mipさんの部屋
【1枚780円!クーポン&2枚購入で】日本製 ホテルスタイルタオル ビッグフェイスタオル 【圧縮】 【お試しSALE】 楽天1位受賞 / 約40×100cm タオル 小さめ バスタオル 厚手 吸水 1枚 ポイント消化 SALE 送料無料 メディア掲載
バスタオル¥890
大木製作所(Ohki) やさしいピンチ 洗濯ハンガー 30ピンチ ピンチハンガー 折りたたみ式 ステンレスハンガー SDL 00560-3
大木製作所洗濯バサミ・洗濯ハンガー¥7,300
トイレ 洗面所 ランドリー収納 ランドリー 洗濯かご CURVER/カーバーニット調ランドリーワゴン+バスケットセット(かご用ワゴン2段+かごタイプ×2個) 547314
ランドリーバスケット¥18,900
コメント1
mip
バスタオルとフェイスタイルの中間サイズのフェイスタオル。ステンレスハンガーでもフェイスタオルと同じように干せました👍今日は干すのに絶好の良い天気☺️やっと秋らしくカラッと晴れましたね〜。庭の紅葉が🍁ちらほらいい色になってました。いきなりの秋到来だなー😅話戻って、スッキリ良い天気のもと、ヒオリエさんのタオルを使う準備がバッチリ整いそうです✨

この写真を見た人へのおすすめの写真

akkoさんの実例写真
セリアのアイアンバーでDIYしたバスタオルハンガーには、ヒオリエのビッグフェイスタオルがぴったり。
セリアのアイアンバーでDIYしたバスタオルハンガーには、ヒオリエのビッグフェイスタオルがぴったり。
akko
akko
4LDK | 家族
yamadoriさんの実例写真
真っ白な洗濯コーナーに憧れて増築した脱衣室。 大家族なので収納に試行錯誤してます(^_^;) バスタオルを家族の人数分掛けるところが欲しくて、ディアウォールとステンレスパイプやT型ジョイント等を使って、回転式のタオルハンガーをDIYしました! もう少し手を加えたいところです(*^^*)
真っ白な洗濯コーナーに憧れて増築した脱衣室。 大家族なので収納に試行錯誤してます(^_^;) バスタオルを家族の人数分掛けるところが欲しくて、ディアウォールとステンレスパイプやT型ジョイント等を使って、回転式のタオルハンガーをDIYしました! もう少し手を加えたいところです(*^^*)
yamadori
yamadori
4LDK | 家族
i_am_nico25さんの実例写真
. タオルかけたらこんな感じです◎ . タオルは@hiorietowel さんのもの。 スタンダードフェイスタオルです!
. タオルかけたらこんな感じです◎ . タオルは@hiorietowel さんのもの。 スタンダードフェイスタオルです!
i_am_nico25
i_am_nico25
2LDK | 家族
suzuさんの実例写真
我が家の狭くて暗い洗濯スペースには、部屋で使用しなくなった突っ張り式パテーションを利用しています。 カゴやタオルなどはライトの光を少しでも反射するように、ホワイト系でまとめてあります。 バスタオル&フェイスタオルは、今治タオルのヒオリエを使用しています。 何と言っても日本製であることがイイですね。安心安全です!! タオルの吸水性や速乾性が優れているので、愛用しています。また、うっかり柔軟剤を使用しなくても、繊維が立ち、ふんわりとしてくれるのも魅力的です。 リネン庫のない我が家では、picのように取り出しやすくし、見せる収納にしてあります。ボーダー柄を合わせて収納することで、"見た目も美しく"を心掛けています。柄を合わせることで、まとまりのあるスッキリ感が生まれます。 今治タオル。。。リピーターです。 実は実用性重視で、ハンドタオルも今治タオルを使っています。オススメです。 タオル直販店 ヒオリエ/日織恵 サンクスフォト企画
我が家の狭くて暗い洗濯スペースには、部屋で使用しなくなった突っ張り式パテーションを利用しています。 カゴやタオルなどはライトの光を少しでも反射するように、ホワイト系でまとめてあります。 バスタオル&フェイスタオルは、今治タオルのヒオリエを使用しています。 何と言っても日本製であることがイイですね。安心安全です!! タオルの吸水性や速乾性が優れているので、愛用しています。また、うっかり柔軟剤を使用しなくても、繊維が立ち、ふんわりとしてくれるのも魅力的です。 リネン庫のない我が家では、picのように取り出しやすくし、見せる収納にしてあります。ボーダー柄を合わせて収納することで、"見た目も美しく"を心掛けています。柄を合わせることで、まとまりのあるスッキリ感が生まれます。 今治タオル。。。リピーターです。 実は実用性重視で、ハンドタオルも今治タオルを使っています。オススメです。 タオル直販店 ヒオリエ/日織恵 サンクスフォト企画
suzu
suzu
3LDK | 家族
Lisaさんの実例写真
