コメント7
mizucchi
お雛様を出す日っていつにするか困りますよね。調べたら雨水の日(立春から15日目で雪が雨に変わり草木が芽吹き始める時季)か大安が良いとの事。昨日19日は珍しく雨水と大安が重なる日という事でやっとファブリックパネルをピンクバージョンに替えお雛様も出しました。今日桃の花が生協で配達されて来たので桃の花をフェイクから生花に変えて飾りました。雪洞(ぼんぼり)はダイソーの「アンティーク風ライト」をリメイクして手作りしました。超簡単✌️内側に花のシールを貼ってます。電気をつけると花柄が浮かび上がります🌸http://bukiyou-handmade.com/handmade/5808/

この写真を見た人へのおすすめの写真