ig.ppcsmdyさんの部屋
2023年9月10日21
ig.ppcsmdyさんの部屋
2023年9月10日21
コメント1
ig.ppcsmdy
bathroomTOTOサザナ 1620お掃除ラクラクほっカラリ床ワイド浴槽:お掃除ラクラク人大浴槽床ワイパー洗浄照明→ダウンライトに変更

この写真を見た人へのおすすめの写真

cieriさんの実例写真
お風呂少し広くしました。
お風呂少し広くしました。
cieri
cieri
4LDK | 家族
oopakkyaramaさんの実例写真
親世帯のお風呂。 こちらは介護用リフトを付ける可能性も高いので、1620の広めのサイズにしました!
親世帯のお風呂。 こちらは介護用リフトを付ける可能性も高いので、1620の広めのサイズにしました!
oopakkyarama
oopakkyarama
3LDK | 家族
himitsunoacco36さんの実例写真
himitsunoacco36
himitsunoacco36
3LDK | 家族
chummさんの実例写真
chumm
chumm
家族
km_924さんの実例写真
TOTO サザナ 1620 浴槽はクレイドルタイプです。 本当はスクエアタイプが良かったのですが、ここは夫の希望を優先しました( ; ; )
TOTO サザナ 1620 浴槽はクレイドルタイプです。 本当はスクエアタイプが良かったのですが、ここは夫の希望を優先しました( ; ; )
km_924
km_924
4LDK | 家族
mi-mamさんの実例写真
わが家の中で 旦那の要望があった場所は たった2つ‥笑 1つ目は お風呂です♪ と、言っても浴槽のサイズ だけで壁の柄は‥私が決めました♡
わが家の中で 旦那の要望があった場所は たった2つ‥笑 1つ目は お風呂です♪ と、言っても浴槽のサイズ だけで壁の柄は‥私が決めました♡
mi-mam
mi-mam
家族
yu---kaさんの実例写真
我が家のTOTOはお風呂! TOTOさんのサザナ1620タイプです。 こだわったのはダウンライトにすること^_^ ほっからり床はほんと、翌朝にはサラサラと乾いているし、膝をつけても冷たくない。 浴槽も前日温めておいたお風呂の温度が、朝にもそのまま入れちゃうくらいの暖かさに保温してくれている所がお気に入りです。
我が家のTOTOはお風呂! TOTOさんのサザナ1620タイプです。 こだわったのはダウンライトにすること^_^ ほっからり床はほんと、翌朝にはサラサラと乾いているし、膝をつけても冷たくない。 浴槽も前日温めておいたお風呂の温度が、朝にもそのまま入れちゃうくらいの暖かさに保温してくれている所がお気に入りです。
yu---ka
yu---ka
3LDK | 家族
ak8011さんの実例写真
記録用♪
記録用♪
ak8011
ak8011
4LDK | 家族
PR
楽天市場
neccorocoさんの実例写真
お風呂はTOTOサザナ。1620サイズ。 ここだけ主人が決めました。ほとんどグレー。手入れがしやすいように棚などはほとんどなくしました。鏡も小さく!浴槽蓋の3点留めは付けました!
お風呂はTOTOサザナ。1620サイズ。 ここだけ主人が決めました。ほとんどグレー。手入れがしやすいように棚などはほとんどなくしました。鏡も小さく!浴槽蓋の3点留めは付けました!
neccoroco
neccoroco
yukomariさんの実例写真
我が家の浴室はTOTOサザナ 1.25坪タイプのワイド浴槽です。 子供と入ってもゆったり入れます! 掃除のしやすさからカウンター、鏡、収納棚などはなしにしました。 鏡はマグネット式のものを付けてます アクセントパネルの色は高見えしてオススメです
我が家の浴室はTOTOサザナ 1.25坪タイプのワイド浴槽です。 子供と入ってもゆったり入れます! 掃除のしやすさからカウンター、鏡、収納棚などはなしにしました。 鏡はマグネット式のものを付けてます アクセントパネルの色は高見えしてオススメです
yukomari
yukomari
家族
fuku-mimiさんの実例写真
お風呂はTOTOのサザナの1620サイズにしました。水栓はカウンターの下にしたかったのでスマートカウンターのあるSタイプにしました。浴槽はワイド浴槽。 お披露目が待ち遠しい!
