コメント9
mamyu
周りの家具と合わせ圧迫感のない明るい色にして広く感じるようにしてます。クローゼット扉の色を変えました。リメイクの様子を動画にしました。https://youtu.be/OVG_ex0zL30

この写真を見た人へのおすすめの写真

remiさんの実例写真
アトリエのクローゼットの扉リメイクやっと完成。 あともうちょっと手を入れて完成予定だけど、取り付けたら燃え尽き症候群状態(;´д`)
アトリエのクローゼットの扉リメイクやっと完成。 あともうちょっと手を入れて完成予定だけど、取り付けたら燃え尽き症候群状態(;´д`)
remi
remi
2LDK | 家族
TDLTDSUSJさんの実例写真
子供のランドセルと♡ またまたmtでリメイク中!!
子供のランドセルと♡ またまたmtでリメイク中!!
TDLTDSUSJ
TDLTDSUSJ
家族
Puppeさんの実例写真
以前は押入れでした。 http://roomclip.jp/photo/Zlz7 これをクローゼットに変更してもらいました。 ただし予算無いので表だけ(^_^;)
以前は押入れでした。 http://roomclip.jp/photo/Zlz7 これをクローゼットに変更してもらいました。 ただし予算無いので表だけ(^_^;)
Puppe
Puppe
hachiさんの実例写真
ルームクリップで見かけた方のマネっこです⍢⃝ニトリのカラボをリメイクしてクローゼットに‥✩
ルームクリップで見かけた方のマネっこです⍢⃝ニトリのカラボをリメイクしてクローゼットに‥✩
hachi
hachi
家族
momo.ria08さんの実例写真
クローゼットもリメイク❤
クローゼットもリメイク❤
momo.ria08
momo.ria08
3LDK | 家族
macaさんの実例写真
水色の扉たちは、 元はただの白いプリント合板のクローゼット扉で それをロッカー風にリメイクしたヤツです(*'▽'*) 今ブログではこのリメイク編をやってまっす(*´∀`*)ノ
水色の扉たちは、 元はただの白いプリント合板のクローゼット扉で それをロッカー風にリメイクしたヤツです(*'▽'*) 今ブログではこのリメイク編をやってまっす(*´∀`*)ノ
maca
maca
3LDK | 家族
Zikenさんの実例写真
白かったキッチンのクローゼット扉を塗装しました。 ムラなく綺麗に頑張って塗ったけど、嫁に「綺麗すぎるな…」と言われたのでサビ塗装を追加。「うん。OK!」と合格もらったので投稿しまーす(^O^)
白かったキッチンのクローゼット扉を塗装しました。 ムラなく綺麗に頑張って塗ったけど、嫁に「綺麗すぎるな…」と言われたのでサビ塗装を追加。「うん。OK!」と合格もらったので投稿しまーす(^O^)
Ziken
Ziken
4LDK | 家族
yosooinoichiさんの実例写真
木枠とS字フックで作ったアイアン風フレームで、クローゼットの扉をリメイク。S字フックの固定方法は http://ameblo.jp/kitecrys/entry-12160482890.html を参考に、結束バンドで行いました。検索したら他にもS字フックでアイアン風フレームを作られてる方が居ました。中には針金やトイレットペーパーの芯でアイアン風フレームを作られてる方まで。人によって様々ですね。
木枠とS字フックで作ったアイアン風フレームで、クローゼットの扉をリメイク。S字フックの固定方法は http://ameblo.jp/kitecrys/entry-12160482890.html を参考に、結束バンドで行いました。検索したら他にもS字フックでアイアン風フレームを作られてる方が居ました。中には針金やトイレットペーパーの芯でアイアン風フレームを作られてる方まで。人によって様々ですね。
yosooinoichi
yosooinoichi
PR
楽天市場
Lilyさんの実例写真
おはようございます! リビングにある、それはそれは存在感のあるクローゼット… こんな感じになりました(*≧∀≦*) 後ほどアップを載せます♪
おはようございます! リビングにある、それはそれは存在感のあるクローゼット… こんな感じになりました(*≧∀≦*) 後ほどアップを載せます♪
Lily
