バス/トイレ 寒さ対策

775枚の部屋写真から46枚をセレクト
keirocoさんの実例写真
冬のお風呂の窓対策。 窓から冷気が入って寒いです。 浴暖を使うととても暖かいけど😊 ガス代跳ね上がります😵 2年ほど前、 お風呂のルーパー窓の 取っ手が壊れて 修理が完了するまでアレコレ 寒さ対策をしましたが お風呂のアルミ保温シートを 窓にかけたら これが一番楽で良かったです😳 フックを窓際上下につけて お風呂のアルミ保温シートを ステンレスクリップで 上下をとめています。 すぐ外せるので 換気もすぐできます。 2年前から 冬のお風呂は アルミシートを窓にかけて 浴暖いらずです👍 築20年なので色々ガタがきていて 風呂場のパッキンもボロボロに なってきました💦 お風呂に使える 「水もれシャット」をはって メンテナンスしました。
冬のお風呂の窓対策。 窓から冷気が入って寒いです。 浴暖を使うととても暖かいけど😊 ガス代跳ね上がります😵 2年ほど前、 お風呂のルーパー窓の 取っ手が壊れて 修理が完了するまでアレコレ 寒さ対策をしましたが お風呂のアルミ保温シートを 窓にかけたら これが一番楽で良かったです😳 フックを窓際上下につけて お風呂のアルミ保温シートを ステンレスクリップで 上下をとめています。 すぐ外せるので 換気もすぐできます。 2年前から 冬のお風呂は アルミシートを窓にかけて 浴暖いらずです👍 築20年なので色々ガタがきていて 風呂場のパッキンもボロボロに なってきました💦 お風呂に使える 「水もれシャット」をはって メンテナンスしました。
keiroco
keiroco
4LDK | 家族
amutantanさんの実例写真
ポリカに保温チューブをつけて簡易二重窓にしました。
ポリカに保温チューブをつけて簡易二重窓にしました。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
WAKUWAKUさんの実例写真
寒さ対策…洗面所高窓にプラダン 日中、外の明るさで半透明のプラダンが白く照らされ明るさを増し、洗面所が明るくなるという二重効果に感動👏 風呂からの湯気などで窓に点々と黒カビがよく生えていたのがなくなり気分爽快✨ もっと早く取り付けたらよかった
寒さ対策…洗面所高窓にプラダン 日中、外の明るさで半透明のプラダンが白く照らされ明るさを増し、洗面所が明るくなるという二重効果に感動👏 風呂からの湯気などで窓に点々と黒カビがよく生えていたのがなくなり気分爽快✨ もっと早く取り付けたらよかった
WAKUWAKU
WAKUWAKU
4LDK | 家族
Gomaさんの実例写真
seria購入のプラダン2枚 と同じくseriaのふちガード2個で お風呂の窓断熱。 つけ外しできるタイプの作り方も インスタで見かけましたが、 私はこのまま カポッとはめて終わり🤣 まさかのシンデレラフィットです。 お風呂の寒さ軽減してます! LIXILの窓の方、お試しあれです💓
seria購入のプラダン2枚 と同じくseriaのふちガード2個で お風呂の窓断熱。 つけ外しできるタイプの作り方も インスタで見かけましたが、 私はこのまま カポッとはめて終わり🤣 まさかのシンデレラフィットです。 お風呂の寒さ軽減してます! LIXILの窓の方、お試しあれです💓
Goma
Goma
4LDK | 家族
mitumameさんの実例写真
浴室暖房がない我が家… 窓が大きい浴室にこの寒さはつらいです!  窓に断熱のマドピタシートを貼っているのですが、それだけでは足りず ダイソーのシャワーカーテンを二重にしてつけました。  少しでも変わればいいなと思います。
浴室暖房がない我が家… 窓が大きい浴室にこの寒さはつらいです!  窓に断熱のマドピタシートを貼っているのですが、それだけでは足りず ダイソーのシャワーカーテンを二重にしてつけました。  少しでも変わればいいなと思います。
mitumame
mitumame
3LDK
mn0116さんの実例写真
広いお風呂場なのです♪ 窓はエアパッキンを貼り付けて寒さ対策しています。 お風呂の椅子はダイソーで購入。
広いお風呂場なのです♪ 窓はエアパッキンを貼り付けて寒さ対策しています。 お風呂の椅子はダイソーで購入。
mn0116
mn0116
2LDK | 家族
kunikunieさんの実例写真
築年数が古いお風呂は冬寒い‼ので寒さ対策に、窓側の壁にシャワーカーテンをつけてます✨今までの中で一番お気に入りの柄です
築年数が古いお風呂は冬寒い‼ので寒さ対策に、窓側の壁にシャワーカーテンをつけてます✨今までの中で一番お気に入りの柄です
