わたしのDIY

1,977枚の部屋写真から48枚をセレクト
shabbycottage_saoriさんの実例写真
天使ちゃんのデコレーションボードを作りました。 シナベニア、モールディングで土台を作り、モチーフは全てシリコンモールドで粘土細工です♡ 今回はオールホワイト塗装で真っ白にしました。
天使ちゃんのデコレーションボードを作りました。 シナベニア、モールディングで土台を作り、モチーフは全てシリコンモールドで粘土細工です♡ 今回はオールホワイト塗装で真っ白にしました。
shabbycottage_saori
shabbycottage_saori
4LDK | 家族
kerorinさんの実例写真
100均のすのこをバラして、大好きなヘリンボーン柄でミニテーブルをリメイクしました✨ 折りたたみ式なので、とても便利です(ღ˘⌣˘ღ)
100均のすのこをバラして、大好きなヘリンボーン柄でミニテーブルをリメイクしました✨ 折りたたみ式なので、とても便利です(ღ˘⌣˘ღ)
kerorin
kerorin
3LDK
syokoさんの実例写真
syoko
syoko
4LDK | 家族
ynmjgfvさんの実例写真
材料は全部100均。 コルクボードに苔っぽいものをボンドでくっつけて、百均のフェイクグリーンたちをホッチキスやらボンドやら挟んだりで装着。 作って数ヶ月経つけどまだいけてる。(ง ˙-˙ )ง
材料は全部100均。 コルクボードに苔っぽいものをボンドでくっつけて、百均のフェイクグリーンたちをホッチキスやらボンドやら挟んだりで装着。 作って数ヶ月経つけどまだいけてる。(ง ˙-˙ )ง
ynmjgfv
ynmjgfv
1DK | 一人暮らし
miwaさんの実例写真
ビニールクロス¥599
長男部屋からイベント参加です♩.。 木製ティッシュケース(セリア)をアイアンペイントで塗り塗り。 ↓ 裏面の引き出す板をPPシートに変えて、ウォールシールをペタペタ。 ↓ 中にタイマーライト(セリア)を入れればライトボックスの完成💡 寝る前に大活躍😁✨ 今までリメイクしたもので、1番実用的です🙌✨ 何度か投稿してるものなので、コメントお気づかいなく♪
長男部屋からイベント参加です♩.。 木製ティッシュケース(セリア)をアイアンペイントで塗り塗り。 ↓ 裏面の引き出す板をPPシートに変えて、ウォールシールをペタペタ。 ↓ 中にタイマーライト(セリア)を入れればライトボックスの完成💡 寝る前に大活躍😁✨ 今までリメイクしたもので、1番実用的です🙌✨ 何度か投稿してるものなので、コメントお気づかいなく♪
miwa
miwa
3LDK | 家族
risachinさんの実例写真
ラタンミラーが欲しかったので、100均の材料で作ってみました♡ 400円で出来ました♡ 10分くらいで出来た簡単なDIYです。。
ラタンミラーが欲しかったので、100均の材料で作ってみました♡ 400円で出来ました♡ 10分くらいで出来た簡単なDIYです。。
risachin
risachin
3LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
リビングのテーブルが大きいのが欲しくて足場板でdiyしたテーブル❗ ソファーや座椅子にあわせ脚の長さも長めにしました✨ 脚は取り外せるようにもしているので広くリビングを使いたいときには片付ける事もできます✨ 同じ高さでベンチもふたつdiy✨ このベンチがとても便利❗ ベンチとしてはもちろんソファーの横においてサイドテーブルになったり 高さをあわせてるので画像のように リビングテーブルの延長としても使えます‼️ diyって自分の暮らしに合わせて出来るので素晴らしいですよね😁
リビングのテーブルが大きいのが欲しくて足場板でdiyしたテーブル❗ ソファーや座椅子にあわせ脚の長さも長めにしました✨ 脚は取り外せるようにもしているので広くリビングを使いたいときには片付ける事もできます✨ 同じ高さでベンチもふたつdiy✨ このベンチがとても便利❗ ベンチとしてはもちろんソファーの横においてサイドテーブルになったり 高さをあわせてるので画像のように リビングテーブルの延長としても使えます‼️ diyって自分の暮らしに合わせて出来るので素晴らしいですよね😁
puritan_r
puritan_r
家族
RSYさんの実例写真
DIYしました~♡ アルテシマちゃんの鉢の上にプランツテーブルを作りました~((o(^∇^)o))♪ 板を丸く切って➰ ヤスリをかけて➰ ウォールナットの塗料をぬりぬり➰ めちゃいい感じじゃん‼ と自画自賛です( *´艸`)
DIYしました~♡ アルテシマちゃんの鉢の上にプランツテーブルを作りました~((o(^∇^)o))♪ 板を丸く切って➰ ヤスリをかけて➰ ウォールナットの塗料をぬりぬり➰ めちゃいい感じじゃん‼ と自画自賛です( *´艸`)
RSY
RSY
家族
hamuさんの実例写真