Lily
家族
YunSamamaさんの実例写真
リビングの小さなクローゼットは扉を外して秘密倉庫のようにリメイクしています(*^^*) 原状回復おーけー◎
リビングの小さなクローゼットは扉を外して秘密倉庫のようにリメイクしています(*^^*) 原状回復おーけー◎
YunSamama
YunSamama
家族
akane-miltyさんの実例写真
クローゼットの扉リメイク。 元は茶色の扉でした。 古材風の壁紙を貼って、取っ手も付け替えてイメージチェンジ。
クローゼットの扉リメイク。 元は茶色の扉でした。 古材風の壁紙を貼って、取っ手も付け替えてイメージチェンジ。
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
hitomi-617さんの実例写真
クローゼットの扉を外してロールスクリーンに。
クローゼットの扉を外してロールスクリーンに。
hitomi-617
hitomi-617
2LDK | 家族
NIWAHOMEさんの実例写真
クローゼットの扉もリメイクしました。
クローゼットの扉もリメイクしました。
NIWAHOME
NIWAHOME
家族
macaさんの実例写真
ロッカー風にリメイクしたクローゼット扉です(*・∀・) 久々に撮ってみました。
ロッカー風にリメイクしたクローゼット扉です(*・∀・) 久々に撮ってみました。
maca
maca
3LDK | 家族
riririさんの実例写真
透けている扉をセリアのマスキングテープで隠しました☆ 10分ほどで出来ました♪
透けている扉をセリアのマスキングテープで隠しました☆ 10分ほどで出来ました♪
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
rankoさんの実例写真
寝室のクローゼットの扉を、はがせる壁紙と取っ手を変えてリメイク☆*。 もとは、濃い木目調の扉でした。 家を建てる時に、この部屋だけはほかの部屋とイメージをかえてダークな感じにしたのですが、実際は暗い色の建具が圧迫感あって好きじゃありませんでした(>_<) 壁と同じ色合いにすることで、お部屋が少し広く感じます(*^_^*)
寝室のクローゼットの扉を、はがせる壁紙と取っ手を変えてリメイク☆*。 もとは、濃い木目調の扉でした。 家を建てる時に、この部屋だけはほかの部屋とイメージをかえてダークな感じにしたのですが、実際は暗い色の建具が圧迫感あって好きじゃありませんでした(>_<) 壁と同じ色合いにすることで、お部屋が少し広く感じます(*^_^*)
ranko
ranko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Hidekiさんの実例写真
クローゼットリメイク
クローゼットリメイク
Hideki
Hideki
3LDK | 家族
Sakiさんの実例写真
やっと塗ることができた〜!(*^◯^*) 昨日夜な夜な子供達寝てから 2時間くらいかけて塗り塗り♬ ちょっと油分が浮いてしまって ムラになった部分があるから 今度はちゃんと丁寧に吹き上げよう… 建具ホワイト化どんどんして行きたい! 初めての扉塗装できて大満足!
やっと塗ることができた〜!(*^◯^*) 昨日夜な夜な子供達寝てから 2時間くらいかけて塗り塗り♬ ちょっと油分が浮いてしまって ムラになった部分があるから 今度はちゃんと丁寧に吹き上げよう… 建具ホワイト化どんどんして行きたい! 初めての扉塗装できて大満足!
Saki
Saki
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Yukaさんの実例写真
クローゼットの扉をDIYしました 予算の関係(^◇^;) カッティングシート 綺麗に貼れました
クローゼットの扉をDIYしました 予算の関係(^◇^;) カッティングシート 綺麗に貼れました
Yuka
Yuka
家族
Sakiさんの実例写真
玄関の下駄箱の扉も塗装完了。 裏も塗ったから疲れました! でも達成感ですっきり。 玄関暗めなのでこれで少し明るくなるかな?
玄関の下駄箱の扉も塗装完了。 裏も塗ったから疲れました! でも達成感ですっきり。 玄関暗めなのでこれで少し明るくなるかな?
