コメント1
Violet
キッチンの棚なので、本来ならキッチン用具や食器を置くべきなのでしょうが…何せ高いところにある!椅子がないと届かん!という訳で、お気に入りのものや季節のデコレーションを置いています。右端のハンサムなヤギさんは、ハンガリーで出会って一目惚れした狩人。奥のテディベアは、サンクトペテルブルクの職人さん作です🐻

この写真を見た人へのおすすめの写真

tokoさんの実例写真
皆さんのマネっこさせていただきました٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ 雰囲気が変わりました♡
皆さんのマネっこさせていただきました٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ 雰囲気が変わりました♡
toko
toko
家族
colonさんの実例写真
我が家の壁面の棚はほぼ可動棚です。 用途に応じて高さを変えられるようにしてあります。キッチンの壁面収納はディスプレイも兼ねているのでその時々で高さを変えられるのがありがたいです♪ オシャレなアイアンブラケットにも憧れましたが気分がコロコロ変わる私にはちょうどいいです。
我が家の壁面の棚はほぼ可動棚です。 用途に応じて高さを変えられるようにしてあります。キッチンの壁面収納はディスプレイも兼ねているのでその時々で高さを変えられるのがありがたいです♪ オシャレなアイアンブラケットにも憧れましたが気分がコロコロ変わる私にはちょうどいいです。
colon
colon
4LDK | 家族
chisarucanさんの実例写真
chisarucan
chisarucan
家族
chisarucanさんの実例写真
我が家のホットプレート☺︎! 友人からのいただきました! 明日はもんじゃをする予定です☺︎
我が家のホットプレート☺︎! 友人からのいただきました! 明日はもんじゃをする予定です☺︎
chisarucan
chisarucan
家族
maelog_homeさんの実例写真
カップボード上の棚板の高さについての記事を書きました。ぜひご覧ください! ▽ https://www.mae-log.com/entry/tanaita
カップボード上の棚板の高さについての記事を書きました。ぜひご覧ください! ▽ https://www.mae-log.com/entry/tanaita
maelog_home
maelog_home
2LDK | 家族
Rikaさんの実例写真
ダブルウォールグラス集め🥛
ダブルウォールグラス集め🥛
Rika
Rika
家族
annyaさんの実例写真
キッチンにディスプレイコーナーは2箇所あって、 先日投稿したカップボード上と、レンジフード上です☺ レンジフード上は、ナチュラルな感じです♪ ひとつひとつの雑貨がお気に入り🤍 このソファーからのキッチンの眺め、好きだなあ🌷
キッチンにディスプレイコーナーは2箇所あって、 先日投稿したカップボード上と、レンジフード上です☺ レンジフード上は、ナチュラルな感じです♪ ひとつひとつの雑貨がお気に入り🤍 このソファーからのキッチンの眺め、好きだなあ🌷
annya
annya
4LDK | 家族
riri1989さんの実例写真
riri1989
riri1989
1LDK | 家族
PR
楽天市場
tomoccoさんの実例写真
イベント参加 〜DIYで快適になった場所・スペース〜 冷蔵庫上収納① 冷蔵庫上(横幅65㎝×奥行き70㎝×高さ50㎝)のスペースを生かして収納ラックを主人に作ってもらいました♬✧*。 材料は前に使っていたパモウナの食器棚から使えそうなパーツを再利用(*´艸`*)ウフフ 冷蔵庫とラインを揃えたり、色味を合わせることにより(側面だけカッティングシートを貼って鏡面っぽく) まるで冷蔵庫!?な収納ラックに仕上げました(๑˃̵ᴗ˂̵)و 使用頻度の低い調理器具等がたくさん収納出来ます!
イベント参加 〜DIYで快適になった場所・スペース〜 冷蔵庫上収納① 冷蔵庫上(横幅65㎝×奥行き70㎝×高さ50㎝)のスペースを生かして収納ラックを主人に作ってもらいました♬✧*。 材料は前に使っていたパモウナの食器棚から使えそうなパーツを再利用(*´艸`*)ウフフ 冷蔵庫とラインを揃えたり、色味を合わせることにより(側面だけカッティングシートを貼って鏡面っぽく) まるで冷蔵庫!?な収納ラックに仕上げました(๑˃̵ᴗ˂̵)و 使用頻度の低い調理器具等がたくさん収納出来ます!
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
yukko1007さんの実例写真
壁紙の上から塗れるペンキでキッチンの壁を塗りました。かべがみや本舗のグレートーン。 棚柱を付けて高さが変えられる棚もDIYしました!