お風呂はTOTOのサザナの1620サイズにしました。水栓はカウンターの下にしたかったのでスマートカウンターのあるSタイプにしました。浴槽はワイド浴槽。 お披露目が待ち遠しい!
fuku-mimi
fuku-mimi
家族
Yujiさんの実例写真
Yuji
Yuji
4LDK | 家族
Yujiさんの実例写真
Yuji
Yuji
4LDK | 家族
Yujiさんの実例写真
ほっからり床、かびやすいという口コミもよく見るけど、そんなこともなく、とても快適! 柔らかい必要ってあるのか?と思っていたし、最初は自分のいるところが水たまりになってビックリ!!!不良じゃない?と思ったけど、そういう仕様でした。 ゆっくりだけど確実に水がひいて、しっかり乾く! 湯船入ってる間にも乾く! 柔らかいのは、小さなこどもがいる家は本当にピッタリ。 下に昔ながらのお風呂マットを敷いてる感じで、転んでも痛くないし、とても良い。 風呂掃除する際に膝ついても痛くないところも◎ 住んで2ヵ月半のレビューでした。
ほっからり床、かびやすいという口コミもよく見るけど、そんなこともなく、とても快適! 柔らかい必要ってあるのか?と思っていたし、最初は自分のいるところが水たまりになってビックリ!!!不良じゃない?と思ったけど、そういう仕様でした。 ゆっくりだけど確実に水がひいて、しっかり乾く! 湯船入ってる間にも乾く! 柔らかいのは、小さなこどもがいる家は本当にピッタリ。 下に昔ながらのお風呂マットを敷いてる感じで、転んでも痛くないし、とても良い。 風呂掃除する際に膝ついても痛くないところも◎ 住んで2ヵ月半のレビューでした。
Yuji
Yuji
4LDK | 家族
fuku-mimiさんの実例写真
リノベーションでのこだわりはもういろいろアップしちゃったんですが、お風呂もその一つです🛁 子供3人いっぺんに入れても窮屈じゃないように1620サイズにして浴槽もワイドにしました😁
リノベーションでのこだわりはもういろいろアップしちゃったんですが、お風呂もその一つです🛁 子供3人いっぺんに入れても窮屈じゃないように1620サイズにして浴槽もワイドにしました😁
fuku-mimi
fuku-mimi
家族
fuku-mimiさんの実例写真
TOTOイベントのため再投稿です🙏 お風呂もTOTOのサザナの1620サイズです。 ワイド浴槽は広々快適♪子供3人と一緒に入ってます😆 ほっカラリ床は翌朝には本当にカラリと乾きます😲
TOTOイベントのため再投稿です🙏 お風呂もTOTOのサザナの1620サイズです。 ワイド浴槽は広々快適♪子供3人と一緒に入ってます😆 ほっカラリ床は翌朝には本当にカラリと乾きます😲
fuku-mimi
fuku-mimi
家族
PR
楽天市場
pale_blueさんの実例写真
浴室リフォームしました♪ サイズ1620です。 快適なお風呂になり、うれしいです。 お掃除もラクラクに♪毎日癒されてます。
浴室リフォームしました♪ サイズ1620です。 快適なお風呂になり、うれしいです。 お掃除もラクラクに♪毎日癒されてます。
pale_blue
pale_blue
3LDK
pale_blueさんの実例写真
収納棚は標準は2段ですが、 収納力をあげたいので、 3段にしました。 ワイヤーシェルフもありますが、 サイズが小さくなるのでやめました。 シャワーはコンフォートウエーブクリックシャワーです。 手元でオンオフできるので便利です。 コンフォートシャワーバーは、 小学生の子供でも簡単に上下できます。 使いやすいです。 でも、手すりとしては使えません。
収納棚は標準は2段ですが、 収納力をあげたいので、 3段にしました。 ワイヤーシェルフもありますが、 サイズが小さくなるのでやめました。 シャワーはコンフォートウエーブクリックシャワーです。 手元でオンオフできるので便利です。 コンフォートシャワーバーは、 小学生の子供でも簡単に上下できます。 使いやすいです。 でも、手すりとしては使えません。
pale_blue
pale_blue
3LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
pale_blueさんの実例写真
ゆるリラ浴槽です。 ショールームで体験して選びました。 以前に使用していた浴槽より、 幅が狭くなるので、 正直どうなんだろう❓と少し不安でした。 でも、入ってみると、浮力があるので大丈夫でした👌狭さは感じません。 体にフィットするような作りです。 浴槽内ですが、ハンドクリップを付けると、 狭くなりそうなのでやめて、 インテリア・バーを付けました(夫希望) 浴槽はお掃除ラクラク人大浴槽の、ホワイトです。写真ではわかりませんが、 キラキラしてキレイです。 お掃除ラクになるといいな。
ゆるリラ浴槽です。 ショールームで体験して選びました。 以前に使用していた浴槽より、 幅が狭くなるので、 正直どうなんだろう❓と少し不安でした。 でも、入ってみると、浮力があるので大丈夫でした👌狭さは感じません。 体にフィットするような作りです。 浴槽内ですが、ハンドクリップを付けると、 狭くなりそうなのでやめて、 インテリア・バーを付けました(夫希望) 浴槽はお掃除ラクラク人大浴槽の、ホワイトです。写真ではわかりませんが、 キラキラしてキレイです。 お掃除ラクになるといいな。
pale_blue
pale_blue
3LDK
R310さんの実例写真
バスルームはTOTOサザナ。 1620サイズで浴槽はワイド浴槽にしました。 タオルハンガー、小物類の棚、シャワー下のカウンターは掃除のしやすさ重視でつけませんでした。 小物置きはまたマグネットでつく物を買い揃える予定です。本当は鏡も小さい方がよかったんですが、オプション料金節約のため標準仕様です。オプションは一枚ドアとメッキタイプの手すりぐらいです。
バスルームはTOTOサザナ。 1620サイズで浴槽はワイド浴槽にしました。 タオルハンガー、小物類の棚、シャワー下のカウンターは掃除のしやすさ重視でつけませんでした。 小物置きはまたマグネットでつく物を買い揃える予定です。本当は鏡も小さい方がよかったんですが、オプション料金節約のため標準仕様です。オプションは一枚ドアとメッキタイプの手すりぐらいです。
R310
R310
orange-toastさんの実例写真
我が家のお風呂、初登場ですね😅 お風呂はインテリアも特になくシンプル。 手摺り2箇所と、広めで腰掛けられる段のついたワイド浴槽で、立ち上がりやすくなっています。 ホッカラリ床が冬のシーズンは嬉しい。 1620サイズ(1.25坪)で入浴介助しやすい広さです😊 息子の友達が泊まりにきた時は3人で入ってたことも…😅 少し広いだけで何かと便利です😚 水滴付いたままですみません💦 息子が朝風呂入ったので、リアルな日常ということで😅
我が家のお風呂、初登場ですね😅 お風呂はインテリアも特になくシンプル。 手摺り2箇所と、広めで腰掛けられる段のついたワイド浴槽で、立ち上がりやすくなっています。 ホッカラリ床が冬のシーズンは嬉しい。 1620サイズ(1.25坪)で入浴介助しやすい広さです😊 息子の友達が泊まりにきた時は3人で入ってたことも…😅 少し広いだけで何かと便利です😚 水滴付いたままですみません💦 息子が朝風呂入ったので、リアルな日常ということで😅
orange-toast
orange-toast
家族
iwashi1121さんの実例写真
我が家のお風呂です。 引き渡し前後であまり変化がありません笑 TOTOサザナの1620にしています。 浴槽はワイド浴槽です。 1人はもちろんのこと、大人2人で入ってもくつろげます。 ステップがついており、浴槽への出入りはもちろん、のぼせたなーって時には半身浴できます。 ホッからり床、色味もですが、暖かそうだなーと思い採用しました。 暖かさ的には、無垢床→ホッからり床→脱衣所のマット(レザー)→クッションフロアと思います。 流石にお湯が触れてないエリアは少しヒヤッとしますが、程なくすると気にならなくなります。 浴槽の左手側には窓がついており、この時期は開けることで、露天風呂風味を味わえます!