コメント1
privateroom
「顔色を明るくしたいなぁ~」と思う30代(ㅎ.ㅎ )先日美容院の雑誌を眺めながら📔( ˙ᒡ̱˙ )目に止まったRMKのチーク*.゚土曜日、見に行ってきました( ´˘` )*.゚高級なデパコス*.゚15秒くらい眺めて(・・)、、、「自分には、無理だー٩( ¨ )ว=͟͟͞͞」その場をあとにして無印良品へ(◦ˉ ˘ ˉ◦)「これでいいや( ・▽・)!」無印良品のチークに決めました𖤥𖤘⋆*

この写真を見た人へのおすすめの写真

a.satokoさんの実例写真
roomclip初投稿✨ 私のメイクスペースになります。 引き出しは無印良品の物で上二段はファンデーションやチークを。3段目はノーズシャドウやハイライトなど平たい物。4段目はリップ。 5段目はマスカラです。 横にはアイライナー、眉ペン、ヘアクリップを立ててます。
roomclip初投稿✨ 私のメイクスペースになります。 引き出しは無印良品の物で上二段はファンデーションやチークを。3段目はノーズシャドウやハイライトなど平たい物。4段目はリップ。 5段目はマスカラです。 横にはアイライナー、眉ペン、ヘアクリップを立ててます。
a.satoko
a.satoko
家族
yurieさんの実例写真
こないだと同じアングル〜 そう、あの日の午後の写真ヽ( ̄▽ ̄)ノ 無印のソファ洗濯直後飛び乗ったプッチはん( ´థ౪థ) 無印の棚、間のところ結局まだ何も置いてません。微妙な高さで難しいわっヾ(ーー )ォィ
こないだと同じアングル〜 そう、あの日の午後の写真ヽ( ̄▽ ̄)ノ 無印のソファ洗濯直後飛び乗ったプッチはん( ´థ౪థ) 無印の棚、間のところ結局まだ何も置いてません。微妙な高さで難しいわっヾ(ーー )ォィ
yurie
yurie
4LDK | 家族
rukiaさんの実例写真
大分前に撮っていた引き出し内。 コスメ収納は細かく仕切るのが一番使いやすいです。 ダイソーのPPボックスと無印のデスク内整理トレー、IKEAのVARIERAボックス小を組み合わせて整理。 手の届かない奥には、毎日は使わないけど、出来るだけ取りやすい場所に置いて置きたいサンプルストック。 ディオールのサンク以外、アイシャドウは机上のアクリルケース内。 良く使うルージュと、チーク、ハイライトやシェーディングなどがこの中です。 右の引き出しはすぐに使うサンプルの他、簡単な筆記具、印鑑やネットバンクのパスカードなど、パソコン使う時に必要になるものを入れてます。 スキンケア用品やベースメイク、筆類、グロス、ペンシル類などはこの下に入ってます。 そちらは写真撮ってないのでまた今度。 本日のスキンケアが終わって、唐突に思い立ってのアップ。 今日はもう寝まーす。 (小学生か!)
大分前に撮っていた引き出し内。 コスメ収納は細かく仕切るのが一番使いやすいです。 ダイソーのPPボックスと無印のデスク内整理トレー、IKEAのVARIERAボックス小を組み合わせて整理。 手の届かない奥には、毎日は使わないけど、出来るだけ取りやすい場所に置いて置きたいサンプルストック。 ディオールのサンク以外、アイシャドウは机上のアクリルケース内。 良く使うルージュと、チーク、ハイライトやシェーディングなどがこの中です。 右の引き出しはすぐに使うサンプルの他、簡単な筆記具、印鑑やネットバンクのパスカードなど、パソコン使う時に必要になるものを入れてます。 スキンケア用品やベースメイク、筆類、グロス、ペンシル類などはこの下に入ってます。 そちらは写真撮ってないのでまた今度。 本日のスキンケアが終わって、唐突に思い立ってのアップ。 今日はもう寝まーす。 (小学生か!)