壁紙の上から塗れるペンキでキッチンの壁を塗りました。かべがみや本舗のグレートーン。 棚柱を付けて高さが変えられる棚もDIYしました!
yukko1007
yukko1007
4LDK | 家族
nanachanmamaさんの実例写真
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
24pianopianoさんの実例写真
食器棚を買い替え。
食器棚を買い替え。
24pianopiano
24pianopiano
3LDK | 家族
chisarucanさんの実例写真
chisarucan
chisarucan
家族
wakagimi3さんの実例写真
. . . キッチンを壁紙を使ってリメイク。 ホワイトキッチンからダークでかっこいいキッチンへ。 リメイクシートの下地には全面マステで 現状回復可能にしています。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− This item ■ダークグレー壁紙  品番M04 HSM-21804 kabegami_doujou_rakuten ■ウッドリメイクシート 品番RCB4021 kabegami_diyshop ■5連ウォールフックウッド artofblack_shop ■DiETZ(ディーツ) Dust Box30 マットブラック varias75styles ■ 換気扇のブラック化 10cm幅のマスキングテープ 楽天
. . . キッチンを壁紙を使ってリメイク。 ホワイトキッチンからダークでかっこいいキッチンへ。 リメイクシートの下地には全面マステで 現状回復可能にしています。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− This item ■ダークグレー壁紙  品番M04 HSM-21804 kabegami_doujou_rakuten ■ウッドリメイクシート 品番RCB4021 kabegami_diyshop ■5連ウォールフックウッド artofblack_shop ■DiETZ(ディーツ) Dust Box30 マットブラック varias75styles ■ 換気扇のブラック化 10cm幅のマスキングテープ 楽天
wakagimi3
wakagimi3
4LDK | 家族
moto_nyaiderさんの実例写真
ウォールキャビネットは、私の身長150cmに合わせて使いやすい高さにつけてもらいました。 ウォールキャビネットの上はディスプレイスペースを設けるか迷いましたが、後々ホコリ掃除が面倒になりそうな気がして😅、幕板つけてもらいました。 スッキリしてよかったと思います。
ウォールキャビネットは、私の身長150cmに合わせて使いやすい高さにつけてもらいました。 ウォールキャビネットの上はディスプレイスペースを設けるか迷いましたが、後々ホコリ掃除が面倒になりそうな気がして😅、幕板つけてもらいました。 スッキリしてよかったと思います。
moto_nyaider
moto_nyaider
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
キッチンの背面カウンターの上は最高窓を付けたかったので、窓に合わせて棚を付けてもらいました。 2段目は、無印良品の『壁に付けられる家具』です。最初は88㎝タイプひとつだけでしたが、最近2つ並びに変更しました😊無印良品のこのシリーズは、取り付け取り外しが簡単で、色んな形やサイズを組み合わせて使えるのが良いです✨
キッチンの背面カウンターの上は最高窓を付けたかったので、窓に合わせて棚を付けてもらいました。 2段目は、無印良品の『壁に付けられる家具』です。最初は88㎝タイプひとつだけでしたが、最近2つ並びに変更しました😊無印良品のこのシリーズは、取り付け取り外しが簡単で、色んな形やサイズを組み合わせて使えるのが良いです✨
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
uさんの実例写真
カップボードの上のウォールシェルフ🥨 お気に入りの雑貨や食器を並べています🫶🏻
カップボードの上のウォールシェルフ🥨 お気に入りの雑貨や食器を並べています🫶🏻
u
u
家族
morimemeさんの実例写真
団地のキッチン、4畳はありそうです。広い!嬉しい。 恐らく、食器棚を置き、食卓はキッチンで、というオールドスタイルな間取りなのでしょう。間口も広くなかなか開放的。ただ、古いッ。 日立のシステムキッチン。高さ80cmなので時代を感じます。低くてとても使いづらく、常に前屈。流しの前の吊るし棚が思ったより便利で、ボウルやせいろ、おひつ置き場にしました。セリアで買ったフックを使ってたわしやザル、牛乳パックを干したり。 流しの右側が本来冷蔵庫置き場のようでしたが、ワイヤーラックを設置し、食洗機置き場にしました。水道の蛇口の先に分岐を自力でつけました(達成感〜〜)。これは正解だったと思います。 冷蔵庫はノジマオンラインのアウトレットで買った三菱のもの。観音開き、500L超、幅65cm以下(搬入条件)で20万以下で買えて満足。切れちゃう冷凍を体感したい。シルバーベージュの色も気に入ってます。 この広いキッチンに合う、収容力のあるキッチンボードが必要だな…と当初はニトリで組み合わせ自由でやろうかな、と思ったのですが想像より高く、フリマサイトで買いました。中古の綾野製作所。多少傷ありですが全然問題ありません。フリマサイトのキッチンボードは質の良いものがかなりお安く出ているので、多少の傷が気にならなければ選びたい放題で楽しいです。
