コメント1
komakumi
ペーパーホルダーと手摺り、便器、付きました

この写真を見た人へのおすすめの写真

Tomotaさんの実例写真
念願のタンクレス♡♡♡やったぁ〜♡ 元々のトイレは手洗い付きのタンクがありました! 本当は手洗いの場所もくり抜きたかったけど、面倒くさがりな私には難しすぎて、水が出る部分を外して繋がっていたパイプをタンクの中へしまいました。RCのいろんな方のタンクレスにする方法を参考にさせてもらいました!ありがとうございました♡スッキリしていい感じになったぁ^ ^♡ 後はペーパーホルダーと壁に板をはるのをする予定です!!! 頑張ります^ ^♡
念願のタンクレス♡♡♡やったぁ〜♡ 元々のトイレは手洗い付きのタンクがありました! 本当は手洗いの場所もくり抜きたかったけど、面倒くさがりな私には難しすぎて、水が出る部分を外して繋がっていたパイプをタンクの中へしまいました。RCのいろんな方のタンクレスにする方法を参考にさせてもらいました!ありがとうございました♡スッキリしていい感じになったぁ^ ^♡ 後はペーパーホルダーと壁に板をはるのをする予定です!!! 頑張ります^ ^♡
Tomota
Tomota
家族
hirosan_kodomoさんの実例写真
トイレもリフォーム! カウンターや手洗い下はこげ茶だったのでダイノック使って真っ黒に。DIYしました!トイレタンクも消えてすっきりしました!
トイレもリフォーム! カウンターや手洗い下はこげ茶だったのでダイノック使って真っ黒に。DIYしました!トイレタンクも消えてすっきりしました!
hirosan_kodomo
hirosan_kodomo
2LDK | 家族
westminster1027さんの実例写真
トイレ前の手洗い鉢
トイレ前の手洗い鉢
westminster1027
westminster1027
家族
keelyさんの実例写真
トイレの手洗い。階段下を有効活用!
トイレの手洗い。階段下を有効活用!
keely
keely
3LDK | 家族
moa.moaさんの実例写真
ウォシュレット一体型便器¥62,500
トイレ 手洗い付き便器です。 広めで低くて年少さんの子供でも台なしでも届くし使い易いです♪ . ただ、コンセントや止水栓の位置は便器後方にして見えない方がスッキリです^^;
トイレ 手洗い付き便器です。 広めで低くて年少さんの子供でも台なしでも届くし使い易いです♪ . ただ、コンセントや止水栓の位置は便器後方にして見えない方がスッキリです^^;
moa.moa
moa.moa
家族
mainさんの実例写真
トイレの手洗器とリモコンです。
トイレの手洗器とリモコンです。
main
main
家族
ecotoraさんの実例写真
トイレの手洗い
トイレの手洗い
ecotora
ecotora
家族
sou0722さんの実例写真
sou0722
sou0722
PR
楽天市場
norichanさんの実例写真
トイレのリフォーム完了しました(* ॑꒳ ॑* )⋆* 洗面台がすぐ側にあるので手洗い器はなしで..
トイレのリフォーム完了しました(* ॑꒳ ॑* )⋆* 洗面台がすぐ側にあるので手洗い器はなしで..
norichan
norichan
家族
Renさんの実例写真
おはようございます! 我が家のトイレは TOTOのネオレストです 狭いので手洗い器は 埋め込み型にしています! 下のキャビネットに トイレ用品も収納でき スペースが少しできたので このタイプにして 良かったです!
おはようございます! 我が家のトイレは TOTOのネオレストです 狭いので手洗い器は 埋め込み型にしています! 下のキャビネットに トイレ用品も収納でき スペースが少しできたので このタイプにして 良かったです!