rukia
rukia
3LDK | 家族
yukapppyさんの実例写真
棚のペイントをしました。 ブルーグレー 旦那には「ナスDの顔色」と言われてしまいました。
棚のペイントをしました。 ブルーグレー 旦那には「ナスDの顔色」と言われてしまいました。
yukapppy
yukapppy
家族
akariさんの実例写真
¥1,050
メイク用品の断捨離。チークとアイシャドウはセリアの名刺ケースに詰め替えて、無印のポーチに収納しました。
メイク用品の断捨離。チークとアイシャドウはセリアの名刺ケースに詰め替えて、無印のポーチに収納しました。
akari
akari
Yokoさんの実例写真
無印のコタツで天板はダークブラウンだったんですが、家のナチュラルな雰囲気に合わず、買い換えるのも高いので、サンダーで天板を削って、水性オイルステイン チークを5度塗り位してリメイクしました。 皆さんもお部屋に合った天板に塗り直してはいかがですか??
無印のコタツで天板はダークブラウンだったんですが、家のナチュラルな雰囲気に合わず、買い換えるのも高いので、サンダーで天板を削って、水性オイルステイン チークを5度塗り位してリメイクしました。 皆さんもお部屋に合った天板に塗り直してはいかがですか??
Yoko
Yoko
家族
hagurachiさんの実例写真
hagurachi
hagurachi
家族
rananaさんの実例写真
無印良品でリニューアルされたコスメを買いました☆ チークとアイシャドウは単品でもシンプルでグーですが、メイクパレットにセットすれば持ち運びに便利! 仕事やお出かけにさっさと持っていけますね☆ picのメイクパレットはSサイズですが、M、Lサイズもありファンデーションとかハイライトなどもセットできるので、旅行の時便利そう💡
無印良品でリニューアルされたコスメを買いました☆ チークとアイシャドウは単品でもシンプルでグーですが、メイクパレットにセットすれば持ち運びに便利! 仕事やお出かけにさっさと持っていけますね☆ picのメイクパレットはSサイズですが、M、Lサイズもありファンデーションとかハイライトなどもセットできるので、旅行の時便利そう💡
ranana
ranana
3LDK | 家族
PR
楽天市場
935_0623さんの実例写真
メイク用品の整理 ふと気付けば5年オーバーのカラーばかりだったので、買い換えと同時に無印良品のパレットにまとめました。細かい穴が空いてて粉落ちが気になるかなぁと古いチークのケースの蓋付きケースを再利用してチップ入れに…ちょっと小さいけど(笑) これで春のメイクを楽しみたいと思います♪
メイク用品の整理 ふと気付けば5年オーバーのカラーばかりだったので、買い換えと同時に無印良品のパレットにまとめました。細かい穴が空いてて粉落ちが気になるかなぁと古いチークのケースの蓋付きケースを再利用してチップ入れに…ちょっと小さいけど(笑) これで春のメイクを楽しみたいと思います♪
935_0623
935_0623
3LDK | 家族
walking123さんの実例写真
2021カレンダー… 浅野みどりさんのもの、せっかくなので12月中は表紙を飾ってます。紙の手触りも素敵なので、A4チーク材のフレームのアクリル板をあえて外して飾ることに。毎月の楽しみが増えそうです♡
2021カレンダー… 浅野みどりさんのもの、せっかくなので12月中は表紙を飾ってます。紙の手触りも素敵なので、A4チーク材のフレームのアクリル板をあえて外して飾ることに。毎月の楽しみが増えそうです♡
walking123
walking123
家族
usamaruさんの実例写真
JINSのチークカラー®レンズはレンズの下部分にほんのり色がついていてメガネをかけるだけで頬の血色感を良く見せてくれので、ちょっとのお出かけでお化粧するのが面倒くさい私みたいなズボラさんには最高のアイテムですね。 色は「ピンク、ピーチピンク、ボルドー」の3色から選べて私はピーチピンクを選びました。 幼稚園の送り迎えしか用事がない日はわざわざメイクするのが本当に面倒くさくて…でもノーメイクだと目の下のクマが気になるので仕方なくメイクしていたのですが、このメガネかけるだけでちゃんとメイクしてなくても心無しかクマも目立たず、血色も良く見える気がするので今後はスッピンでもちょこっとの外出なら行けそうな気がします🙌