kunikunie
kunikunie
3LDK | 一人暮らし
kumatan_tnksさんの実例写真
最低気温が一桁台になってきたので 寒さ対策はじめました❄️ まずはお風呂! スタイロホームを窓枠にはめました! ブラックライトかな?なお風呂に🛁💙 子どもたちも、青さに興奮!!笑 子ども4人をお風呂に入れるとどうしても 浴室が寒くなりがちでしたが はめてからは湯気もくもく💭の 暖かさを保った浴室になり安心♡ 脱衣所の床暖で肌着もパジャマも温め これでお風呂の寒さ対策はばっちりです✨
最低気温が一桁台になってきたので 寒さ対策はじめました❄️ まずはお風呂! スタイロホームを窓枠にはめました! ブラックライトかな?なお風呂に🛁💙 子どもたちも、青さに興奮!!笑 子ども4人をお風呂に入れるとどうしても 浴室が寒くなりがちでしたが はめてからは湯気もくもく💭の 暖かさを保った浴室になり安心♡ 脱衣所の床暖で肌着もパジャマも温め これでお風呂の寒さ対策はばっちりです✨
kumatan_tnks
kumatan_tnks
家族
naochanさんの実例写真
寒くなってきたので…ポリカーボネートを使って浴室に簡単な二重サッシをDIYしました🎵 あるだけで浴室の寒さがだいぶ違う! 家に余ってたポリカを切ってレールに挟んだだけ~😁 取っ手がないけど普段開けないからok! ただポリカで指を2ヶ所ほど切ってしまいました💧扱い注意ですね😢
寒くなってきたので…ポリカーボネートを使って浴室に簡単な二重サッシをDIYしました🎵 あるだけで浴室の寒さがだいぶ違う! 家に余ってたポリカを切ってレールに挟んだだけ~😁 取っ手がないけど普段開けないからok! ただポリカで指を2ヶ所ほど切ってしまいました💧扱い注意ですね😢
naochan
naochan
家族
tmmさんの実例写真
シャワーカーテンが戻って来た! 冬はさらにここにタオルをかける。 早く春よ来い🌸
シャワーカーテンが戻って来た! 冬はさらにここにタオルをかける。 早く春よ来い🌸
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
T1029さんの実例写真
Seria戦利品 インド綿マット ビーンズ ユニットバスなので マットは敷かないことにしていたけど あまりにも底冷えする +このためにスリッパ置くのもめんどくさい +ほしいスリッパも見つからない と思っているところに ちょうどいいマットを発見。 洗濯不可ということになっている。 洗ってみてダメでも100円なら諦めもつくし と洗うつもりで買って来たら、やっぱり 「洗って1年以上使ってます!」と ブログに書いている奥様がいらっしゃった、 しめしめ(-᷅_-᷄๑)
Seria戦利品 インド綿マット ビーンズ ユニットバスなので マットは敷かないことにしていたけど あまりにも底冷えする +このためにスリッパ置くのもめんどくさい +ほしいスリッパも見つからない と思っているところに ちょうどいいマットを発見。 洗濯不可ということになっている。 洗ってみてダメでも100円なら諦めもつくし と洗うつもりで買って来たら、やっぱり 「洗って1年以上使ってます!」と ブログに書いている奥様がいらっしゃった、 しめしめ(-᷅_-᷄๑)
T1029
T1029
1R | 一人暮らし
J_smileさんの実例写真
トイレが北側のふきっさらしにあるので寒くて… 今流行りの簡易窓をつけてみましたw 3℃ほど違うのはありがたい… 2000円のポリカのパネルと300円くらいのレール上下2本を購入。 パネルは二窓分取れるのでレールを買い足して他の小窓も作ろうかな( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
トイレが北側のふきっさらしにあるので寒くて… 今流行りの簡易窓をつけてみましたw 3℃ほど違うのはありがたい… 2000円のポリカのパネルと300円くらいのレール上下2本を購入。 パネルは二窓分取れるのでレールを買い足して他の小窓も作ろうかな( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
J_smile
J_smile
家族
teechanさんの実例写真
脱衣所とトイレの寒さ対策に(^^) 小さくてすっっっごい軽い! 操作音がめちゃくちゃ大きいです。笑笑 大きい方と迷ったけど、 トイレでも使いたかったのでミニに◎ しっかり温まるので 買って良かったです!
