コメント3
ka10935
100均リメイク、イベント投稿です。オープン棚の本が日焼けしまくりなので、今さらな感じもありますが棚に日よけをつけてみました。(写真2枚目はbeforeです)すごーくチープにつっぱり棒+障子紙です。棚1つにつき200円、10分以内にできると思います。障子紙は棚に合わせて横幅をカットして、上部固定用のつっぱり棒に通して両面テープでとめただけです。障子紙の下に紙が伸びるように棒をつけようと思っていましたが、紙を垂らしただけでも収まっている感じです。障子紙がちょっと浮いている棚は、棚からはみ出るちょっと大きい本を立てているからなので、本がはみ出なければスッキリ見えると思います。スッキリ見せたかったのでシンプルに白い障子紙にしてみましたが、サイズが合っていい色柄があればテーブルクロスに変えるかもしれません。カーテンやのれんなど布は切った時にほつれるので、切って端がほつれない素材がいいかなと思います。つっぱり棒は外れやすいので頻繁に使うところにはおすすめできませんが、本がオブジェ化してホコリ被っている棚なので安く仕上げてみました。

この写真を見た人へのおすすめの写真