コメント15
koshiregutyo
セカンドライフうちの義父からLINEが来ました複数投稿です、3枚ありますスッスッとご覧ください《 pic① 》義父は今月で71歳になります6年くらい前に退職したんかなそれまでは毎日博多へ通勤しとりました今はゴルフ三昧、そして‥これは思ってもみなかったことですが、庭仕事にどハマりしたのです初めは、退職前に孫たちのために砂場を作ってくれたり、集まってくる昆虫を一緒に採集したりくらいのことだったのですが‥ご覧のように、今は四季の花々咲き乱れるガーデンに野菜も育てています《 pic② 》この紫陽花はまだ長男が生まれる前、義母へ母の日のプレゼントで贈ったもの鉢植えでしたが、義母が地植えにしてくれてそれからは毎年どんどん大きくなり今はワサワサですプレゼントした時は青色でしたが、今はピンクです《 pic③ 》これはGWに義父がパチリしたバラなんでしょうかね、うちの愛媛のおかんといい、この義父といい、セカンドライフに庭にハマる人は加減を知らない←コラーものすごく丹精込めて世話するし、知らないことは自分で調べるし、次から次へとチャレンジするし、そのパワーに圧倒されます義父は、嫁の私にせっせと画像を送ってくれて「今年もきれいに咲きました」うん、そう、これ、「見に来ませんか?」←お誘いですこんな乙女心のカケラもない嫁をいつまでも大事にしてくれて、ありがたい限りです☆私の周りにはセカンドライフの良きお手本があっちにもこっちにもおりんさって、年を重ねることが楽しいと思わせてくれるどんな人生を送ったか私はずっと楽しく生きていたい思うようにいかないことも山ほどあるし、病気のために制限されることもある人生いろいろです愛媛のおかんのようにそれまでの趣味のガーデニングを思いっきり楽しむセカンドライフもよし、義父のように退職後にあれこれやってみてガーデニングもそのひとつとしてチョイスしたセカンドライフもよし、愛媛のおとんのように今までしていたことを今までどおりに続けるセカンドライフもよし、義母のように義父のことを温かい目で見守りつつお友達と集まって食事したり、義父と旅行したり、家のことをゆったりまったり回したり、好きを楽しむセカンドライフもよし、ちなみに相方はというと、「老後はコシ子と二人でいろんなところ 旅行したり、 二人で美味しいもの食べたり、 とにかく二人で楽しく過ごしたいなぁ」わーお、ホンマに?旅行はきっと、友達と一緒のほうが楽しいやろな〜←二人でずっと一緒やと、しんどかろ〜な〜←心の声、ダダ漏れ思えば、愛媛の両親はそれぞれが好きなことをそれぞれでやってる干渉しないそのそれぞれの区切りがズレる時はご飯も別の時あるふむ、それがいいな、私ま、それもこれも健康であればこその話長生きするぞーーー明日は義実家に行きます義母が、いとこさんにじゃがいもたくさんもらったそうで、「コシ子さん、いりませんか? よかったら、取りに来ませんか?」行く行く行きまーす親のセカンドライフにちょろちょろお邪魔できるのも幸せなことですいつまでも元気でおってほしいと心から思います

この写真を見た人へのおすすめの写真

slow-lifeさんの実例写真
模型、ジオラマ、ホビーなお部屋コンテストに応募してたこちらの写真。 なんと!!!ホビー賞いただいてしまいましたー!!!(///∇///) ほんとにビックリしました!!! たくさん、いいね!やコメントありがとう ございましたー!!(о´∀`о) お義父さんに報告したらすごく喜んでくれました(о´∀`о) もちろん景品はお義父さんに渡します!! 選んでいただいたRCの担当の方、ありがとうございました(о´∀`о)
模型、ジオラマ、ホビーなお部屋コンテストに応募してたこちらの写真。 なんと!!!ホビー賞いただいてしまいましたー!!!(///∇///) ほんとにビックリしました!!! たくさん、いいね!やコメントありがとう ございましたー!!(о´∀`о) お義父さんに報告したらすごく喜んでくれました(о´∀`о) もちろん景品はお義父さんに渡します!! 選んでいただいたRCの担当の方、ありがとうございました(о´∀`о)
slow-life