洗濯槽洗浄中で失礼。 洗濯機の上には突っ張り棒をつけて、洗面台掃除用のマーチソンヒュームと、拭きあげ用のスポンジワイプ、そしてお風呂出てすぐシュシュッとできるように無印の導入液をひっかけています。洗濯物をここに干す時は主に子供用とかの軽い服をかけています。 タオルはヒオリエです。 ハンドソープとハンガーは無印♪
洗濯槽洗浄中で失礼。 洗濯機の上には突っ張り棒をつけて、洗面台掃除用のマーチソンヒュームと、拭きあげ用のスポンジワイプ、そしてお風呂出てすぐシュシュッとできるように無印の導入液をひっかけています。洗濯物をここに干す時は主に子供用とかの軽い服をかけています。 タオルはヒオリエです。 ハンドソープとハンガーは無印♪
Lisa
Lisa
tina315mhさんの実例写真
イベント用です。 ベルメゾンのステンレスピンチハンガー使ってます。 外側にタオルなどをかけられるようになっていたり、もうひとつ下に吊れるようになっていたり、とても使いやすいです。 毎日使っている私のお気に入りの洗濯アイテムです(*^^*)
イベント用です。 ベルメゾンのステンレスピンチハンガー使ってます。 外側にタオルなどをかけられるようになっていたり、もうひとつ下に吊れるようになっていたり、とても使いやすいです。 毎日使っている私のお気に入りの洗濯アイテムです(*^^*)
tina315mh
tina315mh
miwaさんの実例写真
イベント参加です(* . .))) タオルの入れ替えをしました♪♪以前は2段目にチラッと見えてる無印良品のものを使用していましたが、今回違うものを試しに購入✨ タオル直売店ヒオリエ/日織恵 同色4枚セット 日本製 ホテルタオル モダンカラー フェイスタオル 2018年2月購入 我が家は、乾くの時間かかるし、家族5人分で洗濯の場所とるしという理由で何年か前にバスタオルをやめました! 入浴後に使用するため、1枚でも十分に拭き取れるのが絶対条件ですが、 初めての使用の時から、ふかふかのボリュームと抜群の吸水性で気持ちよく使うことが出来て大満足でした❤ リピ決定✨✨ ※タイル風のシート、ちょっと足りてないのはスルーッとしてくださいね(ノ∀`)笑
イベント参加です(* . .))) タオルの入れ替えをしました♪♪以前は2段目にチラッと見えてる無印良品のものを使用していましたが、今回違うものを試しに購入✨ タオル直売店ヒオリエ/日織恵 同色4枚セット 日本製 ホテルタオル モダンカラー フェイスタオル 2018年2月購入 我が家は、乾くの時間かかるし、家族5人分で洗濯の場所とるしという理由で何年か前にバスタオルをやめました! 入浴後に使用するため、1枚でも十分に拭き取れるのが絶対条件ですが、 初めての使用の時から、ふかふかのボリュームと抜群の吸水性で気持ちよく使うことが出来て大満足でした❤ リピ決定✨✨ ※タイル風のシート、ちょっと足りてないのはスルーッとしてくださいね(ノ∀`)笑
miwa
miwa
3LDK | 家族
minamiさんの実例写真
ずっと欲しかったステンレス製のバスタオルハンガー 。 これで出しっぱなしでも気にならない ♩ 折りたたまれてる姿もかわいいです ☻ 楽天Roomに載せてます↓ https://room.rakuten.co.jp/mm_09
ずっと欲しかったステンレス製のバスタオルハンガー 。 これで出しっぱなしでも気にならない ♩ 折りたたまれてる姿もかわいいです ☻ 楽天Roomに載せてます↓ https://room.rakuten.co.jp/mm_09
minami
minami
1LDK | 家族
warashibeさんの実例写真
*ふきんの置き場所* 洗濯機にマグネット式のタオルハンガーをくっつけて、そこにステンレスクリップで引っ掛けてます。 でもなあ、汚れたものを使い続ける、置き続けるってなんか違和感があって・・・(>_<) 現在、ペーパータオルやカット式ふきんを代わりにできないか? 実験中です。
*ふきんの置き場所* 洗濯機にマグネット式のタオルハンガーをくっつけて、そこにステンレスクリップで引っ掛けてます。 でもなあ、汚れたものを使い続ける、置き続けるってなんか違和感があって・・・(>_<) 現在、ペーパータオルやカット式ふきんを代わりにできないか? 実験中です。
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
hikoさんの実例写真
バスタオルハンガーが無かったので、リネン棚に取り付けました。 ホームセンターでちょうどいい長さにステンレス棒をカットしてもらって木ネジで打ち付けました! 奥には洗濯物カゴ入れる予定なので目隠しになっていいかも! この取り付けた白いカゴには洗濯ネットを入れる予定です。コンパクトにまとまって良かったー!
バスタオルハンガーが無かったので、リネン棚に取り付けました。 ホームセンターでちょうどいい長さにステンレス棒をカットしてもらって木ネジで打ち付けました! 奥には洗濯物カゴ入れる予定なので目隠しになっていいかも! この取り付けた白いカゴには洗濯ネットを入れる予定です。コンパクトにまとまって良かったー!
