コメント1
saki378099
この壁を取り払います!少しは広く感じるかな😭

この写真を見た人へのおすすめの写真

Aoriさんの実例写真
ダイニング〜キッチンカウンターの所です*
ダイニング〜キッチンカウンターの所です*
Aori
Aori
3LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
来月からのリフォームでこの壁取り払います。最後に写真に残しておこう(^^)
来月からのリフォームでこの壁取り払います。最後に写真に残しておこう(^^)
yumiril
yumiril
家族
hitomixさんの実例写真
二階トイレ! 工夫したこと:全て自分たちの手で隣り合わせだった脱衣所との壁&ドアを取り払い、広々空間にしました! 大掛かりなセルフリフォームは初めてだったので、始めは手探り状態でしたが、何とかカタチになってホッとしました(๑´∀`๑) 購入ショップ:白い腰壁はセキスイの腰壁革命です。 樹脂製なので、軽くて水や衝撃にも強いです(車椅子なんかの衝撃にも強いので、どうやら病院とか介護施設なんかでよく使われてるものみたい)
二階トイレ! 工夫したこと:全て自分たちの手で隣り合わせだった脱衣所との壁&ドアを取り払い、広々空間にしました! 大掛かりなセルフリフォームは初めてだったので、始めは手探り状態でしたが、何とかカタチになってホッとしました(๑´∀`๑) 購入ショップ:白い腰壁はセキスイの腰壁革命です。 樹脂製なので、軽くて水や衝撃にも強いです(車椅子なんかの衝撃にも強いので、どうやら病院とか介護施設なんかでよく使われてるものみたい)
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
NAOCOさんの実例写真
もうすぐお引越し リビングの隣の和室 戸を外してみました!
もうすぐお引越し リビングの隣の和室 戸を外してみました!
NAOCO
NAOCO
4LDK | 家族
lehuaさんの実例写真
来週から待ちに待ったこの古〜いキッチンのリフォームが始まります! 昔の家なのでキッチンとリビングが分かれている間取りでしたf^_^;) なのでキッチンとリビングの間の壁も取っ払って広〜い空間に♡ 壁紙も張り替えてもらうし、新たにダイニングテーブルの上に付けてもらうシーリングも増設してもらって準備万端です( ´ ▽ ` )ノ 出来上がりが楽しみです♡
来週から待ちに待ったこの古〜いキッチンのリフォームが始まります! 昔の家なのでキッチンとリビングが分かれている間取りでしたf^_^;) なのでキッチンとリビングの間の壁も取っ払って広〜い空間に♡ 壁紙も張り替えてもらうし、新たにダイニングテーブルの上に付けてもらうシーリングも増設してもらって準備万端です( ´ ▽ ` )ノ 出来上がりが楽しみです♡
lehua
lehua
4LDK | 家族
mari.aさんの実例写真
キッズルームの入り口です。 もともとは普通のドアがついていましたが、ドアを取ってアールの壁にしてもらいました。 キッチンからすぐ覗けるし、部屋が明るくなったので気に入ってます(*^^*)
キッズルームの入り口です。 もともとは普通のドアがついていましたが、ドアを取ってアールの壁にしてもらいました。 キッチンからすぐ覗けるし、部屋が明るくなったので気に入ってます(*^^*)
mari.a
mari.a
4LDK | 家族
acicombさんの実例写真
壁を取り払ってオープンキッチンにしました。
壁を取り払ってオープンキッチンにしました。
acicomb
acicomb
3LDK | 家族
IZUMIさんの実例写真
6畳と4.5畳の間の壁を取り払い空間を広げ寝室にしています。
6畳と4.5畳の間の壁を取り払い空間を広げ寝室にしています。
IZUMI
IZUMI
3LDK | 家族
PR
楽天市場
anさんの実例写真
ベッドルームは元々は和室でした。 畳にフローリングカーペットを敷いて 洋室として使ってます。 猫が走り回れるよう、 隣の和室との襖を取っ払ってます。
ベッドルームは元々は和室でした。 畳にフローリングカーペットを敷いて 洋室として使ってます。 猫が走り回れるよう、 隣の和室との襖を取っ払ってます。
an
an
2LDK | 家族
kana_myhome_rcさんの実例写真
左上は購入直後のお家です‼︎ リビングとキッチンを分けていた壁を抜いてここまで生まれ変わりました♪ 完成までもう一息です♡
左上は購入直後のお家です‼︎ リビングとキッチンを分けていた壁を抜いてここまで生まれ変わりました♪ 完成までもう一息です♡
kana_myhome_rc
kana_myhome_rc
家族
gr.roさんの実例写真
さん♡ 私はキッチンを一つの空間としたかったので敢えて壁をつけました(*ˊ˘ˋ*) 壁があってもきっと素敵なキッチンになると思います꒡̈⃝ キッチンの両壁の化粧不燃板はKYOLITEのミラーチタンというものです♪ よかったらチェックしてみてください(*^_^*) 色も何種類かあるので参考になると思います*°