ꕤ*.゚私のリメイクアイディア~ꕤ*.゚ 🌿出窓をおしゃれに ホームセンターにある木製ルーバーフェンスを半分にカットして 周りに木材をプラスして作りました~😊ペンキは ミルクペイントで塗装してます。フェンスを付けた事によって~窓が大きく感じます💕 🌿ペンダントライトのカバー 園芸用品のラタンバンキングバスケットで ペンダントライトカバーを👌 真ん中に穴をあけました。 🌿ガーデンライトも復活 ウッドデッキで使っていたけど~壊れてしまい💦ずっと明かりがつかず放置したままで😂ミルクペイントでミルクティーみたいな感じの色合いに塗装して お部屋のインテリアに プラスしました~✋ 娘が幼稚園で来ていたジーンズもプラスして~
ꕤ*.゚私のリメイクアイディア~ꕤ*.゚ 🌿出窓をおしゃれに ホームセンターにある木製ルーバーフェンスを半分にカットして 周りに木材をプラスして作りました~😊ペンキは ミルクペイントで塗装してます。フェンスを付けた事によって~窓が大きく感じます💕 🌿ペンダントライトのカバー 園芸用品のラタンバンキングバスケットで ペンダントライトカバーを👌 真ん中に穴をあけました。 🌿ガーデンライトも復活 ウッドデッキで使っていたけど~壊れてしまい💦ずっと明かりがつかず放置したままで😂ミルクペイントでミルクティーみたいな感じの色合いに塗装して お部屋のインテリアに プラスしました~✋ 娘が幼稚園で来ていたジーンズもプラスして~
hamu
hamu
4LDK | 家族
mionaさんの実例写真
DIY&リメイクアイデア 去年DIYしたガーデンフェンス(色は白でした)の余り板を利用して今年5月にガーデンフェンスを更にリメイクしました ポイントは板にペイントして両面テープで貼るだけなのでフェンスを取り外さないで作業ができたことと、短め同サイズの余り板だったのでノコギリギコギコが数回ですんだことです まだ一枚も落ちてません😊
DIY&リメイクアイデア 去年DIYしたガーデンフェンス(色は白でした)の余り板を利用して今年5月にガーデンフェンスを更にリメイクしました ポイントは板にペイントして両面テープで貼るだけなのでフェンスを取り外さないで作業ができたことと、短め同サイズの余り板だったのでノコギリギコギコが数回ですんだことです まだ一枚も落ちてません😊
miona
miona
3LDK | 家族
ikeさんの実例写真
こあがりの掘りごたつです。 使っていないこたつがあったので、床に置いて座卓のダイニングテーブルにしよう!と。 するとまさかの掘りごたつが自作できることをRCで知る!…でも1から組むのは敷居が高い😓 で、てっとり早くカラボで組んでみました! 脚と脚の距離を測ったところ、Nカラボがいい感じにフィットしたもので エヘヘ(´∀`) 座面の板はホームセンターでカットしてもらったものを塗装、カラボ同士+背板をがっちり固定、かつ脚を100均のこたつの脚を長くするキットにはめ込んでいるので、とても安定しています。 画像で見た方がわかりやすいと思うので、1枚だけ残っていた途中の写真を貼ってみました ( ´▽`)/
こあがりの掘りごたつです。 使っていないこたつがあったので、床に置いて座卓のダイニングテーブルにしよう!と。 するとまさかの掘りごたつが自作できることをRCで知る!…でも1から組むのは敷居が高い😓 で、てっとり早くカラボで組んでみました! 脚と脚の距離を測ったところ、Nカラボがいい感じにフィットしたもので エヘヘ(´∀`) 座面の板はホームセンターでカットしてもらったものを塗装、カラボ同士+背板をがっちり固定、かつ脚を100均のこたつの脚を長くするキットにはめ込んでいるので、とても安定しています。 画像で見た方がわかりやすいと思うので、1枚だけ残っていた途中の写真を貼ってみました ( ´▽`)/
ike
ike
naojinさんの実例写真
小さなdiy(リメイク)ですが。 無印の壁掛け棚の背板に、余っていたクッションフロア をはめこみました😊✂️ もとの木目のままだと茶色いものが同化してしまう( .. )のが気になっていて。 花柄のタペストリーはヴィンテージ カーテンをリメイクしたものです❁❀✂︎
小さなdiy(リメイク)ですが。 無印の壁掛け棚の背板に、余っていたクッションフロア をはめこみました😊✂️ もとの木目のままだと茶色いものが同化してしまう( .. )のが気になっていて。 花柄のタペストリーはヴィンテージ カーテンをリメイクしたものです❁❀✂︎
naojin
naojin
3LDK | 家族
micoさんの実例写真
セリアのハロウィンコーナーにて、小さなランタンを発見しました😆 プラスチックだし、ガラス部分もプラスチック😅でも、100円だし可愛いしで二つ購入😆 アンティークゴールドで塗装したらそれなりにいい感じに☺️
セリアのハロウィンコーナーにて、小さなランタンを発見しました😆 プラスチックだし、ガラス部分もプラスチック😅でも、100円だし可愛いしで二つ購入😆 アンティークゴールドで塗装したらそれなりにいい感じに☺️
mico
mico
4LDK | 家族
rieさんの実例写真