脱衣所とトイレの寒さ対策に(^^) 小さくてすっっっごい軽い! 操作音がめちゃくちゃ大きいです。笑笑 大きい方と迷ったけど、 トイレでも使いたかったのでミニに◎ しっかり温まるので 買って良かったです!
teechan
teechan
3LDK | カップル
chiiさんの実例写真
お風呂場の寒さ対策に、ポリカーボネートと配線カバーを利用して窓をつくりました。
お風呂場の寒さ対策に、ポリカーボネートと配線カバーを利用して窓をつくりました。
chii
chii
mayu-ruさんの実例写真
文房具¥4,180
窓の隙間をふさいで寒さが軽減しました!明るさはほぼそのままです😊
窓の隙間をふさいで寒さが軽減しました!明るさはほぼそのままです😊
mayu-ru
mayu-ru
2DK | カップル
mimura-3さんの実例写真
築38年になる我が家。 水回りをリフォームしたけど、やはり冬は寒い。 浴室野窓からの冷気がすごいので、スタイロフォームをはめ込んで一冬。 思った以上に効果ありました! だいぶ春めいてはきたけど、まだしばらくは外さずこのままで♡
築38年になる我が家。 水回りをリフォームしたけど、やはり冬は寒い。 浴室野窓からの冷気がすごいので、スタイロフォームをはめ込んで一冬。 思った以上に効果ありました! だいぶ春めいてはきたけど、まだしばらくは外さずこのままで♡
mimura-3
mimura-3
3LDK | カップル
suuさんの実例写真
浴室の窓からの冷気が気になる…。 ということで、スタイロフォームはめ込んで寒さ対策してみました。 だいぶ違う! これでこの冬乗り切ろう。 ただ青いのだけなのも味気ないので、ステンドグラス風に(笑)
浴室の窓からの冷気が気になる…。 ということで、スタイロフォームはめ込んで寒さ対策してみました。 だいぶ違う! これでこの冬乗り切ろう。 ただ青いのだけなのも味気ないので、ステンドグラス風に(笑)
suu
suu
家族
mush..さんの実例写真
**プラダン内窓** 北側洗面所が冷えるので セリアのプラダンで内窓をつけたら冷えにくくなりました◎ 窓が使えるよう、プラダンをスライドさせて下側が開けられるような作りにしました。 他の場所も内窓作ってやろうと、やる気満々です😎笑
**プラダン内窓** 北側洗面所が冷えるので セリアのプラダンで内窓をつけたら冷えにくくなりました◎ 窓が使えるよう、プラダンをスライドさせて下側が開けられるような作りにしました。 他の場所も内窓作ってやろうと、やる気満々です😎笑
mush..
mush..
