コメント1
yamama
\わたしの部屋のビフォーアフター/押入れを家族3人のウォークインクローゼットへ✨1番変えてよかったと思う場所です😊♡この場所が狭いお家の収納全てを担ってくれてます✨背の高いアウトドア用品も洋服の裏に置いていたり、思い出や布団、食品やおやつ、防災用品のストックも全部ここ✨わかりやすくて気に入っています👍

この写真を見た人へのおすすめの写真

Risaさんの実例写真
ウォークインクローゼット IKEA
ウォークインクローゼット IKEA
Risa
Risa
2LDK | 家族
koumemama72さんの実例写真
koumemama72
koumemama72
1LDK | 家族
Akikoさんの実例写真
和室だったところの押入れを排除して、ウォークインクローゼットをお願いしたら、リフォーム担当者さんの素晴らしいセンスで素敵な空間に仕上がりました☆
和室だったところの押入れを排除して、ウォークインクローゼットをお願いしたら、リフォーム担当者さんの素晴らしいセンスで素敵な空間に仕上がりました☆
Akiko
Akiko
Asamiさんの実例写真
入居前です。 左側がウォークインクローゼット、 右側がwork spaceです。
入居前です。 左側がウォークインクローゼット、 右側がwork spaceです。
Asami
Asami
1LDK | 家族
saakoさんの実例写真
押入れとウォークイン(^ ^)
押入れとウォークイン(^ ^)
saako
saako
3LDK | 家族
aym.hさんの実例写真
my closet♡
my closet♡
aym.h
aym.h
家族
yuuさんの実例写真
山善さんの押入れ・クローゼット収納のサンプリングに当選しました♛ 我が家の2F廊下兼ウォークスルークローゼットのいちばん手前に写ってる部分(主にシーズンオフの衣類や日用品を入れています。)を今回いただいた収納ラックでスッキリ使いやすくしたいと思います。 BEFORE写真、お見苦しくてすみません。。
山善さんの押入れ・クローゼット収納のサンプリングに当選しました♛ 我が家の2F廊下兼ウォークスルークローゼットのいちばん手前に写ってる部分(主にシーズンオフの衣類や日用品を入れています。)を今回いただいた収納ラックでスッキリ使いやすくしたいと思います。 BEFORE写真、お見苦しくてすみません。。
yuu
yuu
3LDK | 家族
mekichinさんの実例写真
寝室の一角にあるウォークインクローゼット。 入り口からは見えないように、3畳弱の狭い空間だけど敷布団なども収納できるよう押入れ要素も兼ねてます。
寝室の一角にあるウォークインクローゼット。 入り口からは見えないように、3畳弱の狭い空間だけど敷布団なども収納できるよう押入れ要素も兼ねてます。
mekichin
mekichin
家族
PR
楽天市場
Hiroakiさんの実例写真
使い勝手の悪かったただの押入れを天袋まで全部取り払って、コートも掛けられるウォークインクローゼット+ボトルラックへ。
使い勝手の悪かったただの押入れを天袋まで全部取り払って、コートも掛けられるウォークインクローゼット+ボトルラックへ。
Hiroaki
Hiroaki
家族
aym.hさんの実例写真
my closet♡
my closet♡
aym.h
aym.h
家族
chisakiyoさんの実例写真
はじめてのウォークインクローゼット! 小さいけどうまく使いこなしたいです。
はじめてのウォークインクローゼット! 小さいけどうまく使いこなしたいです。
chisakiyo
chisakiyo
2LDK | 家族
a-koさんの実例写真
カーテンボックスを作って、寸足らずになったカーテンは下にレザー調の布をつなぎました。節約節約♪
カーテンボックスを作って、寸足らずになったカーテンは下にレザー調の布をつなぎました。節約節約♪
a-ko
a-ko
4LDK | 家族
Kisaさんの実例写真
息子たちが思い切り暴れられるように、2階の寝室を何も置かない和室にしました。 布団はウォークインクローゼットに、押入れのように棚板を作ってもらい収納しています。
