コメント1
Yuko
取手と蝶番はセリア

この写真を見た人へのおすすめの写真

asakoさんの実例写真
Part3*セリアの蝶番と手作りのマグネットキャッチャーをつけて扉完成♡次はフラップ式の扉と、引き出しを作成します♡( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
Part3*セリアの蝶番と手作りのマグネットキャッチャーをつけて扉完成♡次はフラップ式の扉と、引き出しを作成します♡( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
asako
asako
2LDK
YUYUさんの実例写真
以前投稿したゴミ箱です。合板で箱を作って蓋はセリアの蝶番と取手を使ってます。前に使っていた籠のゴミ箱すっぽりサイズに作りました♪ゴミが見えなくてとてもいい感じです!
以前投稿したゴミ箱です。合板で箱を作って蓋はセリアの蝶番と取手を使ってます。前に使っていた籠のゴミ箱すっぽりサイズに作りました♪ゴミが見えなくてとてもいい感じです!
YUYU
YUYU
3LDK | 家族
-haruru-さんの実例写真
リビングの腰窓にはめ込み式の窓枠を作ってみました♬真ん中は少し雑貨も飾れるようにセリアのやつを組み換えて。真ん中もキラキラシート貼った方がいいのかな!?
リビングの腰窓にはめ込み式の窓枠を作ってみました♬真ん中は少し雑貨も飾れるようにセリアのやつを組み換えて。真ん中もキラキラシート貼った方がいいのかな!?
-haruru-
-haruru-
3K | 家族
mokurenさんの実例写真
玄関に大容量の棚を設置。 カラーボックスに扉と天板を付けました! 取手と蝶番はセリアのもの♥
玄関に大容量の棚を設置。 カラーボックスに扉と天板を付けました! 取手と蝶番はセリアのもの♥
mokuren
mokuren
家族
hiroさんの実例写真
こんな感じに窓枠仕上がりました。夜撮ったのでちょっとわかりづらい…
こんな感じに窓枠仕上がりました。夜撮ったのでちょっとわかりづらい…
hiro
hiro
4LDK | 家族
unoさんの実例写真
完成!!!セリアさんの木箱を二つ重ねて、蝶番と取手つけただけの簡単な物です(^^)隙間空いてるので、下にコルクシート貼ってます!
完成!!!セリアさんの木箱を二つ重ねて、蝶番と取手つけただけの簡単な物です(^^)隙間空いてるので、下にコルクシート貼ってます!
uno
uno
4LDK | 家族
rk5kuuさんの実例写真
セリアのフォトフレーム6つと、木の格子4つで窓を作りました!   裏側をタッカーで止めて格子は蝶番で。やっぱり蝶番苦手(ノД`) 全部(壁接地面以外)白にしました(^ー^) とりあえず完成図♪ また何か飾ったらupします(*゜▽゜)ノ
セリアのフォトフレーム6つと、木の格子4つで窓を作りました!   裏側をタッカーで止めて格子は蝶番で。やっぱり蝶番苦手(ノД`) 全部(壁接地面以外)白にしました(^ー^) とりあえず完成図♪ また何か飾ったらupします(*゜▽゜)ノ
rk5kuu
rk5kuu
2DK | 家族
runrun_pipipiさんの実例写真
淋しかった壁に窓枠風棚を作りました。 今月に入ってから、休みの日に大掃除をやりかけては脱線の日々です^_^;
淋しかった壁に窓枠風棚を作りました。 今月に入ってから、休みの日に大掃除をやりかけては脱線の日々です^_^;
runrun_pipipi
runrun_pipipi
家族
PR
楽天市場
meroさんの実例写真
前に作った窓枠の長さが気に入らず 材料調達して作り直しました。 蝶番が小さいかな~と思いつつ完成させました。 ちゃんと明け閉めできますよ♪ アンティークのホーローまたひとつ増えました♡
前に作った窓枠の長さが気に入らず 材料調達して作り直しました。 蝶番が小さいかな~と思いつつ完成させました。 ちゃんと明け閉めできますよ♪ アンティークのホーローまたひとつ増えました♡
mero
mero
家族
maharuさんの実例写真
薄暗いわが家ー。 明るくしたいなー♡♡ 昼間のこの時間はあまり家にいないから、なんだか新鮮♫♫