hiko
hiko
4LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリー、我が家の使い方☆ 約半年前の投稿と比べバルコニー増設により布団を一度に干せる枚数が増えたので布団ばさみを増やしました そして部屋干し用のバスタオルハンガーをステンレス製の折り畳み式に買い替えた事でバスケットトローリーにフックを使い引っ掛けて収納する事に♪ フックやマグネットハンガーを使い収納力アップしてるので現在の使い心地にはとても満足してます(*´∀`)♪
山善さんのバスケットトローリー、我が家の使い方☆ 約半年前の投稿と比べバルコニー増設により布団を一度に干せる枚数が増えたので布団ばさみを増やしました そして部屋干し用のバスタオルハンガーをステンレス製の折り畳み式に買い替えた事でバスケットトローリーにフックを使い引っ掛けて収納する事に♪ フックやマグネットハンガーを使い収納力アップしてるので現在の使い心地にはとても満足してます(*´∀`)♪
so-boku
so-boku
家族
juncoooonさんの実例写真
ヒオリエさんのビックフェイスタオルにしたら、収納もコンパクトに♡洗濯機横の引出しにスッキリ収まりました。
ヒオリエさんのビックフェイスタオルにしたら、収納もコンパクトに♡洗濯機横の引出しにスッキリ収まりました。
juncoooon
juncoooon
家族
ALPSさんの実例写真
建築資材の異形鉄筋とターンバックルをマットブラック塗装した、物干し竿と金物。 ダイニングの一角ですが、リビングからはほとんど見えない位置、何も干してない時も物干し竿に見えない存在、そして何より、エアコンの真ん前で良く乾きます! ちょっと前にアルミのパラソルハンガーが仲間入り。意外と干し方に困ってたヒオリエのビッグフェイスタオルが、偶然にもピッタリ干せるし、外に出しても劣化しないし、これは良い買い物をした!
建築資材の異形鉄筋とターンバックルをマットブラック塗装した、物干し竿と金物。 ダイニングの一角ですが、リビングからはほとんど見えない位置、何も干してない時も物干し竿に見えない存在、そして何より、エアコンの真ん前で良く乾きます! ちょっと前にアルミのパラソルハンガーが仲間入り。意外と干し方に困ってたヒオリエのビッグフェイスタオルが、偶然にもピッタリ干せるし、外に出しても劣化しないし、これは良い買い物をした!
ALPS
ALPS
3LDK | 家族
youmitsuさんの実例写真
ヒオリエさんのビックフェイスタオル のモニター中です😊 普段フェイスタオルをかけてある 洗面台の横のタオルハンガーに。 二つ折りにすれば横幅はピッタリです❤️ 洗濯する前と比べてふんわり感が アップしました❤️ 洗うたびにふわふわするらしいので 楽しみです♪ コメントはお気づかいなくです😊 いつもありがとうございます💕
ヒオリエさんのビックフェイスタオル のモニター中です😊 普段フェイスタオルをかけてある 洗面台の横のタオルハンガーに。 二つ折りにすれば横幅はピッタリです❤️ 洗濯する前と比べてふんわり感が アップしました❤️ 洗うたびにふわふわするらしいので 楽しみです♪ コメントはお気づかいなくです😊 いつもありがとうございます💕
youmitsu
youmitsu
2LDK | 一人暮らし
nikoさんの実例写真
イベント参加です( ̄▽ ̄;) 洗濯機横の壁フックには100均のネット型バック 持ち手の片側だけひっかけて 洗濯ネットを入れています。。。 出し入れ早く湿気ず乾きも早く便利です✨ 逆側には洗剤の入ったキャスターつき隙間収納と 壁にはオイル塗装したファルカタ材とセリアの金具で棚板を取り付けました。 そこには… ヒオリエさんのタオル類などを置いています✨
イベント参加です( ̄▽ ̄;) 洗濯機横の壁フックには100均のネット型バック 持ち手の片側だけひっかけて 洗濯ネットを入れています。。。 出し入れ早く湿気ず乾きも早く便利です✨ 逆側には洗剤の入ったキャスターつき隙間収納と 壁にはオイル塗装したファルカタ材とセリアの金具で棚板を取り付けました。 そこには… ヒオリエさんのタオル類などを置いています✨
niko
niko
4LDK | 家族
akiart03さんの実例写真
洗濯グッズは、ステンレスで揃えてます(^^) 洗濯機のアースやコンセントは、 100均のカバーで隠しちゃいました。
洗濯グッズは、ステンレスで揃えてます(^^) 洗濯機のアースやコンセントは、 100均のカバーで隠しちゃいました。
akiart03
akiart03
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
お風呂が新しくなっても 洗濯物はココでセットしてベランダへ運んでいます(≧∀≦) ランドリーパイプは前のお風呂と同じ位置に TOTO仕様はパイプを使うときは移動させるようで 収納用ブラケットがありましたが 私は固定で使うので収納用はつけませんでした TOTOの標準より手前は高く 奥は低くして 2本の間は少しあけています 不便なく使っていた仕様なので 前のスタイルが私にはあっていました♪ バスタオルとして使っているのはヒオリエさんのビッグフェイスタオル 毎日の洗濯物の量が減らせて 干すスペースもハンガーでOK 乾きもいいからオススメです~♡
