chanさんの部屋
2023年8月24日11
chanさんの部屋
2023年8月24日11
コメント1
chan
なんとなく配線モールを天井に付けて廻り縁と一体感を出してみました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

keryomamさんの実例写真
うちのTVは、ちょうど4Kが出た頃にお安くなっていたREGZAの2K、55Vです。エコカラットに穴開けてステイで壁掛けにしました。ただ、唯一心残りとして、配線まで隠す穴はエコカラットには開けれず、モールに配線を収納した事です(T▽T)
うちのTVは、ちょうど4Kが出た頃にお安くなっていたREGZAの2K、55Vです。エコカラットに穴開けてステイで壁掛けにしました。ただ、唯一心残りとして、配線まで隠す穴はエコカラットには開けれず、モールに配線を収納した事です(T▽T)
keryomam
keryomam
Yunさんの実例写真
ダイソンをやっと壁掛けにしました。 石膏ボードなのでボードアンカーを打ってネジ止め。 コードがぷらーんと気になっていたので壁紙用のフラットモールで目隠ししました! 主人に業者かと突っ込まれた…。
ダイソンをやっと壁掛けにしました。 石膏ボードなのでボードアンカーを打ってネジ止め。 コードがぷらーんと気になっていたので壁紙用のフラットモールで目隠ししました! 主人に業者かと突っ込まれた…。
Yun
Yun
4LDK | 家族
mekichinさんの実例写真
キッチン横のPCコーナー。カウンターに穴開けて、コンセントをカウンター下に設置すれば良かった、プチ後悔ポイント。。 もうしょうがないので、配線隠しのモール?を壁に這わせて、カウンター上がスッキリ見えるようにしてます。(コンセントは左側に設置したものを使用)
キッチン横のPCコーナー。カウンターに穴開けて、コンセントをカウンター下に設置すれば良かった、プチ後悔ポイント。。 もうしょうがないので、配線隠しのモール?を壁に這わせて、カウンター上がスッキリ見えるようにしてます。(コンセントは左側に設置したものを使用)
mekichin
mekichin
家族
yuki0511さんの実例写真
家電は2段目の後ろにタップを置いてまとめてます。 ここはカーテンを閉めれば見えないのでテキトーに(笑) 上にコンセントがあるのですが、コンセント部分にファブリックを掛けて目隠し&モール材でタップのコードを隠してます。 壁紙仕様のモール材の存在に後で気付いたのでちょっとツルツルで目立っちゃうけど(^◇^;) 余裕があったら壁紙仕様に替えたいです。
家電は2段目の後ろにタップを置いてまとめてます。 ここはカーテンを閉めれば見えないのでテキトーに(笑) 上にコンセントがあるのですが、コンセント部分にファブリックを掛けて目隠し&モール材でタップのコードを隠してます。 壁紙仕様のモール材の存在に後で気付いたのでちょっとツルツルで目立っちゃうけど(^◇^;) 余裕があったら壁紙仕様に替えたいです。
yuki0511
yuki0511
1LDK | 家族
ryu.flatさんの実例写真
イベント参加。 我が家の照明の一つは天井近くの壁コンセントから電源をとっています。 コードはモールで隠しています♪
イベント参加。 我が家の照明の一つは天井近くの壁コンセントから電源をとっています。 コードはモールで隠しています♪
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
10002さんの実例写真
配線を隠しました。
配線を隠しました。
10002
10002
家族
10002さんの実例写真
配線隠し
配線隠し
10002
10002
家族
Saaaさんの実例写真
急ピッチで進めたわりに許容範囲の出来。
急ピッチで進めたわりに許容範囲の出来。
Saaa
Saaa
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
mercuryさんの実例写真
配線処理の自作モールが完成! 最近よく見かける「テレビ寄せスタンド」風に作ってみました。 が、結局、配線の長さが足らなくて、処理は後日になりましたけどw はじめはセオリー通りに、掛けたテレビの裏の壁にホールソーで穴を開け、配線は壁の中を通して下にまた穴を開けて引き出するつもりでしたが、綺麗にクロスを張った壁にデカい穴を開けることに躊躇い、色々方法を考えた結果、ビス穴だけで済むこの形が一番いいかなと。ビス穴は埋められるし。 しかも材料は棟梁が残してくれた、家中の建具や階段手すりと同じ柄のものなので違和感もなしに出来ました。 あとは電気屋でUSB用配線、HDMI用配線、同軸ケーブル配線を買ってきたら綺麗に収まる はずw