薄暗いわが家ー。 明るくしたいなー♡♡ 昼間のこの時間はあまり家にいないから、なんだか新鮮♫♫
maharu
maharu
4LDK | 家族
Searinaさんの実例写真
カウンター上に♡
カウンター上に♡
Searina
Searina
家族
Yukoさんの実例写真
初めての内窓は子供部屋でした。 セリアのフォトフレーム8枚をつなげて、木枠に蝶番付けて開けられるようにしました。
初めての内窓は子供部屋でした。 セリアのフォトフレーム8枚をつなげて、木枠に蝶番付けて開けられるようにしました。
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
tulip0110さんの実例写真
ケーブルTVのキャンペーンで頂いた?タブレットをどうしても置きたかったので、 手前の四段棚を引っ越して最初にこしらえました(^^) ネットのDIYを参考に(^^) これでcookpadもTVもネットもOK♪ スリガラス風の枠のところはリビング側からの目隠しに… セリアの蝶番を使って可動するので電源も確保できました(^^)b ティッシュも置けて便利です(^o^) 奥の三段棚は 左側の壁面ボードの出っ張りでデッドスペースになってしまったので飾り棚兼フルーツかご用にDIYしました
ケーブルTVのキャンペーンで頂いた?タブレットをどうしても置きたかったので、 手前の四段棚を引っ越して最初にこしらえました(^^) ネットのDIYを参考に(^^) これでcookpadもTVもネットもOK♪ スリガラス風の枠のところはリビング側からの目隠しに… セリアの蝶番を使って可動するので電源も確保できました(^^)b ティッシュも置けて便利です(^o^) 奥の三段棚は 左側の壁面ボードの出っ張りでデッドスペースになってしまったので飾り棚兼フルーツかご用にDIYしました
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
murami1122さんの実例写真
オールセリア( ^ω^ ) セリアのガラスタイルオーナメントがセリアのBOXにぴったり。 セリアの取手とセリアの蝶番はガラス用セメダインで取り付けました。 いつものように何を入れるか決めずに作りました…が、気に入ってます♡
オールセリア( ^ω^ ) セリアのガラスタイルオーナメントがセリアのBOXにぴったり。 セリアの取手とセリアの蝶番はガラス用セメダインで取り付けました。 いつものように何を入れるか決めずに作りました…が、気に入ってます♡
murami1122
murami1122
1LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
玄関開けたらあるもの! セリアのフォトフレーム、蝶番、取っ手と端材で作りました! なんちゃって窓!
玄関開けたらあるもの! セリアのフォトフレーム、蝶番、取っ手と端材で作りました! なんちゃって窓!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
inpachensuさんの実例写真
イベント参加です。 何から何まで全然セリアです。 セリア大好き(o^^o)♪
イベント参加です。 何から何まで全然セリアです。 セリア大好き(o^^o)♪
inpachensu
inpachensu
PR
楽天市場
andante365さんの実例写真
アトリエの小窓に扉をつけたときの記事を LIMIAでまとめてみました。 プロフィールから飛べますので よかったら覗いてみてね♪ 窓枠に棚を付けて 扉は蝶番で棚に設置しているので 壁など一切傷つけませんよ♪
アトリエの小窓に扉をつけたときの記事を LIMIAでまとめてみました。 プロフィールから飛べますので よかったら覗いてみてね♪ 窓枠に棚を付けて 扉は蝶番で棚に設置しているので 壁など一切傷つけませんよ♪
andante365
andante365
家族
naturekamさんの実例写真
超簡単DIY♪ 黒板バージョン ☆セリアの窓枠2つ ☆セリアの黒板 ☆ダイソーのボックス ☆セリアの転写シール ☆セリアの蝶番 チキンネットバージョン ☆セリアの窓枠2つ ☆セリアのフレーム ☆ダイソーのボックス ☆チキンネット ☆セリアの転写シール ☆セリアの蝶番