団地のキッチン、4畳はありそうです。広い!嬉しい。 恐らく、食器棚を置き、食卓はキッチンで、というオールドスタイルな間取りなのでしょう。間口も広くなかなか開放的。ただ、古いッ。 日立のシステムキッチン。高さ80cmなので時代を感じます。低くてとても使いづらく、常に前屈。流しの前の吊るし棚が思ったより便利で、ボウルやせいろ、おひつ置き場にしました。セリアで買ったフックを使ってたわしやザル、牛乳パックを干したり。 流しの右側が本来冷蔵庫置き場のようでしたが、ワイヤーラックを設置し、食洗機置き場にしました。水道の蛇口の先に分岐を自力でつけました(達成感〜〜)。これは正解だったと思います。 冷蔵庫はノジマオンラインのアウトレットで買った三菱のもの。観音開き、500L超、幅65cm以下(搬入条件)で20万以下で買えて満足。切れちゃう冷凍を体感したい。シルバーベージュの色も気に入ってます。 この広いキッチンに合う、収容力のあるキッチンボードが必要だな…と当初はニトリで組み合わせ自由でやろうかな、と思ったのですが想像より高く、フリマサイトで買いました。中古の綾野製作所。多少傷ありですが全然問題ありません。フリマサイトのキッチンボードは質の良いものがかなりお安く出ているので、多少の傷が気にならなければ選びたい放題で楽しいです。
morimeme
morimeme
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
maihomeさんの実例写真
maihome
maihome
3LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
ボウル¥10,980
シンク下の収納は高さがありすぎて、上の部分が勿体ないので棚を付けて二段に収納できるようにしています。
シンク下の収納は高さがありすぎて、上の部分が勿体ないので棚を付けて二段に収納できるようにしています。
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
me_miさんの実例写真
先週貼り替えたばかりのキッチンのブルーグレーな壁紙お気に入りです✨
先週貼り替えたばかりのキッチンのブルーグレーな壁紙お気に入りです✨
me_mi
me_mi
家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 我が家の好きな眺め😊 DIYしたラブリコ棚越しに見る キッチンのディスプレイ棚 ここにお気に入りな家電を 並べて見せる収納に︎︎☺︎ 料理も好きなのでここに レコルト ソイ&スープブレンダーを お迎えして毎日の調理に活躍させたいな なんて思うこの頃です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
𖤘𖦥 我が家の好きな眺め😊 DIYしたラブリコ棚越しに見る キッチンのディスプレイ棚 ここにお気に入りな家電を 並べて見せる収納に︎︎☺︎ 料理も好きなのでここに レコルト ソイ&スープブレンダーを お迎えして毎日の調理に活躍させたいな なんて思うこの頃です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
夫が趣味で世界各国のスタバマグを集めまくっているので、どこかで活かせないかと考えた結果、カップボード上を飾り棚にすることに。 また、私には部屋がないためどこかリモートワークできるスペースが欲しくて、カップボードと作業台を兼ねた造作棚を造っていただくことに。 一見、板のように見えますが、アイカ工業のメラミン化粧板を貼ってもらっています。 ただ、私の謎のこだわりで、筒抜けているようにしたかったので、実は奥にも板が貼ってあるのですが、敢えて壁紙を貼ってもらいました。 また、棚の方は上段のみ固定で、下段はタボレールを入れてもらって可動にしました。(これはただ単に私が優柔不断なので、後から気が変わったら変えられるようにとお願いしました) 上方3段の飾り棚はスタバマグが載ることがわかっていたので耐荷重的に棚受けでしっかり固定してもらい、間に電子レンジを置く予定だったので最下段の高さはそれに合わせてもらいました。 棚受けを黒にするか白にするか最後まで迷い、目立たない方が良いかなと壁紙に合わせてグレーっぽいものにしてもらい、結果これで良かったなと思っています。