配線処理の自作モールが完成! 最近よく見かける「テレビ寄せスタンド」風に作ってみました。 が、結局、配線の長さが足らなくて、処理は後日になりましたけどw はじめはセオリー通りに、掛けたテレビの裏の壁にホールソーで穴を開け、配線は壁の中を通して下にまた穴を開けて引き出するつもりでしたが、綺麗にクロスを張った壁にデカい穴を開けることに躊躇い、色々方法を考えた結果、ビス穴だけで済むこの形が一番いいかなと。ビス穴は埋められるし。 しかも材料は棟梁が残してくれた、家中の建具や階段手すりと同じ柄のものなので違和感もなしに出来ました。 あとは電気屋でUSB用配線、HDMI用配線、同軸ケーブル配線を買ってきたら綺麗に収まる はずw
mercury
mercury
4LDK | 家族
mercuryさんの実例写真
壁掛けテレビ配線処理の途中経過… ブルーレイデッキ、テレビ電源などの配線を隠しても、Nintendo Switchと外付けHDDの配線が残ってしまった。 配線も長いものを買い直すと高かったり、無かったり… そこでNintendo SwitchとHDDをテレビ裏に隠すことに! ラックはDAISO商品の壁掛けメッシュラック 通常のラックを上下逆さましにてプライヤーで曲げただけ。 加工時間は約5分 電源もテレビ裏に移設、テレビ配線も自作モールに通してようやくスッキリ!
壁掛けテレビ配線処理の途中経過… ブルーレイデッキ、テレビ電源などの配線を隠しても、Nintendo Switchと外付けHDDの配線が残ってしまった。 配線も長いものを買い直すと高かったり、無かったり… そこでNintendo SwitchとHDDをテレビ裏に隠すことに! ラックはDAISO商品の壁掛けメッシュラック 通常のラックを上下逆さましにてプライヤーで曲げただけ。 加工時間は約5分 電源もテレビ裏に移設、テレビ配線も自作モールに通してようやくスッキリ!
mercury
mercury
4LDK | 家族
La12さんの実例写真
こんにちは~ またまたコンセントです❗ すいませんm(__)m 今回はキッチンの出窓にコンセント増設してみました。 もともとキッチン上段の棚に付いていた照明器具を撤去した際の100ボルトを利用(゜∇^d)!! せっかくリメイクシートを貼った上から心苦しくも思いながら配線が壁の中に通せる場所ではない為モール(配線を隠すプロテクター)を使いました( ̄▽ ̄;) モールの色も木目、白、黒にどれにしよーと悩みましたが黒をチョイス❗ コンセントもウッド×シルバー×黒でキッチンに合わせてみましたd=(^o^)=b モールの貼り方貼る場所も私的には永遠のテーマであります笑
こんにちは~ またまたコンセントです❗ すいませんm(__)m 今回はキッチンの出窓にコンセント増設してみました。 もともとキッチン上段の棚に付いていた照明器具を撤去した際の100ボルトを利用(゜∇^d)!! せっかくリメイクシートを貼った上から心苦しくも思いながら配線が壁の中に通せる場所ではない為モール(配線を隠すプロテクター)を使いました( ̄▽ ̄;) モールの色も木目、白、黒にどれにしよーと悩みましたが黒をチョイス❗ コンセントもウッド×シルバー×黒でキッチンに合わせてみましたd=(^o^)=b モールの貼り方貼る場所も私的には永遠のテーマであります笑
La12
La12
4LDK | 一人暮らし
Jane-Alphonsineさんの実例写真
寒くなってきたので、トイレにセラミックヒーターを出しました。 足元あったか、人感センサー付きなので便利です。 コードが真っ黒だったので、モールで隠しましたが薄っすら黒が透けて見えます。
寒くなってきたので、トイレにセラミックヒーターを出しました。 足元あったか、人感センサー付きなので便利です。 コードが真っ黒だったので、モールで隠しましたが薄っすら黒が透けて見えます。
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
sis0さんの実例写真
ウチは家電が多く、いつも配線に苦労してます。ホコリもたまるし、何より見た目が悪い…。 そこで、電気コード、LANケーブル、スピーカーケーブルを配線したあとで写真のようにモールで隠すようにしています。フローリングに色を合わせることで部屋になじませることができます。 ただ、モールに最初から付いている粘着テープはやたらと強力なので、剥がしても後が残らない両面テープを別途用意。賃貸なので。 設置時はそれなりに面倒ですが、とてもスッキリするのでオススメです♪
ウチは家電が多く、いつも配線に苦労してます。ホコリもたまるし、何より見た目が悪い…。 そこで、電気コード、LANケーブル、スピーカーケーブルを配線したあとで写真のようにモールで隠すようにしています。フローリングに色を合わせることで部屋になじませることができます。 ただ、モールに最初から付いている粘着テープはやたらと強力なので、剥がしても後が残らない両面テープを別途用意。賃貸なので。 設置時はそれなりに面倒ですが、とてもスッキリするのでオススメです♪
sis0
sis0
2LDK | 一人暮らし
agefamさんの実例写真