さん♡ 私はキッチンを一つの空間としたかったので敢えて壁をつけました(*ˊ˘ˋ*) 壁があってもきっと素敵なキッチンになると思います꒡̈⃝ キッチンの両壁の化粧不燃板はKYOLITEのミラーチタンというものです♪ よかったらチェックしてみてください(*^_^*) 色も何種類かあるので参考になると思います*°
gr.ro
gr.ro
4LDK | 家族
704さんの実例写真
和室、キッチンの壁を取って広めのワンフロアに。
和室、キッチンの壁を取って広めのワンフロアに。
704
704
2LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
おはようございます(*^o^*) 入居前との比較シリーズ です。 6畳のリビングも壁を取って床をひと続きにしたことで、実際より広く感じられます! たぶん… ヽ(・∀・)
おはようございます(*^o^*) 入居前との比較シリーズ です。 6畳のリビングも壁を取って床をひと続きにしたことで、実際より広く感じられます! たぶん… ヽ(・∀・)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
ha_ruさんの実例写真
リビング隣の部屋の壁をなくして、広めのキッズスペースに☺︎
リビング隣の部屋の壁をなくして、広めのキッズスペースに☺︎
ha_ru
ha_ru
2LDK | 家族
Yoheiさんの実例写真
フロアランプ・スタンドライト¥160,930
「ロフトのある部屋」に参加します。 ロフトと言うよりは寝床です^_^; 「巣」みたいなもんですね〜 元々ここは別部屋で手前に壁があったんです。リビングを広くするために壁を取っ払ってロフトを造りました。下はクローゼットになってます。
「ロフトのある部屋」に参加します。 ロフトと言うよりは寝床です^_^; 「巣」みたいなもんですね〜 元々ここは別部屋で手前に壁があったんです。リビングを広くするために壁を取っ払ってロフトを造りました。下はクローゼットになってます。
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
壁に張り付いて撮ったリビングダイニングと中和室( *´艸`)撮ってる姿は見せれない(笑) DAIKENさんのミセルを設置していただいてから色々替えたくて仕方がない今日この頃♫その1つがリビングと中和室の壁を取り覗くこと。この壁が無くなったらニャンズも広々と遊べるんだけど、なんせ先立つものがない(´༎ຶོρ༎ຶོ`)RCを拝見していると自分でリフォームされている方もいらっしゃいますが自分でする自信もない(^-^;この壁取ったらいくら位するんでしょうね?その前にらこの壁を取ってもミセルが大丈夫なのか確認しないと( *'罒'* )
壁に張り付いて撮ったリビングダイニングと中和室( *´艸`)撮ってる姿は見せれない(笑) DAIKENさんのミセルを設置していただいてから色々替えたくて仕方がない今日この頃♫その1つがリビングと中和室の壁を取り覗くこと。この壁が無くなったらニャンズも広々と遊べるんだけど、なんせ先立つものがない(´༎ຶོρ༎ຶོ`)RCを拝見していると自分でリフォームされている方もいらっしゃいますが自分でする自信もない(^-^;この壁取ったらいくら位するんでしょうね?その前にらこの壁を取ってもミセルが大丈夫なのか確認しないと( *'罒'* )
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
PR
楽天市場
chikichikiさんの実例写真
我が家のだんらんスペースの最大の工夫した点はゆったりマッタリくつろげる様に部屋の壁を取って広くした事。 自分達でセルフリノベーションしたので大変だったけど良い家族の思い出となっています(^^)
我が家のだんらんスペースの最大の工夫した点はゆったりマッタリくつろげる様に部屋の壁を取って広くした事。 自分達でセルフリノベーションしたので大変だったけど良い家族の思い出となっています(^^)
chikichiki
chikichiki
家族
pinopinoさんの実例写真
和室の壁をとってリビングと一体化させました
和室の壁をとってリビングと一体化させました
pinopino
pinopino
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
komatsu6166さんの実例写真
ついに!リフォーム完了しました! 新築時ミスったな、、と思っていたLDKの広さ、、和室取っ払ってLDKと合体しよう!と言うプランでしたがリフォームではいろいろ縛りが多かったですがいい感じにまとまりました! メーカー様、業者様 本当にありがとうございました!