slow-life
3DK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
多肉ちゃんのお家が完成しました(*^^*)こんなのがいいなってイメージしてスケッチして、お義父さんに渡しました。イメージ通りで完成!材料は廃材や拾ってきたもので0円でできました。黒のパイプやネットは溶接してあります。 背面の板はわかりにくいですが、ブルーグレー(我が家の本棚といっしょ)の色を塗ってもらいました。棚の板は少しでも光がはいるように隙間をあけて取り付け。 トタン屋根は端が怪我する可能性があるので、回りは木で囲んでもらいました。雨が降っても両サイドに雨が落ちるようにトンネルみたいになってて、両サイドに穴が空いています。これで雨が降っても安心です(о´∀`о)
多肉ちゃんのお家が完成しました(*^^*)こんなのがいいなってイメージしてスケッチして、お義父さんに渡しました。イメージ通りで完成!材料は廃材や拾ってきたもので0円でできました。黒のパイプやネットは溶接してあります。 背面の板はわかりにくいですが、ブルーグレー(我が家の本棚といっしょ)の色を塗ってもらいました。棚の板は少しでも光がはいるように隙間をあけて取り付け。 トタン屋根は端が怪我する可能性があるので、回りは木で囲んでもらいました。雨が降っても両サイドに雨が落ちるようにトンネルみたいになってて、両サイドに穴が空いています。これで雨が降っても安心です(о´∀`о)
slow-life
slow-life
3DK | 家族
SHIMA5687さんの実例写真
義父が作ってくれました◎色だけ自分で塗りました〜♩ 室外機カバー♩
義父が作ってくれました◎色だけ自分で塗りました〜♩ 室外機カバー♩
SHIMA5687
SHIMA5687
4LDK | 家族
blue.moon.starsさんの実例写真
義父が作ってくれた小さな小屋♪ 中にはソーラーライトのコンセントが入っています**
義父が作ってくれた小さな小屋♪ 中にはソーラーライトのコンセントが入っています**
blue.moon.stars
blue.moon.stars
家族
Minamiさんの実例写真
お義父さんが庭に畑を作ってくれました*\(^o^)/*今後ハウス設置予定✨
お義父さんが庭に畑を作ってくれました*\(^o^)/*今後ハウス設置予定✨
Minami
Minami
4LDK | 家族
Su-san-chiさんの実例写真
ウッドデッキDIY ③ 土台をモルタルで固定 カインズホームのインスタントモルタルを二袋使いました。 今日もお義父さんが来てくれました。 2016.07.17
ウッドデッキDIY ③ 土台をモルタルで固定 カインズホームのインスタントモルタルを二袋使いました。 今日もお義父さんが来てくれました。 2016.07.17
Su-san-chi
Su-san-chi
4LDK | 家族
doritoruさんの実例写真
思いつきで義父と庭に砂場を作りました! これから温かくなってくるからたくさん遊んでくれるといいな~
思いつきで義父と庭に砂場を作りました! これから温かくなってくるからたくさん遊んでくれるといいな~
doritoru
doritoru
家族
goro_wanさんの実例写真
北側に義父が作ってくれた自転車置き場。
北側に義父が作ってくれた自転車置き場。
goro_wan
goro_wan
家族
PR
楽天市場
goro_wanさんの実例写真
4年前の庭。 義父に作ってもらったウッドデッキから庭づくりの楽しさを知りました☆
4年前の庭。 義父に作ってもらったウッドデッキから庭づくりの楽しさを知りました☆
goro_wan
goro_wan
家族
kuraさんの実例写真
雨上がり〜グリーンと並んで傘の花(o^^o)✨
雨上がり〜グリーンと並んで傘の花(o^^o)✨
kura
kura
4LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
レンガの花壇をDIY。 義父と主人の合作です。 私は子守とレンガの配色指示係…笑 アプローチは主人の幼馴染の職人さんが私が伝えたイメージを形にしてくれました。
