違うシートなどを重ねるかも?! 2枚目 届いたドアはこんなふうに届きます 3枚目 ドアは自分たちで交換しました 夫にドアを持ち上げてもらいながら Uになってる部分を引き抜くだけでドアが外れます 取り付けも簡単ですぐできました!
奥のドア2つもアーチの部分をとって 手前のガラスの四角い感じとあわせてみました。 ただ奥のドアのガラスが曇りガラスで 質感がなんか寂しく感じたので また上から違うシートなどを重ねるかも?! 2枚目 届いたドアはこんなふうに届きます 3枚目 ドアは自分たちで交換しました 夫にドアを持ち上げてもらいながら Uになってる部分を引き抜くだけでドアが外れます 取り付けも簡単ですぐできました!
p.taroo
p.taroo
家族
もっと見る