壁掛けの鍵🗝入れを❗️リメイク❗️ テーブルで無造作に置かれている リモコン入れにリメイクしました😊👍 ぜーんぶ金具を取って 白いアンティーク風にペイントリメイク studio mのナンバー陶器プレートをアクセントで付けて完成🍃 携帯📱の充電🔌も入れちゃう😆
壁掛けの鍵🗝入れを❗️リメイク❗️ テーブルで無造作に置かれている リモコン入れにリメイクしました😊👍 ぜーんぶ金具を取って 白いアンティーク風にペイントリメイク studio mのナンバー陶器プレートをアクセントで付けて完成🍃 携帯📱の充電🔌も入れちゃう😆
rie
rie
家族
ERI.Sさんの実例写真
端材リメイクです。 イベント用の名刺スタンド。 端材を丁寧にサンダーがけ。 ワトコオイルで塗装。 インスタのURLのステンシル。 そして、 端革をセリアのプッシュピンでとめて、 名刺ホルダーを作ったら完成〜🙌 名刺スタンドにしては、 ちょい大きい😓 そして、板1枚なんだけど😅 雰囲気でるでしょ〜⁉️😆 9/12の『平安楽市』(京都市) に出店します。 良ければ見に来てください😊 http://www.instagram.com/eri.shiba
端材リメイクです。 イベント用の名刺スタンド。 端材を丁寧にサンダーがけ。 ワトコオイルで塗装。 インスタのURLのステンシル。 そして、 端革をセリアのプッシュピンでとめて、 名刺ホルダーを作ったら完成〜🙌 名刺スタンドにしては、 ちょい大きい😓 そして、板1枚なんだけど😅 雰囲気でるでしょ〜⁉️😆 9/12の『平安楽市』(京都市) に出店します。 良ければ見に来てください😊 http://www.instagram.com/eri.shiba
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
nya-さんの実例写真
イベント参加。 最初はカーテンボックスを作ろうと してたんだけど、 我が家にはなんだか狭い印象になるような 感じがして、結局板材にブライワックス ジャコビアンを薄めに塗り、 上に乗せただけのdiy。 (本当は固定した方がいいです!!) 上にはいなざうるす屋さんの ねじねじ枝ロングだけでシンプルにしてます。 他には物は置かないようにしてます。 極力軽くシンプルに。 …早いけど風が出てるので、 カーテンも閉めちゃった😰 ベランダの物干し竿がエアコンの 室外機が固定されてるところの下に 思い切り硬く引っかかって、 全然取れなくてびくともしない😓 部屋に入れるつもりだったけど、 そのままに💦 どうか、飛ばされませんように🙏 それが気になってばかりです。 うー、怖い😰 福岡は夜中のうちに上陸みたいだけど… 九州を中心に皆さん不安な一日。 どうか今回の台風での被害がでませんように。
イベント参加。 最初はカーテンボックスを作ろうと してたんだけど、 我が家にはなんだか狭い印象になるような 感じがして、結局板材にブライワックス ジャコビアンを薄めに塗り、 上に乗せただけのdiy。 (本当は固定した方がいいです!!) 上にはいなざうるす屋さんの ねじねじ枝ロングだけでシンプルにしてます。 他には物は置かないようにしてます。 極力軽くシンプルに。 …早いけど風が出てるので、 カーテンも閉めちゃった😰 ベランダの物干し竿がエアコンの 室外機が固定されてるところの下に 思い切り硬く引っかかって、 全然取れなくてびくともしない😓 部屋に入れるつもりだったけど、 そのままに💦 どうか、飛ばされませんように🙏 それが気になってばかりです。 うー、怖い😰 福岡は夜中のうちに上陸みたいだけど… 九州を中心に皆さん不安な一日。 どうか今回の台風での被害がでませんように。
nya-
nya-
1R
TOPさんの実例写真
時計の下は履かなくなったデニムをリメイクしたもの☆ デニムリメイクの斜め下の棚は100均のカッティングボード3枚と長ネジを使って作りました(*´︶`*)
時計の下は履かなくなったデニムをリメイクしたもの☆ デニムリメイクの斜め下の棚は100均のカッティングボード3枚と長ネジを使って作りました(*´︶`*)
TOP
TOP
家族
ar3miさんの実例写真
トイレのセルフリノベのbefore&Afterです。 タンクレス風を囲った木材は、ダイソーやセリアの木材や端材です。 取り外して掃除しやすいように、上部は蝶番で開閉し、下部の方はダイソーの協力磁石でくっつけてます✨
トイレのセルフリノベのbefore&Afterです。 タンクレス風を囲った木材は、ダイソーやセリアの木材や端材です。 取り外して掃除しやすいように、上部は蝶番で開閉し、下部の方はダイソーの協力磁石でくっつけてます✨
ar3mi
ar3mi
家族
m.mさんの実例写真
最近、投稿続きになってしまっています、 welcome flower boxです! 小学生の娘の夏休みの自由課題の宿題です(*´∀`*) 正面から見たら、額縁っぽいのですが、後ろは箱状になっていて、季節のお花を飾ります★
最近、投稿続きになってしまっています、 welcome flower boxです! 小学生の娘の夏休みの自由課題の宿題です(*´∀`*) 正面から見たら、額縁っぽいのですが、後ろは箱状になっていて、季節のお花を飾ります★