Saki
Saki
4LDK | 家族
mariaさんの実例写真
押入れのふすまを外してクローゼットの扉を付けました。
押入れのふすまを外してクローゼットの扉を付けました。
maria
maria
家族
rankoさんの実例写真
寝室クローゼット扉リメイク完成しましたぁー♡ もとは、寝室ということでダークな木目調の扉にしたのですが、狭い部屋に黒っぽい扉はかなりの圧迫感。 気に入らず、すぐにリメイクシートを貼って白にしたのですが、徐々にシートが端から剥がれてきて気になり。。( ˊᵕˋ ;)💦 今回は、そのリメイクシートを剥がして、ペンキを塗って仕上げてみました( ﹡・ᴗ・ )b アンティーク風に、木で装飾をつけてペイント✏︎ お気に入りの空間がまた増えました♡
寝室クローゼット扉リメイク完成しましたぁー♡ もとは、寝室ということでダークな木目調の扉にしたのですが、狭い部屋に黒っぽい扉はかなりの圧迫感。 気に入らず、すぐにリメイクシートを貼って白にしたのですが、徐々にシートが端から剥がれてきて気になり。。( ˊᵕˋ ;)💦 今回は、そのリメイクシートを剥がして、ペンキを塗って仕上げてみました( ﹡・ᴗ・ )b アンティーク風に、木で装飾をつけてペイント✏︎ お気に入りの空間がまた増えました♡
ranko
ranko
3LDK | 家族
antさんの実例写真
押し入れ→クローゼット風扉 DIYです
押し入れ→クローゼット風扉 DIYです
ant
ant
2K
PR
楽天市場
tytn812さんの実例写真
100均でDIY✨ ワイヤーネットを折り曲げて 繋げるだけ! 結束バンドがあれば 10分でできます♡ 実は、家に 白い結束バンドがあると思ってたら なかったので、 白いカラータイをぐるぐる巻きで連結。 (旦那さんが600m巻きを持っていた😂) かばんが崩れることなく収納。 まだ下に繋げれそうだし、 他の箇所にも使いたいので ワイヤーネット買い足し決定😚
100均でDIY✨ ワイヤーネットを折り曲げて 繋げるだけ! 結束バンドがあれば 10分でできます♡ 実は、家に 白い結束バンドがあると思ってたら なかったので、 白いカラータイをぐるぐる巻きで連結。 (旦那さんが600m巻きを持っていた😂) かばんが崩れることなく収納。 まだ下に繋げれそうだし、 他の箇所にも使いたいので ワイヤーネット買い足し決定😚
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
廊下の鉄板のクローゼット扉何年か前に真っ白にしたけど… モールディング風に下の方をリメイクしました😊
廊下の鉄板のクローゼット扉何年か前に真っ白にしたけど… モールディング風に下の方をリメイクしました😊
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
broom_rakutenさんの実例写真
broom_rakuten
broom_rakuten
u-cotさんの実例写真
うちには仏壇があるので、押入れとひとまとめのクローゼット扉にすることで、閉めると白い壁のようになります。来た人は、まさかここ(ブラウンの壁のスペース)に仏壇が入っているとは思わない作りにしました。押入れはルンバの充電スポットとして活用できるようにしました。 和室はリビング続きでオープンスペースになるように扉が大きく開くようなものにしました。
うちには仏壇があるので、押入れとひとまとめのクローゼット扉にすることで、閉めると白い壁のようになります。来た人は、まさかここ(ブラウンの壁のスペース)に仏壇が入っているとは思わない作りにしました。押入れはルンバの充電スポットとして活用できるようにしました。 和室はリビング続きでオープンスペースになるように扉が大きく開くようなものにしました。
u-cot
u-cot
家族
uwpianoさんの実例写真
クローゼット扉は、クローゼットだと気付かれにくいように、壁と同じホワイトにしました。 壁と同化してバレてないはず!!(笑)
クローゼット扉は、クローゼットだと気付かれにくいように、壁と同じホワイトにしました。 壁と同化してバレてないはず!!(笑)
uwpiano
uwpiano
家族
zundaさんの実例写真
木目調のクローゼットの扉が紫の壁と全然合わなくて 塗装も出来ず困っていたら出会ってしまいましたよー!mtマスキングテープ マットブラック‼︎ 本当に使いやすい!貼るだけモールディングもいい感じになりました。年末年始でリメイク完成です(^-^)
木目調のクローゼットの扉が紫の壁と全然合わなくて 塗装も出来ず困っていたら出会ってしまいましたよー!mtマスキングテープ マットブラック‼︎ 本当に使いやすい!貼るだけモールディングもいい感じになりました。年末年始でリメイク完成です(^-^)
