コメント13
CYNOS
目指せエアコン28℃設定☝︎⁾⁾エアコンの効きを良くするためプラダンと木材で二重窓を作り隙間風を遮断しこちらの部屋は西日がキツイので二重窓の上にリネンとタコ糸を使い柔らかい雰囲気とフラットでシンプルを出したいという願望も取り入れ☝︎⁾⁾シェードカーテンを作りました。カーテンレールも見えるのが嫌なので木材カバーを作り目隠ししてね✁ ˊˎ˗エアコンは有り難い事に28℃設定で大丈夫です。

この写真を見た人へのおすすめの写真

icoさんの実例写真
はきだし窓の二重窓、2枚目完成! あと1枚~
はきだし窓の二重窓、2枚目完成! あと1枚~
ico
ico
家族
meguさんの実例写真
結露がひどかったキッチンのシンク上の窓。 元々窓枠に備え付けられた同素材の棚があるので、窓の手入れもしにくく、気づくとカフェカーテンにカビが生えてしまっていたり。。。 ここ数年は掃除のしやすさ重視でカーテンはせず、小さな棚を作ってよく使う調味料や調理用品を置くくらいでした。 でも、狭い我が家、もっとスペースを有効的に使いたい。 ということで、全面的に棚を設置するのと合わせて、以前からホームセンターで見ては気になっていた中空ポリカーボネートの簡易窓を設置しました。 今日はだいぶ冷え込んだけれど、キッチンの窓に結露はなし。こんなにも違うものかと驚いています。
結露がひどかったキッチンのシンク上の窓。 元々窓枠に備え付けられた同素材の棚があるので、窓の手入れもしにくく、気づくとカフェカーテンにカビが生えてしまっていたり。。。 ここ数年は掃除のしやすさ重視でカーテンはせず、小さな棚を作ってよく使う調味料や調理用品を置くくらいでした。 でも、狭い我が家、もっとスペースを有効的に使いたい。 ということで、全面的に棚を設置するのと合わせて、以前からホームセンターで見ては気になっていた中空ポリカーボネートの簡易窓を設置しました。 今日はだいぶ冷え込んだけれど、キッチンの窓に結露はなし。こんなにも違うものかと驚いています。
megu
megu
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
取手と蝶番はセリア
取手と蝶番はセリア
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
georgegeorgeさんの実例写真
デコ窓のイベントに参加中です。 我が家はベランダが柵状の為カーテン無しでは外から丸見えなのが悩み。 クリスマス用に飾り付けたイルミネーションで試しにカーテンを閉じてみたらとても素敵だったので記念に。 窓は二重サッシで、外側が不二サッシさん、内側がTOSTEMさんです。 音だけでなく断熱性にも優れている二重サッシに冬場はとても助けられています(^^)
デコ窓のイベントに参加中です。 我が家はベランダが柵状の為カーテン無しでは外から丸見えなのが悩み。 クリスマス用に飾り付けたイルミネーションで試しにカーテンを閉じてみたらとても素敵だったので記念に。 窓は二重サッシで、外側が不二サッシさん、内側がTOSTEMさんです。 音だけでなく断熱性にも優れている二重サッシに冬場はとても助けられています(^^)
georgegeorge
georgegeorge
2LDK | カップル
tarezo33さんの実例写真
カーテンアクセサリー・カーテン小物¥3,531
窓枠&簡易二重窓 DIY 2年前にしたDIYの手直し 結露と窓からの冷気を、少しでも遮断するために、自分で二重窓を作ってみた(^^)v 【窓枠】 赤松にブライワックスを塗り、取り付け アイアンのカーテンレールに取り替え 【簡易二重窓】 ガラス戸レール&中空ポリカーボネート使用 DIY前後の写真は、次へ
窓枠&簡易二重窓 DIY 2年前にしたDIYの手直し 結露と窓からの冷気を、少しでも遮断するために、自分で二重窓を作ってみた(^^)v 【窓枠】 赤松にブライワックスを塗り、取り付け アイアンのカーテンレールに取り替え 【簡易二重窓】 ガラス戸レール&中空ポリカーボネート使用 DIY前後の写真は、次へ
tarezo33
tarezo33
家族
tarezo33さんの実例写真
前の写真と同じショット DIY後 結露&冷気遮断のために取り付けた 自作の簡易二重窓で 随分マシになりました(^^)v おまけに、レースのカーテンを開けても、外から見えないので、明るさもup⤴︎(*^_^*) 木の窓枠にアイアンのカーテンレールで オシャレ〜になったので、カーテンも新調 サッシの上部についてる換気口は 結露防止の為に、一日中開けっ放しがいいのかなあー? 寒さと、結露 どっちをとるかめっちゃ悩むねん みんな、どーしてんねんやろー?