m.m
m.m
家族
chisaru17さんの実例写真
おはようございます🌈 前面ガラス戸が割れてしまい オープン棚として大活躍している この子にも 真鍮のタオルバーつけました☺️ 娘の習い事バッグが入っていて ピアノのバッグは見せて置き スポーツバッグは隠しています👀 ちょっと前まで 突っ張り棒でカーテンをしていたのですが タオルバーに変えて 見えるところと見えないところがあるのが よいかも🤔と満足してます😆 右にかけた布が 例えばスカーフだったり 大判のリネンクロスだったり かけるものによっても雰囲気が変わりそうです☺️ 今日も一日がんばりまーす✌️
おはようございます🌈 前面ガラス戸が割れてしまい オープン棚として大活躍している この子にも 真鍮のタオルバーつけました☺️ 娘の習い事バッグが入っていて ピアノのバッグは見せて置き スポーツバッグは隠しています👀 ちょっと前まで 突っ張り棒でカーテンをしていたのですが タオルバーに変えて 見えるところと見えないところがあるのが よいかも🤔と満足してます😆 右にかけた布が 例えばスカーフだったり 大判のリネンクロスだったり かけるものによっても雰囲気が変わりそうです☺️ 今日も一日がんばりまーす✌️
chisaru17
chisaru17
家族
otamaさんの実例写真
10月号のESSEの載らなかった写真やお気に入りの写真を少しこちらにもupします☺️💖 こども部屋の収納のことを載せてもらいました☘✨ カラーボックスの色モチーフはダイソーのプラダンとリメイクシートで作りました😊
10月号のESSEの載らなかった写真やお気に入りの写真を少しこちらにもupします☺️💖 こども部屋の収納のことを載せてもらいました☘✨ カラーボックスの色モチーフはダイソーのプラダンとリメイクシートで作りました😊
otama
otama
家族
waniwaniさんの実例写真
ダイソーの、ハウス型ガラス置物の中に入ってたポプリで作った 秋色リース。 エッセンシャルオイルを垂らせば、よい香りがただよいます。✨
ダイソーの、ハウス型ガラス置物の中に入ってたポプリで作った 秋色リース。 エッセンシャルオイルを垂らせば、よい香りがただよいます。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
kodaminさんの実例写真
DIYしたラブリコ棚😊 ラブリコ棚もリメイクしたフレームもリメイクしたローテーブルもヴィンテージワックスのエボニー使っていてます🤭 ダウンロードしたポスター、少し前にちがうものに変えました😊 最近このローテーブルで宿題してるので、えんぴつけずりやえんぴつはすぐ取れる位置にしてます! ラタンのカゴはぎっしり細かいおもちゃはいってます😅
DIYしたラブリコ棚😊 ラブリコ棚もリメイクしたフレームもリメイクしたローテーブルもヴィンテージワックスのエボニー使っていてます🤭 ダウンロードしたポスター、少し前にちがうものに変えました😊 最近このローテーブルで宿題してるので、えんぴつけずりやえんぴつはすぐ取れる位置にしてます! ラタンのカゴはぎっしり細かいおもちゃはいってます😅
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
イベント用なのでコメントスルーて大丈夫です🙆‍♀️ セリアの板4枚と蚤の市で買った窓ガラス風フレームで食器入れDIYしました 両方から開け閉めできるようにしたのでキッチンから入れて、ダイニングから取れて便利です😊
イベント用なのでコメントスルーて大丈夫です🙆‍♀️ セリアの板4枚と蚤の市で買った窓ガラス風フレームで食器入れDIYしました 両方から開け閉めできるようにしたのでキッチンから入れて、ダイニングから取れて便利です😊
Fumi
Fumi
家族
KirinPandaさんの実例写真
ティンパネル風のパネル、完成しました! kazaruyo-niさんのまねっこです。 ジョイントコークで模様を描くアイデア、凄いっ!って思って、 ちょうどウチにあるじゃんって思って、 やってみたくなりました。 家にある材料にアレンジして、 段ボールに壁紙を貼ったモノに、ジョイントコークで、模様を描きました。 手持ちのボタンや、パーツを貼ってから、 ゴールド、シルバーのスプレーペイント。 白とこげ茶のペンキを、スポンジで、ポンポンしました。 楽しく作れましたー! 乾くのを待って、玄関に飾りまーす!
ティンパネル風のパネル、完成しました! kazaruyo-niさんのまねっこです。 ジョイントコークで模様を描くアイデア、凄いっ!って思って、 ちょうどウチにあるじゃんって思って、 やってみたくなりました。 家にある材料にアレンジして、 段ボールに壁紙を貼ったモノに、ジョイントコークで、模様を描きました。 手持ちのボタンや、パーツを貼ってから、 ゴールド、シルバーのスプレーペイント。 白とこげ茶のペンキを、スポンジで、ポンポンしました。 楽しく作れましたー! 乾くのを待って、玄関に飾りまーす!