Ren
Ren
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
自分はトイレに全くこだわりがないのでめっちゃシンプルです ウォッシュレットもなくていいくらい笑(嫁に絶対いると怒られました。。。) なので奥行は1,325mmしかなく間取り上窓もありません(^o^;)でも幅が1,100あるので手洗い器具があっても狭くならないように設計しました! 手洗いは壁給排水のボトルトラップにしたので見た目もスッキリし床になにもないので掃除もしやすいです♪
自分はトイレに全くこだわりがないのでめっちゃシンプルです ウォッシュレットもなくていいくらい笑(嫁に絶対いると怒られました。。。) なので奥行は1,325mmしかなく間取り上窓もありません(^o^;)でも幅が1,100あるので手洗い器具があっても狭くならないように設計しました! 手洗いは壁給排水のボトルトラップにしたので見た目もスッキリし床になにもないので掃除もしやすいです♪
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
kaorinさんの実例写真
築14年の我が家。一階トイレのオシュレット🚽からの水漏れ!思い切ってリフォーム☆タンクレスにしたので、手洗いカウンターも設置!私好みのリフォーム完了♡♡♡
築14年の我が家。一階トイレのオシュレット🚽からの水漏れ!思い切ってリフォーム☆タンクレスにしたので、手洗いカウンターも設置!私好みのリフォーム完了♡♡♡
kaorin
kaorin
3LDK | 家族
Oscarさんの実例写真
玄関横でトイレ前の手洗いスペース リフォームした時に作ってもらいました︎︎︎☺︎ ここに手洗いがあると子ども達も 帰宅時やトイレ後に 言われなくても手を洗ってくれるようになったから 作って良かったスペースです( ᐛ )و
玄関横でトイレ前の手洗いスペース リフォームした時に作ってもらいました︎︎︎☺︎ ここに手洗いがあると子ども達も 帰宅時やトイレ後に 言われなくても手を洗ってくれるようになったから 作って良かったスペースです( ᐛ )و
Oscar
Oscar
家族
SQさんの実例写真
築23年のマンションをリフォーム トイレはTOTOと即決 我が家のトイレは狭いのですが、どうしても手洗い場が欲しかった。 狭いスペースでも希望を叶えてくれた『GG手洗カウンター付き』ありがとう ヾ(●´∇`●)ノ
築23年のマンションをリフォーム トイレはTOTOと即決 我が家のトイレは狭いのですが、どうしても手洗い場が欲しかった。 狭いスペースでも希望を叶えてくれた『GG手洗カウンター付き』ありがとう ヾ(●´∇`●)ノ
SQ
SQ
家族
Hanagoboさんの実例写真
2階に手洗いスペースを増設するリフォームをしました✨ これまで1階まで行くか、トイレの手洗いを利用していたので、楽になります😊 こだわればキリが無く、お財布と相談してほんとにシンプルな実用的な物を設置しました😊 これから棚などで飾っていきますよ〜
2階に手洗いスペースを増設するリフォームをしました✨ これまで1階まで行くか、トイレの手洗いを利用していたので、楽になります😊 こだわればキリが無く、お財布と相談してほんとにシンプルな実用的な物を設置しました😊 これから棚などで飾っていきますよ〜
Hanagobo
Hanagobo
r0814さんの実例写真
r0814
r0814
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yumiさんの実例写真
築13年 1Fトイレ、リフォーム
築13年 1Fトイレ、リフォーム
yumi
yumi
4LDK | 家族
momonoさんの実例写真
1階トイレ床貼り完成! 手洗いも便器も既存のままだけど雰囲気ガラリと変わりました。
1階トイレ床貼り完成! 手洗いも便器も既存のままだけど雰囲気ガラリと変わりました。
momono
momono
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
steresaさんの実例写真
1階トイレ。 リフォーム。 1,2階ともタンクレスにし、手洗いカウンターを付けて便利に。
1階トイレ。 リフォーム。 1,2階ともタンクレスにし、手洗いカウンターを付けて便利に。
steresa
steresa
4LDK | 家族
mahiyuchiさんの実例写真
ウォールミラー・壁掛け鏡¥33,000
1階は広めのトイレなので、手洗いを造作に。鏡はムーベ。タオルバーはアイアン。トイレ収納は可動棚。タイルがかわいくてお気に入り。
1階は広めのトイレなので、手洗いを造作に。鏡はムーベ。タオルバーはアイアン。トイレ収納は可動棚。タイルがかわいくてお気に入り。
mahiyuchi
mahiyuchi
家族
haruharuさんの実例写真
haruharu