お風呂が新しくなっても 洗濯物はココでセットしてベランダへ運んでいます(≧∀≦) ランドリーパイプは前のお風呂と同じ位置に TOTO仕様はパイプを使うときは移動させるようで 収納用ブラケットがありましたが 私は固定で使うので収納用はつけませんでした TOTOの標準より手前は高く 奥は低くして 2本の間は少しあけています 不便なく使っていた仕様なので 前のスタイルが私にはあっていました♪ バスタオルとして使っているのはヒオリエさんのビッグフェイスタオル 毎日の洗濯物の量が減らせて 干すスペースもハンガーでOK 乾きもいいからオススメです~♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
moooさんの実例写真
カインズホームでステンレス伸縮タオルハンガーを買いました‼︎ すっごく軽くて移動もラクラク♫ 好きな幅に伸縮でき部屋干しにもタオルハンガーとしても使いやすいです¨̮♡ 洋服用のハンガーも掛けられるので色々使えます( › ·̮ ‹ ) 便利な日用品が増えました☺︎︎
カインズホームでステンレス伸縮タオルハンガーを買いました‼︎ すっごく軽くて移動もラクラク♫ 好きな幅に伸縮でき部屋干しにもタオルハンガーとしても使いやすいです¨̮♡ 洋服用のハンガーも掛けられるので色々使えます( › ·̮ ‹ ) 便利な日用品が増えました☺︎︎
mooo
mooo
sa-miさんの実例写真
sa-mi
sa-mi
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
愛用しているヒオリエさんのタオル(•ө•)♡ 2月の楽天マラソンで、ハンドタオルを初めて購入してみました。 一般的なハンドタオルよりも少しだけ大きめ。 コロナ禍の新しい生活様式で導入した洗面所でのタオルを共有しないシステムの為にこのスペースではハンドタオルサイズが大活躍。 さすがはヒオリエさん♡ 期待を裏切らないふわふわです。 カラーは、左から ・ミストブルー ・パウダーローズ ・ピーチブロッサム ・ブルーグレー
愛用しているヒオリエさんのタオル(•ө•)♡ 2月の楽天マラソンで、ハンドタオルを初めて購入してみました。 一般的なハンドタオルよりも少しだけ大きめ。 コロナ禍の新しい生活様式で導入した洗面所でのタオルを共有しないシステムの為にこのスペースではハンドタオルサイズが大活躍。 さすがはヒオリエさん♡ 期待を裏切らないふわふわです。 カラーは、左から ・ミストブルー ・パウダーローズ ・ピーチブロッサム ・ブルーグレー
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
love1017さんの実例写真
love1017
love1017
3LDK | 家族
mnkb.1さんの実例写真
洗濯バサミ・洗濯ハンガー¥1,482
あればいいものかなぁ? 無くてもいけてるからなぁ。。 と思う毎日から抜け出しました⑅◡̈*! 大木製作所 バスタオルハンガー 購入しました☆ 今までは竿に直接かけてましたが、やはり場所を取るのと、洗濯バサミがプチストレスだったので、ハンガーで揃えると出し入れが楽になるかと思い、購入することに。 早速使ってみて、場所も取らず、ストレスも感じず、スムーズに洗濯済みました! やはり毎日のことなので、解消に向かうと、それだけで家事が少し楽しみになります
あればいいものかなぁ? 無くてもいけてるからなぁ。。 と思う毎日から抜け出しました⑅◡̈*! 大木製作所 バスタオルハンガー 購入しました☆ 今までは竿に直接かけてましたが、やはり場所を取るのと、洗濯バサミがプチストレスだったので、ハンガーで揃えると出し入れが楽になるかと思い、購入することに。 早速使ってみて、場所も取らず、ストレスも感じず、スムーズに洗濯済みました! やはり毎日のことなので、解消に向かうと、それだけで家事が少し楽しみになります
mnkb.1
mnkb.1
2LDK | 家族
aymさんの実例写真
ヒオリエのタオルに買い換え!
ヒオリエのタオルに買い換え!
aym
aym
2DK | 家族
mtk_homeさんの実例写真
・ステンレス伸縮性タオルハンガー 夜に洗濯をして部屋干しをしてました。 これを迎えるまではピッチハンガーを2つ使って 1つはタオル干し、もう1つは靴下やハンカチなど干してました。かさばるから何とかしたいと思い、こちらをおうち見直しキャンペーンで購入させて頂きました。 タオルハンガーにはタオルや子どものズボンやスカートを干したりすることができるようになり、必須アイテムになりました✨ どんな場所でも広げて使えるのでお迎えして良かったです😊
・ステンレス伸縮性タオルハンガー 夜に洗濯をして部屋干しをしてました。 これを迎えるまではピッチハンガーを2つ使って 1つはタオル干し、もう1つは靴下やハンカチなど干してました。かさばるから何とかしたいと思い、こちらをおうち見直しキャンペーンで購入させて頂きました。 タオルハンガーにはタオルや子どものズボンやスカートを干したりすることができるようになり、必須アイテムになりました✨ どんな場所でも広げて使えるのでお迎えして良かったです😊
mtk_home
mtk_home
4LDK | 家族
yu_s.anさんの実例写真
