koshiregutyoさんの部屋
koshiregutyoさんの部屋
koshiregutyoさんの部屋
koshiregutyoさんの部屋
ラブリコ つっぱり棒 木製 柱 DIY ノーマル 新生活 壁面収納 賃貸住宅 壁 棚 つっぱり 突っ張り壁面収納 ツーバイフォー 平安伸銅工業 LABRICO 2×4 アジャスター じゅうたす 住+(LABRICO 柱セット 2本入り)★大型便★
平安伸銅工業突っ張り棒・突っ張り棚¥22,330
コメント9
koshiregutyo
◼️◻️子どものいる暮らし◻️◼️《 pic① 》遊び室のDIY本棚相方が集めてきた漫画本たち今はうちの子らが読む《 pic② 》今日、きゃにおが脱皮しましたが‥↓ ↓ ↓https://roomclip.jp/photo/anOhなくしていた足が再生していて、生物の生命力に驚き桃の木でしたが‥私の頭に浮かんだのは、ピッコロ《 pic③ 》サワガニやザリガニは脱皮がらを食べることがあるんだそうなすぐに摂れる貴重な栄養といったところかでも、どうやらイソガニは食べんらしいきゃにおはイソガニ「この脱皮した抜け殻、取っときたいな」なぬ?!じゃあ、とりあえず、海水から取り出しとこうよキッチンペーパーの上で水切って、乾燥させよう「分かった!」ピンセット持っとるん?「確か〜、ここにあったはず〜」チッ、チッ、チッ、チッ、チーン「やっぱないみたい、へへ♬」たくもーーーガサゴソ、ガサゴソ、、ほら、鼻血出た時用の綿球のピンセットこれあげるけさ「ありがとう、かあか!」ヒョイッと取りなよ「うん、、うーん、うう〜‥」・・・「やっぱ、かあか、して!」ったくもーーー♪ ←やりたい人よいしょ、、横にしたほうがいいね、掴んで、ほいーっ「すごい!ありがとう、かあか!」チョロいもんよ!←やりたかった人「じゃあ、乾かしとって〜」なぬ?!たくもーーー ←なんや言うてもやる人きゃにお、ホンマや、片方は足2本しかないこんな体で愛媛から来てくれたんやなぁ〜えらいなぁ〜頑張ったんやなぁ〜ありがとね、きゃにお ←一番影響受ける人《 pic④ 》ドラゴンボールもここらへんになるともう分からん☆今、わが家の男3人【推しの子】に夢中←なんかいちいち歌が好きみたいで主題歌をみんなが歌う歌うおかげで最近の歌は兄弟から知りオリジナルは知らんというでも、呪術廻戦の歌は私も知ってるだって好きで見てるからガチッと覚えてカラオケで歌おそういや、ドラゴンボールとかいまだに普通に歌える浸透しとんやなぁ〜限界突破サバイバーも歌えるドラゴンボールすごーーー

この写真を見た人へのおすすめの写真

misaさんの実例写真
くつろぎ部屋(。-∀-)に、本棚買ったけど 漫画全部入らなかった~(T^T) もう1つかな(^-^;
くつろぎ部屋(。-∀-)に、本棚買ったけど 漫画全部入らなかった~(T^T) もう1つかな(^-^;
misa
misa
家族
rei-miさんの実例写真
壁一面漫画(*´꒳`*) 一番上段の右端と左端には、ミニコンポのスピーカーを置いています 音楽聴きながらの漫画、最高♡
壁一面漫画(*´꒳`*) 一番上段の右端と左端には、ミニコンポのスピーカーを置いています 音楽聴きながらの漫画、最高♡
rei-mi
rei-mi
4LDK | 家族
summyさんの実例写真
ネカフェではなく我が家のオタク部屋(*^-^*) ここに写ってない向きの壁にも詰まってましてデスクトップPCが対面で2台もあります。アイドルや声優やアニメのポスター貼ってます。漫画3000冊に加え同人誌も。。(;・ω・)この部屋に色々押し込んでる。 最近RCでオシャレなオタク部屋を色々拝見し、ここも何とかならんもんかと頭を抱えてます(/。\) なんでみんな両立できてるんだ
ネカフェではなく我が家のオタク部屋(*^-^*) ここに写ってない向きの壁にも詰まってましてデスクトップPCが対面で2台もあります。アイドルや声優やアニメのポスター貼ってます。漫画3000冊に加え同人誌も。。(;・ω・)この部屋に色々押し込んでる。 最近RCでオシャレなオタク部屋を色々拝見し、ここも何とかならんもんかと頭を抱えてます(/。\) なんでみんな両立できてるんだ