haruharu
mogtanさんの実例写真
念願の自動水栓の手洗い付き🙌悩みまくったクッションフロアもいい感じです😄
念願の自動水栓の手洗い付き🙌悩みまくったクッションフロアもいい感じです😄
mogtan
mogtan
4LDK | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
tomo
tomo
家族
PR
楽天市場
mogtanさんの実例写真
イベント投稿🧻 リフォームでどうしても取り入れたかったものの1つ、掃除がしやすいトイレと手洗い。 ちょっと予算オーバーでしたがこちらのキャパシアを気に入って採用しました。 自動水栓も便器横の収納もとても気に入ってます✨
イベント投稿🧻 リフォームでどうしても取り入れたかったものの1つ、掃除がしやすいトイレと手洗い。 ちょっと予算オーバーでしたがこちらのキャパシアを気に入って採用しました。 自動水栓も便器横の収納もとても気に入ってます✨
mogtan
mogtan
4LDK | 一人暮らし
coaraさんの実例写真
フロア違いのリクシルのトイレです🚽 こちらは手洗い付き💁‍♀️ こちらはリビングと合わせてブルーとホワイト系で🫐
フロア違いのリクシルのトイレです🚽 こちらは手洗い付き💁‍♀️ こちらはリビングと合わせてブルーとホワイト系で🫐
coara
coara
家族
mahiyuchiさんの実例写真
トイレの手洗いです✨ タイルもミラーも妥協しなくて良かった!すごくお気に入りの空間です♥️
トイレの手洗いです✨ タイルもミラーも妥協しなくて良かった!すごくお気に入りの空間です♥️
mahiyuchi
mahiyuchi
家族
mahiyuchiさんの実例写真
イベント参加です! トイレの洗面ボウルと水栓はLIXILです✨ 黒でまとめて、周りのタイルや木とも相性抜群💕 水栓は、子供でもまわしやすいみたい💡 水はねもないし、汚れもつかなくて、お気に入りです♥️
イベント参加です! トイレの洗面ボウルと水栓はLIXILです✨ 黒でまとめて、周りのタイルや木とも相性抜群💕 水栓は、子供でもまわしやすいみたい💡 水はねもないし、汚れもつかなくて、お気に入りです♥️
mahiyuchi
mahiyuchi
家族
sou0722さんの実例写真
sou0722
sou0722
Kさんの実例写真
消臭元パルファム 早速玄関手洗いに シンプルだからインテリアに馴染む🥹
消臭元パルファム 早速玄関手洗いに シンプルだからインテリアに馴染む🥹
K
K
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
ダイニングテーブル¥71,195
休暇中の姪家族と山のお家に 来てリラックスしています 携帯の広角レンズで撮ったら ダイニングキッチンとリビング が同じ画角に入りました✨ 全部で16畳しかないのですが 縦長なのとキッチンが壁付け、 リビングが吹き抜けの斜め天井 になっているので実際より 広く見えます👀 築35年、杉板壁と天井は 建設当時のまま、白い塗り壁、 フローリング、キッチン設備 は新しい物にリフォーム済み でした❣️古くても良い物は 使い続けるという考え方は好き です 余談ですが 姪は3年前に病気で亡くなった 姉の長女で彼女もお婿さんも5歳の 女の子も皆、私に凄く懐いてくれて いるので姉の分まで良くしてあげたい です💖 主人も姪の子どもと良く遊んで くれて有難いです 自分の孫は特にこの年齢のボーイズ たちはうるさがっていたので、、💧 主人はサービス精神は旺盛で 外面だけは良いのですよね笑
休暇中の姪家族と山のお家に 来てリラックスしています 携帯の広角レンズで撮ったら ダイニングキッチンとリビング が同じ画角に入りました✨ 全部で16畳しかないのですが 縦長なのとキッチンが壁付け、 リビングが吹き抜けの斜め天井 になっているので実際より 広く見えます👀 築35年、杉板壁と天井は 建設当時のまま、白い塗り壁、 フローリング、キッチン設備 は新しい物にリフォーム済み でした❣️古くても良い物は 使い続けるという考え方は好き です 余談ですが 姪は3年前に病気で亡くなった 姉の長女で彼女もお婿さんも5歳の 女の子も皆、私に凄く懐いてくれて いるので姉の分まで良くしてあげたい です💖 主人も姪の子どもと良く遊んで くれて有難いです 自分の孫は特にこの年齢のボーイズ たちはうるさがっていたので、、💧 主人はサービス精神は旺盛で 外面だけは良いのですよね笑
NAO
NAO
家族
madokaさんの実例写真
トイレもリフォームしました! トイレ室内が手狭で手洗い場を別途設置するのが難しく、手洗い機能付きを探していたのですが、LIXILさんのアステオがデザインもシャープでいいなと思い決定。 お掃除リフトアップ機能もありお掃除が楽なのも💮です。 背面にはエコカラットのグラナスヴィスト(ホワイト)で脱臭効果も!