昨年の年末に買い替えた洗濯機。 約9年ぶりになる洗濯機の買い替え。 見た目もスマート。 機能もスマート。 洗剤や柔軟剤が無くなったらスマホに通知が来る。 洗濯終了後すぐ取りに行けば「ありがとうございます。」と言ってくれる。 こちらこそありがとうございます🙇‍♀️
昨年の年末に買い替えた洗濯機。 約9年ぶりになる洗濯機の買い替え。 見た目もスマート。 機能もスマート。 洗剤や柔軟剤が無くなったらスマホに通知が来る。 洗濯終了後すぐ取りに行けば「ありがとうございます。」と言ってくれる。 こちらこそありがとうございます🙇‍♀️
yu_s.an
yu_s.an
家族
dolceさんの実例写真
毎日真夏のような暑さでぐったり…💦 でも洗濯物は良く乾く🌞 普段は2階のベランダに洗濯物をほしているものの、せっかくウッドデッキあるのだからと思いニトリで大判タオル8枚掛けられるタオルハンガー購入✨ タオル以外にも子供服やタンクトップやキャミを干したり、ハンガー使えば結構沢山干せるのでかなり重宝してます。 軽いし使わないときは折り畳めるからかなりコンパクトに✨
毎日真夏のような暑さでぐったり…💦 でも洗濯物は良く乾く🌞 普段は2階のベランダに洗濯物をほしているものの、せっかくウッドデッキあるのだからと思いニトリで大判タオル8枚掛けられるタオルハンガー購入✨ タオル以外にも子供服やタンクトップやキャミを干したり、ハンガー使えば結構沢山干せるのでかなり重宝してます。 軽いし使わないときは折り畳めるからかなりコンパクトに✨
dolce
dolce
3LDK | 家族
mikiroyさんの実例写真
ステンレス伸縮式タオルハンガー【252】/OT-60S 部屋干し派なのでめっちゃ重宝してます🙆 たくさん干せて間隔も空いてるので室内干しの嫌な臭いもしませーん‼️
ステンレス伸縮式タオルハンガー【252】/OT-60S 部屋干し派なのでめっちゃ重宝してます🙆 たくさん干せて間隔も空いてるので室内干しの嫌な臭いもしませーん‼️
mikiroy
mikiroy
1DK | 一人暮らし
gachaさんの実例写真
イベント参加します🎶 お気に入りの日用品、ヒオリエタオルです♡ 洗濯機の上にDIYした棚に収納しています。 下の段のグレーのタオルはビックフェイスタオルで、フェイスタオルより大きくバスタオルより小さいサイズになっています。 ベランダが狭く、バスタオルを家族の人数分外干しすると洗濯物がぎゅうぎゅうになるのですが、ビックフェイスタオルではそれが解消されます✨ 遠慮なくひとり1枚お風呂あがりに使えて重宝してます😆 デザインもシンプルで、フワフワで耐久性も高くて長く使えています🙌 上の段のストライプ柄は普通のフェイスタオルで一目見てわかるようにあえて柄にしています。 何度もリピしていて、家族全員のお気に入りタオルです!!
イベント参加します🎶 お気に入りの日用品、ヒオリエタオルです♡ 洗濯機の上にDIYした棚に収納しています。 下の段のグレーのタオルはビックフェイスタオルで、フェイスタオルより大きくバスタオルより小さいサイズになっています。 ベランダが狭く、バスタオルを家族の人数分外干しすると洗濯物がぎゅうぎゅうになるのですが、ビックフェイスタオルではそれが解消されます✨ 遠慮なくひとり1枚お風呂あがりに使えて重宝してます😆 デザインもシンプルで、フワフワで耐久性も高くて長く使えています🙌 上の段のストライプ柄は普通のフェイスタオルで一目見てわかるようにあえて柄にしています。 何度もリピしていて、家族全員のお気に入りタオルです!!
gacha
gacha
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
洗濯機横の狭いワードローブにタオルを収納しています💦 手を洗うときは使い捨てのペーパータオルです 家族三人が使うタオルは個人別に色分けして 自分のタイミングで交換します 一枚はタオルハンガーに掛け 三枚でローテーションしています🌀 無印のスチロール仕切りスタンドにしてから 下から出しても崩れず上から丸めてポンと入れるので使い易くなりました😊 下の段の使い古しのタオルは玄関で除菌スプレーするときに使っています バスタオルは 頂き物がなくなったら ビッグフェイスタオルに変えたいです💦 仕切りスタンドはいろんな場所で活躍中✌
洗濯機横の狭いワードローブにタオルを収納しています💦 手を洗うときは使い捨てのペーパータオルです 家族三人が使うタオルは個人別に色分けして 自分のタイミングで交換します 一枚はタオルハンガーに掛け 三枚でローテーションしています🌀 無印のスチロール仕切りスタンドにしてから 下から出しても崩れず上から丸めてポンと入れるので使い易くなりました😊 下の段の使い古しのタオルは玄関で除菌スプレーするときに使っています バスタオルは 頂き物がなくなったら ビッグフェイスタオルに変えたいです💦 仕切りスタンドはいろんな場所で活躍中✌
love1017
love1017
3LDK | 家族
chiii13さんの実例写真
洗濯機の上に、 足場板を使って 2段シェルフをDIY 。 ここに、タオルを収納。 RCユーザーさんの投稿を見て、 ずっと興味があった ヒオリエタオル♡ お試し価格の販売があったので、 フェイスタオルを1枚購入。 ↓ ↓ ↓ 吸水力の高さに感動し、 今までのバスタオルを ほぼ捨てました 笑 そして新たに購入した "BIGフェイスタオル"を バスタオル代わりに使ってます。 今までタオルに拘りはなかったけど、 長く大事に使いたい!!と思うタオルで ちゃんとネット洗濯してます♪︎ タオルでこんな気持ちは初めて 笑