前の写真と同じショット DIY後 結露&冷気遮断のために取り付けた 自作の簡易二重窓で 随分マシになりました(^^)v おまけに、レースのカーテンを開けても、外から見えないので、明るさもup⤴︎(*^_^*) 木の窓枠にアイアンのカーテンレールで オシャレ〜になったので、カーテンも新調 サッシの上部についてる換気口は 結露防止の為に、一日中開けっ放しがいいのかなあー? 寒さと、結露 どっちをとるかめっちゃ悩むねん みんな、どーしてんねんやろー?
tarezo33
tarezo33
家族
mimbleさんの実例写真
腰高窓は、プラスチックフレームとポリカ板で二重窓にしています。
腰高窓は、プラスチックフレームとポリカ板で二重窓にしています。
mimble
mimble
3DK | 一人暮らし
wacchiさんの実例写真
内窓だけでは西日に照らされ日差しがきついので、セリアで突っ張り棒とカフェカーテンを買って取り付けました(^^) 少しは眩しくないかなー
内窓だけでは西日に照らされ日差しがきついので、セリアで突っ張り棒とカフェカーテンを買って取り付けました(^^) 少しは眩しくないかなー
wacchi
wacchi
3K
PR
楽天市場
Angelさんの実例写真
今日は朝から嬉しい出来事が♡ いい1日になりそうです♪。.:*・゜ 出来たてホヤホヤの二重窓(〃▽〃) いつも夜picだったんですが朝の感じはこんなんですo(>∀<*)o
今日は朝から嬉しい出来事が♡ いい1日になりそうです♪。.:*・゜ 出来たてホヤホヤの二重窓(〃▽〃) いつも夜picだったんですが朝の感じはこんなんですo(>∀<*)o
Angel
Angel
2LDK | 家族
wakana21さんの実例写真
カーペットを剥がしてフローリングカーペットを端から敷いて行き子供の二段ベッドの上半分を白くペイントしてカーテンもベッドカバーもラベンダー系の花柄で。アクセントクロスで正面だけペイントしました。二重窓も自分で取り付け防音、結露対策もバッチリのお気に入りのマイルームです。
カーペットを剥がしてフローリングカーペットを端から敷いて行き子供の二段ベッドの上半分を白くペイントしてカーテンもベッドカバーもラベンダー系の花柄で。アクセントクロスで正面だけペイントしました。二重窓も自分で取り付け防音、結露対策もバッチリのお気に入りのマイルームです。
wakana21
wakana21
2LDK | 家族
yurijiさんの実例写真
二重窓DIYする前のbefore写真が出てきたので記念に載せておこう (~▽~@)♪♪♪
二重窓DIYする前のbefore写真が出てきたので記念に載せておこう (~▽~@)♪♪♪
yuriji
yuriji
4LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
LDKの隣の和室から見たLDK全景です。 我が家の窓は全部YKK APの二重サッシ。 夏も冬も快適です😊 なんだか物が多くてごちゃついてきたなぁ〜💦 もっとすっきりさせたい😔
LDKの隣の和室から見たLDK全景です。 我が家の窓は全部YKK APの二重サッシ。 夏も冬も快適です😊 なんだか物が多くてごちゃついてきたなぁ〜💦 もっとすっきりさせたい😔
orange-toast
orange-toast
家族
rananaさんの実例写真
+++二重窓をDIY+++ ベッドの頭上の高窓から冷気が降りてきて、夜寝ているときロールカーテンを閉めてもひんやりするので、主人がDIYで二重窓を作ってくれました。 二重窓をつけると防寒断熱効果があり、エアコンや暖房の効率があがるそうです。← 知らなかった。。。 この高窓とバルコニー側の掃き出し窓にも二重窓をつけてくれたので、これからの効果が楽しみ〜〜(*☻-☻*) サッシの色を白にしてくれたので(元のサッシの色は茶)、アクセントになって良い感じです✨