ついに!リフォーム完了しました! 新築時ミスったな、、と思っていたLDKの広さ、、和室取っ払ってLDKと合体しよう!と言うプランでしたがリフォームではいろいろ縛りが多かったですがいい感じにまとまりました! メーカー様、業者様 本当にありがとうございました!
komatsu6166
komatsu6166
4LDK | 家族
motomaki_zaouさんの実例写真
掛け時計¥20,130
扉を外してリビングを広くしました。 コメントはすいません、いつもすいません、 締め切らせていただきます m(_ _)m
扉を外してリビングを広くしました。 コメントはすいません、いつもすいません、 締め切らせていただきます m(_ _)m
motomaki_zaou
motomaki_zaou
4LDK | 家族
Akagiさんの実例写真
西側のキッチン窓。プリーツ網戸が壊れたので、枠を取り払って、木材で扉をつくり、遮熱クールアップを貼りました。
西側のキッチン窓。プリーツ網戸が壊れたので、枠を取り払って、木材で扉をつくり、遮熱クールアップを貼りました。
Akagi
Akagi
takakoさんの実例写真
テレビのある所は元々クローゼットだった場所 壁を取って部屋を広くしました。 上の棚は元々は物置の棚 旦那さんはそのままオーディオなどの機材を置き テレビは壁掛けにしました。なのでテレビ台要らずです(^ω^)
テレビのある所は元々クローゼットだった場所 壁を取って部屋を広くしました。 上の棚は元々は物置の棚 旦那さんはそのままオーディオなどの機材を置き テレビは壁掛けにしました。なのでテレビ台要らずです(^ω^)
takako
takako
4LDK | 家族
waka7meさんの実例写真
キッチンAfter. 壁と吊り戸棚を取り払って、 開放的なキッチンになりました! 奥のPSはそのままですが、 コンロ前半分は 耐熱ガラスを設置してもらいました。 気になっていた壁の断面も キッチンパネルで 綺麗に仕上がっており、 コンセントも付けたので 使い勝手が良さそうです。 大満足です★
キッチンAfter. 壁と吊り戸棚を取り払って、 開放的なキッチンになりました! 奥のPSはそのままですが、 コンロ前半分は 耐熱ガラスを設置してもらいました。 気になっていた壁の断面も キッチンパネルで 綺麗に仕上がっており、 コンセントも付けたので 使い勝手が良さそうです。 大満足です★
waka7me
waka7me
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Yunさんの実例写真
リビング横は和室です👉 そこにブラウンの引き戸があって、それを隠すようにdiyしたパーテーションを置いていましたが、それを全てとっぱらいました🙌✨ スッキリして広々いい感じです♩ 引き戸はクローゼットに押し込んでありますw あと昨年の増税前に滑り込みでソファー買い換えました☝️ IKEAのソファーですが、気に入ってます♩ ブログに書いたのでよかったら読んでみて下さい😊👇 https://yunpopodiy.com
リビング横は和室です👉 そこにブラウンの引き戸があって、それを隠すようにdiyしたパーテーションを置いていましたが、それを全てとっぱらいました🙌✨ スッキリして広々いい感じです♩ 引き戸はクローゼットに押し込んでありますw あと昨年の増税前に滑り込みでソファー買い換えました☝️ IKEAのソファーですが、気に入ってます♩ ブログに書いたのでよかったら読んでみて下さい😊👇 https://yunpopodiy.com
Yun
Yun
家族
KMTさんの実例写真
このソファで大人2人寝れます(笑)
このソファで大人2人寝れます(笑)
KMT
KMT
4LDK | 家族
chu_meさんの実例写真
あけましておめでとうございます。 2021年も、よろしくお願い致します!
