koshiregutyoさんの部屋
koshiregutyoさんの部屋
koshiregutyoさんの部屋
koshiregutyoさんの部屋
ON
【楽天1位】FIELDOOR アウトドアワゴン キャリーワゴン 大容量 126L 極太タイヤ 折りたたみ コンパクト収納 耐荷重150kg ワイルドマルチキャリー スマートタフ アウトドア キャンプ カート 簡単 台車 アウトドアキャリー キャリーカート 1年保証 ★[送料無料]
その他¥9,460
コメント15
koshiregutyo
車の買い替え話が浮上しています《 pic① 》昨日は今夏のプール納めに行ってきました今年もお世話になったなぁ〜何回行ったやろかわが家にはどデカいキャリーカートがあります昨日のプールにこれを持って‥行きません!!!ずっと、リビングの片隅の、防災用品ストックしてる棚の床に置いてる保管してます《 pic② 》床に直置きは汚れるから、スノコを幅と奥行き分でカットして乗せています←こういうとこ性格出る《 pic③ 》しかも、カバーの替えまでありますいやね、本体とカバーが届いた時、そのカバーのほつれが酷くて、、ちょいと問い合わせをしたんですよそしたら、すぐさま新しいカバーを送ってくれて、手元にあるほつれてるカバーは送り返すのも手間やろうからと、使えるようなら使ってもろてもいいしダメなら申し訳ないけど処分してもらいたいとのことで。使えますとも!だって、ほつれが酷いだけやもん縫製が雑なだけやもん変なとこまで縫っとるだけやもんほつれが酷いだけやもん←いや、何回言うん新しいカバーは確認したらほつれもなく、だけん、そのまま袋に保管しています《 pic④ 》こんなサイズ感くりくり坊主 次男、年少さんの時購入して5年使った回数は片手で足りるほどだって、購入翌年にコロナの世になり、運動会もなくなり、お出かけもなくなり、そうこうしてたら、兄弟大きくなり←ずっと、大事にしまいこんでましたでも、昨日、RCのお友達が防災投稿していて、もしもの時の準備について改めて考えて‥処分することに決めましたや、どこかに売りに行こうかといつ使うか、もしもの時に使うか、たぶん使わないだろなぁ〜というものを持ち続けているよりも、もしもの時にでも普段にでも使えるものを置いているほうが いいに決まってる9月1日の防災の日を前に、要るもの要らないものの整理整頓、管理をばで、え?何がお悩みかって?うーんと、、売りに行くところかな?←え近くにセカストあったなぁ〜問い合わせてみるか☆さて、冒頭のあれうちの愛車は今月で丸12年うちの長男が来月で12歳そう、生まれる1ヶ月前に購入しました確か〜15万キロ以上走っとるね〜もうどこでもヒョイヒョイ行けるほど車幅も何もかも体に馴染んでる事故もなく、今までずっと頑張ってくれてるうーん、まだこの車に乗ってたいけど‥うちの兄弟、これからギュギュギューんとデカくなるやろしなぁ〜前向きに考えるかでもとりあえずは、今の愛車にキャリーカート乗せてセカスト行ってきます←うん、これ書いてる間に問い合わせた2軒目で「うち、OK!」の店舗ありこういうの、仕事早い私それにしても、知らん間に近所にセカスト増えたなぁ〜

この写真を見た人へのおすすめの写真