mizucchiさんの部屋
ON
棕櫚箒 棕櫚ほうき 長柄箒&はりみセット 山本勝之助商店 かねいち ほうき 束子 ちりとり しゅろ シュロ 母の日 記念品 新築祝い
ほうき・ちりとり¥9,130
タワー ブレッドケース 山崎実業 tower
towerブレッドケース¥9,900
ライクイット (like-it) キッチン 小物収納 マグネット収納 強力マグネット 5連フック ホワイト 冷蔵庫に貼り付けOK Mag-On 8045
吉川国工業所収納ボックス・収納ケース¥501
山崎実業(Yamazaki) マグネット スパイスラック ホワイト 約W24.5×D11×H8.5cm プレート Plate キッチンラック 調味料ラック キッチン 収納 2410
山崎実業(Yamazaki)キッチントロリー¥1,410
【ノーブランド品】 剥がせる ウォール ステッカー
GMTウォールステッカー¥1,095
IKEA RASKOGキッチンワゴンホワイト 703.767.21 新生活 新生活応援 一人暮らし 誕生日 プレゼント
IKEA (イケア)キッチントロリー¥5,029
コメント5
mizucchi
「我が家のキッチン」のイベント最終日という事で。。。2010年に築25年でリフォームしたキッチンはタカラスタンダード レミューです。今のいろんな知識を得た私が選んでたらもう少しちがってたなぁ。。。と後悔する点も多々有ります。何せ夫が私の知らない所で勝手に決めたお風呂と洗面所のリフォームが終了直後1回だけ行ったタカラスタンダードのショールーム訪問でパッと見てあまり深く考えず直感でサッと決めちゃったんですwその割には概ね満足してますが😆良かった点としては、①カウンターの引き出しに食器を収納してたお陰で翌年発生した東日本大震災(震度5弱?5強?)でもほぼ食器が無傷だった点。リフォームしてなかったら多分食器類は全滅してたと思われます。②カウンター収納をプラスして狭いながらも収納量と開放感(その前は幅180センチの両面ハッチを使ってた)を得た点。撤去出来ない大きく張り出した梁や柱を逆手にとってセミオープン的にキッチンになってます。煙や臭いがくつろぎの場に来ないしソファからは全くキッチンが見えません。③コレでもかぁ!とホーローパネルを壁に貼りまくったので掃除をサボり気味の私でもキレイを保てる事とホーローパネルのお陰でマグネット収納を多用出来てる事。④置き場所に困っていたオーブンレンジなどの家電の置き場が定まった事とそれらが使いやすい事!⑤大きなゴミ箱2つがカウンターの扉内にあり普段は見えず臭いが漏れて来ない点✌️イマイチだと思ってる事①実用的過ぎてオシャレ度トキメキ度遊び心が足らない点🤣②カウンタートップは人工大理石だがシンク側はステンレストップにした事。思ったより汚れが目立つ😥③食洗機は結局要らなかった(リフォーム後夫が単身赴任し息子も地方赴任で1人になったから)④シンク側の1番下の引き出し収納まで付けるべきだった(そこをケチって逆に損をした気分)

この写真を見た人へのおすすめの写真