息子たちが思い切り暴れられるように、2階の寝室を何も置かない和室にしました。 布団はウォークインクローゼットに、押入れのように棚板を作ってもらい収納しています。
Kisa
Kisa
syuu37kmさんの実例写真
ウォークインクローゼットにはIKEAのこれ♡
ウォークインクローゼットにはIKEAのこれ♡
syuu37km
syuu37km
4LDK | 一人暮らし
tmaaさんの実例写真
ウォークインクローゼットの枕棚。 高さが62㎝あるので、ニトリの押入ラックで上下に分けて 上段はオフシーズンのタオルケットやシーツなどを無印良品の収納ケースへ 下段はベッドパットやシーツの洗い替えなど常に使うものを収納しています‼
ウォークインクローゼットの枕棚。 高さが62㎝あるので、ニトリの押入ラックで上下に分けて 上段はオフシーズンのタオルケットやシーツなどを無印良品の収納ケースへ 下段はベッドパットやシーツの洗い替えなど常に使うものを収納しています‼
tmaa
tmaa
4LDK | 家族
mohayaeteさんの実例写真
玄関の鏡をこちらに移動しました。 ウォークインクローゼットらしくなりました?
玄関の鏡をこちらに移動しました。 ウォークインクローゼットらしくなりました?
mohayaete
mohayaete
カップル
PR
楽天市場
misacoさんの実例写真
3畳の広さのウォークインクローゼット。 イマイチ上手く使いこなせていませんでした。家族はベッドを使っているので毎日の布団の上げ下ろしはないのですが、来客用の布団や季節の布団、いつも床に積んでありました…⤵︎ ︎ヒノキのすのこを使って押入れのような棚を作ったら通気性抜群で収納力ÜP。もっと早く作ればよかった✧‧˚
3畳の広さのウォークインクローゼット。 イマイチ上手く使いこなせていませんでした。家族はベッドを使っているので毎日の布団の上げ下ろしはないのですが、来客用の布団や季節の布団、いつも床に積んでありました…⤵︎ ︎ヒノキのすのこを使って押入れのような棚を作ったら通気性抜群で収納力ÜP。もっと早く作ればよかった✧‧˚
misaco
misaco
家族
ribbonさんの実例写真
部屋の改装はじまりました! 6畳和室+押入(1間半) ↓ 4.5畳洋室+ウォークインクローゼット
部屋の改装はじまりました! 6畳和室+押入(1間半) ↓ 4.5畳洋室+ウォークインクローゼット
ribbon
ribbon
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Sakiさんの実例写真
ウォークインクローゼット 押入れの中ぐらい派手にいきたい派❤︎
ウォークインクローゼット 押入れの中ぐらい派手にいきたい派❤︎
Saki
Saki
studioAABAさんの実例写真
ウォークインクローゼットです。50年前の壁をそのまま残してます。当時の墨打ちもあってかっこいいです。
ウォークインクローゼットです。50年前の壁をそのまま残してます。当時の墨打ちもあってかっこいいです。
studioAABA
studioAABA
2LDK | 一人暮らし
yukariさんの実例写真
yukari
yukari
家族
naoさんの実例写真
IKEAのSTUK(ストゥーク)で布団収納。 マンションで押入れがないので、 ウォークインクローゼットの 棚板上に収納しています。 横幅がぴったりのシンデレラフィット! 毛布や薄い羽毛ぶとんを入れています。
IKEAのSTUK(ストゥーク)で布団収納。 マンションで押入れがないので、 ウォークインクローゼットの 棚板上に収納しています。 横幅がぴったりのシンデレラフィット! 毛布や薄い羽毛ぶとんを入れています。
nao
nao
3LDK | 家族
k.0317さんの実例写真
四畳半の和室の押入れ 和室全体をウォークインクローゼットに変更!☺︎
四畳半の和室の押入れ 和室全体をウォークインクローゼットに変更!☺︎
k.0317
k.0317
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nanaさんの実例写真
