コメント23
koshiregutyo
『お気に入りのアニマルモチーフ』私はとにかく山口県が好きなんですいつも事あるごとに言っております高知県も好きなんですこれも事あるごとに‥住みたい県の永遠のツートップですえ、うん、福岡に住んでますリアルはそんなもんですキタキューも大好きやし ←節操ない好きがたくさんあるのはいいことです 《 pic① 》アニマルって、探せばけっこうあるなこちらは萩焼の箸置きですイカです新婚の頃やったか、大好きな萩へ遊びに行った時夫婦湯呑みを探して城下町散策たまらん萩!住みたい萩!良い湯呑みを見つけたそのお店でこの可愛い子たちに思いきりズキュン!!《 pic② 》ちょっとだけ、色が違うんですよ左のほうが少しだけほんのりピンク萩焼ってほわっとしたピンク色をよく見かけます王道ってかんじですねもちろん私がピンクのほう右のほうがちょぴっと大きいんですよこっちが相方のほうね《 pic③ 》萩焼、高台に切り込みがあるのが特徴諸説ありますけど萩焼は藩の御用窯じゃったために、高台に切り込みを入れることによってわざとキズモノにし、庶民が使うことを許したこの説が一番好きですもちろん、バスガイド時代もこれで案内していました ←諸説いらん好きが勝つもうホンマに好きすぎるのよ、萩!歴代藩主のお墓が東光寺と大照院とに奇数代と偶数代に分かれてあるて、それだけで涙出るくらいワクワクする神仏混合の名残ある時代なのもいい主に案内するのは東光寺のほうでしたけどね大河のオープニングで使われた鬼瓦があるし松陰神社からマジ近いしね松陰神社のすぐ横、伊藤博文の生家あるしやな今年も行く!何度でも!←もう住め《 pic④ 》恥ずかしがり屋は お目目を隠す一緒に一献、どげですかつまみはスーパーのいかわさですいかわさめかぶですぶち、沁みます☆さー春休みも残り2日!!今日は次男は今から放デイ長男は夕方からスイミング母、DIY妄想頑張るぞー

この写真を見た人へのおすすめの写真