3LDK | 家族
saru3さんの実例写真
ほとんどシャワーなので、足湯バケツをおいてます。
ほとんどシャワーなので、足湯バケツをおいてます。
saru3
saru3
1R | 一人暮らし
SSSSSさんの実例写真
■コレ、DIYしたよ!■ 浴室に内窓をつけました✦ ホームセンターで プラダンとフレームキットを購入して 窓サイズにカットしてはめ込みました 両面テープで固定する予定が ヤスリ調整でピッタリはまりました 窓面をセットすれば外れない! 取り外し可能な内窓となりました〜!! 季節により外す事も出来て 窓掃除もしやすい物になり良かったです わが家の浴室窓は大きく カーテンだけでは冬は寒かったです そのままカーテンも付けてあり更に断熱 簡易内窓ですが有ると無いとでは大違い!! お正月休みに取付し この冬は暖かく入浴出来ました♪
■コレ、DIYしたよ!■ 浴室に内窓をつけました✦ ホームセンターで プラダンとフレームキットを購入して 窓サイズにカットしてはめ込みました 両面テープで固定する予定が ヤスリ調整でピッタリはまりました 窓面をセットすれば外れない! 取り外し可能な内窓となりました〜!! 季節により外す事も出来て 窓掃除もしやすい物になり良かったです わが家の浴室窓は大きく カーテンだけでは冬は寒かったです そのままカーテンも付けてあり更に断熱 簡易内窓ですが有ると無いとでは大違い!! お正月休みに取付し この冬は暖かく入浴出来ました♪
SSSSS
SSSSS
futtanさんの実例写真
お風呂場の窓˙ᵕ˙⑅ 目隠しのつもりでつけたけど 寒さ対策にもなってお気に入りʕ·͡·̫͖
お風呂場の窓˙ᵕ˙⑅ 目隠しのつもりでつけたけど 寒さ対策にもなってお気に入りʕ·͡·̫͖
futtan
futtan
4LDK | 家族
sakabe_shinさんの実例写真
風呂 換気がいいと思って窓有り物件を選んだが、窓無しと大して変わらないし、ルーバー窓なのでクソ寒い。冬はプラ段で気休めに蓋をしている。 一階なせいか湯が冷めるのも早い。 シール材が黒っぽいのでカビが生えたみたいに見えるのもちょっと嫌。 シャンプー等を置く棚がないのも壁にマグネットが貼り付かない仕様なのも辛い。 せめて洗濯物を干せるバーがかけられれば救いがあったが、それも無し。 次引っ越す時があったら要確認な場所。
風呂 換気がいいと思って窓有り物件を選んだが、窓無しと大して変わらないし、ルーバー窓なのでクソ寒い。冬はプラ段で気休めに蓋をしている。 一階なせいか湯が冷めるのも早い。 シール材が黒っぽいのでカビが生えたみたいに見えるのもちょっと嫌。 シャンプー等を置く棚がないのも壁にマグネットが貼り付かない仕様なのも辛い。 せめて洗濯物を干せるバーがかけられれば救いがあったが、それも無し。 次引っ越す時があったら要確認な場所。
sakabe_shin
sakabe_shin
4LDK | カップル
prepreさんの実例写真
さむ~い日が続きます。 お風呂場と脱衣場とトイレの窓を2重窓にしてみました🌿 PPプレートをはめ込んだだけですけど〰すきま風をシャットダウンすることは出来そうです♥ 明日からの極寒予報少しは予防出来るかしら〰✨
さむ~い日が続きます。 お風呂場と脱衣場とトイレの窓を2重窓にしてみました🌿 PPプレートをはめ込んだだけですけど〰すきま風をシャットダウンすることは出来そうです♥ 明日からの極寒予報少しは予防出来るかしら〰✨
prepre
prepre
3LDK | カップル
chikoyuさんの実例写真
狭い洗面所です。 寒さ対策には、毎年小さなヒーター! 今年もその季節になりました。
狭い洗面所です。 寒さ対策には、毎年小さなヒーター! 今年もその季節になりました。
chikoyu
chikoyu
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 寒さ対策の投稿一覧

146枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

バス/トイレ 寒さ対策

775枚の部屋写真から46枚をセレクト
keirocoさんの実例写真