洗濯機の上に、 足場板を使って 2段シェルフをDIY 。 ここに、タオルを収納。 RCユーザーさんの投稿を見て、 ずっと興味があった ヒオリエタオル♡ お試し価格の販売があったので、 フェイスタオルを1枚購入。 ↓ ↓ ↓ 吸水力の高さに感動し、 今までのバスタオルを ほぼ捨てました 笑 そして新たに購入した "BIGフェイスタオル"を バスタオル代わりに使ってます。 今までタオルに拘りはなかったけど、 長く大事に使いたい!!と思うタオルで ちゃんとネット洗濯してます♪︎ タオルでこんな気持ちは初めて 笑
chiii13
chiii13
家族
kurinokiさんの実例写真
作り付けの稼働棚は洗濯機スペースに合わせて作ってもらったので奥行60㎝と深めなため、奥のものはちょっと取り出しづらい作りです💦 そのため、バスタオル以外のタオル類や子どもの着替えなどは、無印良品のクローゼットケースで引き出し収納にして取り出しやすくしています。ごちゃごちゃしがちな部分を上手く目隠ししてくれるのもありがたい✨ 真ん中の段の奥側には時々使う洗濯用洗剤と古くなったタオル類のストックボックス、手前は着替えなどを置けるスペースになっています。 最近ドラム式洗濯機に買い替えたのですが、洗剤の自動投入が楽ちんなのと、乾燥した後のタオルのふわふわさに感動しています🥺💕
作り付けの稼働棚は洗濯機スペースに合わせて作ってもらったので奥行60㎝と深めなため、奥のものはちょっと取り出しづらい作りです💦 そのため、バスタオル以外のタオル類や子どもの着替えなどは、無印良品のクローゼットケースで引き出し収納にして取り出しやすくしています。ごちゃごちゃしがちな部分を上手く目隠ししてくれるのもありがたい✨ 真ん中の段の奥側には時々使う洗濯用洗剤と古くなったタオル類のストックボックス、手前は着替えなどを置けるスペースになっています。 最近ドラム式洗濯機に買い替えたのですが、洗剤の自動投入が楽ちんなのと、乾燥した後のタオルのふわふわさに感動しています🥺💕
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
reeさんの実例写真
ヒオリエさんのビッグフェイスタオルのモニター、インテリア編です。複数枚投稿しております☺️ タオルがコンパクトなので、物をギュウギュウに詰めずに、インテリア小物なんかもちょこっと飾れました✨ 狭くてできなかったので感激です😭 タオルの絶妙な色合いがとてもおしゃれ。複数枚置くとより素敵なんですね✨さすがです。季節や気分に合わせて、色も変えやすいし悪目立ち絶対にしない、インテリア部門でも優秀なタオルさんでした。 4人分を表に出しておいてもこれならかさばらないのでは…?!大きさがそろうと、使いやすさだけでなく見た目もキレイですし、これは家族分買いたい!!!せっかくのご縁ですのでリピーターになります😄 この度はモニターに選んでいただき本当にありがとうございました!こんな素晴らしいタオルを実際に使って知ることができて嬉しかったです😭そしてモニター投稿を読んてくださった皆様、ありがとうございました!拙い投稿でしたが、少しでも参考になりましたら幸いです💦
ヒオリエさんのビッグフェイスタオルのモニター、インテリア編です。複数枚投稿しております☺️ タオルがコンパクトなので、物をギュウギュウに詰めずに、インテリア小物なんかもちょこっと飾れました✨ 狭くてできなかったので感激です😭 タオルの絶妙な色合いがとてもおしゃれ。複数枚置くとより素敵なんですね✨さすがです。季節や気分に合わせて、色も変えやすいし悪目立ち絶対にしない、インテリア部門でも優秀なタオルさんでした。 4人分を表に出しておいてもこれならかさばらないのでは…?!大きさがそろうと、使いやすさだけでなく見た目もキレイですし、これは家族分買いたい!!!せっかくのご縁ですのでリピーターになります😄 この度はモニターに選んでいただき本当にありがとうございました!こんな素晴らしいタオルを実際に使って知ることができて嬉しかったです😭そしてモニター投稿を読んてくださった皆様、ありがとうございました!拙い投稿でしたが、少しでも参考になりましたら幸いです💦
ree
ree
4LDK | 家族
ri__.homeさんの実例写真
バスタオル¥890
我が家の映えない脱衣所🤣 建売で棚もないから少しずつ変えたいところ♡ ピングベージュ系の壁紙なのでタオルの色が合う〜♡ 我が家でバスタオルとフェイスタオル愛用してるヒオリエさんのタオルの、ビッグフェイスタオルのモニターをさせていただきました♡
我が家の映えない脱衣所🤣 建売で棚もないから少しずつ変えたいところ♡ ピングベージュ系の壁紙なのでタオルの色が合う〜♡ 我が家でバスタオルとフェイスタオル愛用してるヒオリエさんのタオルの、ビッグフェイスタオルのモニターをさせていただきました♡
ri__.home
ri__.home
家族
usacoさんの実例写真
バスルームに色がプラスされるだけでグッと華やかになりますね。モニター中のヒオリエさんのこのタオル、絶妙に良い色なのです。もちろん色だけでは無く、吸収力も抜群でドライヤーの時間がグッと短くなりました。
バスルームに色がプラスされるだけでグッと華やかになりますね。モニター中のヒオリエさんのこのタオル、絶妙に良い色なのです。もちろん色だけでは無く、吸収力も抜群でドライヤーの時間がグッと短くなりました。
