コメント17
-
「時間とはこんなにも長かったか?」世の中にはそう「思わせてくれる」、或いはそう「思わせられる」ものが、幾つかあるだろう。例えば前者なら、青春時代。桜の花弁が散る迄。待ち合わせで大切な誰かに逢う迄の間。子どもの成長、休日、旅行、愛しい人と過ごすひととき…後者なら…そう、ダークマター級の謎物体を呪文をかける様に売り込む訳分からんテンションのTV通販のCMとか、小難しいジジィのクソ面白くも無い堅苦しい話…いや、人生の大先輩の最早お経の如き有り難〜い御薫陶で御座いますとかですね……とりあえず後者に関しては余り考えたくすらないので省くとしてw、兎に角、前者は長く「思わせてくれ」もすれ、また、同時に短くも「思わせられる」から不思議だ。そして面白い本も勿論、その類。昨日買って来た三冊の中では、「汝、星のごとく」がそれだった。後の二冊も、悪くは無いが…まあ、普通かな。笑作中、'Miss Dior'が出て来たのには面食らった。丁度、今朝の投稿で触れていたから。昔から自分にはそういう、不思議なところがある。例えば頻回なのは、「今日、あの人に会いそうだ」と思ったらその通りになったり。高校生の頃、「今日は何か良くない事故が起こる不吉な予感がする…」と思ったら、車の改造が趣味だった数学の担当教師が高速道路を走行中事故死した、という事もあった。葬儀で先生の美しい婚約者が身も世も無く泣崩れていた光景は、今も…いや、永遠に忘れられない。人生の価値は時間の長さではないと教えてくれるものもまた、間違い無く、前者に分類されるものだろう。-Lalande clock Saphir(Baccarat)-Lucky Butterfly(Baccarat) https://www.baccarat.jp/ja/%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%90%E3%82%BF%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4-2601482.html-Espejo pared Parrot Shine Ⅰ(LLADRÓ) https://www.lladro.com/ja_jp/ingsenainkotachi-mira-ja-jp-01007860.html-ZIGZAG Soap Dish(Emily Marlin) https://www.emilymarlin.com/ -Shake Hand(PENA Solid Wood Sign) https://www.wvt.jp/product/pena-solid-wood-sign/

この写真を見た人へのおすすめの写真