配線隠し。板壁貼ろうかと悩んだけど、、奥さんと話し合い結局シンプルに配線モールだけ笑
配線隠し。板壁貼ろうかと悩んだけど、、奥さんと話し合い結局シンプルに配線モールだけ笑
agefam
agefam
4LDK | 家族
Shinohazuさんの実例写真
テレビ配線隠してます! アンテナケーブルは巾木に沿ってモールを這わせています。ケーブル同士のつなぎ目が太くてモールに入らないため、近距離だと目立ちます😂 テレビの後ろの黒いボックスには6個口の電源タップを入れてレコーダーなどの配線をまとめました。 コードもコンセントスッキリ✨
テレビ配線隠してます! アンテナケーブルは巾木に沿ってモールを這わせています。ケーブル同士のつなぎ目が太くてモールに入らないため、近距離だと目立ちます😂 テレビの後ろの黒いボックスには6個口の電源タップを入れてレコーダーなどの配線をまとめました。 コードもコンセントスッキリ✨
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
hopi-hopiさんの実例写真
テレビもテレビ台も浮かせました! 下もルンバがちゃんと通るぐらいの高さにつけてるので毎日ルンバが頑張ってくれてます( *´꒫`) 配線は壁に穴を開けて裏に通して、見える場所はモールで目隠ししてます!
テレビもテレビ台も浮かせました! 下もルンバがちゃんと通るぐらいの高さにつけてるので毎日ルンバが頑張ってくれてます( *´꒫`) 配線は壁に穴を開けて裏に通して、見える場所はモールで目隠ししてます!
hopi-hopi
hopi-hopi
PR
楽天市場
A_plusさんの実例写真
配線カバーでコードをスッキリ収納。
配線カバーでコードをスッキリ収納。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
yukoyukoさんの実例写真
テレビの差し込みが遠いので、それと一緒にコンセントも遠いとこまでモールで隠しました。 地味に大変な作業でした😓
テレビの差し込みが遠いので、それと一緒にコンセントも遠いとこまでモールで隠しました。 地味に大変な作業でした😓
yukoyuko
yukoyuko
1K | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
muuさんの実例写真
壁掛けテレビ(*^o^*) 我が家は建売なので、配線処理は自分たちでしましたー。 壁掛け自体は、カーテンレールの取付をお願いした業者がテレビの壁掛けもおこなっていたので一緒に(*^_^*) ダイソーのモールに壁紙を貼ってます。 テレビ台は置きたくなかったので 隅にラックを置いてレコーダーとPS4を配置してます。 サウンドバーもあるのでその線をモールで隠してるのがどうにも不恰好ですがしょうがない… テレビは55インチでLGの4Kチューナー内蔵のOLED55B9PJAです。 すんごく薄い!ギャラリーモードにすると内蔵の写真や絵画が音楽と共に流れるのでリラックスしたい時にはこのモードにしてます(*´꒳`*) 絵画に合わせて額縁もかわります。
壁掛けテレビ(*^o^*) 我が家は建売なので、配線処理は自分たちでしましたー。 壁掛け自体は、カーテンレールの取付をお願いした業者がテレビの壁掛けもおこなっていたので一緒に(*^_^*) ダイソーのモールに壁紙を貼ってます。 テレビ台は置きたくなかったので 隅にラックを置いてレコーダーとPS4を配置してます。 サウンドバーもあるのでその線をモールで隠してるのがどうにも不恰好ですがしょうがない… テレビは55インチでLGの4Kチューナー内蔵のOLED55B9PJAです。 すんごく薄い!ギャラリーモードにすると内蔵の写真や絵画が音楽と共に流れるのでリラックスしたい時にはこのモードにしてます(*´꒳`*) 絵画に合わせて額縁もかわります。
muu
muu
4LDK | 家族
Aiさんの実例写真
トイレの配線をモールで目隠し。 2階もやって、スッキリ! しかし他の太い線、長すぎないかい。。
トイレの配線をモールで目隠し。 2階もやって、スッキリ! しかし他の太い線、長すぎないかい。。
Ai
Ai
家族
Sayuriさんの実例写真
壁美人で配線モールまとめて隠しました✨ スッキリ〜😌 壁掛けテレビにしてテレビボードとセンターテーブルとソファを低めの物にすると圧迫感がなくてお部屋が広くスッキリ見えます✨ 7カ月の息子は絶賛つかまり立ちし放題ですが🤣(笑)
壁美人で配線モールまとめて隠しました✨ スッキリ〜😌 壁掛けテレビにしてテレビボードとセンターテーブルとソファを低めの物にすると圧迫感がなくてお部屋が広くスッキリ見えます✨ 7カ月の息子は絶賛つかまり立ちし放題ですが🤣(笑)
Sayuri
Sayuri
4LDK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