+++二重窓をDIY+++ ベッドの頭上の高窓から冷気が降りてきて、夜寝ているときロールカーテンを閉めてもひんやりするので、主人がDIYで二重窓を作ってくれました。 二重窓をつけると防寒断熱効果があり、エアコンや暖房の効率があがるそうです。← 知らなかった。。。 この高窓とバルコニー側の掃き出し窓にも二重窓をつけてくれたので、これからの効果が楽しみ〜〜(*☻-☻*) サッシの色を白にしてくれたので(元のサッシの色は茶)、アクセントになって良い感じです✨
ranana
ranana
3LDK | 家族
wacchiさんの実例写真
一旦バラして枠材のペンキ塗りができた時点で組立て…(夜には元に戻さないと寒い🥶のでw) 窓枠の部分はあとでマスキングしてから別の色で塗る。
一旦バラして枠材のペンキ塗りができた時点で組立て…(夜には元に戻さないと寒い🥶のでw) 窓枠の部分はあとでマスキングしてから別の色で塗る。
wacchi
wacchi
3K
wacchiさんの実例写真
間仕切り¥1,980
気分もリニューアルな朝🤗 おはようございます☀
気分もリニューアルな朝🤗 おはようございます☀
wacchi
wacchi
3K
F.P.さんの実例写真
2階寝室の出窓です。南向きで日当たりが良いため、2重窓にして、UVカット&飛散防止フィルムを貼っています。
2階寝室の出窓です。南向きで日当たりが良いため、2重窓にして、UVカット&飛散防止フィルムを貼っています。
F.P.
F.P.
家族
PR
楽天市場
amutantanさんの実例写真
二重窓で防寒対策。
二重窓で防寒対策。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
ikeさんの実例写真
乳白色の中空ポリカで二重窓をDIYしたのでレースのカーテンが不要に、そのうえ雨戸がついているので遮光カーテンまで不要に…。 でも漆喰塗りで外したカーテンレールを苦労して戻したので、つけましたよカーテン…( ̄▽ ̄;) IKEAのヒリアというシアーカーテン、2枚セットでパックに入って売っています。 2,000円くらいで安っっっ‼️となりました∑(゚Д゚) こちらはターコイズで、長さが250cmあり、ちょとだけ引きずるように裾上げしました。 この部屋は北西にあり、基本的に西日しか入りません。 この窓だけが南を向いていて、朝はここからやわらかな光が入ります。 そのため現在ここを占領している三男がずーっと起きてきません( ̄▽ ̄;)🤷‍♀️ 今もこっそり写真を撮ってまいりました😓
乳白色の中空ポリカで二重窓をDIYしたのでレースのカーテンが不要に、そのうえ雨戸がついているので遮光カーテンまで不要に…。 でも漆喰塗りで外したカーテンレールを苦労して戻したので、つけましたよカーテン…( ̄▽ ̄;) IKEAのヒリアというシアーカーテン、2枚セットでパックに入って売っています。 2,000円くらいで安っっっ‼️となりました∑(゚Д゚) こちらはターコイズで、長さが250cmあり、ちょとだけ引きずるように裾上げしました。 この部屋は北西にあり、基本的に西日しか入りません。 この窓だけが南を向いていて、朝はここからやわらかな光が入ります。 そのため現在ここを占領している三男がずーっと起きてきません( ̄▽ ̄;)🤷‍♀️ 今もこっそり写真を撮ってまいりました😓
ike
ike
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kurimarokoさんの実例写真
寒さ防止、結露対策 アクリサンデーエコな簡易内窓キッドを使って 窓をDIYしました。白い格子を入れて外国風にしました。 詳しい作り方はコチラから↓↓ https://marokomama.com/remakewindow
寒さ防止、結露対策 アクリサンデーエコな簡易内窓キッドを使って 窓をDIYしました。白い格子を入れて外国風にしました。 詳しい作り方はコチラから↓↓ https://marokomama.com/remakewindow