冬のお風呂の窓対策。 窓から冷気が入って寒いです。 浴暖を使うととても暖かいけど😊 ガス代跳ね上がります😵 2年ほど前、 お風呂のルーパー窓の 取っ手が壊れて 修理が完了するまでアレコレ 寒さ対策をしましたが お風呂のアルミ保温シートを 窓にかけたら これが一番楽で良かったです😳 フックを窓際上下につけて お風呂のアルミ保温シートを ステンレスクリップで 上下をとめています。 すぐ外せるので 換気もすぐできます。 2年前から 冬のお風呂は アルミシートを窓にかけて 浴暖いらずです👍 築20年なので色々ガタがきていて 風呂場のパッキンもボロボロに なってきました💦 お風呂に使える 「水もれシャット」をはって メンテナンスしました。
冬のお風呂の窓対策。 窓から冷気が入って寒いです。 浴暖を使うととても暖かいけど😊 ガス代跳ね上がります😵 2年ほど前、 お風呂のルーパー窓の 取っ手が壊れて 修理が完了するまでアレコレ 寒さ対策をしましたが お風呂のアルミ保温シートを 窓にかけたら これが一番楽で良かったです😳 フックを窓際上下につけて お風呂のアルミ保温シートを ステンレスクリップで 上下をとめています。 すぐ外せるので 換気もすぐできます。 2年前から 冬のお風呂は アルミシートを窓にかけて 浴暖いらずです👍 築20年なので色々ガタがきていて 風呂場のパッキンもボロボロに なってきました💦 お風呂に使える 「水もれシャット」をはって メンテナンスしました。
keiroco
keiroco
4LDK | 家族
amutantanさんの実例写真
ポリカに保温チューブをつけて簡易二重窓にしました。
ポリカに保温チューブをつけて簡易二重窓にしました。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
WAKUWAKUさんの実例写真
寒さ対策…洗面所高窓にプラダン 日中、外の明るさで半透明のプラダンが白く照らされ明るさを増し、洗面所が明るくなるという二重効果に感動👏 風呂からの湯気などで窓に点々と黒カビがよく生えていたのがなくなり気分爽快✨ もっと早く取り付けたらよかった
寒さ対策…洗面所高窓にプラダン 日中、外の明るさで半透明のプラダンが白く照らされ明るさを増し、洗面所が明るくなるという二重効果に感動👏 風呂からの湯気などで窓に点々と黒カビがよく生えていたのがなくなり気分爽快✨ もっと早く取り付けたらよかった
WAKUWAKU
WAKUWAKU
4LDK | 家族
Gomaさんの実例写真
seria購入のプラダン2枚 と同じくseriaのふちガード2個で お風呂の窓断熱。 つけ外しできるタイプの作り方も インスタで見かけましたが、 私はこのまま カポッとはめて終わり🤣 まさかのシンデレラフィットです。 お風呂の寒さ軽減してます! LIXILの窓の方、お試しあれです💓
seria購入のプラダン2枚 と同じくseriaのふちガード2個で お風呂の窓断熱。 つけ外しできるタイプの作り方も インスタで見かけましたが、 私はこのまま カポッとはめて終わり🤣 まさかのシンデレラフィットです。 お風呂の寒さ軽減してます! LIXILの窓の方、お試しあれです💓
Goma
Goma
4LDK | 家族
mitumameさんの実例写真
浴室暖房がない我が家… 窓が大きい浴室にこの寒さはつらいです!  窓に断熱のマドピタシートを貼っているのですが、それだけでは足りず ダイソーのシャワーカーテンを二重にしてつけました。  少しでも変わればいいなと思います。
浴室暖房がない我が家… 窓が大きい浴室にこの寒さはつらいです!  窓に断熱のマドピタシートを貼っているのですが、それだけでは足りず ダイソーのシャワーカーテンを二重にしてつけました。  少しでも変わればいいなと思います。
mitumame
mitumame
3LDK
mn0116さんの実例写真
広いお風呂場なのです♪ 窓はエアパッキンを貼り付けて寒さ対策しています。 お風呂の椅子はダイソーで購入。
広いお風呂場なのです♪ 窓はエアパッキンを貼り付けて寒さ対策しています。 お風呂の椅子はダイソーで購入。
mn0116
mn0116
2LDK | 家族
kunikunieさんの実例写真
築年数が古いお風呂は冬寒い‼ので寒さ対策に、窓側の壁にシャワーカーテンをつけてます✨今までの中で一番お気に入りの柄です
築年数が古いお風呂は冬寒い‼ので寒さ対策に、窓側の壁にシャワーカーテンをつけてます✨今までの中で一番お気に入りの柄です
kunikunie
kunikunie
3LDK | 一人暮らし
kumatan_tnksさんの実例写真