レンガの花壇をDIY。 義父と主人の合作です。 私は子守とレンガの配色指示係…笑 アプローチは主人の幼馴染の職人さんが私が伝えたイメージを形にしてくれました。
konatsu
konatsu
家族
Ysd_Jun_21さんの実例写真
義父のおうちからベンチをいただいてきました♡ これをホワイトに塗りたいな
義父のおうちからベンチをいただいてきました♡ これをホワイトに塗りたいな
Ysd_Jun_21
Ysd_Jun_21
4LDK | 家族
longneiさんの実例写真
ここ3日ほど、また釧路の義父の元へ行って参りました。ホームセンターで買った天井付けの上下する物干しを脱衣場と2階の部屋入口に取り付けて、ご飯は義母にお供えする事を考えてメニューを考えて…何でもないことなのだけど、自宅ではないので宝探しのように色々探さねばならずどっと疲れが出ました…帰りの車内では私は爆睡( ̄∀ ̄*)イヒッ picは夕方に帰って来て、家族で慌てて庭に水やりしてるところ。普段は私が仕事帰りに水やりしてますが、たまにこうして家族で庭に出ながら次はあれを植えたい、ここをこうしたらいいんじゃない?なんて話をするのもまた楽しいです(*^^*) 主人の足元には義実家からやって来た新たなホスタやヒューケラが。義父が花畑を畑にしたいと言うので、苗や庭木を移植して空きスペースを作りがてら義母の形見に貰ってきました。寒くなる前に早く良い場所作って植えようと思います。
ここ3日ほど、また釧路の義父の元へ行って参りました。ホームセンターで買った天井付けの上下する物干しを脱衣場と2階の部屋入口に取り付けて、ご飯は義母にお供えする事を考えてメニューを考えて…何でもないことなのだけど、自宅ではないので宝探しのように色々探さねばならずどっと疲れが出ました…帰りの車内では私は爆睡( ̄∀ ̄*)イヒッ picは夕方に帰って来て、家族で慌てて庭に水やりしてるところ。普段は私が仕事帰りに水やりしてますが、たまにこうして家族で庭に出ながら次はあれを植えたい、ここをこうしたらいいんじゃない?なんて話をするのもまた楽しいです(*^^*) 主人の足元には義実家からやって来た新たなホスタやヒューケラが。義父が花畑を畑にしたいと言うので、苗や庭木を移植して空きスペースを作りがてら義母の形見に貰ってきました。寒くなる前に早く良い場所作って植えようと思います。
longnei
longnei
家族
miso76さんの実例写真
またまたシンプルですが、庭です🌸 義父と主人の傑作作品✨目隠しと人工芝です。 まだ未完成ですが、子供たちが走り回れる気持ちの良い庭になりました😌💕
またまたシンプルですが、庭です🌸 義父と主人の傑作作品✨目隠しと人工芝です。 まだ未完成ですが、子供たちが走り回れる気持ちの良い庭になりました😌💕
miso76
miso76
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
外壁ブロックを義父がやってくれてる。 フェンスと門柱は業者に依頼中^^
外壁ブロックを義父がやってくれてる。 フェンスと門柱は業者に依頼中^^
haru
haru
2LDK | 家族
goro_wanさんの実例写真
泥除けに飛び石を置きました(^^) グランドカバーに何を植えようかなと考えるだけでワクワクします♪
泥除けに飛び石を置きました(^^) グランドカバーに何を植えようかなと考えるだけでワクワクします♪
goro_wan
goro_wan
家族
PR
楽天市場
goro_wanさんの実例写真
暑くなってきたので庭にタープを置いて読書タイム☆ 外の風が心地良くて気持ちいいな(^^)
暑くなってきたので庭にタープを置いて読書タイム☆ 外の風が心地良くて気持ちいいな(^^)
goro_wan
goro_wan
家族
Michiさんの実例写真
門扉前の花壇、ツルニチニチソウも伸びて下へと降りてきました🎵 門扉横のフェンスから見える、つるバラのローズシナクティフもほぼ満開です✨ 我が家で1番の大輪で、買って鉢で育てていた当初は花付きも花もちも悪く、ちょっと失敗したかなぁ…なんて思っていた品種でした💦 地植えにしたら威力を発揮して、年中咲き続け、逞しく育ってくれました。今年も元気に咲き続けてくれますように🌸
