コメント9
koshiregutyo
母のハンドメイド、複数投稿です《 pic① 》折り紙で作る、ネズミの小物入れ頭のてっぺんに穴が空いていてペン入れみたいなかんじになっていますあの母が、ネズミの耳を切って貼って作ってるの想像したらなんか笑える←細かいところまでこだわるのよね〜母は《 pic② 》私が使っていた本棚には母の手作りが詰め込まれていますガラス戸付きやから埃かぶらんからねこりゃ、なんぞや?ペンギンか?あの母が、ペンギンの頭につけるリボンを作ってるの想像したらなんか笑える←これはあれね、頭のところは蓋になってんのねリボンは持ち上げる時につまむのね細かいところまでこだわるのよね〜母は《 pic③ 》私の青春のバイブルたちよこれ、今回持って帰りたかった〜でも、アガベを持ち帰るために泣く泣く次回へ持ち越した漫画本たち『瞬きもせず』←最強最高傑作!!紡木たくは、ホットロードより断然私はこっちですヤバいのよ、今でもキュンキュンするとよおや?瞬きもせず、舞台は山口・・・私の山口好き、山口愛はむかしむかしのその昔から培われてたのね! 『王家の紋章』←私の漫画集めの原点小学生の頃、友達の家で読んで衝撃を受ける私は断然、イズミル派!!キャロル、うろちょろし過ぎやねん!ほんなんしよるけ捕まるねん!ツッコミどころ満載の漫画ですエジプトやらヒッタイトやら、そこらへん好き過ぎて高校時代に世界史を選択した私秒で後悔することに←暗記することの多さよ世界の広さよ時代の深さよま、面白かったですけどね☆大量の洗濯物、昨夜のうちに相方がいくらか洗って干しといてくれてたおかげで朝の分はさっき全部干し終えることができました風があるし、これからは晴れ予報やし、全部乾くと思われますちょいと買い物してきますえ?DIYもの?違いますよ、牛乳買いに行くとです確かに、母のあれこれ振り返ってると私もウズウズしてきますがね←

この写真を見た人へのおすすめの写真