koshiregutyoさんの部屋
koshiregutyoさんの部屋
koshiregutyoさんの部屋
ON
保存容器 9.5L 深型 取っ手付き 同色6個セット ( 食品保存容器 保存ケース 乾物保存容器 吊り戸棚ボックス 収納ボックス 整理ケース 戸棚収納 収納BOX 収納ストッカー キッチンストッカー キッチン 収納 キッチン収納ケース )
保存容器・キャニスター¥4,980
【2本セット】家具転倒防止伸縮棒 アイリスオーヤマ 床 天井 突っ張り棒 伸縮棒 つっぱり棒 転倒防止 Mサイズ SP-45W 2本セット(取り付け範囲 45〜70cm)ホワイト 転倒防止 地震対策 防災 防災用品 突っ張り棒 耐震対策 つっぱり棒 強力
アイリスオーヤマ突っ張り棒・突っ張り棚¥3,890
【P5倍★11/10-11/11 1:59】カセットコンロ イワタニ タフまる CB−ODX−1−BK送料無料 カセットコンロ アウトドア タフまる カセットガス ガス コンロ ケース付き 岩谷 アウトドア 風に強い ダッチオーブン カセットこんろ IWATANI ブラック オリーブ
カセットコンロ¥7,280
バスケット ティクス ワイドテーパー ダークブラウン ニトリ
ニトリかご・バスケット¥1,290
コメント4
koshiregutyo
◼️◻️「もしも」の備え◻️◼️病院③連チャンいやはや、最終日の今日は参った〜《 pic① 》わが家の食器棚←キッチンボード言うのか高さは195センチ天井が高いわが家転倒防止突っ張り棒を使っとりますが、空いてるところを物置にしとります私は身長163センチ手が届けばヒョイッと取れる《 pic② 》こないだ新調したカセットコンロ↓ ↓ ↓https://roomclip.jp/photo/aVElそれまでのものは箱に入れて、さらにニトリの蓋付きのカゴに入れてたんですが、隠せば隠すほど普段使わなくなる今回のIwataniのカセットコンロはケース付きなので、そのまんまここに置けるそして、カセットボンベも仕舞い込まずに透明の取っ手付きケースへこれからの季節、どんどん使いたい左端は厚めのアルミシート災害時には防寒・断熱シートとしても使えます市の指定ゴミ袋に入れて置いています丈夫だし、災害時にいざ使うとなればゴミ袋って絶対必要になるものですしねわが家では扇風機をしまう時も指定ゴミ袋を使っています右端のニトリの蓋付きカゴは水筒や保温弁当箱、スープジャーなどが入っていますシーズンオフのものですね冬になれば、今使っている夏用と入れ替え手を伸ばせばヒョイッと抱えて取れるけど、このカゴは近々変えようと思っています《 pic③ 》使わなくなったニトリの蓋付きカゴ一つはここに、蓋なしで入れています中身は、これまた使わなくなったバスタオルですゴワゴワしてきたバスタオル、捨てずに取っておきます子どもが小さい頃は、嘔吐した時などとても便利でした上からそのバスタオルで覆い、丸ごと捨てるその後の消毒も何もかも、同じく取っておいたバスタオルで拭いて掃除それも丸ごと捨てる使い捨てバスタオルですあとは、台風で玄関ドアの下の隙間から水がじわ〜っと入ってきた時など隙間を埋めて敷き詰めたり大雨でびしょ濡れになって帰宅した家族の足拭きマットとして玄関廊下に敷いたりあとは〜うーん、洗車の時に使ったりもしますかねぇ〜この場所も、キャリーカートがなくなったからもっと使いやすく整理収納しよう☆長くなるので、お時間よろしい方いらしたらどうぞ↓ ↓ ↓今日は次男の歯科受診ものすごくスムーズにいきました♪ごとう先生なら、何をされてもへっちゃら絶大な信頼を寄せている次男で、私、診察前に気付いたんですよあ、ここ、ニコニコ現金払いやった、とやっばー、カードとPayPayしかない仕方ないので支払い窓口で事情を話して次男を学校へ送ってからまた来ます、と保険証の提示はしとるし、来月も他科受診入っとるしで、「いつでもいいですよ」とのことで、じゃあ先に家に戻ってから次男を学校に送ろかな〜アプリ連絡した登校時間よりめっちゃ早く終わったからなぁ〜なんて、家に戻ったらばオーマイガー今日ってば、エレベーター点検日やったやんわーお、正午まで上がれんやんこの蒸し暑さの中、7階まで上がれるかい次男〜これから学校送るね〜「りょうかーい」今、何時間目くらい?「うーんと、中休みくらい」オッケー学校へレッツラゴーま、車やと5分かからんくらいで到着校門前に横付けして、学校へ電話校門開けて、次男入れて、後ろ姿見送って、そしたら電話を受けた先生が急いで迎えに出てきてくれましたありがたや〜校舎へ入るのを確認して、、そこからですよ←むーん、とりあえず買い物行こごま油なくなったな、調味料諸々買い足しとくかあとは次男のパンと〜そう、常温オッケーな品を買うそして時節柄、どこの店もキャンプ用品コーナーだらけゆっくり見て回ったりなんやかんやと楽しく時間潰して正午前いつも少し前には終わるの知ってるよし、エレベーター動いてるぞー自宅へそれからもうついでに銀行やら信用金庫やら記帳に回って、病院に戻って支払い済ませて、また買い物へ、業スーへ今度は冷凍野菜も買えちゃうもんねアイスもたろば買えちゃうもんねただいま、きゃにおーーーーもーーー出らん!もーーー動かん!外暑かったーー!家、最高〜〜!!最近、ホンマに家が好きドライブ、とんと行かん、出らん今は家の中を整理整頓したい時期みたいです昨日、めっちゃ久しぶりにイオン行って、雑貨屋巡ったんですけど全然ときめかないの←え、私、終わったのかな心がザワッと焦燥に駆られ‥でも、違いました今は整理整頓したい時ものを増やそうと考えない時期みたいですひとつだけ、ときめいたもの鏡整理整頓時期が少しでも落ち着いたら、あの鏡、買おうかな

この写真を見た人へのおすすめの写真