あけましておめでとうございます。 2021年も、よろしくお願い致します!
chu_me
chu_me
家族
pontaroさんの実例写真
元和室とダイニングを、壁を取ってフローリングでつなげ、一部屋にしました。 ただ、柱は構造上取れないので、筋交いと共に残しています。 柱も筋交いも、元和室と同じ壁紙を貼ってもらいました。 右側ダイニングの方は、diyで私が漆喰を塗ってしまっていたので、そのままです。 ダイニングドアは、元々は開き戸だったのを、引き戸に変更しました。
元和室とダイニングを、壁を取ってフローリングでつなげ、一部屋にしました。 ただ、柱は構造上取れないので、筋交いと共に残しています。 柱も筋交いも、元和室と同じ壁紙を貼ってもらいました。 右側ダイニングの方は、diyで私が漆喰を塗ってしまっていたので、そのままです。 ダイニングドアは、元々は開き戸だったのを、引き戸に変更しました。
pontaro
pontaro
3DK | 家族
wakoさんの実例写真
和室の押し入れ収納見直し!改善計画! 和室の押し入れの衣装ケース色がバラバラで気になってたので、山善さんの衣装ケースに統一!無印のと迷ったけど、白色で中身の見えないこちらにしました。統一感が出てスッキリ! ついでに、襖を取り払ってカーテンにしました。 両サイドフルで使えるようになってストレスがなくなりました。上段には、ポールをつけて、ハンガー収納に!洗濯後畳むものが減って快適です。衣装ケースにはラベリングで家族もわかりやすく、洋服選びも楽になりました。
和室の押し入れ収納見直し!改善計画! 和室の押し入れの衣装ケース色がバラバラで気になってたので、山善さんの衣装ケースに統一!無印のと迷ったけど、白色で中身の見えないこちらにしました。統一感が出てスッキリ! ついでに、襖を取り払ってカーテンにしました。 両サイドフルで使えるようになってストレスがなくなりました。上段には、ポールをつけて、ハンガー収納に!洗濯後畳むものが減って快適です。衣装ケースにはラベリングで家族もわかりやすく、洋服選びも楽になりました。
wako
wako
kouchanmamaさんの実例写真
ここはもともと椅子を置き、優雅に読書などに使っていましたが、ヒマも無いしジャマなので椅子を取っ払い、使いやすくしました。 洗濯物を畳んだり、アイロンをしたり、Amazonの段ボールを束ねたり、立って出来る家事ワークにもってこいです。そして椅子が無いおかげで掃除が格段に楽になりました。
ここはもともと椅子を置き、優雅に読書などに使っていましたが、ヒマも無いしジャマなので椅子を取っ払い、使いやすくしました。 洗濯物を畳んだり、アイロンをしたり、Amazonの段ボールを束ねたり、立って出来る家事ワークにもってこいです。そして椅子が無いおかげで掃除が格段に楽になりました。
kouchanmama
kouchanmama
waniwaniさんの実例写真
【賃貸インテリア】 部屋を広く使うために、襖を取り払って10畳のリビングダイニングとしてつかっています。
【賃貸インテリア】 部屋を広く使うために、襖を取り払って10畳のリビングダイニングとしてつかっています。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
Erikoさんの実例写真
「すっきり暮らす」のイベント参加です〜 我が家は、和室の障子戸をぜーんぶ「すっきり」とっぱらっております😆 おかげで、閉塞感がなく、スカッとした空間が玄関から続いておりますわ♫ 冬はめっちゃ寒いけど🤣
「すっきり暮らす」のイベント参加です〜 我が家は、和室の障子戸をぜーんぶ「すっきり」とっぱらっております😆 おかげで、閉塞感がなく、スカッとした空間が玄関から続いておりますわ♫ 冬はめっちゃ寒いけど🤣
Eriko
Eriko
PR
楽天市場
zunnchiさんの実例写真
2DKの襖を取って、間仕切りにレースカーテンを設置。 圧迫感の無い丁度良い間仕切りでお気に入り◎ プロジェクターを買ってから、寝る前のYouTube時間が最高です。
2DKの襖を取って、間仕切りにレースカーテンを設置。 圧迫感の無い丁度良い間仕切りでお気に入り◎ プロジェクターを買ってから、寝る前のYouTube時間が最高です。
zunnchi
zunnchi
2DK | 一人暮らし
Yumiさんの実例写真
キッチンの下り壁を取り去り広々とした空間になりました。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2023/05/13/%e3%83%aa%e3%83%8e%e3%83%99%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e3%81%ae%e6%96%bd%e5%b7%a5%e4%ba%8b%e4%be%8b%e3%82%92youtube%e3%81%a7%e3%81%8a%e4%bc%9d%e3%81%88%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%99%e3%80%82/ 今日のblogはYouTubeでお伝えするリノベーションの施工事例です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