zunda
zunda
家族
Riさんの実例写真
〖 フローリング 〗 ラシッサDフロア/ホワイトオーク 〖 クローゼットの扉 〗 ラシッサDパレット/グレーアッシュ
〖 フローリング 〗 ラシッサDフロア/ホワイトオーク 〖 クローゼットの扉 〗 ラシッサDパレット/グレーアッシュ
Ri
Ri
4LDK | 家族
__a.249さんの実例写真
リビングクローゼットを扉を外してヌックにdiy
リビングクローゼットを扉を外してヌックにdiy
__a.249
__a.249
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yoko_petitbonheurさんの実例写真
扉リメイクの続き インスタでよく質問されるので、こちらでも説明します 収納扉にクッションモールディングを貼り付けて、ミッチャクロンを塗ってペイントしてます クッションモールディングは壁紙屋本舗さんのです これはカッターで切れるので、ノコギリの怖い方でも簡単にモールディングができます👍 扉に貼り付けて、ペンキを塗る前に下地のミッチャクロンを塗ります(これが1番大事!) そして、お好みのペンキを塗ります 100均のローラースポンジで塗ると、ムラなく綺麗に塗れますよ! 細かい部分はハケで塗ってます ブルーグレーのお色はニッペ モノクロ サンシャワーです この色、めっちゃお気に入り❤️ リビング扉、ダイニングクローゼット、観音開きの扉にも塗ってます😊 参考まで😊
扉リメイクの続き インスタでよく質問されるので、こちらでも説明します 収納扉にクッションモールディングを貼り付けて、ミッチャクロンを塗ってペイントしてます クッションモールディングは壁紙屋本舗さんのです これはカッターで切れるので、ノコギリの怖い方でも簡単にモールディングができます👍 扉に貼り付けて、ペンキを塗る前に下地のミッチャクロンを塗ります(これが1番大事!) そして、お好みのペンキを塗ります 100均のローラースポンジで塗ると、ムラなく綺麗に塗れますよ! 細かい部分はハケで塗ってます ブルーグレーのお色はニッペ モノクロ サンシャワーです この色、めっちゃお気に入り❤️ リビング扉、ダイニングクローゼット、観音開きの扉にも塗ってます😊 参考まで😊
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
リノベーション振り返り ダイニングのクローゼットと扉リメイク 先程のダイニングの反対側にクローゼットがあります その隣は洗面所へ行く扉で、両方とも茶色のツルツルの扉でした 茶色撲滅運動していたので、クローゼットと手前にある収納にはブルーグレーのペンキを塗り、洗面所の扉は白くペイントしました このブルーグレーのペンキ、めっちゃお気に入りです リビングの扉もこれ! 扉の色を変えるだけで、本当に明るくなります そして、またまたBeforeをちゃんと撮ってなかったことに後々後悔してます😅
リノベーション振り返り ダイニングのクローゼットと扉リメイク 先程のダイニングの反対側にクローゼットがあります その隣は洗面所へ行く扉で、両方とも茶色のツルツルの扉でした 茶色撲滅運動していたので、クローゼットと手前にある収納にはブルーグレーのペンキを塗り、洗面所の扉は白くペイントしました このブルーグレーのペンキ、めっちゃお気に入りです リビングの扉もこれ! 扉の色を変えるだけで、本当に明るくなります そして、またまたBeforeをちゃんと撮ってなかったことに後々後悔してます😅
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
timitimiさんの実例写真
ずっと気になっていた寝室のクローゼットの扉を外してスッキリしました。 扉はクローゼットだけど、中は押入れ仕様だったので奥行きたっぷり。 もう少しオシャレに収納したいけど、これが私の限界かも。
ずっと気になっていた寝室のクローゼットの扉を外してスッキリしました。 扉はクローゼットだけど、中は押入れ仕様だったので奥行きたっぷり。 もう少しオシャレに収納したいけど、これが私の限界かも。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
timitimiさんの実例写真
クローゼットの扉を外してスッキリした寝室。 近々ちょっとだけ手を加える予定なので、その前にbeforeとして。
クローゼットの扉を外してスッキリした寝室。 近々ちょっとだけ手を加える予定なので、その前にbeforeとして。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