JINSのチークカラー®レンズはレンズの下部分にほんのり色がついていてメガネをかけるだけで頬の血色感を良く見せてくれので、ちょっとのお出かけでお化粧するのが面倒くさい私みたいなズボラさんには最高のアイテムですね。 色は「ピンク、ピーチピンク、ボルドー」の3色から選べて私はピーチピンクを選びました。 幼稚園の送り迎えしか用事がない日はわざわざメイクするのが本当に面倒くさくて…でもノーメイクだと目の下のクマが気になるので仕方なくメイクしていたのですが、このメガネかけるだけでちゃんとメイクしてなくても心無しかクマも目立たず、血色も良く見える気がするので今後はスッピンでもちょこっとの外出なら行けそうな気がします🙌
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
mouseさんの実例写真
トイレに収納がないので無印のポリプロピレンファイルボックスを組み合わせました。1Fと2F、両方同じものを設置しています。 ・ボックス 370円 (まとめ買いしたので20円安い) ・ボックス1/2 290円 ・フタ 290円×3=870円 ・キャスター 390円 一式1,920円 二箇所で3,840円 元々検討していた別ブランドのトイレラックは一つ11,000円だったのでめっちゃ安く感じる…ありがとう無印…
トイレに収納がないので無印のポリプロピレンファイルボックスを組み合わせました。1Fと2F、両方同じものを設置しています。 ・ボックス 370円 (まとめ買いしたので20円安い) ・ボックス1/2 290円 ・フタ 290円×3=870円 ・キャスター 390円 一式1,920円 二箇所で3,840円 元々検討していた別ブランドのトイレラックは一つ11,000円だったのでめっちゃ安く感じる…ありがとう無印…
mouse
mouse
3LDK | 家族
wakoさんの実例写真
仕事中はJINSのチークカラーレンズを着用しています👓 薄化粧の時もレンズ下部がほんのりピンクで顔色が明るくなります☺️ ノーマルレンズのメガネよりチークカラーレンズを毎度つけてしまうくらいお気に入り🤭✨🌿
仕事中はJINSのチークカラーレンズを着用しています👓 薄化粧の時もレンズ下部がほんのりピンクで顔色が明るくなります☺️ ノーマルレンズのメガネよりチークカラーレンズを毎度つけてしまうくらいお気に入り🤭✨🌿
wako
wako
4LDK | 家族
oyukiさんの実例写真
お風呂横にある備え付けの棚が、奥行きはあるのに横幅が狭くて使いづらかったのですが、無印良品の引き出しがシンデレラフィットしました! 奥の方のものも引き出しなら取り出しやすいので、収納力も見栄えもアップしました。 夫と自分の下着を収納しているので、テプラで中身がわかりやすいようにしています。
お風呂横にある備え付けの棚が、奥行きはあるのに横幅が狭くて使いづらかったのですが、無印良品の引き出しがシンデレラフィットしました! 奥の方のものも引き出しなら取り出しやすいので、収納力も見栄えもアップしました。 夫と自分の下着を収納しているので、テプラで中身がわかりやすいようにしています。
oyuki
oyuki
3LDK | 家族
meichan0502さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,280
洗面台下収納見直しAfter 収納力アップ⤴️見た目もスッキリ✨
洗面台下収納見直しAfter 収納力アップ⤴️見た目もスッキリ✨
meichan0502
meichan0502
1DK | 一人暮らし
naruminさんの実例写真
◆プチ模様替え 配置は今がベストなので、クッションカバーで模様替え。 無印でクッションカバーを購入。 気分転換に偶には色付きのネイビーにして見た。 う〜ん、微妙、、、しっくり来ない。 やっぱり地味だけど、グレーとか馴染み色の方がしっくり来るんだよなぁ。 一枚800円だから、勉強代だと思ってまぁ良いかな?(^^;;
◆プチ模様替え 配置は今がベストなので、クッションカバーで模様替え。 無印でクッションカバーを購入。 気分転換に偶には色付きのネイビーにして見た。 う〜ん、微妙、、、しっくり来ない。 やっぱり地味だけど、グレーとか馴染み色の方がしっくり来るんだよなぁ。 一枚800円だから、勉強代だと思ってまぁ良いかな?(^^;;