summy
summy
komaさんの実例写真
漫画喫茶気分でお茶しにくるお友達も たくさんきます♡♡
漫画喫茶気分でお茶しにくるお友達も たくさんきます♡♡
koma
koma
家族
mkさんの実例写真
¥9,379
書斎...と言う名の遊び部屋 旦那と私の趣味がとことん混ざった一角🌀 本は基本リビングに置いていますが、漫画と実用書系はこの部屋。 夫婦揃って多趣味なので物が多くなりがちです。 ミニマルな暮らしに憧れた時期もありましたが、今は好きな物に囲まれていることと身軽であることをバランスよく...が理想でしょうか🤔
書斎...と言う名の遊び部屋 旦那と私の趣味がとことん混ざった一角🌀 本は基本リビングに置いていますが、漫画と実用書系はこの部屋。 夫婦揃って多趣味なので物が多くなりがちです。 ミニマルな暮らしに憧れた時期もありましたが、今は好きな物に囲まれていることと身軽であることをバランスよく...が理想でしょうか🤔
mk
mk
家族
somamさんの実例写真
子供部屋② 机と反対側に、マンガ棚。 ロフト用の梯子がかなり頑丈で重たいのです。足の上に落ちて、半泣き(*_*)
子供部屋② 机と反対側に、マンガ棚。 ロフト用の梯子がかなり頑丈で重たいのです。足の上に落ちて、半泣き(*_*)
somam
somam
家族
jiru_somariさんの実例写真
趣味部屋 こちらは主人のお部屋になります。 映ってないですが右の壁には漫画本ニッチを作っています。 ワンピースやら鬼滅やら置いてます📚 床はフローリングにすると響く可能性がある為カーペットにして、雀卓のコンセント用に真ん中に付けてます🀄️ 何時間でもご友人と打ち続けてます😥 もう少し広く作ってあげたら良かったかな?とか思いましたが、まぁいいでしょ笑
趣味部屋 こちらは主人のお部屋になります。 映ってないですが右の壁には漫画本ニッチを作っています。 ワンピースやら鬼滅やら置いてます📚 床はフローリングにすると響く可能性がある為カーペットにして、雀卓のコンセント用に真ん中に付けてます🀄️ 何時間でもご友人と打ち続けてます😥 もう少し広く作ってあげたら良かったかな?とか思いましたが、まぁいいでしょ笑
jiru_somari
jiru_somari
3LDK | 家族
MARIKOさんの実例写真
𖠿漫画コーナー みんな漫画が好きなので漫画コーナーを作りました∨̈ *
𖠿漫画コーナー みんな漫画が好きなので漫画コーナーを作りました∨̈ *
MARIKO
MARIKO
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Asamiさんの実例写真
小屋裏。 とりあえずプロジェクターを設置したので。 まだ仮置きですが。台と置き場所はまた変更します。 ソファーはお客様用布団セットが入っています。 子供達は友達が遊びに来たら、ここで遊びます。
小屋裏。 とりあえずプロジェクターを設置したので。 まだ仮置きですが。台と置き場所はまた変更します。 ソファーはお客様用布団セットが入っています。 子供達は友達が遊びに来たら、ここで遊びます。
Asami
Asami
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
マンガ壁面収納DIY
マンガ壁面収納DIY
haru
haru
Nohohonさんの実例写真
幸せ
幸せ
Nohohon
Nohohon
nyokiriさんの実例写真
現在の本棚です。今、窓の上にもう一本継ぎ足しで作ってます。まだまだ漫画は増えてますが余裕あるので大丈夫です。
現在の本棚です。今、窓の上にもう一本継ぎ足しで作ってます。まだまだ漫画は増えてますが余裕あるので大丈夫です。
nyokiri
nyokiri
3LDK | 家族
