3連休初日 今朝起床と同時にパッと思い立って、模様替えをいたしました! もともと模様替えは趣味なので、いつも配置を考えていたりするので、動かし出してわずか15分間の出来事(笑) テレビボードはコーナー用ではありますが、壁付けできるように背面がまっすぐになっているので、2wayになっています! 主人は出張でまだ帰って来ていないので、帰ってきたらビックリするかな〜(笑) 我が家の間取りはLDKのとなりに和室が繋がっていて、ドアを全開できるタイプ。 そのため、固定のソファを置くとどうしても導線が塞がれたり、窮屈になってしまいます。 この間やっとソファ座椅子を買いましたが、やはりうちの間取りには丁度いいです! 大きい窓、大きいソファ、高い天井、こたつテーブル置いても広々、、なんなら竹野内豊のCMの家(笑)が憧れますが、 なんせ土地が限られる仙台。そして、普通の会社員。分相応に、居心地のいい家を目指したいと思います😌✨
リビングの照明は調光できるようにしました 基本的には白色で、文字の読み書きがしやすいように。 リラックスタイムは照明を落として。 これ、すっごく良かったです!!✨ やっぱり光って大事ですね! 休日前夜に照明落として、お酒とスローなbgm〜♬ とっても気持ちよーく現実逃避できますよ💕笑 とりあえず今日は主人が出張なので、一人で映画タイム♡ポテチとともに♡ 金曜ロードショーのララランド観まーす(о´∀`о)
イベ用に再投稿です(๑•ᴗ•๑)♡ 11月のリビング。 我が家のDIYはこのマントルピースから始まりました。 ニトリの電気ストーブの収納にも助かっていて、冬の定位置です♪ 近々フルーツイベント開催します♪ 是非ご参加下さい❤
IKEAのラックをリサイクルショップで発見して、前から気になってたので勢いで購入しちゃいました|ω・)و✧ 床から高さがあり、掃除もしやすく、また、部屋が狭くならない白のラックをチョイスしました。白なので夏も重くなりません^^♪ 4段ラックで上から 季節の飾り棚 ワイシャツ&ひざ掛け&部屋着 アクセサリー、ティッシュ、ウェットティッシュ 基礎化粧品、鏡、料理本等 を置いてます。 一段目は観葉植物を置きたいのでRCの色んな画像を参考にします* ホントはリサイクルショップはローテーブルのパソコンラックが欲しかったけどなかなか見つからず。。。 新たな家具探しは続きます。。。
山善すっきりセラミックヒーターモニター⑤ ✽+†+✽トイレで使用した感想✽+†+✽ もう1台購入か?!😆 当たり前だけど、洗面所より部屋全体が温まるのが早い👍 近距離で足元から温風が出るので即効性がありトイレで使うのが一番効果的な気がします✨ お腹の弱い旦那と娘はトイレにも(←これ強調)欲しい‼️と言う意見。 トイレに長居しない私と息子はあったら嬉しいけど無くても我慢できると言う意見。 という結果でした🤗 消臭機能に送風機能も付いてるし、 二人の為にもう1台購入決定かな🤣💕 11月12日9時59分まで1000円引きの4990円(送料込み)なんですって‼️限定数600 🍀気になる点(コード黒、長さ1.6メートル) ホワイトインテリアにこだわる人のあるある話ですが、コードが黒いと生活感が出て少し残念な気持ちになります😅白かグレーがいいなぁ... トイレマットの下を通して隠してみました😆 次回は洗面所やトイレより広い空間のキッチンからモニターさせて頂きます🍳 お付き合いありがとうございましたm(*_ _)m❤
電気ストーブを物置から引っ張り出してきました。 その前でゆっくりのんびりするのが私の冬の過ごし方✨