kurimaroko
kurimaroko
4LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
フェンス・塀¥5,999
古くてありきたりのマンションですが どこか異国のリビングに見えるように 窓枠を木材でDIYして 二重窓(内窓)にしています 見た目だけじゃなく 冬の隙間風や結露対策にも効果アリ 機能もバッチリな自信作です〜👍
古くてありきたりのマンションですが どこか異国のリビングに見えるように 窓枠を木材でDIYして 二重窓(内窓)にしています 見た目だけじゃなく 冬の隙間風や結露対策にも効果アリ 機能もバッチリな自信作です〜👍
tarezo33
tarezo33
家族
KirinPandaさんの実例写真
レースのカーテンやめました! で、イベント参加します。 毎年冬の結露がすごくて、カーテンにカビが生えてしまったりしていたのですが、レースのカーテンの代わりになんちゃって二重窓にしたら、結露が減ってカーテンのカビから解放されました! プラ段にはマステでアイアン窓風にデコって、ガラスフィルムを貼ってます。 冷房効率も良くなるし、フィルムはUVカット効果もあるしで、これからの季節も助かりそうです。
レースのカーテンやめました! で、イベント参加します。 毎年冬の結露がすごくて、カーテンにカビが生えてしまったりしていたのですが、レースのカーテンの代わりになんちゃって二重窓にしたら、結露が減ってカーテンのカビから解放されました! プラ段にはマステでアイアン窓風にデコって、ガラスフィルムを貼ってます。 冷房効率も良くなるし、フィルムはUVカット効果もあるしで、これからの季節も助かりそうです。
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
kumiさんの実例写真
DIYした二重窓 外気の遮断が凄すぎる。
DIYした二重窓 外気の遮断が凄すぎる。
kumi
kumi
1LDK | 家族
ujimAさんの実例写真
寝室の大きい窓も 二重窓化してみました 夜、部屋に入った時の ヒンヤリ感も激減 結露もなく快適です♪ 寝室側は窓開けると 人目があるので… ブラインドカーボ という白い筋が入った ポリカーボネートで 目隠し兼内窓にしました
寝室の大きい窓も 二重窓化してみました 夜、部屋に入った時の ヒンヤリ感も激減 結露もなく快適です♪ 寝室側は窓開けると 人目があるので… ブラインドカーボ という白い筋が入った ポリカーボネートで 目隠し兼内窓にしました
ujimA
ujimA
2LDK | 家族
PR
楽天市場
megggさんの実例写真
使ったものはコレ😊☝
使ったものはコレ😊☝
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
megggさんの実例写真
じじゃん♪ afterです! すきま風無し‼️ ズボラDIYの私はサイズ合わせ苦戦しましたが何とか完成しました😅
じじゃん♪ afterです! すきま風無し‼️ ズボラDIYの私はサイズ合わせ苦戦しましたが何とか完成しました😅
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
megggさんの実例写真
階段の窓とサイズが全く一緒だったので容量わかってた分らくらく完成〜😊♪
階段の窓とサイズが全く一緒だったので容量わかってた分らくらく完成〜😊♪
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
CYNOSさんの実例写真
プラダンと木材を使って二重窓と窓枠を作りました。 マクラメハンギングも作れたので、カーテンレールに観葉植物を吊るしました。
プラダンと木材を使って二重窓と窓枠を作りました。 マクラメハンギングも作れたので、カーテンレールに観葉植物を吊るしました。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