超簡単DIY♪ 黒板バージョン ☆セリアの窓枠2つ ☆セリアの黒板 ☆ダイソーのボックス ☆セリアの転写シール ☆セリアの蝶番 チキンネットバージョン ☆セリアの窓枠2つ ☆セリアのフレーム ☆ダイソーのボックス ☆チキンネット ☆セリアの転写シール ☆セリアの蝶番
naturekam
naturekam
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
na-chanさんの実例写真
窓枠DIY完成しました♪ 大工の友人に聞いたら、二重窓枠は手前に設置した方がいいとの事でしたが、固定してません。 アンチックゴールドの蝶番を2箇所で窓開閉できるようになりました♪ どちらも取っ手はセリアで♡ これで結露防止。暖房効率アップしてくれると嬉しいです❤️ でもこの既存の縁。茶色を白くしようか?まだ悩み中〜。真っ白も憧れる✨でもこの縁は家中の天井回りにもドアや窓枠全てが同じく付いてるので、とっても悩む〜。 ご助言いただけるとうれしいです (✿ฺ◕ฺ‿◕ฺ)❤️
窓枠DIY完成しました♪ 大工の友人に聞いたら、二重窓枠は手前に設置した方がいいとの事でしたが、固定してません。 アンチックゴールドの蝶番を2箇所で窓開閉できるようになりました♪ どちらも取っ手はセリアで♡ これで結露防止。暖房効率アップしてくれると嬉しいです❤️ でもこの既存の縁。茶色を白くしようか?まだ悩み中〜。真っ白も憧れる✨でもこの縁は家中の天井回りにもドアや窓枠全てが同じく付いてるので、とっても悩む〜。 ご助言いただけるとうれしいです (✿ฺ◕ฺ‿◕ฺ)❤️
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
beniさんの実例写真
何もなかったFIX窓 窓枠風に。蝶番つけて開閉式〜。 歪みがあってピッタリ閉まらないけど(笑)
何もなかったFIX窓 窓枠風に。蝶番つけて開閉式〜。 歪みがあってピッタリ閉まらないけど(笑)
beni
beni
4LDK | 家族
arsarsさんの実例写真
今回はセリアの窓枠に合わせて持っているオイルステイン・ブライワックス・オスモカラーを試し塗り。一番あうのがオスモカラーでしたー。 セリアの窓枠を蝶番で付けて…。 さーてこれはどうなるでしょー?? …続く。
今回はセリアの窓枠に合わせて持っているオイルステイン・ブライワックス・オスモカラーを試し塗り。一番あうのがオスモカラーでしたー。 セリアの窓枠を蝶番で付けて…。 さーてこれはどうなるでしょー?? …続く。
arsars
arsars
3LDK | 一人暮らし
lavie0125さんの実例写真
こちらの材料は全てセリアで買いました。窓の取手は切株型の押しピンです。
こちらの材料は全てセリアで買いました。窓の取手は切株型の押しピンです。
lavie0125
lavie0125
2LDK | 一人暮らし
wacchiさんの実例写真
間仕切り端の小窓は寝室側から取っ手を手前に引いて開閉できるようにしましたd( ̄  ̄)
間仕切り端の小窓は寝室側から取っ手を手前に引いて開閉できるようにしましたd( ̄  ̄)
wacchi
wacchi
3K
PR
楽天市場
Chiさんの実例写真
こんばんわー☆。.:*・゜ お盆の日曜日なのに今日は仕事でした(><) 暑さもマシでちょっと過ごしやすかったです(*^^*) 家にあるフォトフレームと、家にあったセリアの木枠にセリアの蝶番をつけて窓枠風にしました! 前から窓枠風なのを作りたかったので、けっこう納得のいくのが出来て自己満足(*´罒`*)ニヒヒ♡ それだけじゃ寂しいので前に作って飾ってあった籠のガーランドをコッチに移動させました!
こんばんわー☆。.:*・゜ お盆の日曜日なのに今日は仕事でした(><) 暑さもマシでちょっと過ごしやすかったです(*^^*) 家にあるフォトフレームと、家にあったセリアの木枠にセリアの蝶番をつけて窓枠風にしました! 前から窓枠風なのを作りたかったので、けっこう納得のいくのが出来て自己満足(*´罒`*)ニヒヒ♡ それだけじゃ寂しいので前に作って飾ってあった籠のガーランドをコッチに移動させました!