IKEAの貼り付けるタイプのライト、キッチンの背面棚の裏っ側に手元を照らすようにつけてるんですが、この配線がダラ〜っとしててずっと気になっていました。コーナンで配線を隠すモールというものがあったので、やってみたら超スッキリ!!! モールは100円ちょっとしかしなかったし、簡単にこんなにスッキリするならもっと早くしとけばよかった!!
IKEAの貼り付けるタイプのライト、キッチンの背面棚の裏っ側に手元を照らすようにつけてるんですが、この配線がダラ〜っとしててずっと気になっていました。コーナンで配線を隠すモールというものがあったので、やってみたら超スッキリ!!! モールは100円ちょっとしかしなかったし、簡単にこんなにスッキリするならもっと早くしとけばよかった!!
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
maelog_homeさんの実例写真
壁掛けテレビの配線は背面に下駄箱があるので、そちらに繋がる仕組みになっています。 そして下駄箱からテレビ下のニッチに繋がっています。 配線をキレイに隠す方法や我が家の壁掛けテレビの詳細などを記事に書いてますので、気になる方はブログをご覧下さい🙇‍♀️✨
壁掛けテレビの配線は背面に下駄箱があるので、そちらに繋がる仕組みになっています。 そして下駄箱からテレビ下のニッチに繋がっています。 配線をキレイに隠す方法や我が家の壁掛けテレビの詳細などを記事に書いてますので、気になる方はブログをご覧下さい🙇‍♀️✨
maelog_home
maelog_home
2LDK | 家族
PR
楽天市場
chomoさんの実例写真
お風呂の天井裏に宅内配管の集約口を作ったはずが手違いでリビングに…大ショック! もう壁を剥がして工事しなおしてもらう訳にもいかないので機器を隠す収納を考えました😢 テレビの裏にネット機器3台と、タイムシフト用の大きなHDDを隠してます。 奮発した55型テレビが大きいからSwitchとPS4も隠せるかな?😋 子供がテレビ台に登るので壁寄せテレビボードにして配線もスッキリを実現しました😊
お風呂の天井裏に宅内配管の集約口を作ったはずが手違いでリビングに…大ショック! もう壁を剥がして工事しなおしてもらう訳にもいかないので機器を隠す収納を考えました😢 テレビの裏にネット機器3台と、タイムシフト用の大きなHDDを隠してます。 奮発した55型テレビが大きいからSwitchとPS4も隠せるかな?😋 子供がテレビ台に登るので壁寄せテレビボードにして配線もスッキリを実現しました😊
chomo
chomo
4LDK | 家族
sakabe_shinさんの実例写真
掃除しづらかったので、床をのたうち回っていた延長コードを整理 タップ部分も追って壁付にするか検討中
掃除しづらかったので、床をのたうち回っていた延長コードを整理 タップ部分も追って壁付にするか検討中
sakabe_shin
sakabe_shin
4LDK | カップル
Micahさんの実例写真
久方ぶりの投稿です(^^;; 実は先日PS4を買いまして、LANケーブルが増えたのでモールがパンパンになってしまいました。 そこで、太めのモールに買い換えることに。 以前のものはダイソーのケーブルモールでしたが、今回はAmazonで購入。TやJ型のパーツもついてて使いやすかったです☆
久方ぶりの投稿です(^^;; 実は先日PS4を買いまして、LANケーブルが増えたのでモールがパンパンになってしまいました。 そこで、太めのモールに買い換えることに。 以前のものはダイソーのケーブルモールでしたが、今回はAmazonで購入。TやJ型のパーツもついてて使いやすかったです☆
Micah
Micah
1R | 一人暮らし
akanechannelさんの実例写真
akanechannel
akanechannel
1LDK | 一人暮らし
tttcdhiryさんの実例写真
配線カバー
配線カバー
tttcdhiry
tttcdhiry
1K | 一人暮らし
satominarikoさんの実例写真
壁掛けテレビのHDDなどのケーブルをなくせました! スッキリ! 夫good job♡ ついでにウッドパネルの塗装をして 2度塗り完了 ムラがなくなりました
壁掛けテレビのHDDなどのケーブルをなくせました! スッキリ! 夫good job♡ ついでにウッドパネルの塗装をして 2度塗り完了 ムラがなくなりました
satominariko
satominariko
3LDK | 家族
bepooo03さんの実例写真
電源ケーブルにモールを付けてスッキリさせました。掃除が簡単になりました。
電源ケーブルにモールを付けてスッキリさせました。掃除が簡単になりました。
bepooo03
bepooo03
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
お掃除ロボットちゃんのために、床を這わせてた配線を壁へ…こんな感じ。モール回して隠します!