最低気温が一桁台になってきたので 寒さ対策はじめました❄️ まずはお風呂! スタイロホームを窓枠にはめました! ブラックライトかな?なお風呂に🛁💙 子どもたちも、青さに興奮!!笑 子ども4人をお風呂に入れるとどうしても 浴室が寒くなりがちでしたが はめてからは湯気もくもく💭の 暖かさを保った浴室になり安心♡ 脱衣所の床暖で肌着もパジャマも温め これでお風呂の寒さ対策はばっちりです✨
最低気温が一桁台になってきたので 寒さ対策はじめました❄️ まずはお風呂! スタイロホームを窓枠にはめました! ブラックライトかな?なお風呂に🛁💙 子どもたちも、青さに興奮!!笑 子ども4人をお風呂に入れるとどうしても 浴室が寒くなりがちでしたが はめてからは湯気もくもく💭の 暖かさを保った浴室になり安心♡ 脱衣所の床暖で肌着もパジャマも温め これでお風呂の寒さ対策はばっちりです✨
kumatan_tnks
kumatan_tnks
家族
naochanさんの実例写真
寒くなってきたので…ポリカーボネートを使って浴室に簡単な二重サッシをDIYしました🎵 あるだけで浴室の寒さがだいぶ違う! 家に余ってたポリカを切ってレールに挟んだだけ~😁 取っ手がないけど普段開けないからok! ただポリカで指を2ヶ所ほど切ってしまいました💧扱い注意ですね😢
寒くなってきたので…ポリカーボネートを使って浴室に簡単な二重サッシをDIYしました🎵 あるだけで浴室の寒さがだいぶ違う! 家に余ってたポリカを切ってレールに挟んだだけ~😁 取っ手がないけど普段開けないからok! ただポリカで指を2ヶ所ほど切ってしまいました💧扱い注意ですね😢
naochan
naochan
家族
tmmさんの実例写真
シャワーカーテンが戻って来た! 冬はさらにここにタオルをかける。 早く春よ来い🌸
シャワーカーテンが戻って来た! 冬はさらにここにタオルをかける。 早く春よ来い🌸
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
T1029さんの実例写真
Seria戦利品 インド綿マット ビーンズ ユニットバスなので マットは敷かないことにしていたけど あまりにも底冷えする +このためにスリッパ置くのもめんどくさい +ほしいスリッパも見つからない と思っているところに ちょうどいいマットを発見。 洗濯不可ということになっている。 洗ってみてダメでも100円なら諦めもつくし と洗うつもりで買って来たら、やっぱり 「洗って1年以上使ってます!」と ブログに書いている奥様がいらっしゃった、 しめしめ(-᷅_-᷄๑)
Seria戦利品 インド綿マット ビーンズ ユニットバスなので マットは敷かないことにしていたけど あまりにも底冷えする +このためにスリッパ置くのもめんどくさい +ほしいスリッパも見つからない と思っているところに ちょうどいいマットを発見。 洗濯不可ということになっている。 洗ってみてダメでも100円なら諦めもつくし と洗うつもりで買って来たら、やっぱり 「洗って1年以上使ってます!」と ブログに書いている奥様がいらっしゃった、 しめしめ(-᷅_-᷄๑)
T1029
T1029
1R | 一人暮らし
J_smileさんの実例写真
トイレが北側のふきっさらしにあるので寒くて… 今流行りの簡易窓をつけてみましたw 3℃ほど違うのはありがたい… 2000円のポリカのパネルと300円くらいのレール上下2本を購入。 パネルは二窓分取れるのでレールを買い足して他の小窓も作ろうかな( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
トイレが北側のふきっさらしにあるので寒くて… 今流行りの簡易窓をつけてみましたw 3℃ほど違うのはありがたい… 2000円のポリカのパネルと300円くらいのレール上下2本を購入。 パネルは二窓分取れるのでレールを買い足して他の小窓も作ろうかな( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
J_smile
J_smile
家族
teechanさんの実例写真
カーボンヒーター・グラファイトヒーター¥8,250
脱衣所とトイレの寒さ対策に(^^) 小さくてすっっっごい軽い! 操作音がめちゃくちゃ大きいです。笑笑 大きい方と迷ったけど、 トイレでも使いたかったのでミニに◎ しっかり温まるので 買って良かったです!