久々の投稿です😂 入居前の写真ですが、 ウォークインのアクセントクロス✨ テーマは小さなセレクトショップ。
久々の投稿です😂 入居前の写真ですが、 ウォークインのアクセントクロス✨ テーマは小さなセレクトショップ。
nana
nana
3LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
押入れをウォークインクローゼットへ!収納力が格段にあがって満足! 無印、IKEA、ダイソー、セリアとバラバラの商品を使用用途で使い分けました!白で統一して違う商品同士もケンカしないように☆
押入れをウォークインクローゼットへ!収納力が格段にあがって満足! 無印、IKEA、ダイソー、セリアとバラバラの商品を使用用途で使い分けました!白で統一して違う商品同士もケンカしないように☆
yamama
yamama
2LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
押入れ→ウォークインクローゼットへ💡 家族3人分の洋服と押入れに収納していた布団、キッチン横なので、ホットプレートまで収納します🙌 壁紙はずっとしたかったブルーグレーのアクセントクロス🙌 あと正面はむすめが見つけたムーミンがかくれんぼしたクロス♥ 好きな配色♥
押入れ→ウォークインクローゼットへ💡 家族3人分の洋服と押入れに収納していた布団、キッチン横なので、ホットプレートまで収納します🙌 壁紙はずっとしたかったブルーグレーのアクセントクロス🙌 あと正面はむすめが見つけたムーミンがかくれんぼしたクロス♥ 好きな配色♥
yamama
yamama
2LDK | 家族
NOIRさんの実例写真
今や、壁は服で覆われ、ほとんど隠されてしまいましたので、クローゼットのクロスは派手目をお勧めします。
今や、壁は服で覆われ、ほとんど隠されてしまいましたので、クローゼットのクロスは派手目をお勧めします。
NOIR
NOIR
4LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
寝室のWIC。 衣替えしなくていいようにしてます。 結婚式のウェルカムボードも飾ってます。
寝室のWIC。 衣替えしなくていいようにしてます。 結婚式のウェルカムボードも飾ってます。
kikujiro
kikujiro
家族
yukariさんの実例写真
衣替え。
衣替え。
yukari
yukari
家族
tonsukeさんの実例写真
tonsuke
tonsuke
pomupomuさんの実例写真
久々の押入れ収納、定点観測。 この部屋が寝室でなくなってからちょこちょこ整理して、上段部分が今までと変わりました。 まず来客用のお布団や座布団をここに置くことにしたこと。来客用の掛け布団が幅をとるため一番上のスペースは全てお布団収納にしました。 それに伴って今まで使ってた山善さんのケース類はいくつかウォークインクローゼットに移動。 ややこしい話になりますがここの整理をし始めたのと同時期に2階のウォークインクローゼットの見直しもし始めたため、押入れ真ん中の左側にあった引き出し式のケースはウォークインに持って行きました(ウォークインで使いたかったため)💦💦
久々の押入れ収納、定点観測。 この部屋が寝室でなくなってからちょこちょこ整理して、上段部分が今までと変わりました。 まず来客用のお布団や座布団をここに置くことにしたこと。来客用の掛け布団が幅をとるため一番上のスペースは全てお布団収納にしました。 それに伴って今まで使ってた山善さんのケース類はいくつかウォークインクローゼットに移動。 ややこしい話になりますがここの整理をし始めたのと同時期に2階のウォークインクローゼットの見直しもし始めたため、押入れ真ん中の左側にあった引き出し式のケースはウォークインに持って行きました(ウォークインで使いたかったため)💦💦
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sacさんの実例写真
えせウォークインクローゼッ☺︎☺︎☺︎笑 本棚側まだ整理できてないですが、まだ本が入りそうなので嬉しいです☺︎