笑 以下は、私の風呂上がりのルーチンです。 ①お風呂場で体拭き 実は私、賃貸の頃から風呂場で体を拭いています。当然、賃貸よりかは暖かくなっていますが、ついさっきまでお湯を出していたお風呂場には敵わず、新居でも継続しています。 ②壁などの水切り 体を拭き終わったら、そのタオルでそのまま床以外をタオルで拭いています。 水気をとることで、水垢や汚れを防いでいます。拭き終わったタオルは写真のようにかけて置いてます。 ③髪乾かし お風呂に背を向けて髪を乾かしています。 どうしても髪の毛が飛んでしまうので、お風呂の床に落としちゃえ発想です。 ④床の洗い流し 床をシャワーで洗い、髪の毛を排水口へ流します。 ⑤シャワーヘッド水切り ブンブンとふり水気をある程度切ります。 うちのシャワーヘッドの場合、これをやらないと、水がポタポタポタポタと落ち、拭いた意味がなくなるんですよね。 ⑥排水口の髪の毛取り うちはペーパータオルを使う家庭なので、脱衣所のゴミ箱にいっぱいクズ紙が捨てられています。それを二つほど手に取って、排水口の髪の毛をくるみ、ゴミ箱に捨てます。 紙が水気を取ってくれるのか、あまり匂いは無いですね。 ⑦サーキュレーターオン! 換気扇は回さず、サーキュレーターのみで乾かしています。 特に冬場は乾燥しやすいので、風呂の湿気をリビングに回しています。 そろそろ首振りとかタイマー機能が欲しくなってきています笑 以上です。 工程は多めかもしれませんが、5、6分で済む内容です。日々清潔にしておけば数年後も綺麗を維持出来るかな!と思ってます。 毎日頑張っておりますが、たまーにサボることも笑 多めにみてください…!
我が家のお風呂です。 引き渡し前後であまり変化がありません笑 TOTOサザナの1620にしています。 浴槽はワイド浴槽です。 1人はもちろんのこと、大人2人で入ってもくつろげます。 ステップがついており、浴槽への出入りはもちろん、のぼせたなーって時には半身浴できます。 ホッからり床、色味もですが、暖かそうだなーと思い採用しました。 暖かさ的には、無垢床→ホッからり床→脱衣所のマット(レザー)→クッションフロアと思います。 流石にお湯が触れてないエリアは少しヒヤッとしますが、程なくすると気にならなくなります。 浴槽の左手側には窓がついており、この時期は開けることで、露天風呂風味を味わえます!笑 以下は、私の風呂上がりのルーチンです。 ①お風呂場で体拭き 実は私、賃貸の頃から風呂場で体を拭いています。当然、賃貸よりかは暖かくなっていますが、ついさっきまでお湯を出していたお風呂場には敵わず、新居でも継続しています。 ②壁などの水切り 体を拭き終わったら、そのタオルでそのまま床以外をタオルで拭いています。 水気をとることで、水垢や汚れを防いでいます。拭き終わったタオルは写真のようにかけて置いてます。 ③髪乾かし お風呂に背を向けて髪を乾かしています。 どうしても髪の毛が飛んでしまうので、お風呂の床に落としちゃえ発想です。 ④床の洗い流し 床をシャワーで洗い、髪の毛を排水口へ流します。 ⑤シャワーヘッド水切り ブンブンとふり水気をある程度切ります。 うちのシャワーヘッドの場合、これをやらないと、水がポタポタポタポタと落ち、拭いた意味がなくなるんですよね。 ⑥排水口の髪の毛取り うちはペーパータオルを使う家庭なので、脱衣所のゴミ箱にいっぱいクズ紙が捨てられています。それを二つほど手に取って、排水口の髪の毛をくるみ、ゴミ箱に捨てます。 紙が水気を取ってくれるのか、あまり匂いは無いですね。 ⑦サーキュレーターオン! 換気扇は回さず、サーキュレーターのみで乾かしています。 特に冬場は乾燥しやすいので、風呂の湿気をリビングに回しています。 そろそろ首振りとかタイマー機能が欲しくなってきています笑 以上です。 工程は多めかもしれませんが、5、6分で済む内容です。日々清潔にしておけば数年後も綺麗を維持出来るかな!と思ってます。 毎日頑張っておりますが、たまーにサボることも笑 多めにみてください…!
