コメント9
syutmm
参加するイベント作家ものアイテム 複数投稿写真4枚あります。この鬼たちの投稿は何度も登場我が家のシンボル的存在。以前にも書いた鬼の不思議な話も含め我が家の歴史は鬼と共にある。今は40歳になっている子供たちが小学生の頃今から30年前、絵の展示即売会に行った。鬼の絵は3枚組で売られていた。真ん中に鎮座している鬼の両隣に扇子を持った鬼。我が家のリビングに飾るのなら2枚。2枚の購入を決めた。それ以来30年間、我が家の顔として鎮座している作家さんは女の方 安斎さんという方でした。下絵をしない 手書き 我が家の為に描いてくれた。以前 ご近所に住んでいた方。息子が学校帰り、石になにか描いてあると持ち帰った。見せてみて見ると鉛筆で下絵した形跡。もしや‼️と安斎さんの家に持って行くとこれも何かの縁と家に絵を色付けしてくださった。拾った石ころでも、安斎さんの作品なら5,000円はするよと知人に言われた💦安斎さんの個展には何度か行った、そのうちお引越しをされ、見かける事はない。描いてもらった石もない。鬼の絵は我が家を今日も見つめてくれている。飽きのこない作品。安斎さんは今どこにいるのかしら

この写真を見た人へのおすすめの写真