トイレもリフォームしました! トイレ室内が手狭で手洗い場を別途設置するのが難しく、手洗い機能付きを探していたのですが、LIXILさんのアステオがデザインもシャープでいいなと思い決定。 お掃除リフトアップ機能もありお掃除が楽なのも💮です。 背面にはエコカラットのグラナスヴィスト(ホワイト)で脱臭効果も!
madoka
madoka
2LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
retrospectivejapanさんの実例写真
うちのトイレ🚽 壁は自分でコテで塗りました。 #パナソニック #アラウーノs2 #ヤマギワ照明 #ペンダントライト #間接照明 #桧カウンター #オンリーワンクラブ #手洗いボウル #塗り壁 #野バラの実 #桜の絵 #日本画
うちのトイレ🚽 壁は自分でコテで塗りました。 #パナソニック #アラウーノs2 #ヤマギワ照明 #ペンダントライト #間接照明 #桧カウンター #オンリーワンクラブ #手洗いボウル #塗り壁 #野バラの実 #桜の絵 #日本画
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族
hiyo.pietさんの実例写真
こんばんは〜。 「ここ、リフォーム・リノベしました」 イベント参加します。😊 2年前にリフォームしたトイレです。 手洗い場を設ける事は不可能なくらい極狭の我が家のトイレ。なのでTOTOさんの手洗い付きの便器にしました。ウォシュレットはTOTOアプリコット。ハイランク機種ではございませんが、これで便器の汚れも減り、充分満足しています。それと狭い空間なので予算も高額にならず、好きを詰め込んでイエローのガラスタイルで元気の出る明るいトイレに出来ました! それと、壁から剥き出しになっている給水管とホースを隠したくてずっと思案していましたが、やっと山善さんの15センチ幅隙間収納ラックを工夫して隠す+収納を実現しました。2年も放置でしたけど〜やっと完成😆 収納床面は巾木に合わせてラックに板を付けて少し高くしました。 3枚目は元々有った収納スペースに板を取り付け、ニッチにしてディスプレイコーナーにした部分の写真です。
こんばんは〜。 「ここ、リフォーム・リノベしました」 イベント参加します。😊 2年前にリフォームしたトイレです。 手洗い場を設ける事は不可能なくらい極狭の我が家のトイレ。なのでTOTOさんの手洗い付きの便器にしました。ウォシュレットはTOTOアプリコット。ハイランク機種ではございませんが、これで便器の汚れも減り、充分満足しています。それと狭い空間なので予算も高額にならず、好きを詰め込んでイエローのガラスタイルで元気の出る明るいトイレに出来ました! それと、壁から剥き出しになっている給水管とホースを隠したくてずっと思案していましたが、やっと山善さんの15センチ幅隙間収納ラックを工夫して隠す+収納を実現しました。2年も放置でしたけど〜やっと完成😆 収納床面は巾木に合わせてラックに板を付けて少し高くしました。 3枚目は元々有った収納スペースに板を取り付け、ニッチにしてディスプレイコーナーにした部分の写真です。
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
1989年築のマンション (写真は同じ間取りの他の部屋です) 16年前にリフォームしました😊 じゅうたん→ フローリング キッチン壁→ 手前側抜く キッチンカウンター白→茶 出窓カウンター白→茶 巾木グレー→茶 角度が少し違いますがカウンターをブラウンにしたら ラインがハッキリして奥行きが出たように感じました😊 食器棚は地震対策で転倒防止ユニットを付けましたがここも天井までの壁面収納にしたら良かったなぁ😰 テーブルは35年前の使ってるけどリフォームきっかけに変えれば良かったなぁ、愛着が出て変えられなくなりました😭  予算もあるし完全には難しいです😫
1989年築のマンション (写真は同じ間取りの他の部屋です) 16年前にリフォームしました😊 じゅうたん→ フローリング キッチン壁→ 手前側抜く キッチンカウンター白→茶 出窓カウンター白→茶 巾木グレー→茶 角度が少し違いますがカウンターをブラウンにしたら ラインがハッキリして奥行きが出たように感じました😊 食器棚は地震対策で転倒防止ユニットを付けましたがここも天井までの壁面収納にしたら良かったなぁ😰 テーブルは35年前の使ってるけどリフォームきっかけに変えれば良かったなぁ、愛着が出て変えられなくなりました😭  予算もあるし完全には難しいです😫
love1017
love1017
3LDK | 家族
chachaさんの実例写真
ちょうど10年前にリフォームした1階のトイレがLIXILです。便器を自動オープンのサティスに変え、以前は水洗タンクに付いていた手洗いを独立させて、洗面台の付いたキャビネットを設置しました。14cmほどの奥行きに手洗いと収納、タオル掛け、ペーパーホルダー(外してしまいましたが)が付いている機能的なこのキャビネットもLIXILです。