gxmxhomeさんの実例写真
冬はすきま風に悩まされて、夏はクーラーの効きに悩まされているので、二重窓を作成して、暮らし快適化してます。
冬はすきま風に悩まされて、夏はクーラーの効きに悩まされているので、二重窓を作成して、暮らし快適化してます。
gxmxhome
gxmxhome
2LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
寝室の二重窓をDIYした当時は朝日で目が覚めるようにあえてカーテンをつけなかったのですが、やっぱり寝坊したくて一級遮光カーテンをつけちゃいました びっくりカーテンさんのモロッカンシリーズ カサブランカグレーです 大胆な柄ながら明るいニュアンスグレーで馴染みよく気に入っています
寝室の二重窓をDIYした当時は朝日で目が覚めるようにあえてカーテンをつけなかったのですが、やっぱり寝坊したくて一級遮光カーテンをつけちゃいました びっくりカーテンさんのモロッカンシリーズ カサブランカグレーです 大胆な柄ながら明るいニュアンスグレーで馴染みよく気に入っています
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
takaさんの実例写真
お部屋が寒いので、ポリカーボネートで二重窓を作りました 今までのはなんだったの?ってくらい、部屋が暖かいし、結露もしない 本当は木枠作って、ちゃんとした二重窓にしたかったけど今 木材高いのよね😅 今んとこ、とりまこれで我慢かな
お部屋が寒いので、ポリカーボネートで二重窓を作りました 今までのはなんだったの?ってくらい、部屋が暖かいし、結露もしない 本当は木枠作って、ちゃんとした二重窓にしたかったけど今 木材高いのよね😅 今んとこ、とりまこれで我慢かな
taka
taka
2DK | 家族
CYNOSさんの実例写真
今年はたくさんDIYに挑戦しました。古い賃貸の為、隙間風がひどくてクーラーや暖房が効かなかったのを隙間テープで防いでいたのを、本格的にプラダンを使って二重窓をDIYしたり、締めくくりとしてシェードカーテンを作ってみました。夏の暑さも冬の寒さも耐えれる家になりました。 RCでの素敵な出会いで色々勉強させて頂き、挑戦も沢山できました。 感謝しかありません! ありがとうございます🙏🏻ˊ˗
今年はたくさんDIYに挑戦しました。古い賃貸の為、隙間風がひどくてクーラーや暖房が効かなかったのを隙間テープで防いでいたのを、本格的にプラダンを使って二重窓をDIYしたり、締めくくりとしてシェードカーテンを作ってみました。夏の暑さも冬の寒さも耐えれる家になりました。 RCでの素敵な出会いで色々勉強させて頂き、挑戦も沢山できました。 感謝しかありません! ありがとうございます🙏🏻ˊ˗
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
PR
楽天市場
CYNOSさんの実例写真
我が家古い賃貸なので隙間風が半端ない💦 夏はクーラー効かないから サウナ状態だし💦 冬は暖房が効かないから めちゃくちゃ寒い 隙間風で観葉植物揺れてるからね ガ~( ꒪⌓꒪)~ン・・・ 隙間風のテープ貼ったくらいでは 全く効果なし! だから根本的にDIYする事に! 二重窓を購入するには高価だし 賃貸だから家主さんの許可もいる。 だから 端材とプラダンで窓を作ることに! 同じ窓を作るなら 憧れの格子窓を作ろう!と 作りました。 夏はクーラー効いて涼しいし! 冬は暖房が効いて温かい! なんでもっと早く作らなかったんだ💦 という私の二重窓DIYでした。
