満タンの時のpic無し(笑) シャンプーボトルは壁付けしてます♡ 位置固定の為ラベルなしです( ˙˘˙ ) お掃除楽チン♡
お風呂はTOTOのサザナ 壁はアクセントパネルではなく全体ビスクトラバーチンを選びました。 シャンプーボトルはサラサデザインのもので統一していて、子供用は違いがわかりやすい様にピクトタイプのラベルにしています。
前RCマガジンに載せていただいたディスペンサー 同じぐらいの量になった時に撮り直しました♡ これほんとに便利です(*´˘`*)♡
お風呂はTOTOさんのサザナ。 1.5坪です。 壁パネルはアクセントカラーではなく、全面をプラナスミディアムウッドに、浴槽はちょっとおっきめのワイド浴槽にしました。 お風呂選びは、琺瑯浴槽に憧れてタカラスタンダードさんや、キッチンと同じリクシルや、トイレと同じPanasonicさんなど。 色々見て回りましたが、結局ほっカラリ床が決定打となり、主人が決めました☺︎ ほっカラリ床は口コミで汚れやすいというのを目にして嫌煙していたのですが、どうやらその声を受け、新しいほっカラリ床に生まれ変わったそう。 …というメーカーさんのその言葉を信じてみることに‼︎ とりあえず引越しして1ヶ月ですが今のところ問題なしです⚑︎⚐︎ 毎日お風呂が終わったら、お掃除+浴室乾燥してくれてる主人のお陰だと思います☺︎ 使ってみていいな〜と感じるのは、壁から離れているカウンター‼︎ 使用する前は壁と引っ付いてるのがいいなぁと感じていたのですが、これが間違いで。 壁との間に隙間があるので掃除がしやすい上に、カビなどが生えやすいパッキンが無いのでその心配がない‼︎ お掃除ラクラクカウンターという名前だけあります(♡ˊ艸ˋ)♬* ほっカラリ床。 ひんやりもしないし、柔らかいので、子供がお風呂に入らず床の上に座って遊ぶのに必死です。
「サザナ」が写っている部屋のインテリア写真は432枚あります。また、無印良品,モノトーン,リフォーム,TOTO,お風呂,バスルーム,TOTOサザナ,ほっからり床,ほっカラリ床と関連しています。もしかしたら、マイホーム,シンプルモダン,十人十家,モノトーンインテリア,マイホーム記録,吊り下げ収納,お風呂掃除,新築一戸建て,大掃除,ホテルライク,モニター当選,普通の家,クッションフロア,新築建築中,平屋,狭小住宅,掃除,吊るす収納,ユニットバス,白,マンションリノベーション,中古住宅,グレー,木の家,お風呂場と関連しています。