門扉前の花壇、ツルニチニチソウも伸びて下へと降りてきました🎵 門扉横のフェンスから見える、つるバラのローズシナクティフもほぼ満開です✨ 我が家で1番の大輪で、買って鉢で育てていた当初は花付きも花もちも悪く、ちょっと失敗したかなぁ…なんて思っていた品種でした💦 地植えにしたら威力を発揮して、年中咲き続け、逞しく育ってくれました。今年も元気に咲き続けてくれますように🌸
Michi
Michi
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Ezo_Mooseさんの実例写真
ゴミ箱DIY✨ お義父さんが余ってる外壁材で作ってくれました😊☘ ダンボールとか廃品回収来るまで片付けておく場所が欲しかったからすごく助かってます😆
ゴミ箱DIY✨ お義父さんが余ってる外壁材で作ってくれました😊☘ ダンボールとか廃品回収来るまで片付けておく場所が欲しかったからすごく助かってます😆
Ezo_Moose
Ezo_Moose
4LDK | 家族
keihangreenさんの実例写真
ディーズガーデンの可愛い物置 ディーズシェッドカンナ。 レンガと洗い出し、芝生をデザインしたお庭の雰囲気に見事にマッチしています。 綺麗に手入れされた花壇が一層可愛らしさを引き立てます。 https://www.keihangreen.com/works/w_garden/170313kanna.html
ディーズガーデンの可愛い物置 ディーズシェッドカンナ。 レンガと洗い出し、芝生をデザインしたお庭の雰囲気に見事にマッチしています。 綺麗に手入れされた花壇が一層可愛らしさを引き立てます。 https://www.keihangreen.com/works/w_garden/170313kanna.html
keihangreen
keihangreen
Muguetさんの実例写真
忙しくてまたまた久しぶりの投稿になってしまいました。。。とりあえず前に撮ってた主人の仕事部屋。 今日はダイニングテーブルの天板をリメイクしました。また撮影して投稿します〜。
忙しくてまたまた久しぶりの投稿になってしまいました。。。とりあえず前に撮ってた主人の仕事部屋。 今日はダイニングテーブルの天板をリメイクしました。また撮影して投稿します〜。
Muguet
Muguet
4LDK | 家族
goro_wanさんの実例写真
goro_wan
goro_wan
家族
goro_wanさんの実例写真
goro_wan
goro_wan
家族
PR
楽天市場
goro_wanさんの実例写真
goro_wan
goro_wan
家族
goro_wanさんの実例写真
ワンコの脱走防止のために、義父に作ってもらった門扉のおかげで安心して庭に出せます(^^)
ワンコの脱走防止のために、義父に作ってもらった門扉のおかげで安心して庭に出せます(^^)
goro_wan
goro_wan
家族
goro_wanさんの実例写真
花壇が、アイビーに覆われていたのを引っこ抜きました。
花壇が、アイビーに覆われていたのを引っこ抜きました。
goro_wan
goro_wan
家族
hanappaさんの実例写真
小さな花壇に植えたコルジリネ。 2年前に植えた時はこの半分以下のサイズだったのですが、ガーデニングの苦手な我が家でも見事に育ってくれています。 コルジリネの回りにはヘデラを。こちらも少々水やりを忘れた暑い夏も見事に越してくれました。 色味が少ない花壇。花を少し足したいです。
小さな花壇に植えたコルジリネ。 2年前に植えた時はこの半分以下のサイズだったのですが、ガーデニングの苦手な我が家でも見事に育ってくれています。 コルジリネの回りにはヘデラを。こちらも少々水やりを忘れた暑い夏も見事に越してくれました。 色味が少ない花壇。花を少し足したいです。
hanappa
hanappa
4LDK | 家族
goro_wanさんの実例写真