narumin
narumin
家族
PR
楽天市場
wabfmatsuriさんの実例写真
クローゼット♩ 無印のクローゼットケースで揃えました♩ 引き出しは腰高の物が取りやすい、ということで、季節に合わせて上下入れ替えて、使いやすいようにしてます〜! 見出しシールも無印で(^^) 机周りも少しずつ改良中♩ 何年か前のbefore画像も載せておきます!やっぱりケースが全部揃っているとスッキリしていい感じ♩服もたくさん入れられるようになりました。
クローゼット♩ 無印のクローゼットケースで揃えました♩ 引き出しは腰高の物が取りやすい、ということで、季節に合わせて上下入れ替えて、使いやすいようにしてます〜! 見出しシールも無印で(^^) 机周りも少しずつ改良中♩ 何年か前のbefore画像も載せておきます!やっぱりケースが全部揃っているとスッキリしていい感じ♩服もたくさん入れられるようになりました。
wabfmatsuri
wabfmatsuri
1LDK | 一人暮らし
Re_さんの実例写真
カップボード左端下をパントリーとして 食品のストックを収納しています🫧 無印良品のファイルボックスを使用。 上段は 調理中でも取り出しやすいよう「ハーフ」 下段は 収納力重視で「スタンド」です 1年ちょっと前にこの収納にしました。 当初は品目別にして箱にまとめていたのですが それよりも収納先の場所ごとに ストック品の在庫管理する方が 私は探しやすいことに気づきました。 (例えば、Aの調味料引き出しの詰替ストックはAの箱) 某スーパーの月1回のポイントアップの日に まとめ買いをするので その前日にここで在庫を確認して 足りない物を買い足します。 自分が管理しやすい方法が見つかり 買い過ぎや 足りなくて困ることがなくなりました😊 (しかもポイントめっちゃたまる🤭)
カップボード左端下をパントリーとして 食品のストックを収納しています🫧 無印良品のファイルボックスを使用。 上段は 調理中でも取り出しやすいよう「ハーフ」 下段は 収納力重視で「スタンド」です 1年ちょっと前にこの収納にしました。 当初は品目別にして箱にまとめていたのですが それよりも収納先の場所ごとに ストック品の在庫管理する方が 私は探しやすいことに気づきました。 (例えば、Aの調味料引き出しの詰替ストックはAの箱) 某スーパーの月1回のポイントアップの日に まとめ買いをするので その前日にここで在庫を確認して 足りない物を買い足します。 自分が管理しやすい方法が見つかり 買い過ぎや 足りなくて困ることがなくなりました😊 (しかもポイントめっちゃたまる🤭)
Re_
Re_
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Attaさんの実例写真
リフォームしてキッチンの収納力がアップ 【根菜類収納】について リフォーム前はシンク下は扉 リフォーム後はシンク下は引き出し 引き出し収納は、沢山入り、ビックリしています‼️ 根菜類を無印のファイルボックスやカインズのスキット、100均のトレーに入れて、引き出しに収納 同じ引き出しにふきんを入れているので、毎日この引き出しを見ます。 なので、根菜類の残りが把握でき、買い過ぎも防げています。
リフォームしてキッチンの収納力がアップ 【根菜類収納】について リフォーム前はシンク下は扉 リフォーム後はシンク下は引き出し 引き出し収納は、沢山入り、ビックリしています‼️ 根菜類を無印のファイルボックスやカインズのスキット、100均のトレーに入れて、引き出しに収納 同じ引き出しにふきんを入れているので、毎日この引き出しを見ます。 なので、根菜類の残りが把握でき、買い過ぎも防げています。
Atta
Atta
家族
megurinさんの実例写真
ファイルボックス¥590
山崎実業のシンク下収納ラック、 お高かったけど、簡単設置で 無印良品のファイルラックとシンデレラフィットで おすすめです!
山崎実業のシンク下収納ラック、 お高かったけど、簡単設置で 無印良品のファイルラックとシンデレラフィットで おすすめです!