お掃除ロボットちゃんのために、床を這わせてた配線を壁へ…こんな感じ。モール回して隠します!
sachi
sachi
家族
PR
楽天市場
YSさんの実例写真
ウォータースタンドの配線です♩ 黒いキッチンに白系の配線モールがどうしても目立ってしまうので、上から黒いテープを自分で貼らせていただきました(^^)ツルッと綺麗に剥がれるタイプなので現状復帰出来るので大丈夫かな、、と。 配線自体はとてもきれいに施工していただき、大満足です!ネット等でも白系の配線モールの施工例が多かったので、黒いキッチンの方のご参考になれば幸いです(๑˃̵ᴗ˂̵)
ウォータースタンドの配線です♩ 黒いキッチンに白系の配線モールがどうしても目立ってしまうので、上から黒いテープを自分で貼らせていただきました(^^)ツルッと綺麗に剥がれるタイプなので現状復帰出来るので大丈夫かな、、と。 配線自体はとてもきれいに施工していただき、大満足です!ネット等でも白系の配線モールの施工例が多かったので、黒いキッチンの方のご参考になれば幸いです(๑˃̵ᴗ˂̵)
YS
YS
3LDK | 家族
myhooomeさんの実例写真
コンセント隠しカバー🔌 電気屋で壁紙風なタイプ見つけて、 素敵🥺✨✨ 家具置いちゃうから半分くらい隠れちゃうのもったいない。
コンセント隠しカバー🔌 電気屋で壁紙風なタイプ見つけて、 素敵🥺✨✨ 家具置いちゃうから半分くらい隠れちゃうのもったいない。
myhooome
myhooome
3LDK
mii0404さんの実例写真
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
Hikoさんの実例写真
テレビ裏の配線です。 ・BSと地上波の分波器をテレビ裏に付けてケーブル一本減 ・推奨されてませんがFire stick tvの電源はテレビ裏のUSBから給電しているのでケーブル一本減 テレビの壁掛けは多くの方同様2x4材突っ張っているので、壁との間にできた空間に必要な配線は引き込み見えなくしています。 板に配線引き込む穴にカバーつけたり壁掛けの金具の縁にモールつけたりすると切り口雑でもきれいに隠せる(隠せたと思いたい)のでDIY感が薄れる気がします。 それから、いまはテレビアンテナ線も細くて柔らかいのが売っているので、同軸ケーブルの太さと束ねづらい硬さに悩んでいる方にはオススメです、テレビ裏がスッキリします。
テレビ裏の配線です。 ・BSと地上波の分波器をテレビ裏に付けてケーブル一本減 ・推奨されてませんがFire stick tvの電源はテレビ裏のUSBから給電しているのでケーブル一本減 テレビの壁掛けは多くの方同様2x4材突っ張っているので、壁との間にできた空間に必要な配線は引き込み見えなくしています。 板に配線引き込む穴にカバーつけたり壁掛けの金具の縁にモールつけたりすると切り口雑でもきれいに隠せる(隠せたと思いたい)のでDIY感が薄れる気がします。 それから、いまはテレビアンテナ線も細くて柔らかいのが売っているので、同軸ケーブルの太さと束ねづらい硬さに悩んでいる方にはオススメです、テレビ裏がスッキリします。
Hiko
Hiko
tomoyasudeathさんの実例写真
カインズホームの電源タップを使い、配線をカバーしました。
カインズホームの電源タップを使い、配線をカバーしました。
tomoyasudeath
tomoyasudeath
1R | 家族
kawauso15さんの実例写真