339rnarnaさんの実例写真
大工さん最高・:*+.\(( °ω° ))/.:+ おかげでマンガ買い放題です!! 以前、泣く泣く手放したマンガを 片っ端から回収中… 数ヶ月前に撮ったので 今はもっと増えてますww
大工さん最高・:*+.\(( °ω° ))/.:+ おかげでマンガ買い放題です!! 以前、泣く泣く手放したマンガを 片っ端から回収中… 数ヶ月前に撮ったので 今はもっと増えてますww
339rnarna
339rnarna
4LDK
mikaさんの実例写真
mika
mika
家族
minesako163さんの実例写真
ウォールシェルフ¥5,680
漫画しかない読書スペースです。 圧迫感のないベルメゾンの薄型の本棚が気に入っています✨
漫画しかない読書スペースです。 圧迫感のないベルメゾンの薄型の本棚が気に入っています✨
minesako163
minesako163
家族
koshiregutyoさんの実例写真
耐荷重が気になり、 最上段分など下ろすことにしました。 ちょうどTROFASTが空いているので まるまるその中に収めています。 柱の本数を増やそうと検討中ですが 今すぐには用意できないので しばらくはこのままで。 またいろいろ妄想しながら 楽しく過ごすことにします♪
耐荷重が気になり、 最上段分など下ろすことにしました。 ちょうどTROFASTが空いているので まるまるその中に収めています。 柱の本数を増やそうと検討中ですが 今すぐには用意できないので しばらくはこのままで。 またいろいろ妄想しながら 楽しく過ごすことにします♪
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
koshiregutyoさんの実例写真
遊び部屋です。 (ゲーム部屋、パソコン部屋、漫画部屋) 本棚DIYの真向かいの壁はこんな感じです。 机も棚も主に相方が使っています が、 かなりのポイポイマンです。 持ち帰ったものやらなんやらすぐに ポイポイ置いちま‥置いてしまいます。 だもんで、レターケースで 一時置き場所を作ってあげたりなんやかや。 書類でも手紙でも葉書でもメガネでも いったん好きなように置きたまえ。  
遊び部屋です。 (ゲーム部屋、パソコン部屋、漫画部屋) 本棚DIYの真向かいの壁はこんな感じです。 机も棚も主に相方が使っています が、 かなりのポイポイマンです。 持ち帰ったものやらなんやらすぐに ポイポイ置いちま‥置いてしまいます。 だもんで、レターケースで 一時置き場所を作ってあげたりなんやかや。 書類でも手紙でも葉書でもメガネでも いったん好きなように置きたまえ。  
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
兄弟のGPS学校到着 学校から連絡もなし、登校途中で すっ転んでもないってことやな 雪が積もらんかった代わりに凍結危険 そこらへん全部凍っとるけんな 気を付けないかんで 絶対走らん、横断歩道も急がん 歩道橋は怖かったら手すり持っていき 言っても言っても言い足りない でもほとんど右から左やろなー (それでも言う) ●○○●○○●○○●○○●○○●○○● さて、遊び部屋の本棚DIY続編投稿 とりあえずざっくり漫画本を並べたところで 相方を呼ぶ 成果を披露しても自慢したいわけじゃない では、なぜ呼んだのか 続きのある漫画はどれや← 「えーとね〜」 ・・待ちきれん これは?もう完結しとるんか? 「あ、それはまだ続きよる〜」 じゃあこれは? 「あ、それは作者が休んどる〜」 じゃあまだ続くんやな、じゃこれは? 「それはもう終わっとる〜」 よしゃ、じゃあこれは? 「それは年に一回くらいで出よる〜」 くっ、年イチでも出よるんか そう、漫画本をどこに並べるかってのは 続き本がある場合に余白を用意したらな あかんのですよ。 それを踏まえて入れ替え入れ替え 「もうい〜い?」 はいはい、よかですよー 「やったー」 いや、あっち行ってよ 「え?!なんで!?」 これからまだ掃除機かけたり ソファー直したり片付けたりあんのや 「じゃあ、俺も手伝‥」 いい、いい、要らん 「そうなん?じゃああっち行っとくね」 最後までキッチリ自分でやりたい派 お手伝い?ノーサンキュー そこでいらんことされると この数時間の至福の時が台無しになる (そこまで?) 掃除すら、片付けすら自分でやり遂げ隊