夫が趣味で世界各国のスタバマグを集めまくっているので、どこかで活かせないかと考えた結果、カップボード上を飾り棚にすることに。 また、私には部屋がないためどこかリモートワークできるスペースが欲しくて、カップボードと作業台を兼ねた造作棚を造っていただくことに。 一見、板のように見えますが、アイカ工業のメラミン化粧板を貼ってもらっています。 ただ、私の謎のこだわりで、筒抜けているようにしたかったので、実は奥にも板が貼ってあるのですが、敢えて壁紙を貼ってもらいました。 また、棚の方は上段のみ固定で、下段はタボレールを入れてもらって可動にしました。(これはただ単に私が優柔不断なので、後から気が変わったら変えられるようにとお願いしました) 上方3段の飾り棚はスタバマグが載ることがわかっていたので耐荷重的に棚受けでしっかり固定してもらい、間に電子レンジを置く予定だったので最下段の高さはそれに合わせてもらいました。 棚受けを黒にするか白にするか最後まで迷い、目立たない方が良いかなと壁紙に合わせてグレーっぽいものにしてもらい、結果これで良かったなと思っています。
Y33355
Y33355
家族
PR
楽天市場
apiさんの実例写真
ふるさと納税の返礼品でアラジンのトースターget
ふるさと納税の返礼品でアラジンのトースターget
api
api
3LDK | 家族
Akikkoさんの実例写真
カップボードは引き出しが4段のが絶対欲しかった ゴミ箱収納も付けてとっても使い易い カップボード上にDIYで付けた棚には家にあった物達を並べてみただけだけど、なんかいい感じになりました
カップボードは引き出しが4段のが絶対欲しかった ゴミ箱収納も付けてとっても使い易い カップボード上にDIYで付けた棚には家にあった物達を並べてみただけだけど、なんかいい感じになりました
Akikko
Akikko
3LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
モニター投稿 №2 * 【Philips Hue グラデーションライトリボン】 明かりチェックでキッチンカップボードのカウンター上に(上向き)仮設置してみました💡* いやぁ、めちゃめちゃ雰囲気出る!! バーカウンターやホテルのような間接照明がよりディスプレイを引き立ててくれます🥹スバラシィ👏コレいっぱい欲しくなっちゃうやつだ\😭/ ちなみに、専用アプリをインストールするとカラーチェンジできたりするので次はいろんなパターンで試していきます👍
モニター投稿 №2 * 【Philips Hue グラデーションライトリボン】 明かりチェックでキッチンカップボードのカウンター上に(上向き)仮設置してみました💡* いやぁ、めちゃめちゃ雰囲気出る!! バーカウンターやホテルのような間接照明がよりディスプレイを引き立ててくれます🥹スバラシィ👏コレいっぱい欲しくなっちゃうやつだ\😭/ ちなみに、専用アプリをインストールするとカラーチェンジできたりするので次はいろんなパターンで試していきます👍
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 GWですが今日はお仕事 帰宅したら娘が『母の日にお花買ったよ』と 可愛らしいポットのお花をプレゼントして くれました イエローでもないグリーンでもない とっても可愛らしいお花を早速植えたり 嬉しさのあまり仕事の疲れも吹き飛び 明日も仕事頑張れそうです☺️ 今日も1日お疲れさまでした(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
𖤘𖦥 GWですが今日はお仕事 帰宅したら娘が『母の日にお花買ったよ』と 可愛らしいポットのお花をプレゼントして くれました イエローでもないグリーンでもない とっても可愛らしいお花を早速植えたり 嬉しさのあまり仕事の疲れも吹き飛び 明日も仕事頑張れそうです☺️ 今日も1日お疲れさまでした(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
qp_ktbnさんの実例写真
ドウダンツツジウキウキ投稿その2
ドウダンツツジウキウキ投稿その2
qp_ktbn
qp_ktbn
4LDK | 家族
macaさんの実例写真
キッチンの飾り棚は夫が作ってくれました✨
キッチンの飾り棚は夫が作ってくれました✨
maca
maca
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
キッチンツールスタンド¥17,900
『ココにコレを置きたいなぁ〜』を叶えた 私のキッチン✨ 雰囲気と使い勝手のせめぎ合い😆
『ココにコレを置きたいなぁ〜』を叶えた 私のキッチン✨ 雰囲気と使い勝手のせめぎ合い😆
miyu
miyu
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 今日はこちらのキッチン家電収納棚を お掃除しました☺️ 普段はなんとなーく棚板を拭き掃除 今日は一度棚上の物をどかしてから 念入りに掃除をしたので気持ちもスッキリ✨ 一気には出来ないタイプなので ちょこちょこ『こ掃除』が性に合ってる私🤭 夏のキロクとして५✍ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