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
古時計をリメイクしたカフェテーブル 〜 夜のリビングです。
古時計をリメイクしたカフェテーブル 〜 夜のリビングです。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
もっと見る

わたしのDIYの投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

わたしのDIY

1,977枚の部屋写真から48枚をセレクト
shabbycottage_saoriさんの実例写真
天使ちゃんのデコレーションボードを作りました。 シナベニア、モールディングで土台を作り、モチーフは全てシリコンモールドで粘土細工です♡ 今回はオールホワイト塗装で真っ白にしました。
天使ちゃんのデコレーションボードを作りました。 シナベニア、モールディングで土台を作り、モチーフは全てシリコンモールドで粘土細工です♡ 今回はオールホワイト塗装で真っ白にしました。
shabbycottage_saori
shabbycottage_saori
4LDK | 家族
kerorinさんの実例写真
100均のすのこをバラして、大好きなヘリンボーン柄でミニテーブルをリメイクしました✨ 折りたたみ式なので、とても便利です(ღ˘⌣˘ღ)
100均のすのこをバラして、大好きなヘリンボーン柄でミニテーブルをリメイクしました✨ 折りたたみ式なので、とても便利です(ღ˘⌣˘ღ)
kerorin
kerorin
3LDK
syokoさんの実例写真
syoko
syoko
4LDK | 家族
ynmjgfvさんの実例写真
材料は全部100均。 コルクボードに苔っぽいものをボンドでくっつけて、百均のフェイクグリーンたちをホッチキスやらボンドやら挟んだりで装着。 作って数ヶ月経つけどまだいけてる。(ง ˙-˙ )ง
材料は全部100均。 コルクボードに苔っぽいものをボンドでくっつけて、百均のフェイクグリーンたちをホッチキスやらボンドやら挟んだりで装着。 作って数ヶ月経つけどまだいけてる。(ง ˙-˙ )ง
ynmjgfv
ynmjgfv
1DK | 一人暮らし
miwaさんの実例写真
ビニールクロス¥599
長男部屋からイベント参加です♩.。 木製ティッシュケース(セリア)をアイアンペイントで塗り塗り。 ↓ 裏面の引き出す板をPPシートに変えて、ウォールシールをペタペタ。 ↓ 中にタイマーライト(セリア)を入れればライトボックスの完成💡 寝る前に大活躍😁✨ 今までリメイクしたもので、1番実用的です🙌✨ 何度か投稿してるものなので、コメントお気づかいなく♪
長男部屋からイベント参加です♩.。 木製ティッシュケース(セリア)をアイアンペイントで塗り塗り。 ↓ 裏面の引き出す板をPPシートに変えて、ウォールシールをペタペタ。 ↓ 中にタイマーライト(セリア)を入れればライトボックスの完成💡 寝る前に大活躍😁✨ 今までリメイクしたもので、1番実用的です🙌✨ 何度か投稿してるものなので、コメントお気づかいなく♪
miwa
miwa
3LDK | 家族
risachinさんの実例写真
ラタンミラーが欲しかったので、100均の材料で作ってみました♡ 400円で出来ました♡ 10分くらいで出来た簡単なDIYです。。
ラタンミラーが欲しかったので、100均の材料で作ってみました♡ 400円で出来ました♡ 10分くらいで出来た簡単なDIYです。。
risachin
risachin
3LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
リビングのテーブルが大きいのが欲しくて足場板でdiyしたテーブル❗ ソファーや座椅子にあわせ脚の長さも長めにしました✨ 脚は取り外せるようにもしているので広くリビングを使いたいときには片付ける事もできます✨ 同じ高さでベンチもふたつdiy✨ このベンチがとても便利❗ ベンチとしてはもちろんソファーの横においてサイドテーブルになったり 高さをあわせてるので画像のように リビングテーブルの延長としても使えます‼️ diyって自分の暮らしに合わせて出来るので素晴らしいですよね😁
リビングのテーブルが大きいのが欲しくて足場板でdiyしたテーブル❗ ソファーや座椅子にあわせ脚の長さも長めにしました✨ 脚は取り外せるようにもしているので広くリビングを使いたいときには片付ける事もできます✨ 同じ高さでベンチもふたつdiy✨ このベンチがとても便利❗ ベンチとしてはもちろんソファーの横においてサイドテーブルになったり 高さをあわせてるので画像のように リビングテーブルの延長としても使えます‼️ diyって自分の暮らしに合わせて出来るので素晴らしいですよね😁
puritan_r
puritan_r
家族
RSYさんの実例写真
DIYしました~♡ アルテシマちゃんの鉢の上にプランツテーブルを作りました~((o(^∇^)o))♪ 板を丸く切って➰ ヤスリをかけて➰ ウォールナットの塗料をぬりぬり➰ めちゃいい感じじゃん‼ と自画自賛です( *´艸`)
DIYしました~♡ アルテシマちゃんの鉢の上にプランツテーブルを作りました~((o(^∇^)o))♪ 板を丸く切って➰ ヤスリをかけて➰ ウォールナットの塗料をぬりぬり➰ めちゃいい感じじゃん‼ と自画自賛です( *´艸`)
