コメント1
yasuyo66
       𖤘 モニター投稿 𖤘⁡✐アース製薬 さま⁎お部屋まるごと予防空間 MAMOROOM ダニ用 1440時間用𓂃𓂃𓂃をモニター中です 📝⁡この本体に薬剤ボトルを差し込んで通電させて薬剤を蒸散させるタイプは若い頃から《アースノーマット》として慣れ親しんで来ました⁡《ノーマット》というネーミングにもあるように、その前は、薬剤マットを本体に置くタイプがあったんですその形状が(ビスケットみたいに見えて)小さな好奇心いっぱいの私には、母に『触りなや』と言われれば言われるほど〝触りたい!〟となりました。⁡毎日、マットを取り替える必要があったので、隙あらば触る。『触ったらアカンって!手洗って来なさい‼️💢』という光景が懐かしい⁡その後、出たのが《アースノーマット》毎日マットを取り替える必要がなく、薬剤が直接手に触れることもなく、手間がかからない蚊取り器誕生⁡そんな《アースノーマット》の開発秘話がコチラ☞ https://corp.earth.jp/jp/company/development-story/project03/index.html⁡実は昨年MAMOROOM が発売されているのを知って蚊用をすぐ買いました。孫が歩けるようになり、アースノーマットのボトルを触らないように、です。⁡いつかの小さい私に母が触らせないようにしたのと同じように。⁡pic① 𖠱 いたずら防止ボトルカバーボトルの取り外しをロックできます⁡pic②そのボトルにはご親切に《とりかえライン(あと一週間)》と記されています⁡1440時間用÷24時間(使う時間)=60日今までは、カレンダーに書いてました。【ノーマット取り替え】って。⁡ボトルカバーにも残量が見える小窓がありますが、何せ老眼💦結局カバーを外さないと見えない、、、と思いきやさすがアースさんサイト内の【使用方法】に【楽ちんおしらせQR】まで用意してくれてはりました☞ https://www.earth.jp/products/mamoroom-mite-1440/index.html⁡スマホのカレンダー機能が使えるようになってます🗓️⁡⁡𓇬 MAMOROOM スペシャルコンテンツ 𓇬☞ https://www.earth.jp/mamoroom/

この写真を見た人へのおすすめの写真