iwashi1121
iwashi1121
3LDK | 家族
SAさんの実例写真
磁石で引っ付けて思ったより強力なので 落ちたりはないのでストレスフリーです!😆 ただトリートメントがなかなか出ないのでなかにスパチュラを入れてます、、、
磁石で引っ付けて思ったより強力なので 落ちたりはないのでストレスフリーです!😆 ただトリートメントがなかなか出ないのでなかにスパチュラを入れてます、、、
SA
SA
4LDK | 家族
PR
楽天市場
izuさんの実例写真
イベント用投稿 3年前リフォームしたお風呂 TOTOサザナ1620UT 前はもっと広いお風呂でしたが、少し縮めて、脱衣所をひろくしました! 我が家をよくご存知の方もお思いでしょうが! 部屋はドスの効いた色🤣ですが、 トイレとお風呂だけは、白く明るめにしたかったのです❣️ リフォーム前のお風呂はタイルでした😏 リフォームしてからこのほっからり床♡ 冬も冷たくなく、掃除もタイルより遥かに楽です♡
イベント用投稿 3年前リフォームしたお風呂 TOTOサザナ1620UT 前はもっと広いお風呂でしたが、少し縮めて、脱衣所をひろくしました! 我が家をよくご存知の方もお思いでしょうが! 部屋はドスの効いた色🤣ですが、 トイレとお風呂だけは、白く明るめにしたかったのです❣️ リフォーム前のお風呂はタイルでした😏 リフォームしてからこのほっからり床♡ 冬も冷たくなく、掃除もタイルより遥かに楽です♡
izu
izu
家族
miyuさんの実例写真
お風呂はTOTOサザナ わが家の使い勝手に合わせた仕様に ゆるリラ浴槽のラインは美しい(*´꒳`*)~♡
お風呂はTOTOサザナ わが家の使い勝手に合わせた仕様に ゆるリラ浴槽のラインは美しい(*´꒳`*)~♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
meguさんの実例写真
TOTOサザナ1620 1.25坪のお風呂で洗い場広々! お掃除浴槽と床ワイパー洗浄もついて家事楽なお風呂になりました
TOTOサザナ1620 1.25坪のお風呂で洗い場広々! お掃除浴槽と床ワイパー洗浄もついて家事楽なお風呂になりました
megu
megu
家族
Joripaさんの実例写真
TOTO サザナ
TOTO サザナ
Joripa
Joripa
4LDK | 家族
rui.houseさんの実例写真
TOTOのサザナ
TOTOのサザナ
rui.house
rui.house
4LDK | 家族
yamakawaさんの実例写真
我が家のお風呂はTOTOさんのサザナデです。 洗い場が広い1620タイプ。 浴槽はワイド浴槽を選びました。 広くて快適です。
我が家のお風呂はTOTOさんのサザナデです。 洗い場が広い1620タイプ。 浴槽はワイド浴槽を選びました。 広くて快適です。
yamakawa
yamakawa
4LDK | 家族
mさんの実例写真
TOTOサザナのお風呂です。 昨年新しく出たグレイッシュウォルナットという色の壁パネルにしました。 家を建てる時はまだ施工例が全くなく不安でしたが、縦の木目が珍しく、グレージュの色味がきれいで落ち着いた空間になりました。
TOTOサザナのお風呂です。 昨年新しく出たグレイッシュウォルナットという色の壁パネルにしました。 家を建てる時はまだ施工例が全くなく不安でしたが、縦の木目が珍しく、グレージュの色味がきれいで落ち着いた空間になりました。
m
m
家族
honey25さんの実例写真