脱衣所とトイレの寒さ対策に(^^) 小さくてすっっっごい軽い! 操作音がめちゃくちゃ大きいです。笑笑 大きい方と迷ったけど、 トイレでも使いたかったのでミニに◎ しっかり温まるので 買って良かったです!
teechan
teechan
3LDK | カップル
chiiさんの実例写真
お風呂場の寒さ対策に、ポリカーボネートと配線カバーを利用して窓をつくりました。
お風呂場の寒さ対策に、ポリカーボネートと配線カバーを利用して窓をつくりました。
chii
chii
mayu-ruさんの実例写真
窓の隙間をふさいで寒さが軽減しました!明るさはほぼそのままです😊
窓の隙間をふさいで寒さが軽減しました!明るさはほぼそのままです😊
mayu-ru
mayu-ru
2DK | カップル
mimura-3さんの実例写真
築38年になる我が家。 水回りをリフォームしたけど、やはり冬は寒い。 浴室野窓からの冷気がすごいので、スタイロフォームをはめ込んで一冬。 思った以上に効果ありました! だいぶ春めいてはきたけど、まだしばらくは外さずこのままで♡
築38年になる我が家。 水回りをリフォームしたけど、やはり冬は寒い。 浴室野窓からの冷気がすごいので、スタイロフォームをはめ込んで一冬。 思った以上に効果ありました! だいぶ春めいてはきたけど、まだしばらくは外さずこのままで♡
mimura-3
mimura-3
3LDK | カップル
suuさんの実例写真
浴室の窓からの冷気が気になる…。 ということで、スタイロフォームはめ込んで寒さ対策してみました。 だいぶ違う! これでこの冬乗り切ろう。 ただ青いのだけなのも味気ないので、ステンドグラス風に(笑)
浴室の窓からの冷気が気になる…。 ということで、スタイロフォームはめ込んで寒さ対策してみました。 だいぶ違う! これでこの冬乗り切ろう。 ただ青いのだけなのも味気ないので、ステンドグラス風に(笑)
suu
suu
家族
mush..さんの実例写真
**プラダン内窓** 北側洗面所が冷えるので セリアのプラダンで内窓をつけたら冷えにくくなりました◎ 窓が使えるよう、プラダンをスライドさせて下側が開けられるような作りにしました。 他の場所も内窓作ってやろうと、やる気満々です😎笑
**プラダン内窓** 北側洗面所が冷えるので セリアのプラダンで内窓をつけたら冷えにくくなりました◎ 窓が使えるよう、プラダンをスライドさせて下側が開けられるような作りにしました。 他の場所も内窓作ってやろうと、やる気満々です😎笑
mush..
mush..