兄弟のGPS学校到着 学校から連絡もなし、登校途中で すっ転んでもないってことやな 雪が積もらんかった代わりに凍結危険 そこらへん全部凍っとるけんな 気を付けないかんで 絶対走らん、横断歩道も急がん 歩道橋は怖かったら手すり持っていき 言っても言っても言い足りない でもほとんど右から左やろなー (それでも言う) ●○○●○○●○○●○○●○○●○○● さて、遊び部屋の本棚DIY続編投稿 とりあえずざっくり漫画本を並べたところで 相方を呼ぶ 成果を披露しても自慢したいわけじゃない では、なぜ呼んだのか 続きのある漫画はどれや← 「えーとね〜」 ・・待ちきれん これは?もう完結しとるんか? 「あ、それはまだ続きよる〜」 じゃあこれは? 「あ、それは作者が休んどる〜」 じゃあまだ続くんやな、じゃこれは? 「それはもう終わっとる〜」 よしゃ、じゃあこれは? 「それは年に一回くらいで出よる〜」 くっ、年イチでも出よるんか そう、漫画本をどこに並べるかってのは 続き本がある場合に余白を用意したらな あかんのですよ。 それを踏まえて入れ替え入れ替え 「もうい〜い?」 はいはい、よかですよー 「やったー」 いや、あっち行ってよ 「え?!なんで!?」 これからまだ掃除機かけたり ソファー直したり片付けたりあんのや 「じゃあ、俺も手伝‥」 いい、いい、要らん 「そうなん?じゃああっち行っとくね」 最後までキッチリ自分でやりたい派 お手伝い?ノーサンキュー そこでいらんことされると この数時間の至福の時が台無しになる (そこまで?) 掃除すら、片付けすら自分でやり遂げ隊
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
koshiregutyoさんの実例写真
朝は強くてスッと起きられる私 なんやろ、今朝はすごく体あちこち痛し なんでやろ、昨日なんかした? ・・・ え!嘘やん、一昨日の本棚DIY?! ちょっと待って、嘘やろー!! 筋肉痛が翌日来んとか!いやー!!ぎゃー ●●○●●○●●○●●○●●○●●○●● ラブリコ柱を2本足してその後 諸々を元に戻しましてこちら。 相方や兄弟に座ってもろた、ソファーに。 うん、棚板まだ足せるね 右5本の柱に棚板足そか カットなしの同じ板横一枚で。 ここに収まってない漫画本、まだ山ほど これからも増えるやろしな〜 ↓ ↓ ↓ 昨日も今日も雪や雨やで寒いわが町 それでも、言うたってあったかい地域 冬が大好き、寒いのも好き やればできる!やらねばできぬ 何事も! はい、日中おひとりさまな私は 暖房つけるのやめました。 急激な電気代上昇、ヤバす ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/ALNC まぁ冬休みで家族揃いがちってのも あったけど それでもこのままではいかん 大丈夫、マンションやからね 外は今日も雨風吹き荒れまくりですが 家の中にいたらどうにでもなる コーヒーおかわりいかがですか〜 そうそう、 こないだから ほいけんた づいとる私 昨日は90年代後半ヒット曲メドレーを ガンガン原キーで歌ったりましたよ globeとか〜あゆとか〜ポルノとか〜 大黒摩季とか〜ZARDとか〜 テンポ良くて高いやつ多めで! こういう時 防音性高いマンション万歳 マジで歌えばけっこうあったまる そして全振り付け完コピで踊る! これがけっこう体あったまるんですよね MAXとかもうサイコー!! ん? 体ふしぶしって、それなんやん? だーーーーっ!良かったぁーーー! ・・・ いや待て え、それくらいで筋肉痛てええのん?