我が家古い賃貸なので隙間風が半端ない💦 夏はクーラー効かないから サウナ状態だし💦 冬は暖房が効かないから めちゃくちゃ寒い 隙間風で観葉植物揺れてるからね ガ~( ꒪⌓꒪)~ン・・・ 隙間風のテープ貼ったくらいでは 全く効果なし! だから根本的にDIYする事に! 二重窓を購入するには高価だし 賃貸だから家主さんの許可もいる。 だから 端材とプラダンで窓を作ることに! 同じ窓を作るなら 憧れの格子窓を作ろう!と 作りました。 夏はクーラー効いて涼しいし! 冬は暖房が効いて温かい! なんでもっと早く作らなかったんだ💦 という私の二重窓DIYでした。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
mitumameさんの実例写真
浴室暖房がない我が家… 窓が大きい浴室にこの寒さはつらいです!  窓に断熱のマドピタシートを貼っているのですが、それだけでは足りず ダイソーのシャワーカーテンを二重にしてつけました。  少しでも変わればいいなと思います。
浴室暖房がない我が家… 窓が大きい浴室にこの寒さはつらいです!  窓に断熱のマドピタシートを貼っているのですが、それだけでは足りず ダイソーのシャワーカーテンを二重にしてつけました。  少しでも変わればいいなと思います。
mitumame
mitumame
3LDK
KirinPandaさんの実例写真
ポリカプラ段の簡易二重窓を作ってから 結露が減っていたので油断していました💦 暫く振りに二重窓を開けたら あらら。。カビが。。。 見て見ぬふりをしたかったけど、仕方ない。。。 セリアの吸水スポンジと雑巾とアルコールで拭き掃除、 結露防水テープと防カビマステを 貼り替えました この結露防水テープはワッツで購入しました ネコちゃんのシルエットが可愛いのでお気に入りです カビがはえてたのはショック !(◎_◎;)だったけど 結露と断熱に効果を感じている ポリカプラ段二重窓とネコの防水テープのコンビは、まだ継続するつもり ほんとはサッシごと断熱効果が高いのに 変えたいけどなー
ポリカプラ段の簡易二重窓を作ってから 結露が減っていたので油断していました💦 暫く振りに二重窓を開けたら あらら。。カビが。。。 見て見ぬふりをしたかったけど、仕方ない。。。 セリアの吸水スポンジと雑巾とアルコールで拭き掃除、 結露防水テープと防カビマステを 貼り替えました この結露防水テープはワッツで購入しました ネコちゃんのシルエットが可愛いのでお気に入りです カビがはえてたのはショック !(◎_◎;)だったけど 結露と断熱に効果を感じている ポリカプラ段二重窓とネコの防水テープのコンビは、まだ継続するつもり ほんとはサッシごと断熱効果が高いのに 変えたいけどなー
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
gxmxhomeさんの実例写真
玄関からのすきま風が ほぼ外気と一緒なので ポリカを使って二重扉を作りました! 気休めかなと思いましたが 暖房&冷房の効きが全然違いました 少しでも電気代を節約出来て 良かったです^^
玄関からのすきま風が ほぼ外気と一緒なので ポリカを使って二重扉を作りました! 気休めかなと思いましたが 暖房&冷房の効きが全然違いました 少しでも電気代を節約出来て 良かったです^^
gxmxhome
gxmxhome
2LDK | 家族
megurinさんの実例写真
自由にカットできるブラインドシェードに変えました*✲゚* 長い部分は包丁でカット(笑) キレイに切れました🤗 マンダラ柄のシアーカーテンも気に入ってましたが 結構な圧迫感があったのと キッチンもホワイトインテリア寄りになってきたので 落ち着いた感じにしたくて🤍 イベント投稿用なのでお気遣いなく☺ いつも見てくださり ありがとうございます*¨*•.¸¸♪
自由にカットできるブラインドシェードに変えました*✲゚* 長い部分は包丁でカット(笑) キレイに切れました🤗 マンダラ柄のシアーカーテンも気に入ってましたが 結構な圧迫感があったのと キッチンもホワイトインテリア寄りになってきたので 落ち着いた感じにしたくて🤍 イベント投稿用なのでお気遣いなく☺ いつも見てくださり ありがとうございます*¨*•.¸¸♪