キッチンの下り壁を取り去り広々とした空間になりました。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2023/05/13/%e3%83%aa%e3%83%8e%e3%83%99%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e3%81%ae%e6%96%bd%e5%b7%a5%e4%ba%8b%e4%be%8b%e3%82%92youtube%e3%81%a7%e3%81%8a%e4%bc%9d%e3%81%88%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%99%e3%80%82/ 今日のblogはYouTubeでお伝えするリノベーションの施工事例です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
retrospectivejapanさんの実例写真
イベントに参加して投稿しています。 我が家は、玄関を入ると正面が階段です。 階段横には袖壁があり、閉塞感を感じていました。 筋交いがあるので、リフォームではこの壁を取ることは出来ないと言われました。 それなら筋交いはそのままにして壁は取り払おう!と、このような仕上がりになりました。 階段の照明のスイッチは、2枚目の画像のようにボックスを付けて露出配管にしています。これはこれでオシャレ✨ 小窓から朝日が入り、筋交いから明かりが射し込んで、玄関全体が明るくなりました。
イベントに参加して投稿しています。 我が家は、玄関を入ると正面が階段です。 階段横には袖壁があり、閉塞感を感じていました。 筋交いがあるので、リフォームではこの壁を取ることは出来ないと言われました。 それなら筋交いはそのままにして壁は取り払おう!と、このような仕上がりになりました。 階段の照明のスイッチは、2枚目の画像のようにボックスを付けて露出配管にしています。これはこれでオシャレ✨ 小窓から朝日が入り、筋交いから明かりが射し込んで、玄関全体が明るくなりました。
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族
mkさんの実例写真
模様替えしました! リビング中央の圧迫感あったキャビネットの上半分を取り払って、背を低くしました。 このキャビネットは大昔に買ったスペインのもの。思い出もありなかなか捨てられません。下だけ使います。 それからラグをなくして、窓際にIKEAのパーソナルチェアを置きました。夕涼みにちょうど良いです。 ①アフター ②ビフォー
模様替えしました! リビング中央の圧迫感あったキャビネットの上半分を取り払って、背を低くしました。 このキャビネットは大昔に買ったスペインのもの。思い出もありなかなか捨てられません。下だけ使います。 それからラグをなくして、窓際にIKEAのパーソナルチェアを置きました。夕涼みにちょうど良いです。 ①アフター ②ビフォー
mk
mk
4LDK
maiさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥1,430
既存のラックを取り払って100均を駆使して収納しました^ - ^
既存のラックを取り払って100均を駆使して収納しました^ - ^
mai
mai
hiikoさんの実例写真
我が家のダイニングキッチン 狭小住宅なので、広さを確保する為に壁付きキッチンを採用しました 最初旦那に提案された時は壁付きキッチンー?!って抵抗がありましたが、今となっては壁付きでよかったなーと思ってます♡ 冷蔵庫は引っ越し前から使っててリメイクシート貼って使ってるけど、木目すぎかなと思ったり🤣 買い物の後はすぐぎゅうぎゅうなるからもっと大きなサイズに買い替えたい!
我が家のダイニングキッチン 狭小住宅なので、広さを確保する為に壁付きキッチンを採用しました 最初旦那に提案された時は壁付きキッチンー?!って抵抗がありましたが、今となっては壁付きでよかったなーと思ってます♡ 冷蔵庫は引っ越し前から使っててリメイクシート貼って使ってるけど、木目すぎかなと思ったり🤣 買い物の後はすぐぎゅうぎゅうなるからもっと大きなサイズに買い替えたい!
hiiko
hiiko
家族
SATOHさんの実例写真
シンプルインテリアのイベントに参加します。 築50年の古団地です。二間を繋げてリビングに。 更に玄関つきあたりの壁を取り払い いまは柱が1本残る空間に。 よりシンプルにがモットーです。そこに生まれる余白がとても好きです。
シンプルインテリアのイベントに参加します。 築50年の古団地です。二間を繋げてリビングに。 更に玄関つきあたりの壁を取り払い いまは柱が1本残る空間に。 よりシンプルにがモットーです。そこに生まれる余白がとても好きです。
SATOH
SATOH
3DK