バスルームも完成! 今回はハウスメーカーでのリフォームで、TOTOのサザナ(ややシンラ寄り?)サイズは1717です。 我が家が選んだシリーズで選べる壁と床色の組み合わせパターンは3種類。 元のバスルームに近いホワイト系の組み合わせとも悩みましたが、落ち着いたグレイッシュカラーの木目をセレクト。 東向きなので、以前は朝眩しいくらいに明るかったのですが、それは少し和らいで、落ち着いた雰囲気に大満足です。
バスルームも完成! 今回はハウスメーカーでのリフォームで、TOTOのサザナ(ややシンラ寄り?)サイズは1717です。 我が家が選んだシリーズで選べる壁と床色の組み合わせパターンは3種類。 元のバスルームに近いホワイト系の組み合わせとも悩みましたが、落ち着いたグレイッシュカラーの木目をセレクト。 東向きなので、以前は朝眩しいくらいに明るかったのですが、それは少し和らいで、落ち着いた雰囲気に大満足です。
honey25
honey25
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Atelier_tamakiさんの実例写真
わが家の水まわりとインテリア* TOTOさんのサザナです! UPするか迷うくらいのなんもなさw 全然インテリアしてないですがバスルームはモノクロでまとめています♪ 1620サイズで浴室は広々にしました!
わが家の水まわりとインテリア* TOTOさんのサザナです! UPするか迷うくらいのなんもなさw 全然インテリアしてないですがバスルームはモノクロでまとめています♪ 1620サイズで浴室は広々にしました!
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
hana617さんの実例写真
できてきた。
できてきた。
hana617
hana617
2LDK | 家族
niuさんの実例写真
お風呂はTOTOのサザナにしました🛀 ほっからり床がふわふわで足が痛くなりません(*´꒳`*)あとヒヤッとしないので冬場もヒートショック予防になって嬉しいです 浴槽は汚れが落ちやすいと聞いた人工大理石のパールホワイトにしました。ラメがキラキラしてて真っ白で可愛いです✨ 珪藻土みたいなマットはニトリで、足の水分をしっかり吸い取ってくれるので凄いと思いました! 洗面器もニトリで揃えてカッコいいブルー🫐でお気に入りです🫐
お風呂はTOTOのサザナにしました🛀 ほっからり床がふわふわで足が痛くなりません(*´꒳`*)あとヒヤッとしないので冬場もヒートショック予防になって嬉しいです 浴槽は汚れが落ちやすいと聞いた人工大理石のパールホワイトにしました。ラメがキラキラしてて真っ白で可愛いです✨ 珪藻土みたいなマットはニトリで、足の水分をしっかり吸い取ってくれるので凄いと思いました! 洗面器もニトリで揃えてカッコいいブルー🫐でお気に入りです🫐
niu
niu
Megumiさんの実例写真
去年ToToのサザナでお風呂をリフォームしました。 全面の壁は、私の大好きなパティオホワイトにしたので毎回お風呂入るのが楽しみになりました
去年ToToのサザナでお風呂をリフォームしました。 全面の壁は、私の大好きなパティオホワイトにしたので毎回お風呂入るのが楽しみになりました
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
suzuさんの実例写真
モニター始めて一週間。 エプロン部分に赤カビなし! めっちゃいいです!! お掃除はいつも通り。 …なんならシャワーだけの日もあってお掃除サボり気味なくらいでしたが、綺麗をキープ出来ました(n´v`n) 2週間効果があるみたいなので部分的なプッシュはまたにして、浴室全体にはプッシュして、これからの梅雨本番に向けて綺麗を保ちたいです(●´ー`●) コンパクトで簡単で、匂いも気にならないし、これは良いです!