usaco
usaco
2DK | 一人暮らし
love1017さんの実例写真
2枚投稿 タオル掛けはこれ! 洗面台の壁パネルにタオルハンガーを付けています😊 手洗いはペーパータオルを使うので、フェイスタオルは顔を洗うときやお風呂で使います🛀 ヒオリエさんのタオルを個人別に色分けしています😊 オートソープディスペンサーはとってもお気に入りです😉✨️
2枚投稿 タオル掛けはこれ! 洗面台の壁パネルにタオルハンガーを付けています😊 手洗いはペーパータオルを使うので、フェイスタオルは顔を洗うときやお風呂で使います🛀 ヒオリエさんのタオルを個人別に色分けしています😊 オートソープディスペンサーはとってもお気に入りです😉✨️
love1017
love1017
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
無印良品のステンレスワイヤーバスケット。 何でもスッキリとまとめてくれる‎♪シンプルで飽きがこないし丈夫なので何年も愛用中🤍 ̖́- サイズも色々あってスタッキングも出来るから便利✨✨我が家は数えたら10個使ってました☺️
無印良品のステンレスワイヤーバスケット。 何でもスッキリとまとめてくれる‎♪シンプルで飽きがこないし丈夫なので何年も愛用中🤍 ̖́- サイズも色々あってスタッキングも出来るから便利✨✨我が家は数えたら10個使ってました☺️
miwa
miwa
3LDK | 家族
chanduさんの実例写真
洗濯機と洗面台の間に 微妙な隙間があり タオルハンガーを使用して ハンガーかけにしました💡 ニトリ『タオルハンガー』
洗濯機と洗面台の間に 微妙な隙間があり タオルハンガーを使用して ハンガーかけにしました💡 ニトリ『タオルハンガー』
chandu
chandu
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
脱衣所のホスクリーンで、ダイソーのステンレスハンガーホルダーを使っています 等間隔でハンガーを掛けられるし、サーキュレーターの風でも外れたりしないので、我が家では必需品です🤭
脱衣所のホスクリーンで、ダイソーのステンレスハンガーホルダーを使っています 等間隔でハンガーを掛けられるし、サーキュレーターの風でも外れたりしないので、我が家では必需品です🤭
yuko
yuko
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
わが家の洗濯物干し事情です。 1枚目 ・タオルを横からもかけやすいバスタ オルハンガースタンド(ニトリ) いままで、浴室乾燥機をつけるときは浴槽の中、つけずに換気扇+扇風機で乾かすときは洗い場に置いてタオルを乾かしていたのですが、なんと!バスタブの上に乗せると、ピッタリでした! これなら、浴槽が邪魔することもなく風も当たり、他の洗濯物と同じ方向に干せるから省スペースかつ、乾きやすい!! その上、中に入れるときはぶつけないように気をつけでたので、乗せる方が気を使わずにできます。他のタオル掛けが乗せられるかはわかりませんが、ニトリのタオルハンガーとうちの(一般的な)浴槽では、サイズがピッタリでした✨ 2枚目 洗濯物を、干すときは、洗濯機から出して広げながら、ハンガーにかけ、浴室ドア上に取りつけた突っ張り棒と、 ・ランドリーハンガーカート(タワー) に掛けていきます。 突っ張り棒は、 ・つっぱり棒壁面ガード(キャンドゥ) 粘着のジェルシート、本体プレートを取り付けてつっぱり棒を乗せています。 1回分の洗濯ものの仮干しくらいは大丈夫です。 3枚目 浴室では基本、パジャマと、タオル、あと下着(写真では省略しています)、靴下を乾かします。換気扇を回し、外から扇風機(サーキュレーターが欲しいところですが、まだ手に入れていないので、クリップファンをパイプ椅子につけてます)を当てて、乾かしています。浴室の換気扇は優秀で、乾燥機つけなくても、毎日のタオルとパジャマくらいなら数時間で乾いています。 乾いたあともそのままにしていて、お風呂をれる際に取り込んでいます(お風呂係の長男が、) 長男がいちばんにお風呂に入るので、流れで(早く入りたい)お風呂洗いとセットもお願いしています。 タオルもパジャマも以前は南の窓際の室内干しスペースで干していましたが、取り込む前に長男がお風呂に入ると… 「タオルない!」「パジャマない!」 と、なるので…お風呂で干すようにし始めました。洗濯機からダイレクトに干せるし、使いたい場所にある(たたまない、取り込まない)ので便利です☺ 外出着は、ここでハンガーにかけたあと、室内干しスペースに移動します。(クローゼットにしまいやすい) 4枚目 洗濯干しツール3点(4点?) ・ステンレスミニハンガー(DAISO) 下着用です。バーが空いてる時はバーに掛けるんですが、いっぱいのときはこれ、 ・磁石でくっつくバススポンジホルダー(セリア) (じゃない使い方で天井につけて)にぶら下げています。下着くらいの重量なら大丈夫です。 なにかで、浴室で使うマグネットは浴室用じゃないとダメ(汚れる?腐食する?防水じゃない?)と聞いたので、ちゃんと「浴室用」で探しました!☺ ・1度に外せるピンチハンガー(セリア?) これには靴下とハンカチを干します。 ・マグネット物干し竿ホルダー(ニトリ) で、余ってるスペースを有効活用! 購入時の投稿はこちら https://roomclip.jp/photo/0YRX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ついでに、タオルハンガー、浴槽の中にありますね〜😉