義父に、ウッドデッキの張り替えをしてもらいました。 ウッドデッキを作ってもらった時から張り替えが必要になるとは思っていたけど9年目で張り替えになりました。
義父に、ウッドデッキの張り替えをしてもらいました。 ウッドデッキを作ってもらった時から張り替えが必要になるとは思っていたけど9年目で張り替えになりました。
goro_wan
goro_wan
家族
goro_wanさんの実例写真
goro_wan
goro_wan
家族
goro_wanさんの実例写真
goro_wan
goro_wan
家族
goro_wanさんの実例写真
サラダバーになっていたミニ畑をワイヤーネットで囲みました(^_^;)
サラダバーになっていたミニ畑をワイヤーネットで囲みました(^_^;)
goro_wan
goro_wan
家族
PR
楽天市場
erinanさんの実例写真
蕾ばかりだったオステオスペルマムがたくさん咲き、花壇左側が賑やかになりました♪
蕾ばかりだったオステオスペルマムがたくさん咲き、花壇左側が賑やかになりました♪
erinan
erinan
4LDK
slow-lifeさんの実例写真
こたつのある暮らし。 まるいこたつの天板はお義父さんが手づくり☺️
こたつのある暮らし。 まるいこたつの天板はお義父さんが手づくり☺️
slow-life
slow-life
3DK | 家族
NOAHさんの実例写真
“独り暮らし高齢義父宅編” 1️⃣義父のくつろぎ和室 水槽の金魚たちは室温⤴️のせいでこの時期でも活動的☺️ 水槽隣のニオイバンマツリ💠 葉が落ちるとのこと そろそろ植え替え時です🌱 2️⃣寒い玄関水槽のペテルギウスだけが泳ぎに異変あり💧水質調整して絶食させるよう伝えました💦 3️⃣何だか色っぽい……? 大根を収穫
“独り暮らし高齢義父宅編” 1️⃣義父のくつろぎ和室 水槽の金魚たちは室温⤴️のせいでこの時期でも活動的☺️ 水槽隣のニオイバンマツリ💠 葉が落ちるとのこと そろそろ植え替え時です🌱 2️⃣寒い玄関水槽のペテルギウスだけが泳ぎに異変あり💧水質調整して絶食させるよう伝えました💦 3️⃣何だか色っぽい……? 大根を収穫
NOAH
NOAH
家族
NOAHさんの実例写真
“独り暮らし高齢義父宅編” 昭和な感じの古い家屋です🏠️ 1️⃣こちらの和室水槽の金魚たちは識別が難しいので名前がつけられません💧 水槽横のニオイバンマツリの鉢は今日植え替えしました💠 ここではテレビを見たり📺️ ちょっと昼寝をしたり💤 この家に来る人はこの窓の外を必ず通るので誰が来たのか確認できます🚶 2️⃣家具職人だった義父が結婚の時に今は亡き義母に贈った自作の桐箪笥は部屋の左手に…… 3️⃣玄関水槽の金魚たちがじーっとこちらを……… 左から アークトゥルス❇️プロキオン❇️スピカ❇️ペテルギウス❇️ 名前で呼んでるのは私だけですが…… このあと水換えしました💦
“独り暮らし高齢義父宅編” 昭和な感じの古い家屋です🏠️ 1️⃣こちらの和室水槽の金魚たちは識別が難しいので名前がつけられません💧 水槽横のニオイバンマツリの鉢は今日植え替えしました💠 ここではテレビを見たり📺️ ちょっと昼寝をしたり💤 この家に来る人はこの窓の外を必ず通るので誰が来たのか確認できます🚶 2️⃣家具職人だった義父が結婚の時に今は亡き義母に贈った自作の桐箪笥は部屋の左手に…… 3️⃣玄関水槽の金魚たちがじーっとこちらを……… 左から アークトゥルス❇️プロキオン❇️スピカ❇️ペテルギウス❇️ 名前で呼んでるのは私だけですが…… このあと水換えしました💦
NOAH
NOAH
家族
tuuliさんの実例写真
置物・オブジェ¥1,300
年とともに似合う服・着こなせる服がどんどん減ってきて 仕事やプライベートの付き合いの幅も狭まり TPOに合わせた服を準備しておく必要もなくなってきたりして 更年期って、服の断捨離をするには適した年齢かもしれません。 『洋服の断捨離と2年ぶりのクローゼット』 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12860873069.html