モニター始めて一週間。 エプロン部分に赤カビなし! めっちゃいいです!! お掃除はいつも通り。 …なんならシャワーだけの日もあってお掃除サボり気味なくらいでしたが、綺麗をキープ出来ました(n´v`n) 2週間効果があるみたいなので部分的なプッシュはまたにして、浴室全体にはプッシュして、これからの梅雨本番に向けて綺麗を保ちたいです(●´ー`●) コンパクトで簡単で、匂いも気にならないし、これは良いです!
suzu
suzu
家族
izuさんの実例写真
約6年前リフォームしたお風呂。 TOTOサザナ1620 ポイントとしては、ほっからり床でした。 冬寒くない。リフォーム前はタイルだったので、寒いのなんのって!! リフォームしてから、冬も快適になりました! お風呂は明かり取りの小さな窓があるだけなので、なるべく明るくしたいと、ベージュを基調に選びました。 大正解でした!! 濃い色だときっと水垢目立ちますね、、、。
約6年前リフォームしたお風呂。 TOTOサザナ1620 ポイントとしては、ほっからり床でした。 冬寒くない。リフォーム前はタイルだったので、寒いのなんのって!! リフォームしてから、冬も快適になりました! お風呂は明かり取りの小さな窓があるだけなので、なるべく明るくしたいと、ベージュを基調に選びました。 大正解でした!! 濃い色だときっと水垢目立ちますね、、、。
izu
izu
家族
aoariさんの実例写真
マンションモデルWYシリーズ Kタイプ 1620 床 ホワイト(ラグ調) アクセントパネル パティオホワイト 壁:プリエホワイト 鏡なし 風呂ふたフックなし すっきり壁水栓(棚W215)シルバー スライドバーあり 浴槽・浴槽エプロン:ホワイト アクセントパネルを➕5000円でグレードアップ 鏡、風呂ふたフックを無くしました スライドバーも無くそうと思いましたが子供が高さを調節するのにあった方が良いと言われたので付けました
マンションモデルWYシリーズ Kタイプ 1620 床 ホワイト(ラグ調) アクセントパネル パティオホワイト 壁:プリエホワイト 鏡なし 風呂ふたフックなし すっきり壁水栓(棚W215)シルバー スライドバーあり 浴槽・浴槽エプロン:ホワイト アクセントパネルを➕5000円でグレードアップ 鏡、風呂ふたフックを無くしました スライドバーも無くそうと思いましたが子供が高さを調節するのにあった方が良いと言われたので付けました
aoari
aoari
4LDK | 家族
chi-mamaさんの実例写真
2年半前にリフォームしたお風呂。 TOTOサザナ、ホッカラリ床いいですよ。 色で悩みましたが、濃いブラウンにして、浴室にメリハリがでて大満足でした。 すべて浮かせる収納でお掃除も楽々!
2年半前にリフォームしたお風呂。 TOTOサザナ、ホッカラリ床いいですよ。 色で悩みましたが、濃いブラウンにして、浴室にメリハリがでて大満足でした。 すべて浮かせる収納でお掃除も楽々!
chi-mama
chi-mama
4LDK | 家族
PR
楽天市場
aoariさんの実例写真
マンションモデルWYシリーズ Kタイプ 1620 ほっからり床:ホワイト(ラグ調) アクセントパネル パティオホワイト (+5000円でupグレード) 壁:プリエホワイト 浴槽・浴槽エプロン:ホワイト すっきり壁水栓(棚W215)シルバー けずったもの⏬ 鏡 風呂ふたフック (風呂ふた: 浴槽の断熱材とセットなので、フタだけを無くしても料金は変わらない。 いつか使うかもしれないのでフタはもらい、別室に保管) 残した⏬ スライドバー (不要と思ったが、「シャワーの高さを子供の身長に合わせるのに便利」とリフォーム営業さんに聞いて残した)
マンションモデルWYシリーズ Kタイプ 1620 ほっからり床:ホワイト(ラグ調) アクセントパネル パティオホワイト (+5000円でupグレード) 壁:プリエホワイト 浴槽・浴槽エプロン:ホワイト すっきり壁水栓(棚W215)シルバー けずったもの⏬ 鏡 風呂ふたフック (風呂ふた: 浴槽の断熱材とセットなので、フタだけを無くしても料金は変わらない。 いつか使うかもしれないのでフタはもらい、別室に保管) 残した⏬ スライドバー (不要と思ったが、「シャワーの高さを子供の身長に合わせるのに便利」とリフォーム営業さんに聞いて残した)
aoari
aoari
4LDK | 家族
もっと見る