Chi
Chi
4LDK | 家族
0108さんの実例写真
お気に入りのダブルポケットクリアファイルを飾りたくて、 セリアのA4フレームに取手をつけて窓枠風の額縁にしてみました。 …まだパッケージを開封してしまう勇気がないのですが(笑) 明日には壁に設置しようと思います
お気に入りのダブルポケットクリアファイルを飾りたくて、 セリアのA4フレームに取手をつけて窓枠風の額縁にしてみました。 …まだパッケージを開封してしまう勇気がないのですが(笑) 明日には壁に設置しようと思います
0108
0108
1K | 一人暮らし
machiさんの実例写真
幼稚園の雑費徴収時に、お財布に小銭がない!!と困る事が何回かあったので、小銭入れをDIYしました。 ネジ留めが苦手という事と、木製ケースが薄くてネジが突き破ってしまう事もあり、強力両面テープ(以前コーナンで買ったものが家にあったので)で取手、蝶番、金留めを貼りました。 5分ぐらいで完成です☆ 今は小銭が少なくてスカスカですが(^^;; これから貯金箱として活用しようと思います。
幼稚園の雑費徴収時に、お財布に小銭がない!!と困る事が何回かあったので、小銭入れをDIYしました。 ネジ留めが苦手という事と、木製ケースが薄くてネジが突き破ってしまう事もあり、強力両面テープ(以前コーナンで買ったものが家にあったので)で取手、蝶番、金留めを貼りました。 5分ぐらいで完成です☆ 今は小銭が少なくてスカスカですが(^^;; これから貯金箱として活用しようと思います。
machi
machi
家族
umeさんの実例写真
トイレ入って正面の壁の飾り窓です。 ほぼ100均で作りました^ ^ 壁紙のやまぶき色とマッチしてて気に入ってます!
トイレ入って正面の壁の飾り窓です。 ほぼ100均で作りました^ ^ 壁紙のやまぶき色とマッチしてて気に入ってます!
ume
ume
4LDK | 家族
wacchiさんの実例写真
階段の踊り場の窓にもカフェカーテン。 今日は天気が悪いのでわからないですが、きっと暑さは和らぐでしょう(^^)
階段の踊り場の窓にもカフェカーテン。 今日は天気が悪いのでわからないですが、きっと暑さは和らぐでしょう(^^)
wacchi
wacchi
3K
kazuさんの実例写真
アイテム名 洗面所の内窓 この洗面所の内窓を作ってみたくって、私はDIYをはじめました(^^) 今おもうとはじめてなのに、 チキンネット、蝶番や取手を付けたり、汚し加工をしてみたり、かなり欲張って色々な事に挑戦したもんだなーとおもいますꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑 少し歪んでいたり気になる所もありますが、DIYとRCをはじめるきっかけになった、大好きな内窓です。
アイテム名 洗面所の内窓 この洗面所の内窓を作ってみたくって、私はDIYをはじめました(^^) 今おもうとはじめてなのに、 チキンネット、蝶番や取手を付けたり、汚し加工をしてみたり、かなり欲張って色々な事に挑戦したもんだなーとおもいますꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑 少し歪んでいたり気になる所もありますが、DIYとRCをはじめるきっかけになった、大好きな内窓です。
kazu
kazu
4LDK | 家族
mmrsさんの実例写真
窓枠作ってくれました😭✨✨ すごすぎる オシャレ! 一気に部屋の雰囲気変わりますね! 半透明の部分はダイソーのPPシートというものを使いました 取手はセリアです♪
窓枠作ってくれました😭✨✨ すごすぎる オシャレ! 一気に部屋の雰囲気変わりますね! 半透明の部分はダイソーのPPシートというものを使いました 取手はセリアです♪
mmrs
mmrs
家族
sasaramiyakoさんの実例写真
福井にある古い空き家を身内数人で改装しました。 リビングを赤い部屋にDIY。出窓には格子の窓枠をつけて2重窓にしています。 格子はセリアのA4額縁、ガラス部分は額縁の透明プラ板に、窓の目隠し用シートを貼ってます。 額縁をつなぎ合わせて塗装してプラ板を貼り付けて完成。 蝶番をつけて開閉できるようにしています。 カーテン上部のボックスはみはしショップのモールでカバーを。 上記の作業は女性一人で行ってます。 ※古い空き家を改装して撮影スタジオにDIY。福井県のレンタルハウスリリカリリー。