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
mstmamaさんの実例写真
ダイニングクローゼットの棚を整理し直しました☆ BOXにまとめていた小物類を無印のポリプロピレン小物収納ボックス3段と6段に仕分けました。 家族が誰でもすぐ分かるようにラベリングしてすぐ取り出せるようになりました^_^
ダイニングクローゼットの棚を整理し直しました☆ BOXにまとめていた小物類を無印のポリプロピレン小物収納ボックス3段と6段に仕分けました。 家族が誰でもすぐ分かるようにラベリングしてすぐ取り出せるようになりました^_^
mstmama
mstmama
4LDK | 家族
tamatamaさんの実例写真
散らかり放題だったパントリー。思い切って無印良品のファイルボックスシリーズを20個買って一気に片付けました。やっぱり先人が完成させた定番の収納と言うのはいいですね。
散らかり放題だったパントリー。思い切って無印良品のファイルボックスシリーズを20個買って一気に片付けました。やっぱり先人が完成させた定番の収納と言うのはいいですね。
tamatama
tamatama
3LDK | 家族
qp_ktbnさんの実例写真
ベンチ、やっぱり茶色にしたい欲が増してきた…。
ベンチ、やっぱり茶色にしたい欲が増してきた…。
qp_ktbn
qp_ktbn
4LDK | 家族
PR
楽天市場
izuさんの実例写真
洗面台下の収納の見直しをしました。 無印の引き出しタイプの収納ケースを買いました✨ ならBefore撮れよー‼️ って話ですが、撮ってません🤣 今までは、引き出しではなく個別に入れ物に入れてましたが、やはり引き出し収納が便利♥️♥️ スッキリしました🥰 2.3枚目picはひきで。
洗面台下の収納の見直しをしました。 無印の引き出しタイプの収納ケースを買いました✨ ならBefore撮れよー‼️ って話ですが、撮ってません🤣 今までは、引き出しではなく個別に入れ物に入れてましたが、やはり引き出し収納が便利♥️♥️ スッキリしました🥰 2.3枚目picはひきで。
izu
izu
家族
rinさんの実例写真
去年作った洗濯機上のガチャ棚に合わせて無印のパイン材のラックを置きました。 窓のない場所なのでフェイクグリーンを飾ってます。 収納量も雰囲気も良くなり、居心地がいい空間になりました♪
去年作った洗濯機上のガチャ棚に合わせて無印のパイン材のラックを置きました。 窓のない場所なのでフェイクグリーンを飾ってます。 収納量も雰囲気も良くなり、居心地がいい空間になりました♪
rin
rin
jun_y32_homeさんの実例写真
洗面下収納を整えました。配管を避けるため中間の棚が付けられなくてずっとゴチャゴチャしていたけど、突っ張り棒と突っ張り棒用の棚を駆使して、軽いもの(サニタリー用品)を置くくらいなら大丈夫になりました!無印良品のファイルボックスも使用して見た目もスッキリで収納力もアップです。
洗面下収納を整えました。配管を避けるため中間の棚が付けられなくてずっとゴチャゴチャしていたけど、突っ張り棒と突っ張り棒用の棚を駆使して、軽いもの(サニタリー用品)を置くくらいなら大丈夫になりました!無印良品のファイルボックスも使用して見た目もスッキリで収納力もアップです。
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
Mikiさんの実例写真
収納の見直し 無印良品週間なので、ポリプロピレンの収納ボックスを買ってきました リビングクローゼットの中の細々とした物の整理をして、各自のお部屋を作りました🏠 引き出しの数が多すぎて、何がどこにあるのかわからないので、ラベリングしようと思います。。
収納の見直し 無印良品週間なので、ポリプロピレンの収納ボックスを買ってきました リビングクローゼットの中の細々とした物の整理をして、各自のお部屋を作りました🏠 引き出しの数が多すぎて、何がどこにあるのかわからないので、ラベリングしようと思います。。
Miki
Miki
2LDK | 家族
ransakumamaさんの実例写真
無印良品のファイルボックスでメイク道具収納 💄🧴💅🪞✨
無印良品のファイルボックスでメイク道具収納 💄🧴💅🪞✨
ransakumama
ransakumama
家族
nono_worldさんの実例写真
2023年末のリビング。