ちょうど10年前にリフォームした1階のトイレがLIXILです。便器を自動オープンのサティスに変え、以前は水洗タンクに付いていた手洗いを独立させて、洗面台の付いたキャビネットを設置しました。14cmほどの奥行きに手洗いと収納、タオル掛け、ペーパーホルダー(外してしまいましたが)が付いている機能的なこのキャビネットもLIXILです。
chacha
chacha
家族
reform1000overさんの実例写真
■会社名:三光ソフランのリフォーム(三光ソフラン株式会社) ■タイトル:ラグジュアリーホテルの雰囲気漂うマンションリノベーション ■施工期間:2ヶ月間 ■概算:1,170万円 ■住宅種別:マンション ■築年数:35年 ■間取り:3LDK ■面積:78㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/sankoreform/case/314
■会社名:三光ソフランのリフォーム(三光ソフラン株式会社) ■タイトル:ラグジュアリーホテルの雰囲気漂うマンションリノベーション ■施工期間:2ヶ月間 ■概算:1,170万円 ■住宅種別:マンション ■築年数:35年 ■間取り:3LDK ■面積:78㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/sankoreform/case/314
reform1000over
reform1000over
reform1000さんの実例写真
■会社名:わが家のマイスター ■タイトル:マンション最上階のホテルライク空間 ■施工期間:1ヶ月 ■概算:880万円 ■住宅種別:マンション ■築年数:35年 ■間取り:3LDK ■面積:86.5㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/tohogas/case/319
■会社名:わが家のマイスター ■タイトル:マンション最上階のホテルライク空間 ■施工期間:1ヶ月 ■概算:880万円 ■住宅種別:マンション ■築年数:35年 ■間取り:3LDK ■面積:86.5㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/tohogas/case/319
reform1000
reform1000
slowly.days2006さんの実例写真
築7年の我が家。 ひょんなことからトイレをリフォームすることになり、せっかくなので高機能なトイレがいいね!と、TOTOネオレストLS2を選びました。 機能が充実しているのは勿論、タンクと便器本体の繋ぎ目がないので見た目も美しく我が家の狭いトイレでも圧迫感はありません。 手洗い器を新たに設置しタイルも貼りました。名古屋のmokodiさんで一目惚れした「インドの古い鏡」もお気に入り!
築7年の我が家。 ひょんなことからトイレをリフォームすることになり、せっかくなので高機能なトイレがいいね!と、TOTOネオレストLS2を選びました。 機能が充実しているのは勿論、タンクと便器本体の繋ぎ目がないので見た目も美しく我が家の狭いトイレでも圧迫感はありません。 手洗い器を新たに設置しタイルも貼りました。名古屋のmokodiさんで一目惚れした「インドの古い鏡」もお気に入り!
slowly.days2006
slowly.days2006
4LDK | 家族
saayaさんの実例写真
2年前にリフォームした1階のおトイレ*´ ˘ `* 色々悩んだ結果、TOTOのピュアレストQRにしました(ㅅ˘˘)♡*.+゜ タンクありで手洗いなし、陶器製で綺麗ミストあり、お手入れのしやすさ等思っていた通りでお気に入りです *ฅ́˘ฅ̀*
2年前にリフォームした1階のおトイレ*´ ˘ `* 色々悩んだ結果、TOTOのピュアレストQRにしました(ㅅ˘˘)♡*.+゜ タンクありで手洗いなし、陶器製で綺麗ミストあり、お手入れのしやすさ等思っていた通りでお気に入りです *ฅ́˘ฅ̀*
saaya
saaya
4LDK | 家族
PR
楽天市場
AkemiKinoshitaさんの実例写真
リフォーム完成 トイレ編 1、2枚目はafter 3、4枚目はbefore トイレはLIXIL 手洗い器と水栓はカクダイのものです 水栓は自動水栓にしました カウンターはサンワカンパニーのカスタムカウンターで、色はオークです
リフォーム完成 トイレ編 1、2枚目はafter 3、4枚目はbefore トイレはLIXIL 手洗い器と水栓はカクダイのものです 水栓は自動水栓にしました カウンターはサンワカンパニーのカスタムカウンターで、色はオークです
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
もっと見る