福井にある古い空き家を身内数人で改装しました。 リビングを赤い部屋にDIY。出窓には格子の窓枠をつけて2重窓にしています。 格子はセリアのA4額縁、ガラス部分は額縁の透明プラ板に、窓の目隠し用シートを貼ってます。 額縁をつなぎ合わせて塗装してプラ板を貼り付けて完成。 蝶番をつけて開閉できるようにしています。 カーテン上部のボックスはみはしショップのモールでカバーを。 上記の作業は女性一人で行ってます。 ※古い空き家を改装して撮影スタジオにDIY。福井県のレンタルハウスリリカリリー。
sasaramiyako
sasaramiyako
家族
PR
楽天市場
Eriさんの実例写真
10分でできる100均リメイク✨ セリアの扉とウォールシェルフを白く塗って、フォトフレームと一緒に置いただけ… 少々ズボラなわたしは蝶番付けてません!!笑 でも案外安定感あるから良し♡笑
10分でできる100均リメイク✨ セリアの扉とウォールシェルフを白く塗って、フォトフレームと一緒に置いただけ… 少々ズボラなわたしは蝶番付けてません!!笑 でも案外安定感あるから良し♡笑
Eri
Eri
2LDK | 家族
spica8106さんの実例写真
連投すみません💦 物を置くとこんな感じ。 一番上に小さい照明をつけようと思案中です。 材料 ①背板:ベニヤ板 →色はミルクペイントのスノーホワイト&ターコイズ、ほんの少しのブラック。目分量の為、二度と同じ色は出せません😅 ②棚板&側板&屋根:セリアの板 →工作用の白っぽい板なので、木目をしっかり出すためワトコオイルを塗りました。 その他、蝶番や取手も近所のホームセンターで一つ200円くらい。材料費(塗料除く)は全部で2,500円くらいの、お財布にも優しい棚が出来ました(*´-`)
連投すみません💦 物を置くとこんな感じ。 一番上に小さい照明をつけようと思案中です。 材料 ①背板:ベニヤ板 →色はミルクペイントのスノーホワイト&ターコイズ、ほんの少しのブラック。目分量の為、二度と同じ色は出せません😅 ②棚板&側板&屋根:セリアの板 →工作用の白っぽい板なので、木目をしっかり出すためワトコオイルを塗りました。 その他、蝶番や取手も近所のホームセンターで一つ200円くらい。材料費(塗料除く)は全部で2,500円くらいの、お財布にも優しい棚が出来ました(*´-`)
spica8106
spica8106
1DK | 家族
Fumiさんの実例写真
セリアの材料を蝶番で留めて後はボンドでくっけた窓風の飾りです 10分でできます
セリアの材料を蝶番で留めて後はボンドでくっけた窓風の飾りです 10分でできます
Fumi
Fumi
家族
suzuayaさんの実例写真
開閉できる網戸的な何か、完成。
開閉できる網戸的な何か、完成。
suzuaya
suzuaya
3LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥740
扉完成しました〜 ありあわせの材料で何とかここまで出来ました。 新しく購入したのは蝶番と取手とペンキくらいかな。 寝室が南向きで、明るいのに引き戸閉めると、ダイニング側に採光できないし、開けっぱなしは嫌だし… 何より引き戸を閉めた時の「トンッ」っていう音が気になって。 よそのお宅の音が聞こえて来るって事はうちも聞こえてるんだろうし。 夜中にお手洗いに行く事が多いので^^; で、ドアだといいなぁ〜からのDIYです☆ ピスタチオグリーン。なかなか良い◎
扉完成しました〜 ありあわせの材料で何とかここまで出来ました。 新しく購入したのは蝶番と取手とペンキくらいかな。 寝室が南向きで、明るいのに引き戸閉めると、ダイニング側に採光できないし、開けっぱなしは嫌だし… 何より引き戸を閉めた時の「トンッ」っていう音が気になって。 よそのお宅の音が聞こえて来るって事はうちも聞こえてるんだろうし。 夜中にお手洗いに行く事が多いので^^; で、ドアだといいなぁ〜からのDIYです☆ ピスタチオグリーン。なかなか良い◎
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
7さんの実例写真
ポリカプラダンの余りでトイレの窓を断熱 これで暑さ寒さが少しでも和らげば 端はアルミテープ貼った上に白いマステを貼りモール代わりに 取手はセリアのものを付けました
ポリカプラダンの余りでトイレの窓を断熱 これで暑さ寒さが少しでも和らげば 端はアルミテープ貼った上に白いマステを貼りモール代わりに 取手はセリアのものを付けました
7
7
youさんの実例写真