えせウォークインクローゼッ☺︎☺︎☺︎笑 本棚側まだ整理できてないですが、まだ本が入りそうなので嬉しいです☺︎
sac
sac
3DK | 家族
tokonekoさんの実例写真
収納の見直し⑤【布団】 わが家の寝室は和室なので、ウォークインクローゼットに布団収納スペースがあります。 [上段] 普段使いの布団置き場です。 写真を撮るために布を掛けましたが、普段は朝に布団を畳んでここにボンっと置くだけです。 無印の押入れケースにシーツ類を収納しています。 [下段] 左側のクリアケース→季節ものの寝具 ラック上の布団袋→来客用の布団セット ラック下の桐箱→着物 布団乾燥機も一緒に収納しました。 人目につかない場所だから、色をあまり気にせずアイテムを買ってしまったことを後悔しています。 これから少しずつナチュラルカラーに変えていきたい。 2枚目の写真は収納アイテムを文字入れしています。
収納の見直し⑤【布団】 わが家の寝室は和室なので、ウォークインクローゼットに布団収納スペースがあります。 [上段] 普段使いの布団置き場です。 写真を撮るために布を掛けましたが、普段は朝に布団を畳んでここにボンっと置くだけです。 無印の押入れケースにシーツ類を収納しています。 [下段] 左側のクリアケース→季節ものの寝具 ラック上の布団袋→来客用の布団セット ラック下の桐箱→着物 布団乾燥機も一緒に収納しました。 人目につかない場所だから、色をあまり気にせずアイテムを買ってしまったことを後悔しています。 これから少しずつナチュラルカラーに変えていきたい。 2枚目の写真は収納アイテムを文字入れしています。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
maron2525さんの実例写真
ウォークインクローゼットです。 可動棚をいくつも作っていただきました。
ウォークインクローゼットです。 可動棚をいくつも作っていただきました。
maron2525
maron2525
4LDK | 家族
Natsumiさんの実例写真
2階洋室③ アーチ壁のWIC
2階洋室③ アーチ壁のWIC
Natsumi
Natsumi
4LDK | 家族
fanrenoveさんの実例写真
リビングの隣に寝室! 来客時などロールスクリーンで目隠しもできるようにしました! こだわりは壁一面の本棚と奥にある廊下からも行き来できるWICです☺︎
リビングの隣に寝室! 来客時などロールスクリーンで目隠しもできるようにしました! こだわりは壁一面の本棚と奥にある廊下からも行き来できるWICです☺︎
fanrenove
fanrenove
AYAさんの実例写真
AYA
AYA
3LDK | 家族
Pikakeさんの実例写真
DIY お友達のおうちのWICなんですが 壁一面に収納棚を作りました❢ ピラシェルシリーズを使うのは初めてで、一番上の棚板がうまく付けれなくて、悩んでる時に、お隣の工務店の棟梁がなんと宮大工!さんで、手伝おうか?と言ってくれたので、甘えて手伝ってもらいました その棟梁から、「(設計)うまく考えてる」と褒めていただきながら作業すすめて、なんとか出来上がりました。棟梁ありがとうございました!!m(_ _)m
DIY お友達のおうちのWICなんですが 壁一面に収納棚を作りました❢ ピラシェルシリーズを使うのは初めてで、一番上の棚板がうまく付けれなくて、悩んでる時に、お隣の工務店の棟梁がなんと宮大工!さんで、手伝おうか?と言ってくれたので、甘えて手伝ってもらいました その棟梁から、「(設計)うまく考えてる」と褒めていただきながら作業すすめて、なんとか出来上がりました。棟梁ありがとうございました!!m(_ _)m
Pikake
Pikake
2LDK | 家族
MASAHIROさんの実例写真
ウォークスルークローゼット
ウォークスルークローゼット
MASAHIRO
MASAHIRO
4LDK | 家族
PR
楽天市場
eyefulhome_obaraさんの実例写真
ウォークインクローゼット
ウォークインクローゼット
eyefulhome_obara
eyefulhome_obara
4LDK | 家族
もっと見る