RSY
RSY
家族
hamuさんの実例写真
ꕤ*.゚私のリメイクアイディア~ꕤ*.゚ 🌿出窓をおしゃれに ホームセンターにある木製ルーバーフェンスを半分にカットして 周りに木材をプラスして作りました~😊ペンキは ミルクペイントで塗装してます。フェンスを付けた事によって~窓が大きく感じます💕 🌿ペンダントライトのカバー 園芸用品のラタンバンキングバスケットで ペンダントライトカバーを👌 真ん中に穴をあけました。 🌿ガーデンライトも復活 ウッドデッキで使っていたけど~壊れてしまい💦ずっと明かりがつかず放置したままで😂ミルクペイントでミルクティーみたいな感じの色合いに塗装して お部屋のインテリアに プラスしました~✋ 娘が幼稚園で来ていたジーンズもプラスして~
ꕤ*.゚私のリメイクアイディア~ꕤ*.゚ 🌿出窓をおしゃれに ホームセンターにある木製ルーバーフェンスを半分にカットして 周りに木材をプラスして作りました~😊ペンキは ミルクペイントで塗装してます。フェンスを付けた事によって~窓が大きく感じます💕 🌿ペンダントライトのカバー 園芸用品のラタンバンキングバスケットで ペンダントライトカバーを👌 真ん中に穴をあけました。 🌿ガーデンライトも復活 ウッドデッキで使っていたけど~壊れてしまい💦ずっと明かりがつかず放置したままで😂ミルクペイントでミルクティーみたいな感じの色合いに塗装して お部屋のインテリアに プラスしました~✋ 娘が幼稚園で来ていたジーンズもプラスして~
hamu
hamu
4LDK | 家族
mionaさんの実例写真
DIY&リメイクアイデア 去年DIYしたガーデンフェンス(色は白でした)の余り板を利用して今年5月にガーデンフェンスを更にリメイクしました ポイントは板にペイントして両面テープで貼るだけなのでフェンスを取り外さないで作業ができたことと、短め同サイズの余り板だったのでノコギリギコギコが数回ですんだことです まだ一枚も落ちてません😊
DIY&リメイクアイデア 去年DIYしたガーデンフェンス(色は白でした)の余り板を利用して今年5月にガーデンフェンスを更にリメイクしました ポイントは板にペイントして両面テープで貼るだけなのでフェンスを取り外さないで作業ができたことと、短め同サイズの余り板だったのでノコギリギコギコが数回ですんだことです まだ一枚も落ちてません😊
miona
miona
3LDK | 家族
ikeさんの実例写真
こあがりの掘りごたつです。 使っていないこたつがあったので、床に置いて座卓のダイニングテーブルにしよう!と。 するとまさかの掘りごたつが自作できることをRCで知る!…でも1から組むのは敷居が高い😓 で、てっとり早くカラボで組んでみました! 脚と脚の距離を測ったところ、Nカラボがいい感じにフィットしたもので エヘヘ(´∀`) 座面の板はホームセンターでカットしてもらったものを塗装、カラボ同士+背板をがっちり固定、かつ脚を100均のこたつの脚を長くするキットにはめ込んでいるので、とても安定しています。 画像で見た方がわかりやすいと思うので、1枚だけ残っていた途中の写真を貼ってみました ( ´▽`)/
こあがりの掘りごたつです。 使っていないこたつがあったので、床に置いて座卓のダイニングテーブルにしよう!と。 するとまさかの掘りごたつが自作できることをRCで知る!…でも1から組むのは敷居が高い😓 で、てっとり早くカラボで組んでみました! 脚と脚の距離を測ったところ、Nカラボがいい感じにフィットしたもので エヘヘ(´∀`) 座面の板はホームセンターでカットしてもらったものを塗装、カラボ同士+背板をがっちり固定、かつ脚を100均のこたつの脚を長くするキットにはめ込んでいるので、とても安定しています。 画像で見た方がわかりやすいと思うので、1枚だけ残っていた途中の写真を貼ってみました ( ´▽`)/
ike
ike
naojinさんの実例写真
小さなdiy(リメイク)ですが。 無印の壁掛け棚の背板に、余っていたクッションフロア をはめこみました😊✂️ もとの木目のままだと茶色いものが同化してしまう( .. )のが気になっていて。 花柄のタペストリーはヴィンテージ カーテンをリメイクしたものです❁❀✂︎
小さなdiy(リメイク)ですが。 無印の壁掛け棚の背板に、余っていたクッションフロア をはめこみました😊✂️ もとの木目のままだと茶色いものが同化してしまう( .. )のが気になっていて。 花柄のタペストリーはヴィンテージ カーテンをリメイクしたものです❁❀✂︎
naojin
naojin
3LDK | 家族
micoさんの実例写真
セリアのハロウィンコーナーにて、小さなランタンを発見しました😆 プラスチックだし、ガラス部分もプラスチック😅でも、100円だし可愛いしで二つ購入😆 アンティークゴールドで塗装したらそれなりにいい感じに☺️
セリアのハロウィンコーナーにて、小さなランタンを発見しました😆 プラスチックだし、ガラス部分もプラスチック😅でも、100円だし可愛いしで二つ購入😆 アンティークゴールドで塗装したらそれなりにいい感じに☺️
mico
mico
4LDK | 家族
rieさんの実例写真