2023年末のリビング。
nono_world
nono_world
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
玄関ドア LIXIL ジエスタ2 D11型、色 チーク 室内ドア LIXIL ラシッサD ヴィンティア 片引戸標準タイプ、色 ボトルグリーン どちらもお気に入りのドアです❣️ IKEAのプラントスタンドはグリーンを飾ったり、ちょっとした小物置きに。リースは子供が朝顔の蔓で作ったものです😊 無印良品のポリプロピレン頑丈収納ボックスを宅配ボックス代わりにしています。ちゃんとした宅配ボックス欲しいな〜と思いながら1年が過ぎました😅
玄関ドア LIXIL ジエスタ2 D11型、色 チーク 室内ドア LIXIL ラシッサD ヴィンティア 片引戸標準タイプ、色 ボトルグリーン どちらもお気に入りのドアです❣️ IKEAのプラントスタンドはグリーンを飾ったり、ちょっとした小物置きに。リースは子供が朝顔の蔓で作ったものです😊 無印良品のポリプロピレン頑丈収納ボックスを宅配ボックス代わりにしています。ちゃんとした宅配ボックス欲しいな〜と思いながら1年が過ぎました😅
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
断捨離してすべらないハンガー50本買ったのに 更に断捨離続けたら20本近く余ってしまいました。 上段 やわポリ風の収納ボックス(ダイソー) 布製収納ボックス(ダイソー) 下段 すべらないハンガー5本組(スリーコインズ) やわらかポリエチレンケース小(無印良品) PP衣装ケース引き出し大(無印良品) 手前 かご(エイチアンドエムホーム) アクセサリーケース(ダイソー) キャスター付き桐重ね盆(ニトリ)
断捨離してすべらないハンガー50本買ったのに 更に断捨離続けたら20本近く余ってしまいました。 上段 やわポリ風の収納ボックス(ダイソー) 布製収納ボックス(ダイソー) 下段 すべらないハンガー5本組(スリーコインズ) やわらかポリエチレンケース小(無印良品) PP衣装ケース引き出し大(無印良品) 手前 かご(エイチアンドエムホーム) アクセサリーケース(ダイソー) キャスター付き桐重ね盆(ニトリ)
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
PR
楽天市場
nolleyさんの実例写真
L字型の間取り 手前がリビング、右がキッチン、奥がダイニングです 無垢のイーセンアーレンのダイニングテーブルが昨日からメンテナンスで家具屋さんへ 無印のテーブルにクロス(昔、コンランショップで入手したシルクのオーガンジー)を敷いてダイニングテーブルにしています☆ 大きなダイニングテーブルがなくなったら スペースが広くなって新鮮✨
L字型の間取り 手前がリビング、右がキッチン、奥がダイニングです 無垢のイーセンアーレンのダイニングテーブルが昨日からメンテナンスで家具屋さんへ 無印のテーブルにクロス(昔、コンランショップで入手したシルクのオーガンジー)を敷いてダイニングテーブルにしています☆ 大きなダイニングテーブルがなくなったら スペースが広くなって新鮮✨
nolley
nolley
家族
Attaさんの実例写真
石拾いで拾った石をインテリアとして使っています‼️ pic1枚目 洗面所のタオル掛け 無印の壁に付けられる家具の長押に100均のフックにタオルを掛けています。 pic2.3枚目 この長押の隙間に100均のフェイクグリーン ただ置いておくと、落ちてしまうので、茎の部分に重石として石を置いてみたら、いい感じ✨ ・グレーの石は次女が小さい時に庭で拾った物 (次女は石を集めるのが好き) ・緑の石は、去年、夫と長女と翡翠海岸で拾った石 どちらも想い出がいっぱい pic4枚目 石のアップ
石拾いで拾った石をインテリアとして使っています‼️ pic1枚目 洗面所のタオル掛け 無印の壁に付けられる家具の長押に100均のフックにタオルを掛けています。 pic2.3枚目 この長押の隙間に100均のフェイクグリーン ただ置いておくと、落ちてしまうので、茎の部分に重石として石を置いてみたら、いい感じ✨ ・グレーの石は次女が小さい時に庭で拾った物 (次女は石を集めるのが好き) ・緑の石は、去年、夫と長女と翡翠海岸で拾った石 どちらも想い出がいっぱい pic4枚目 石のアップ
