コメント8
A96
家電が来ました。家電を置くと一気に人間の生活ができますね。洗濯機は新品を買いましたが、冷蔵庫は中古です。Eangleのノンフロン冷蔵庫です。ハンドルつきのかわい〜いデザインと意外と深い奥行きが気に入ったのですが、単身者には痛い6万円。21年製なのにこの価格という事は結構人気な種類なんでしょうか…。元々冷蔵庫は新品を買うつもりでしたが、セカストを見たら2万で置いてありました。これでいいか!と思い扉を開けるとめ〜っちゃくちゃ臭う!!2秒で諦めました。らっきょの汁みたいな臭いがしたので…。やっぱり冷蔵庫は新品がいいよね!と家電量販店に戻ると欲しかったホワイトは売れ、ポストみたいな色のレッドだけ店頭に置いてありました。失ってはじめて気づく事ってありますよね。もうEangleのホワイトしか頭にありませんでした。セカストって配送は出来るけど支払いは店頭まで行かないといけないんですね!その日は車が使えなかったので、炎天下の中電車を乗り継ぎ1時間かけて店舗まで行きました。あの時臭いに気圧されなかったら、汗だくにならずに済んだのですが、まあいい思い出です。いややっぱり時間の無駄でしたね。配送料込みで2万6千くらいでしたかね。定価より3万4千もおとく!やった〜!心配していた臭いも、冷やしてアルコールで拭けばほぼ臭わなくなりました。ネットで調べたところですと、キムチと魚臭はなかなかとれないらしいですね。長くなりましたが、個人的に紆余曲折あった家電なので備忘録でした。洗濯機は冷蔵庫ほどエピソードが無いので割愛。これからエピソードを作っていこうね(kiss)

この写真を見た人へのおすすめの写真