コメント33
ritsuko
今日は朝から 雨が降ったり止んだりの繰り返し雷も時折り鳴り庭パトロールも朝ちょこっとして雨が降り出したので庭仕事も諦めてカステラ作りをしようと思い立ち作りました。4枚投稿します。① M卵 強力粉 きび砂糖 豆乳(牛乳)ハチミツ卵ときび砂糖をボーロに入れハンドミキサーで泡だてた後牛乳なんですが我が家は豆乳なので 豆乳にしました。豆乳とハチミツをレンチンして溶かし泡だてた卵の中に入れハンドミキサーで混ぜその後 強力粉を3回に分けてハンドミキサーでまぜます新聞紙で作った型にアルミホイルを敷きその中に流し入れました。② 180度温めたオーブンに10分焼きその後 150度にして60分焼きました。③ 焼き上がったら 熱いうちに型から出して アルミホイルを取りラップで包みました。④ 上を下にして逆さまにして新聞紙で作った型に入れ2〜3日置けば しっとりしたカステラになります。このカステラは知人にあげるカステラで 明後日持って行こうかなって思って作りました。このカステラは次男が幼稚年長の時に幼稚園でお友達になったママさんにママさんのご自宅で6人くらい集まり 教えてもらいました。その当時のオレンジページに載ってたみたいです。新聞紙📰で箱を作りその中にアルミホイルを敷き新聞紙は燃えないのかと心配しましたが燃えないんですよ➿一日分の新聞紙だから厚みもあるし丈夫です♪この箱さえ 作っておけばいつでも 作れるます。姉や母 姪っ子 友達にも作って 送ってます。転勤族だったので あちこちで我が家に来てもらい 教えてあげてました。皆んなに喜ばれています。何か集まりがある時など焼いて持って行ってます。ネットでも カステラ新聞紙で検索したら出てくるので 良かったら作ってみて下さい➿本格的なカステラが出来ますよ。

この写真を見た人へのおすすめの写真