Atta
Atta
家族
yukkki0610さんの実例写真
無印良品のスタッキングシェルフの上にウォールミラー置いてドレッサーにしています。
無印良品のスタッキングシェルフの上にウォールミラー置いてドレッサーにしています。
yukkki0610
yukkki0610
1R | 家族
emiliさんの実例写真
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
emili
emili
家族
ayamameさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥3,564
ayamame
ayamame
3LDK | 家族
nono_worldさんの実例写真
最近はワークスペースのアップデートに凝ってます。
最近はワークスペースのアップデートに凝ってます。
nono_world
nono_world
3LDK | 家族
chiさんの実例写真
レゴが増えてきたので無印良品の商品を使って収納ボックスを作ってみました! 使用したのは ・ポリプロピレン収納ボックス・ワイド・中 ・インナートレー×2 ・ポリプロピレンデスク内整理トレー2×2 ・ポリプロピレン小物ケース・L 細かいパーツは蓋付きの小物ケースに インナートレーは特殊パーツやミニフィグを収納 下段のボックスには大きめのレゴや基盤などを入れています #無印良品 #無印 #無印良品収納 #無印購入品 #無印収納 #無印良品のある生活 #無印良品おもちゃ収納 #無印収納ボックス #ポリプロピレンケース #ポリプロピレン収納ケース #ポリプロピレンデスク内整理トレー #レゴ #レゴ収納 #おもちゃ収納 #子供のいる暮らし #無印良品のある暮らし
レゴが増えてきたので無印良品の商品を使って収納ボックスを作ってみました! 使用したのは ・ポリプロピレン収納ボックス・ワイド・中 ・インナートレー×2 ・ポリプロピレンデスク内整理トレー2×2 ・ポリプロピレン小物ケース・L 細かいパーツは蓋付きの小物ケースに インナートレーは特殊パーツやミニフィグを収納 下段のボックスには大きめのレゴや基盤などを入れています #無印良品 #無印 #無印良品収納 #無印購入品 #無印収納 #無印良品のある生活 #無印良品おもちゃ収納 #無印収納ボックス #ポリプロピレンケース #ポリプロピレン収納ケース #ポリプロピレンデスク内整理トレー #レゴ #レゴ収納 #おもちゃ収納 #子供のいる暮らし #無印良品のある暮らし
chi
chi
家族
love1017さんの実例写真
ここは数も形もバラバラの引き出し💦 ★ニトリ プレートスタンド(Nブラン)大皿用 プレートスタンド(Nブラン)小皿用 ★無印良品 ポリプロピレンファイルボックス(ハーフ) ★セリア  ブックエンド 引き出し用仕切り(ワイド) お気に入りのセリアの引き出し用仕切りワイドはここでも使っています😊
ここは数も形もバラバラの引き出し💦 ★ニトリ プレートスタンド(Nブラン)大皿用 プレートスタンド(Nブラン)小皿用 ★無印良品 ポリプロピレンファイルボックス(ハーフ) ★セリア  ブックエンド 引き出し用仕切り(ワイド) お気に入りのセリアの引き出し用仕切りワイドはここでも使っています😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ERIさんの実例写真
お気に入りの無印良品のスタッキングシェルフ♡ 収納兼ディスプレイに使っています。 ついつい増えがちな雑貨たち… 飾るスペースを増やしたい方にスタッキングシェルフはおすすめです(^^) 縦にも横にも使えて、サイズも豊富にあるから、目的やスペースに応じてピッタリの物を選べるのが良い☆ スタッキングシェルフのサイズに合う引き出しや籠なども無印で揃っちゃいます。 ※無印良品の回し者ではありません(笑)
お気に入りの無印良品のスタッキングシェルフ♡ 収納兼ディスプレイに使っています。 ついつい増えがちな雑貨たち… 飾るスペースを増やしたい方にスタッキングシェルフはおすすめです(^^) 縦にも横にも使えて、サイズも豊富にあるから、目的やスペースに応じてピッタリの物を選べるのが良い☆ スタッキングシェルフのサイズに合う引き出しや籠なども無印で揃っちゃいます。 ※無印良品の回し者ではありません(笑)
ERI
ERI
3LDK | 家族
もっと見る