壁掛けの鍵🗝入れを❗️リメイク❗️ テーブルで無造作に置かれている リモコン入れにリメイクしました😊👍 ぜーんぶ金具を取って 白いアンティーク風にペイントリメイク studio mのナンバー陶器プレートをアクセントで付けて完成🍃 携帯📱の充電🔌も入れちゃう😆
壁掛けの鍵🗝入れを❗️リメイク❗️ テーブルで無造作に置かれている リモコン入れにリメイクしました😊👍 ぜーんぶ金具を取って 白いアンティーク風にペイントリメイク studio mのナンバー陶器プレートをアクセントで付けて完成🍃 携帯📱の充電🔌も入れちゃう😆
rie
rie
家族
ERI.Sさんの実例写真
端材リメイクです。 イベント用の名刺スタンド。 端材を丁寧にサンダーがけ。 ワトコオイルで塗装。 インスタのURLのステンシル。 そして、 端革をセリアのプッシュピンでとめて、 名刺ホルダーを作ったら完成〜🙌 名刺スタンドにしては、 ちょい大きい😓 そして、板1枚なんだけど😅 雰囲気でるでしょ〜⁉️😆 9/12の『平安楽市』(京都市) に出店します。 良ければ見に来てください😊 http://www.instagram.com/eri.shiba
端材リメイクです。 イベント用の名刺スタンド。 端材を丁寧にサンダーがけ。 ワトコオイルで塗装。 インスタのURLのステンシル。 そして、 端革をセリアのプッシュピンでとめて、 名刺ホルダーを作ったら完成〜🙌 名刺スタンドにしては、 ちょい大きい😓 そして、板1枚なんだけど😅 雰囲気でるでしょ〜⁉️😆 9/12の『平安楽市』(京都市) に出店します。 良ければ見に来てください😊 http://www.instagram.com/eri.shiba
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
nya-さんの実例写真
イベント参加。 最初はカーテンボックスを作ろうと してたんだけど、 我が家にはなんだか狭い印象になるような 感じがして、結局板材にブライワックス ジャコビアンを薄めに塗り、 上に乗せただけのdiy。 (本当は固定した方がいいです!!) 上にはいなざうるす屋さんの ねじねじ枝ロングだけでシンプルにしてます。 他には物は置かないようにしてます。 極力軽くシンプルに。 …早いけど風が出てるので、 カーテンも閉めちゃった😰 ベランダの物干し竿がエアコンの 室外機が固定されてるところの下に 思い切り硬く引っかかって、 全然取れなくてびくともしない😓 部屋に入れるつもりだったけど、 そのままに💦 どうか、飛ばされませんように🙏 それが気になってばかりです。 うー、怖い😰 福岡は夜中のうちに上陸みたいだけど… 九州を中心に皆さん不安な一日。 どうか今回の台風での被害がでませんように。
イベント参加。 最初はカーテンボックスを作ろうと してたんだけど、 我が家にはなんだか狭い印象になるような 感じがして、結局板材にブライワックス ジャコビアンを薄めに塗り、 上に乗せただけのdiy。 (本当は固定した方がいいです!!) 上にはいなざうるす屋さんの ねじねじ枝ロングだけでシンプルにしてます。 他には物は置かないようにしてます。 極力軽くシンプルに。 …早いけど風が出てるので、 カーテンも閉めちゃった😰 ベランダの物干し竿がエアコンの 室外機が固定されてるところの下に 思い切り硬く引っかかって、 全然取れなくてびくともしない😓 部屋に入れるつもりだったけど、 そのままに💦 どうか、飛ばされませんように🙏 それが気になってばかりです。 うー、怖い😰 福岡は夜中のうちに上陸みたいだけど… 九州を中心に皆さん不安な一日。 どうか今回の台風での被害がでませんように。
nya-
nya-
1R
TOPさんの実例写真
時計の下は履かなくなったデニムをリメイクしたもの☆ デニムリメイクの斜め下の棚は100均のカッティングボード3枚と長ネジを使って作りました(*´︶`*)
時計の下は履かなくなったデニムをリメイクしたもの☆ デニムリメイクの斜め下の棚は100均のカッティングボード3枚と長ネジを使って作りました(*´︶`*)
TOP
TOP
家族
ar3miさんの実例写真
トイレのセルフリノベのbefore&Afterです。 タンクレス風を囲った木材は、ダイソーやセリアの木材や端材です。 取り外して掃除しやすいように、上部は蝶番で開閉し、下部の方はダイソーの協力磁石でくっつけてます✨
トイレのセルフリノベのbefore&Afterです。 タンクレス風を囲った木材は、ダイソーやセリアの木材や端材です。 取り外して掃除しやすいように、上部は蝶番で開閉し、下部の方はダイソーの協力磁石でくっつけてます✨
ar3mi
ar3mi
家族
m.mさんの実例写真
最近、投稿続きになってしまっています、 welcome flower boxです! 小学生の娘の夏休みの自由課題の宿題です(*´∀`*) 正面から見たら、額縁っぽいのですが、後ろは箱状になっていて、季節のお花を飾ります★
最近、投稿続きになってしまっています、 welcome flower boxです! 小学生の娘の夏休みの自由課題の宿題です(*´∀`*) 正面から見たら、額縁っぽいのですが、後ろは箱状になっていて、季節のお花を飾ります★
m.m
m.m
家族
chisaru17さんの実例写真