朝は強くてスッと起きられる私 なんやろ、今朝はすごく体あちこち痛し なんでやろ、昨日なんかした? ・・・ え!嘘やん、一昨日の本棚DIY?! ちょっと待って、嘘やろー!! 筋肉痛が翌日来んとか!いやー!!ぎゃー ●●○●●○●●○●●○●●○●●○●● ラブリコ柱を2本足してその後 諸々を元に戻しましてこちら。 相方や兄弟に座ってもろた、ソファーに。 うん、棚板まだ足せるね 右5本の柱に棚板足そか カットなしの同じ板横一枚で。 ここに収まってない漫画本、まだ山ほど これからも増えるやろしな〜 ↓ ↓ ↓ 昨日も今日も雪や雨やで寒いわが町 それでも、言うたってあったかい地域 冬が大好き、寒いのも好き やればできる!やらねばできぬ 何事も! はい、日中おひとりさまな私は 暖房つけるのやめました。 急激な電気代上昇、ヤバす ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/ALNC まぁ冬休みで家族揃いがちってのも あったけど それでもこのままではいかん 大丈夫、マンションやからね 外は今日も雨風吹き荒れまくりですが 家の中にいたらどうにでもなる コーヒーおかわりいかがですか〜 そうそう、 こないだから ほいけんた づいとる私 昨日は90年代後半ヒット曲メドレーを ガンガン原キーで歌ったりましたよ globeとか〜あゆとか〜ポルノとか〜 大黒摩季とか〜ZARDとか〜 テンポ良くて高いやつ多めで! こういう時 防音性高いマンション万歳 マジで歌えばけっこうあったまる そして全振り付け完コピで踊る! これがけっこう体あったまるんですよね MAXとかもうサイコー!! ん? 体ふしぶしって、それなんやん? だーーーーっ!良かったぁーーー! ・・・ いや待て え、それくらいで筋肉痛てええのん?
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
3階のひみつ基地〜(⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠.⁠✧ 趣味部屋ならぬマンガ本部屋☆ ウマ娘の座椅子やクッションも並んでいます〜♪ もっと大好きなグッズをうまく並べて 心ときめく空間にしたいな〜と思っています(⁠◠⁠‿⁠◕⁠) (⁠夫婦共にマンガアニメ大好きv) 大好きな空間です♪♪ 漫画本の棚は、設計士の方に 漫画本がおけるサイズの棚を3面に欲しいとお伝えし、作っていただきました。 注文住宅ありがたや〜(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)
3階のひみつ基地〜(⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠.⁠✧ 趣味部屋ならぬマンガ本部屋☆ ウマ娘の座椅子やクッションも並んでいます〜♪ もっと大好きなグッズをうまく並べて 心ときめく空間にしたいな〜と思っています(⁠◠⁠‿⁠◕⁠) (⁠夫婦共にマンガアニメ大好きv) 大好きな空間です♪♪ 漫画本の棚は、設計士の方に 漫画本がおけるサイズの棚を3面に欲しいとお伝えし、作っていただきました。 注文住宅ありがたや〜(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)
niko
niko
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
『好きな部屋で暮らす』 遊び部屋のクローゼットです ホンマはこの部屋、兄弟どちらかの部屋に しようと思ってたのですが、 長男に与えて分かりました、ダメやと。 机に向かってても、どこかよその世界へ 飛んでってしまう。そして戻ってこん。 というわけで、 今や漫画部屋、パソコン部屋、ゲーム部屋 ひっくるめて【遊び部屋】です。 クローゼットは普段使いしないので 普段使わないものが入っとります←だよね まず上段ですが、めちゃくちゃ天井高い 三段ボックス横にしてふたつ重ねられる くらいです、ひえ〜たっかー だもんで、相方の資格試験の本だとか 相方や私の資格証書とか免許状ファイルとか 卒業アルバムとか ←なんで持ってきとん 私のお気に入りの絵本とか大事な本とか 大好きな漫画本とか育児日記とか。 下段は家族の冠婚葬祭用のスーツや ワンピース、オフシーズンのジャケット。 