わが家の洗濯物干し事情です。 1枚目 ・タオルを横からもかけやすいバスタ オルハンガースタンド(ニトリ) いままで、浴室乾燥機をつけるときは浴槽の中、つけずに換気扇+扇風機で乾かすときは洗い場に置いてタオルを乾かしていたのですが、なんと!バスタブの上に乗せると、ピッタリでした! これなら、浴槽が邪魔することもなく風も当たり、他の洗濯物と同じ方向に干せるから省スペースかつ、乾きやすい!! その上、中に入れるときはぶつけないように気をつけでたので、乗せる方が気を使わずにできます。他のタオル掛けが乗せられるかはわかりませんが、ニトリのタオルハンガーとうちの(一般的な)浴槽では、サイズがピッタリでした✨ 2枚目 洗濯物を、干すときは、洗濯機から出して広げながら、ハンガーにかけ、浴室ドア上に取りつけた突っ張り棒と、 ・ランドリーハンガーカート(タワー) に掛けていきます。 突っ張り棒は、 ・つっぱり棒壁面ガード(キャンドゥ) 粘着のジェルシート、本体プレートを取り付けてつっぱり棒を乗せています。 1回分の洗濯ものの仮干しくらいは大丈夫です。 3枚目 浴室では基本、パジャマと、タオル、あと下着(写真では省略しています)、靴下を乾かします。換気扇を回し、外から扇風機(サーキュレーターが欲しいところですが、まだ手に入れていないので、クリップファンをパイプ椅子につけてます)を当てて、乾かしています。浴室の換気扇は優秀で、乾燥機つけなくても、毎日のタオルとパジャマくらいなら数時間で乾いています。 乾いたあともそのままにしていて、お風呂をれる際に取り込んでいます(お風呂係の長男が、) 長男がいちばんにお風呂に入るので、流れで(早く入りたい)お風呂洗いとセットもお願いしています。 タオルもパジャマも以前は南の窓際の室内干しスペースで干していましたが、取り込む前に長男がお風呂に入ると… 「タオルない!」「パジャマない!」 と、なるので…お風呂で干すようにし始めました。洗濯機からダイレクトに干せるし、使いたい場所にある(たたまない、取り込まない)ので便利です☺ 外出着は、ここでハンガーにかけたあと、室内干しスペースに移動します。(クローゼットにしまいやすい) 4枚目 洗濯干しツール3点(4点?) ・ステンレスミニハンガー(DAISO) 下着用です。バーが空いてる時はバーに掛けるんですが、いっぱいのときはこれ、 ・磁石でくっつくバススポンジホルダー(セリア) (じゃない使い方で天井につけて)にぶら下げています。下着くらいの重量なら大丈夫です。 なにかで、浴室で使うマグネットは浴室用じゃないとダメ(汚れる?腐食する?防水じゃない?)と聞いたので、ちゃんと「浴室用」で探しました!☺ ・1度に外せるピンチハンガー(セリア?) これには靴下とハンカチを干します。 ・マグネット物干し竿ホルダー(ニトリ) で、余ってるスペースを有効活用! 購入時の投稿はこちら https://roomclip.jp/photo/0YRX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ついでに、タオルハンガー、浴槽の中にありますね〜😉
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
私のお気に入りの100均アイテム ダイソーで買った、ステンレスピンチハンガーと滑らないハンガーです ★このピンチハンガーはメインピンチに入り切らなかった洗濯ネットや、メイクで使ったパフを乾かしたり、濡れているものを乾かしてから洗濯カゴに入れたい時など、サブハンガーとして使用しています 写真を遡って見たら、購入したは2017年でした(`・ω・´)そんなに使ってたんだ👀 ★滑らないハンガーは、干してそのままクローゼットへしまえるように、黒だけを探しながら少しづつ増やして行きました なのでクローゼットで使っているハンガーもほぼコレです ※ダウンやロングコートなど重い衣類は木のハンガーです ★ベランダに出しっぱなしのステンレスピンチハンガーミニもあります 写真のように、色々なものの水切りに使用 キッチンが、乾かす物で溢れないし濡れないから便利です
私のお気に入りの100均アイテム ダイソーで買った、ステンレスピンチハンガーと滑らないハンガーです ★このピンチハンガーはメインピンチに入り切らなかった洗濯ネットや、メイクで使ったパフを乾かしたり、濡れているものを乾かしてから洗濯カゴに入れたい時など、サブハンガーとして使用しています 写真を遡って見たら、購入したは2017年でした(`・ω・´)そんなに使ってたんだ👀 ★滑らないハンガーは、干してそのままクローゼットへしまえるように、黒だけを探しながら少しづつ増やして行きました なのでクローゼットで使っているハンガーもほぼコレです ※ダウンやロングコートなど重い衣類は木のハンガーです ★ベランダに出しっぱなしのステンレスピンチハンガーミニもあります 写真のように、色々なものの水切りに使用 キッチンが、乾かす物で溢れないし濡れないから便利です
mako2ya
mako2ya
3LDK
もっと見る