𖤘𖦥 今日はこちらのキッチン家電収納棚を お掃除しました☺️ 普段はなんとなーく棚板を拭き掃除 今日は一度棚上の物をどかしてから 念入りに掃除をしたので気持ちもスッキリ✨ 一気には出来ないタイプなので ちょこちょこ『こ掃除』が性に合ってる私🤭 夏のキロクとして५✍ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
PR
楽天市場
SSSSSさんの実例写真
□わが家の防災備え□ 食器棚の転倒防止 地震での転倒防止の対策に 上置きを購入するか、金具を付けるか 悩んだ結果  金具を付けました! 食器棚の高さが、窓や建具と揃っていて 上に空間があるので、視線の抜けと余白で すっきり見えているのが気に入っています 上置きで収納が増えるのも良いけれど 見慣れた所に今更だと圧迫感が出ちゃいそう 下地板も入れてる事だし、安く済まそうと ホワイトのL字金具を購入しました 付属ネジは短い気がしたので 壁側は手持ちの少し長いネジに変更しました 3箇所付けた段階でしっかり固定され 揺らしてみても大丈夫でした でも、念には念を入れて! 金具も20個入りだし贅沢に使って ずらりと8個も付けちゃいました〜☆ 費用は8個分だと400円で安上がり♪ 一番手前は見えちゃうから付けません!笑 私の目線だと全く見えず!(写真④) 主人の目線もネジのシルバーが少し見えるかな 小さいからよく見えないようです 写真も金具までよく撮れないから 目立ってないという事にします! ネジを白いシールなどで隠したら尚良さそう 今までと見た目変わらずで完成です♪ 一番上は塗装無しの板のままなんです 上から見たら変な感じだけど 上置きの取付がしやすい造りのようです 食器棚の購入時はマンション住まいで 天井も低く梁があり、上置きも入らなかったので 純正の耐震器具(写真③)を付けていました 今は合わないので対策しないままでした 引越して9年、やっと固定出来ました! 今まで大きな地震が無かったから良かったけど 家具の固定は一度やれば済む事なので 早いうちにやっておくべきでした 冷蔵庫もテレビも固定して、これでひと安心♡  長年の不安が無くなりました このイベントのおかげで やる気スイッチが入ってよかったです 今後も備えの確認や見直しのタイミングに したいと思います
□わが家の防災備え□ 食器棚の転倒防止 地震での転倒防止の対策に 上置きを購入するか、金具を付けるか 悩んだ結果  金具を付けました! 食器棚の高さが、窓や建具と揃っていて 上に空間があるので、視線の抜けと余白で すっきり見えているのが気に入っています 上置きで収納が増えるのも良いけれど 見慣れた所に今更だと圧迫感が出ちゃいそう 下地板も入れてる事だし、安く済まそうと ホワイトのL字金具を購入しました 付属ネジは短い気がしたので 壁側は手持ちの少し長いネジに変更しました 3箇所付けた段階でしっかり固定され 揺らしてみても大丈夫でした でも、念には念を入れて! 金具も20個入りだし贅沢に使って ずらりと8個も付けちゃいました〜☆ 費用は8個分だと400円で安上がり♪ 一番手前は見えちゃうから付けません!笑 私の目線だと全く見えず!(写真④) 主人の目線もネジのシルバーが少し見えるかな 小さいからよく見えないようです 写真も金具までよく撮れないから 目立ってないという事にします! ネジを白いシールなどで隠したら尚良さそう 今までと見た目変わらずで完成です♪ 一番上は塗装無しの板のままなんです 上から見たら変な感じだけど 上置きの取付がしやすい造りのようです 食器棚の購入時はマンション住まいで 天井も低く梁があり、上置きも入らなかったので 純正の耐震器具(写真③)を付けていました 今は合わないので対策しないままでした 引越して9年、やっと固定出来ました! 今まで大きな地震が無かったから良かったけど 家具の固定は一度やれば済む事なので 早いうちにやっておくべきでした 冷蔵庫もテレビも固定して、これでひと安心♡  長年の不安が無くなりました このイベントのおかげで やる気スイッチが入ってよかったです 今後も備えの確認や見直しのタイミングに したいと思います
SSSSS
SSSSS
fu_さんの実例写真
dk
dk
fu_
fu_
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 わたしの一番好きなスペース キッチンスペースに DIYした家電ディスプレイ棚です☺️ ここは大好きな家電を見て・使って・ 収納して楽しめる わたしの自己満『愛』がな詰まった一角🤭 真っ白だった壁紙にミルクティカラーを 貼りホームセンターで購入した材料で 棚をDIYしました🔨 料理中はもちろん キッチンでの作業時に必ず目に入る場所に たくさんの大好きを詰め込みました🥰️ 𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖡼.𖤣𖥧𖡼.