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
MaGangさんの実例写真
わたしの暮らしのアワード2023参加投稿 去年の秋に「窓を塞いで冬を超す!☃️」というサバイバルめいた動機から、 はめ込み式の二重窓を作ったことからスタートした部屋づくり 夏にはちゃんと開け閉めできる二重窓を作りました 4枚窓デザインにしたことで障子や屏風の様な雰囲気があってお気に入りです✨
わたしの暮らしのアワード2023参加投稿 去年の秋に「窓を塞いで冬を超す!☃️」というサバイバルめいた動機から、 はめ込み式の二重窓を作ったことからスタートした部屋づくり 夏にはちゃんと開け閉めできる二重窓を作りました 4枚窓デザインにしたことで障子や屏風の様な雰囲気があってお気に入りです✨
MaGang
MaGang
2K | 一人暮らし
CYNOSさんの実例写真
【海外風インテリア】…に憧れて 賃貸のお家でも海外風なインテリアを目指して 元々和室の部屋を床をタイルマットにし 窓を二重窓にし北欧風インテリアに 狭さに意識が向かないよう グリーン装飾し シーリングファンに ZINUSマットレス まだまだ海外風には程遠いかもしれないけど ゆったりとした憧れの空間を目指して まだまだ続くDIY
【海外風インテリア】…に憧れて 賃貸のお家でも海外風なインテリアを目指して 元々和室の部屋を床をタイルマットにし 窓を二重窓にし北欧風インテリアに 狭さに意識が向かないよう グリーン装飾し シーリングファンに ZINUSマットレス まだまだ海外風には程遠いかもしれないけど ゆったりとした憧れの空間を目指して まだまだ続くDIY
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
①枚目 キッチン ▶キッチンから和室への入り口です。 アンティーク感のある部屋から 癒しの空間の白色インテリアへの動線です。 和室から洋室へdiyしています ②枚目 和室 ▶和室から洋室へdiyしました。 プラダンと端材を使い二重窓を作り 隙間風や直射日光を防いでます。 窓際で観葉植物を育て癒しの空間を作りました。 ③枚目 トイレ ▶正面の壁は額縁風に作り、ステンシルしました。 横の壁には端材と麻袋を使い 大好きな&オブジェを作りました。 ④枚目 キッチン ▶収納と作業台を備えた キッチンカウンターを作りました。 カウンターの高さを少し高くしているので シンク側の目隠しになるように作っています。 長文を読んでくださり ありがとうございました🙏🏻🩷
①枚目 キッチン ▶キッチンから和室への入り口です。 アンティーク感のある部屋から 癒しの空間の白色インテリアへの動線です。 和室から洋室へdiyしています ②枚目 和室 ▶和室から洋室へdiyしました。 プラダンと端材を使い二重窓を作り 隙間風や直射日光を防いでます。 窓際で観葉植物を育て癒しの空間を作りました。 ③枚目 トイレ ▶正面の壁は額縁風に作り、ステンシルしました。 横の壁には端材と麻袋を使い 大好きな&オブジェを作りました。 ④枚目 キッチン ▶収納と作業台を備えた キッチンカウンターを作りました。 カウンターの高さを少し高くしているので シンク側の目隠しになるように作っています。 長文を読んでくださり ありがとうございました🙏🏻🩷
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
PR
楽天市場
CYNOSさんの実例写真
窓辺のインテリア 我が家の窓辺は 観葉植物さんが グリーンカーテンのように 育ってます。
窓辺のインテリア 我が家の窓辺は 観葉植物さんが グリーンカーテンのように 育ってます。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
もっと見る