窓枠製作🪟 投稿が遅くなってしまいましたが 蝶番取り付けまで終わりました! 蝶番は【フラッシュ蝶番】を使いました。 あとは扉が勝手に開かないように 【マグネットキャッチャー】を 取り付けました。 上下に2個ずつ全部で4個取り付けました。 4個付けたのでしっかり扉が🚪閉まって 収まりがいいです! ・取手は気に入った物が見つかったら 付けようと思っています。 気分が変わったら色もいつか塗る予定です😊
窓枠製作🪟 投稿が遅くなってしまいましたが 蝶番取り付けまで終わりました! 蝶番は【フラッシュ蝶番】を使いました。 あとは扉が勝手に開かないように 【マグネットキャッチャー】を 取り付けました。 上下に2個ずつ全部で4個取り付けました。 4個付けたのでしっかり扉が🚪閉まって 収まりがいいです! ・取手は気に入った物が見つかったら 付けようと思っています。 気分が変わったら色もいつか塗る予定です😊
you
you
3LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
出窓にDIYした内窓の作り方に質問頂きましたので、素人DIYなのですが簡単なHow toを。 1. 元の窓枠の内側に1x4材で枠を作る(元の窓枠にネジ穴を開けないため) 2. その内側に1x1(19mm)材で3枚の窓を作り、蝶番で折れ戸式に 3. さらにその内側に2mmほど小さい窓を12mm角材でつくり回転式に 4. 回転の仕組みは回転窓の上下中央にダボを埋め込み、折れ戸窓に一回り大きな穴をあけてクルクル回るようにしています。回転窓はダボが出っ張るので、2の折れ戸は上下どちらか1方を空けて作り、回転窓をはめてから閉じます。 5. 窓は中空ポリカーボネートに窓フィルムを貼り版を後ろからタッカーで留めているだけなので、近くで見ると不細工です笑 6. 内窓を蝶番で1の窓枠に固定。蝶番バランスよくつけるの苦手…一度マスキングテープで蝶番を仮留めして上下左右バランスとりながら慎重に固定 7. 窓枠正面にモールディング材を貼って1.の窓枠が見えないように化粧。マスキングテープの上から強力両面テープで貼り、数カ所隠し釘で補強してます 私は回転窓をギリギリサイズで作ったので回転が、スムーズではありません😅 隙間はできますが、少し小さめに作ると多少傾きがあっても回りやすいと思います。風が吹くとパタパタしちゃうので気になるようなら何かフック🪝(あおり止)をつけると良いでしょう
出窓にDIYした内窓の作り方に質問頂きましたので、素人DIYなのですが簡単なHow toを。 1. 元の窓枠の内側に1x4材で枠を作る(元の窓枠にネジ穴を開けないため) 2. その内側に1x1(19mm)材で3枚の窓を作り、蝶番で折れ戸式に 3. さらにその内側に2mmほど小さい窓を12mm角材でつくり回転式に 4. 回転の仕組みは回転窓の上下中央にダボを埋め込み、折れ戸窓に一回り大きな穴をあけてクルクル回るようにしています。回転窓はダボが出っ張るので、2の折れ戸は上下どちらか1方を空けて作り、回転窓をはめてから閉じます。 5. 窓は中空ポリカーボネートに窓フィルムを貼り版を後ろからタッカーで留めているだけなので、近くで見ると不細工です笑 6. 内窓を蝶番で1の窓枠に固定。蝶番バランスよくつけるの苦手…一度マスキングテープで蝶番を仮留めして上下左右バランスとりながら慎重に固定 7. 窓枠正面にモールディング材を貼って1.の窓枠が見えないように化粧。マスキングテープの上から強力両面テープで貼り、数カ所隠し釘で補強してます 私は回転窓をギリギリサイズで作ったので回転が、スムーズではありません😅 隙間はできますが、少し小さめに作ると多少傾きがあっても回りやすいと思います。風が吹くとパタパタしちゃうので気になるようなら何かフック🪝(あおり止)をつけると良いでしょう
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
matsuayahomeさんの実例写真
【すべらない話】 今日は、ビン、カンのゴミの日だから、出してね。 割れちゃうから、そっと置いて。 敏感だからね、ってお願いしたら、三男に「逆に感心するわ」って評価されました。 写真はセリアのスノコと取手で作った資源ゴミ入れ。 右にペットボトル 左にビン、カンを。 キャスターつきなので こちらはめちゃ、すべります。
【すべらない話】 今日は、ビン、カンのゴミの日だから、出してね。 割れちゃうから、そっと置いて。 敏感だからね、ってお願いしたら、三男に「逆に感心するわ」って評価されました。 写真はセリアのスノコと取手で作った資源ゴミ入れ。 右にペットボトル 左にビン、カンを。 キャスターつきなので こちらはめちゃ、すべります。
matsuayahome
matsuayahome
4LDK | 家族
もっと見る