おはようございます🌈 前面ガラス戸が割れてしまい オープン棚として大活躍している この子にも 真鍮のタオルバーつけました☺️ 娘の習い事バッグが入っていて ピアノのバッグは見せて置き スポーツバッグは隠しています👀 ちょっと前まで 突っ張り棒でカーテンをしていたのですが タオルバーに変えて 見えるところと見えないところがあるのが よいかも🤔と満足してます😆 右にかけた布が 例えばスカーフだったり 大判のリネンクロスだったり かけるものによっても雰囲気が変わりそうです☺️ 今日も一日がんばりまーす✌️
おはようございます🌈 前面ガラス戸が割れてしまい オープン棚として大活躍している この子にも 真鍮のタオルバーつけました☺️ 娘の習い事バッグが入っていて ピアノのバッグは見せて置き スポーツバッグは隠しています👀 ちょっと前まで 突っ張り棒でカーテンをしていたのですが タオルバーに変えて 見えるところと見えないところがあるのが よいかも🤔と満足してます😆 右にかけた布が 例えばスカーフだったり 大判のリネンクロスだったり かけるものによっても雰囲気が変わりそうです☺️ 今日も一日がんばりまーす✌️
chisaru17
chisaru17
家族
otamaさんの実例写真
10月号のESSEの載らなかった写真やお気に入りの写真を少しこちらにもupします☺️💖 こども部屋の収納のことを載せてもらいました☘✨ カラーボックスの色モチーフはダイソーのプラダンとリメイクシートで作りました😊
10月号のESSEの載らなかった写真やお気に入りの写真を少しこちらにもupします☺️💖 こども部屋の収納のことを載せてもらいました☘✨ カラーボックスの色モチーフはダイソーのプラダンとリメイクシートで作りました😊
otama
otama
家族
waniwaniさんの実例写真
ダイソーの、ハウス型ガラス置物の中に入ってたポプリで作った 秋色リース。 エッセンシャルオイルを垂らせば、よい香りがただよいます。✨
ダイソーの、ハウス型ガラス置物の中に入ってたポプリで作った 秋色リース。 エッセンシャルオイルを垂らせば、よい香りがただよいます。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
kodaminさんの実例写真
DIYしたラブリコ棚😊 ラブリコ棚もリメイクしたフレームもリメイクしたローテーブルもヴィンテージワックスのエボニー使っていてます🤭 ダウンロードしたポスター、少し前にちがうものに変えました😊 最近このローテーブルで宿題してるので、えんぴつけずりやえんぴつはすぐ取れる位置にしてます! ラタンのカゴはぎっしり細かいおもちゃはいってます😅
DIYしたラブリコ棚😊 ラブリコ棚もリメイクしたフレームもリメイクしたローテーブルもヴィンテージワックスのエボニー使っていてます🤭 ダウンロードしたポスター、少し前にちがうものに変えました😊 最近このローテーブルで宿題してるので、えんぴつけずりやえんぴつはすぐ取れる位置にしてます! ラタンのカゴはぎっしり細かいおもちゃはいってます😅
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
イベント用なのでコメントスルーて大丈夫です🙆‍♀️ セリアの板4枚と蚤の市で買った窓ガラス風フレームで食器入れDIYしました 両方から開け閉めできるようにしたのでキッチンから入れて、ダイニングから取れて便利です😊
イベント用なのでコメントスルーて大丈夫です🙆‍♀️ セリアの板4枚と蚤の市で買った窓ガラス風フレームで食器入れDIYしました 両方から開け閉めできるようにしたのでキッチンから入れて、ダイニングから取れて便利です😊
Fumi
Fumi
家族
KirinPandaさんの実例写真
ティンパネル風のパネル、完成しました! kazaruyo-niさんのまねっこです。 ジョイントコークで模様を描くアイデア、凄いっ!って思って、 ちょうどウチにあるじゃんって思って、 やってみたくなりました。 家にある材料にアレンジして、 段ボールに壁紙を貼ったモノに、ジョイントコークで、模様を描きました。 手持ちのボタンや、パーツを貼ってから、 ゴールド、シルバーのスプレーペイント。 白とこげ茶のペンキを、スポンジで、ポンポンしました。 楽しく作れましたー! 乾くのを待って、玄関に飾りまーす!
ティンパネル風のパネル、完成しました! kazaruyo-niさんのまねっこです。 ジョイントコークで模様を描くアイデア、凄いっ!って思って、 ちょうどウチにあるじゃんって思って、 やってみたくなりました。 家にある材料にアレンジして、 段ボールに壁紙を貼ったモノに、ジョイントコークで、模様を描きました。 手持ちのボタンや、パーツを貼ってから、 ゴールド、シルバーのスプレーペイント。 白とこげ茶のペンキを、スポンジで、ポンポンしました。 楽しく作れましたー! 乾くのを待って、玄関に飾りまーす!
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
古時計をリメイクしたカフェテーブル 〜 夜のリビングです。
古時計をリメイクしたカフェテーブル 〜 夜のリビングです。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
もっと見る

わたしのDIYの投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