床には無印良品のポリプロピレン頑丈BOX ふたつあるのは、それぞれ長男用に次男用 思い出BOXというやつです。 残しておきたいもの、思い出の詰まったもの これどうするかまだ決められんというもの それをランダムにこの中に入れて、 でもこの中に入るだけと決めています。 本や衣服を入れてあるので、 湿気対策もガッチリしております。 どこを開けられても平気な家 メンタル的に?いや、収納的に ←笑笑 はい、どこでも開けて見てちょ たいがいはこんなかんじにまとまってます。 好きな部屋で暮らす きっちりしてる部屋が落ち着きます これ、picに収まりきらんから とりあえず左半分だけ開けてますが、 右も似たようなもんです。 今度 機会があれば開けて撮ります、パシャ ここ開けるとね〜 まるでタイムマシーンに乗ったかのように いろんな時代に飛んでいけます。 古くは絵本、これ見たら小5の私に飛ぶ お、今のうちの長男やんけ 大好きな『マドレーヌ』シリーズ 私が今でも歯医者が好きなのは、 この絵本のおかげ。 当時通っていた歯医者さんにこの絵本があり 何度も何度も読んだもんです。 漫画、ふふふ、『おたんこナース』 新人看護師さんの目線からいろんなことを 知って感じて、いろんな患者さんに ワクワクしてドキドキして、泣いて、 呆れて、笑って、怒って、白けて、 でも、救いがある。 これ、中学高校で激ハマりした、 『動物のお医者さん』と同じ作者さん。 ハスキー犬と北海道に憧れたもんです あと、関西弁のおばあちゃん猫のミケが ホンマに面白すぎて腹よじれます!笑笑 そっちは実家の本棚にあります 今度帰省したら持ってこようかな 他にも『日本一短い家族への手紙』 これは進学で地元を離れた頃に よく読んでいました。 一行詩の『父よ母よ』も最高に 笑って泣けます、今でも。きっと永遠に。 幻の童謡詩人『金子みすゞの世界』 山口県のことが大好きになったガイド時代 みすゞにのめり込みました。 幻じゃなかった、確かに実在して、 今でもその息吹が感じられる。重い一冊。 結婚する前はお気楽に『めぞん一刻』 響子さん、めちゃくちゃタイプ ←え 昭和昭和しとるのが心地よいのです。 育児日記は、私へのご褒美であり、 戒めであり。 いつか、当時の私を想って泣けるかもな、 なんて思っています。 今は、まだ必死よ、うん、ふはは 歌もそうですが、 本ってすごい。 一気にあの時に連れ戻してくれます。 え? あのDIYしたラブリコ本棚に 並べないのかって? や、あのー、 本の縦サイズ合わんですしね いつもかつも目に入ってたら なんかこう、有り難みがないというか ・・・ うん、ごめんなさい 外に晒したくないんです 汚れるもん、ほこるもん 大事にしたいんです 相方の漫画本は晒しても汚れてもほこっても いい、ってわけじゃあないんですよ、決して なんかほら、ね♫ ← (察して)
『好きな部屋で暮らす』 遊び部屋のクローゼットです ホンマはこの部屋、兄弟どちらかの部屋に しようと思ってたのですが、 長男に与えて分かりました、ダメやと。 机に向かってても、どこかよその世界へ 飛んでってしまう。そして戻ってこん。 というわけで、 今や漫画部屋、パソコン部屋、ゲーム部屋 ひっくるめて【遊び部屋】です。 クローゼットは普段使いしないので 普段使わないものが入っとります←だよね まず上段ですが、めちゃくちゃ天井高い 三段ボックス横にしてふたつ重ねられる くらいです、ひえ〜たっかー だもんで、相方の資格試験の本だとか 相方や私の資格証書とか免許状ファイルとか 卒業アルバムとか ←なんで持ってきとん 私のお気に入りの絵本とか大事な本とか 大好きな漫画本とか育児日記とか。 下段は家族の冠婚葬祭用のスーツや ワンピース、オフシーズンのジャケット。 床には無印良品のポリプロピレン頑丈BOX ふたつあるのは、それぞれ長男用に次男用 思い出BOXというやつです。 残しておきたいもの、思い出の詰まったもの これどうするかまだ決められんというもの それをランダムにこの中に入れて、 でもこの中に入るだけと決めています。 本や衣服を入れてあるので、 湿気対策もガッチリしております。 どこを開けられても平気な家 メンタル的に?いや、収納的に ←笑笑 はい、どこでも開けて見てちょ たいがいはこんなかんじにまとまってます。 好きな部屋で暮らす きっちりしてる部屋が落ち着きます これ、picに収まりきらんから とりあえず左半分だけ開けてますが、 右も似たようなもんです。 