𖤘𖦥 わたしの一番好きなスペース キッチンスペースに DIYした家電ディスプレイ棚です☺️ ここは大好きな家電を見て・使って・ 収納して楽しめる わたしの自己満『愛』がな詰まった一角🤭 真っ白だった壁紙にミルクティカラーを 貼りホームセンターで購入した材料で 棚をDIYしました🔨 料理中はもちろん キッチンでの作業時に必ず目に入る場所に たくさんの大好きを詰め込みました🥰️ 𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖡼.𖤣𖥧𖡼.
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
シーリングでもペンダントライトは楽しめる😃 キッチン側から配膳するときにランプがおでこに当たってびっくりするから高さを変えました😂 同じ高さのほうが好きだけどしかたないわ ①真面目 ② 自撮り祭り🤳寝起き風 ③ 自撮り祭り🤳ポトスのお世話風 ④ピィも元気です🤗 自撮り祭り🤳参考付けはお声掛けくれた明るい皆さまです🫡 DXの波が🏢💻… デジタル化データ入力の残業漬けで目がショボショボ過ぎる… スマホ画面もしんどいの😓 RC出来なくなってる… ごめーん🙏
シーリングでもペンダントライトは楽しめる😃 キッチン側から配膳するときにランプがおでこに当たってびっくりするから高さを変えました😂 同じ高さのほうが好きだけどしかたないわ ①真面目 ② 自撮り祭り🤳寝起き風 ③ 自撮り祭り🤳ポトスのお世話風 ④ピィも元気です🤗 自撮り祭り🤳参考付けはお声掛けくれた明るい皆さまです🫡 DXの波が🏢💻… デジタル化データ入力の残業漬けで目がショボショボ過ぎる… スマホ画面もしんどいの😓 RC出来なくなってる… ごめーん🙏
tanbo
tanbo
2DK
nanasoさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥12,100
リビング全体の様子 わが家は2階リビングです😌
リビング全体の様子 わが家は2階リビングです😌
nanaso
nanaso
家族
doremiさんの実例写真
♪ よく使うキッチン雑貨は、カップボード背面に✮ ̖́-‬ salut!のシェルフには、気分の上がる雑貨を♡ ダミーブックには、病院で処方されたお薬たち𖤐⡱ よく目にする場所なので、 スッキリしていると気持ち良いです𓂃𓈒 𓂂𓏸 平日の放課後は、 どうしても宿題などプリントに 邪魔されがちですがꉂꉂ🙊✎📖
♪ よく使うキッチン雑貨は、カップボード背面に✮ ̖́-‬ salut!のシェルフには、気分の上がる雑貨を♡ ダミーブックには、病院で処方されたお薬たち𖤐⡱ よく目にする場所なので、 スッキリしていると気持ち良いです𓂃𓈒 𓂂𓏸 平日の放課後は、 どうしても宿題などプリントに 邪魔されがちですがꉂꉂ🙊✎📖
doremi
doremi
家族
akomoさんの実例写真
新居が完成して4ヶ月 やっとキッチンカウンター上の 飾り棚が付きました 「キッチンカウンターを実際に見ながら長さや高さを決めたい」と 私がお願いしていたので、 引っ越し後の取り付けになりました 壁の裏に制震ダンパー「MIRAIE」が入ってるので、 選ぶ余地もなくアイアンブラケット付きの棚になりましたが、 黒のアイアンが効いていて 気に入ってます
新居が完成して4ヶ月 やっとキッチンカウンター上の 飾り棚が付きました 「キッチンカウンターを実際に見ながら長さや高さを決めたい」と 私がお願いしていたので、 引っ越し後の取り付けになりました 壁の裏に制震ダンパー「MIRAIE」が入ってるので、 選ぶ余地もなくアイアンブラケット付きの棚になりましたが、 黒のアイアンが効いていて 気に入ってます
akomo
akomo
家族
ishimiyuさんの実例写真
ishimiyu
ishimiyu
4LDK
PR
楽天市場
yukaさんの実例写真
yuka
yuka
3LDK | 家族
もっと見る