年とともに似合う服・着こなせる服がどんどん減ってきて 仕事やプライベートの付き合いの幅も狭まり TPOに合わせた服を準備しておく必要もなくなってきたりして 更年期って、服の断捨離をするには適した年齢かもしれません。 『洋服の断捨離と2年ぶりのクローゼット』 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12860873069.html
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
cotaさんの実例写真
こんばんは。 今日は時々雨が降る寒い一日でした。 私の趣味は花いじり。 主人をお嫁ちゃん宅の法事に送り届けてから 予約していた美容室にカットに行って いつもの花屋さんで お花を買って来ました。 畑仕事は明日にすることにして… 母屋玄関の軒下で 花を植え替えました。 農作業スタイルのcotaの姿をチョッピリ披露してみました。🤭 田舎のおばちゃんは これが限界💦
こんばんは。 今日は時々雨が降る寒い一日でした。 私の趣味は花いじり。 主人をお嫁ちゃん宅の法事に送り届けてから 予約していた美容室にカットに行って いつもの花屋さんで お花を買って来ました。 畑仕事は明日にすることにして… 母屋玄関の軒下で 花を植え替えました。 農作業スタイルのcotaの姿をチョッピリ披露してみました。🤭 田舎のおばちゃんは これが限界💦
cota
cota
家族
yunyumさんの実例写真
庭仕事して玄関を見回す朝のひと時😊 青紅葉がより一層わさわさとしてきました🎶根元のオダマキが綺麗に咲いています。 2枚目は、今年もこんもりと蕾をつけてくれたアメリカナデシコ(多分)のアップ✨ 3枚目は去年の写真ですが、また、まあるく咲いてくれるのが楽しみです🎶
庭仕事して玄関を見回す朝のひと時😊 青紅葉がより一層わさわさとしてきました🎶根元のオダマキが綺麗に咲いています。 2枚目は、今年もこんもりと蕾をつけてくれたアメリカナデシコ(多分)のアップ✨ 3枚目は去年の写真ですが、また、まあるく咲いてくれるのが楽しみです🎶
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
NOAHさんの実例写真
🏚️【一人暮らし高齢義父宅編】 ここで水槽の水換えや草取り作業などするのですが この猛暑時期は結構こたえます🥵💧 「ひんやりシャツシャワー」 を事前に服にシュッシュするだけで暑さの感じ方が違います☀ 昨年まで不敵な笑みを浮かべたクマさんの黒ボトル(左)でしたが🐻 今年🆕タイプゴールドラベル神冷(カミビエ)を… ✨かなりお役立ち✨ (☝️場合によっては寒い🥶) 次々スイカの花が咲き🍉ベビーもたくさん✨ しかし早く大きくなったものはカラスさん🐦‍⬛派手に試食の痕跡😲 これはまだ早い😣と思ってやめたらしいです🤭
🏚️【一人暮らし高齢義父宅編】 ここで水槽の水換えや草取り作業などするのですが この猛暑時期は結構こたえます🥵💧 「ひんやりシャツシャワー」 を事前に服にシュッシュするだけで暑さの感じ方が違います☀ 昨年まで不敵な笑みを浮かべたクマさんの黒ボトル(左)でしたが🐻 今年🆕タイプゴールドラベル神冷(カミビエ)を… ✨かなりお役立ち✨ (☝️場合によっては寒い🥶) 次々スイカの花が咲き🍉ベビーもたくさん✨ しかし早く大きくなったものはカラスさん🐦‍⬛派手に試食の痕跡😲 これはまだ早い😣と思ってやめたらしいです🤭
NOAH
NOAH
家族
PR
楽天市場
NOAHさんの実例写真
🏚️【一人暮らし高齢義父宅編】 昨年もそうでしたが… リボンで作った金魚を飾りました🎀 最初は外に吊るしたのですが風が結構強かったので🌀また和室の照明器具の下に吊るしました✨ 些細な事ですけど義父は 結構喜んでくれます…😌
🏚️【一人暮らし高齢義父宅編】 昨年もそうでしたが… リボンで作った金魚を飾りました🎀 最初は外に吊るしたのですが風が結構強かったので🌀また和室の照明器具の下に吊るしました✨ 些細な事ですけど義父は 結構喜んでくれます…😌
NOAH
NOAH
家族
もっと見る