3LDK | 家族
saru3さんの実例写真
ほとんどシャワーなので、足湯バケツをおいてます。
ほとんどシャワーなので、足湯バケツをおいてます。
saru3
saru3
1R | 一人暮らし
SSSSSさんの実例写真
■コレ、DIYしたよ!■ 浴室に内窓をつけました✦ ホームセンターで プラダンとフレームキットを購入して 窓サイズにカットしてはめ込みました 両面テープで固定する予定が ヤスリ調整でピッタリはまりました 窓面をセットすれば外れない! 取り外し可能な内窓となりました〜!! 季節により外す事も出来て 窓掃除もしやすい物になり良かったです わが家の浴室窓は大きく カーテンだけでは冬は寒かったです そのままカーテンも付けてあり更に断熱 簡易内窓ですが有ると無いとでは大違い!! お正月休みに取付し この冬は暖かく入浴出来ました♪
■コレ、DIYしたよ!■ 浴室に内窓をつけました✦ ホームセンターで プラダンとフレームキットを購入して 窓サイズにカットしてはめ込みました 両面テープで固定する予定が ヤスリ調整でピッタリはまりました 窓面をセットすれば外れない! 取り外し可能な内窓となりました〜!! 季節により外す事も出来て 窓掃除もしやすい物になり良かったです わが家の浴室窓は大きく カーテンだけでは冬は寒かったです そのままカーテンも付けてあり更に断熱 簡易内窓ですが有ると無いとでは大違い!! お正月休みに取付し この冬は暖かく入浴出来ました♪
SSSSS
SSSSS
futtanさんの実例写真
お風呂場の窓˙ᵕ˙⑅ 目隠しのつもりでつけたけど 寒さ対策にもなってお気に入りʕ·͡·̫͖
お風呂場の窓˙ᵕ˙⑅ 目隠しのつもりでつけたけど 寒さ対策にもなってお気に入りʕ·͡·̫͖
futtan
futtan
4LDK | 家族
sakabe_shinさんの実例写真
風呂 換気がいいと思って窓有り物件を選んだが、窓無しと大して変わらないし、ルーバー窓なのでクソ寒い。冬はプラ段で気休めに蓋をしている。 一階なせいか湯が冷めるのも早い。 シール材が黒っぽいのでカビが生えたみたいに見えるのもちょっと嫌。 シャンプー等を置く棚がないのも壁にマグネットが貼り付かない仕様なのも辛い。 せめて洗濯物を干せるバーがかけられれば救いがあったが、それも無し。 次引っ越す時があったら要確認な場所。
風呂 換気がいいと思って窓有り物件を選んだが、窓無しと大して変わらないし、ルーバー窓なのでクソ寒い。冬はプラ段で気休めに蓋をしている。 一階なせいか湯が冷めるのも早い。 シール材が黒っぽいのでカビが生えたみたいに見えるのもちょっと嫌。 シャンプー等を置く棚がないのも壁にマグネットが貼り付かない仕様なのも辛い。 せめて洗濯物を干せるバーがかけられれば救いがあったが、それも無し。 次引っ越す時があったら要確認な場所。
sakabe_shin
sakabe_shin
4LDK | カップル
prepreさんの実例写真
さむ~い日が続きます。 お風呂場と脱衣場とトイレの窓を2重窓にしてみました🌿 PPプレートをはめ込んだだけですけど〰すきま風をシャットダウンすることは出来そうです♥ 明日からの極寒予報少しは予防出来るかしら〰✨
さむ~い日が続きます。 お風呂場と脱衣場とトイレの窓を2重窓にしてみました🌿 PPプレートをはめ込んだだけですけど〰すきま風をシャットダウンすることは出来そうです♥ 明日からの極寒予報少しは予防出来るかしら〰✨
prepre
prepre
3LDK | カップル
chikoyuさんの実例写真
狭い洗面所です。 寒さ対策には、毎年小さなヒーター! 今年もその季節になりました。
狭い洗面所です。 寒さ対策には、毎年小さなヒーター! 今年もその季節になりました。
chikoyu
chikoyu
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 寒さ対策の投稿一覧

146枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