コード類の整理収納🔌(テレビ裏配線を床につけない編) ホームセンターで購入した『ハサミで切れるモール2号』と『モール付属品イリズミ2号』と『ケーブル用表示プレート』 この配線用モール2号はケーブル3本まで入り、壁に取り付けてもカバーはカパっと開くので、配線が増えても追加できます✨カットは自由に出来ましたが硬かった✂️💦角にはめ込んだイリズミとやらもカパっとはめるタイプでモールの繋ぎ目が綺麗にカバー出来ました🙌 テレビボードはキャスター付きで動かしたりもするので、少しコードに余裕を持たせましたが、床にコード類が付かないように収まりました👍これで掃除も楽になります😌
コード類の整理収納🔌(テレビ裏配線を床につけない編) ホームセンターで購入した『ハサミで切れるモール2号』と『モール付属品イリズミ2号』と『ケーブル用表示プレート』 この配線用モール2号はケーブル3本まで入り、壁に取り付けてもカバーはカパっと開くので、配線が増えても追加できます✨カットは自由に出来ましたが硬かった✂️💦角にはめ込んだイリズミとやらもカパっとはめるタイプでモールの繋ぎ目が綺麗にカバー出来ました🙌 テレビボードはキャスター付きで動かしたりもするので、少しコードに余裕を持たせましたが、床にコード類が付かないように収まりました👍これで掃除も楽になります😌
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
コード類の整理収納🔌(テレビ横スッキリ編) イベント参加です。連投してますのでスルーしてくださいね😌 テレビ横はWi-Fi関係を百葉箱っぽいルーター収納BOXに、テレビのコード類をは配線用モールでカバーしたのでこんなにスッキリしました🙌床にコードなし✨ こんなイベントがなかったら、きっとずっと何もしなかっただろうな💦 洗面所の🐻‍❄️さんがなんとなくルーター収納BOXに雰囲気が合いそうなので拉致してきました😲
コード類の整理収納🔌(テレビ横スッキリ編) イベント参加です。連投してますのでスルーしてくださいね😌 テレビ横はWi-Fi関係を百葉箱っぽいルーター収納BOXに、テレビのコード類をは配線用モールでカバーしたのでこんなにスッキリしました🙌床にコードなし✨ こんなイベントがなかったら、きっとずっと何もしなかっただろうな💦 洗面所の🐻‍❄️さんがなんとなくルーター収納BOXに雰囲気が合いそうなので拉致してきました😲
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
テレビ裏の収納を壁面からラック式に変更 さっと取りたいものを隠して収納 ※写真撮るために配線ほどいてます 配線タップ部分は埃の侵入が最小限になるようにフィルターで覆ってます。
テレビ裏の収納を壁面からラック式に変更 さっと取りたいものを隠して収納 ※写真撮るために配線ほどいてます 配線タップ部分は埃の侵入が最小限になるようにフィルターで覆ってます。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Chihiroさんの実例写真
120inch プロジェクター📽️ 電動スクリーン設置DIYしました✨ 施工手順は ❶天井の野縁探し ❷スクリーン取付用の板を取付 ❸スクリーン取付 ❹スクリーンの吊り部分を隠すための  板を取付と壁紙を貼りつけ ❺配線隠し用のモール設置と  モールにも壁紙を貼りつけ ❻天井や板貼りつけ部の隙間に  コーキング補修で最終仕上げ😊 こんな感じで既存の壁と違和感なく 出来ました✨
120inch プロジェクター📽️ 電動スクリーン設置DIYしました✨ 施工手順は ❶天井の野縁探し ❷スクリーン取付用の板を取付 ❸スクリーン取付 ❹スクリーンの吊り部分を隠すための  板を取付と壁紙を貼りつけ ❺配線隠し用のモール設置と  モールにも壁紙を貼りつけ ❻天井や板貼りつけ部の隙間に  コーキング補修で最終仕上げ😊 こんな感じで既存の壁と違和感なく 出来ました✨
Chihiro
Chihiro
4LDK | 家族
もっと見る