george.biscuitさんの実例写真
実家暮らし・四畳半の激狭マイルームですが、よく使う掃除道具はすぐに手の届くところに置きたいので、クローゼットの扉部分にセリアで買ったアイアンのタオル掛け&S字フックを取り付けて収納スペースを確保! コロコロやファブリーズは掃除以外にも、冬のコートやニットにも使うからクローゼットに収納スペースを作るのは使い勝手も良く正解でした⚪︎
実家暮らし・四畳半の激狭マイルームですが、よく使う掃除道具はすぐに手の届くところに置きたいので、クローゼットの扉部分にセリアで買ったアイアンのタオル掛け&S字フックを取り付けて収納スペースを確保! コロコロやファブリーズは掃除以外にも、冬のコートやニットにも使うからクローゼットに収納スペースを作るのは使い勝手も良く正解でした⚪︎
george.biscuit
george.biscuit
家族
timitimiさんの実例写真
湿気を気にして、ほとんど開けっ放しだった仏間のクローゼット。 思い切って扉を外して、壁紙を貼り棚板にも壁紙屋本舗さんのフリース素材のリメイクシートを貼りました。 フルオープンになるので、吊り下げ収納に入れていた服やハットにはダイソーの不織布バッグで埃を防御。 右側がスニーカー用で左側はサーキュレーター用をじゃない使い方。 ハンガーカバーも一枚一枚使っていたダイソーのからまとめて収納出来るAmazonさんのものに変更。 扉を外したら、茶色の扉って圧迫感あったんだなあって改めて実感。
湿気を気にして、ほとんど開けっ放しだった仏間のクローゼット。 思い切って扉を外して、壁紙を貼り棚板にも壁紙屋本舗さんのフリース素材のリメイクシートを貼りました。 フルオープンになるので、吊り下げ収納に入れていた服やハットにはダイソーの不織布バッグで埃を防御。 右側がスニーカー用で左側はサーキュレーター用をじゃない使い方。 ハンガーカバーも一枚一枚使っていたダイソーのからまとめて収納出来るAmazonさんのものに変更。 扉を外したら、茶色の扉って圧迫感あったんだなあって改めて実感。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
b.bさんの実例写真
中学生の娘が部屋が狭いと言うので、ほぼ居ない長男の部屋とチェンジしました。 ベットを動かすのにかなり苦労しましたがなんとか1日で完了👍✨ ダークブラウンのクローゼットの扉にホワイトのリメイクシートを貼りましたが…思ってたのと違う🥲💦笑 モールディングでも貼ろうかな🥺 2枚目はリメイクシート貼る途中のpic✨️
中学生の娘が部屋が狭いと言うので、ほぼ居ない長男の部屋とチェンジしました。 ベットを動かすのにかなり苦労しましたがなんとか1日で完了👍✨ ダークブラウンのクローゼットの扉にホワイトのリメイクシートを貼りましたが…思ってたのと違う🥲💦笑 モールディングでも貼ろうかな🥺 2枚目はリメイクシート貼る途中のpic✨️
b.b
b.b
4LDK | 家族
REI015mさんの実例写真
玄関にクッションフロアー敷きました 周りのシューズクローゼットの扉の色も変えたくなる
玄関にクッションフロアー敷きました 周りのシューズクローゼットの扉の色も変えたくなる
REI015m
REI015m
PR
楽天市場
k-k-mamaさんの実例写真
折戸のクローゼットがあるのですが、その扉のたまる部分のデッドスペースをバッグ収納にしてみました! 我が家は折戸の中に柱があったので特に簡単だったのですが、つっぱり棒を使ってよく使うバッグを収納しています! 100均のつっぱり棒と外れないS字フックを使って、バッグを6個ほど収納してます! 我が家のように扉のそばに柱がない場合はラブリコを使って一本柱を作れば同じようにできると思います! また、コート類は2段ハンガーをつかって収納力をアップさせてます! コートが低い位置にあると、子供達が自分で脱ぎ着できるのも便利なポイントです。
折戸のクローゼットがあるのですが、その扉のたまる部分のデッドスペースをバッグ収納にしてみました! 我が家は折戸の中に柱があったので特に簡単だったのですが、つっぱり棒を使ってよく使うバッグを収納しています! 100均のつっぱり棒と外れないS字フックを使って、バッグを6個ほど収納してます! 我が家のように扉のそばに柱がない場合はラブリコを使って一本柱を作れば同じようにできると思います! また、コート類は2段ハンガーをつかって収納力をアップさせてます! コートが低い位置にあると、子供達が自分で脱ぎ着できるのも便利なポイントです。
k-k-mama
k-k-mama
家族
もっと見る