今度 機会があれば開けて撮ります、パシャ ここ開けるとね〜 まるでタイムマシーンに乗ったかのように いろんな時代に飛んでいけます。 古くは絵本、これ見たら小5の私に飛ぶ お、今のうちの長男やんけ 大好きな『マドレーヌ』シリーズ 私が今でも歯医者が好きなのは、 この絵本のおかげ。 当時通っていた歯医者さんにこの絵本があり 何度も何度も読んだもんです。 漫画、ふふふ、『おたんこナース』 新人看護師さんの目線からいろんなことを 知って感じて、いろんな患者さんに ワクワクしてドキドキして、泣いて、 呆れて、笑って、怒って、白けて、 でも、救いがある。 これ、中学高校で激ハマりした、 『動物のお医者さん』と同じ作者さん。 ハスキー犬と北海道に憧れたもんです あと、関西弁のおばあちゃん猫のミケが ホンマに面白すぎて腹よじれます!笑笑 そっちは実家の本棚にあります 今度帰省したら持ってこようかな 他にも『日本一短い家族への手紙』 これは進学で地元を離れた頃に よく読んでいました。 一行詩の『父よ母よ』も最高に 笑って泣けます、今でも。きっと永遠に。 幻の童謡詩人『金子みすゞの世界』 山口県のことが大好きになったガイド時代 みすゞにのめり込みました。 幻じゃなかった、確かに実在して、 今でもその息吹が感じられる。重い一冊。 結婚する前はお気楽に『めぞん一刻』 響子さん、めちゃくちゃタイプ ←え 昭和昭和しとるのが心地よいのです。 育児日記は、私へのご褒美であり、 戒めであり。 いつか、当時の私を想って泣けるかもな、 なんて思っています。 今は、まだ必死よ、うん、ふはは 歌もそうですが、 本ってすごい。 一気にあの時に連れ戻してくれます。 え? あのDIYしたラブリコ本棚に 並べないのかって? や、あのー、 本の縦サイズ合わんですしね いつもかつも目に入ってたら なんかこう、有り難みがないというか ・・・ うん、ごめんなさい 外に晒したくないんです 汚れるもん、ほこるもん 大事にしたいんです 相方の漫画本は晒しても汚れてもほこっても いい、ってわけじゃあないんですよ、決して なんかほら、ね♫ ← (察して)
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
seedさんの実例写真
ご覧いただきありがとうございます。 ウォリストを使用して和室に漫画棚作りました。 図面はネットで拾いました。 思ったより簡単に出来ました。 サイズは1870×2300です
ご覧いただきありがとうございます。 ウォリストを使用して和室に漫画棚作りました。 図面はネットで拾いました。 思ったより簡単に出来ました。 サイズは1870×2300です
seed
seed
koshiregutyoさんの実例写真
『教えて!フリースペースの使い方』 わが家のフリースペースったら、 遊び部屋、通称【遊び室】の ここです 《 pic① 》 棚を増やすか、パネルを貼ろうか、 ポール渡そうか、フック付けようか、 まだまだ模索中のラブリコ壁収納。 私が全面的に楽しんでいるDIYですが、 ここを使うのは主にうちの男ども。 使いやすさ優先です 《 pic② 》 とはいえ、こちとら遊びたいのよ! ちょっとね、お人形さんら こっちに連れてきたりしてさ 飾ったりしてさ 出窓スペースに兜と並べて置くと 大きさ、高さともに釣り合いとれず この子たちの良さが半減しちゃう 私の置き方のセンスの問題やけど ←それな 《 pic③ 》 割れ物やからね、 置いても大丈夫かどうか‥ うん、完璧! 絶対に落ちません 漫画本を置く仕様やから この奥行きの台座ならオールオッケーです 気持ち、 お人形さんらは後ろめに。 高さの関係で 金屏風は置けないんだけども それがまた良き 《 pic④ 》 うん、なかなかにシュールだね 違和感バッチリだね!← でもそれが好き そういうのこそ、好き せっかく年に一度出して飾るんやもん 目に入るところに可愛く大事に飾りたい ま、ここらへんはガッツリ少年漫画 合わなくもない なかなかに愛くるしいやないの ☆ 昨夜。 次男がお風呂上がりにドライヤー かけていた時のこと 「んんんんんんんんんん〜♪」 ふんふん調で歌いながら髪の毛乾かす次男 「ふふふふふふふふふふ〜ん♪」 機嫌ええな 「んんんんんんんんんん〜あ〜なたにぃ〜」 ・・・ 「んんんんんんんんんんん〜  ふふふふふふふふふふふ〜ん♪」 ・・・ 「んんんんんんんんんんんあなたにぃ〜い」 ・・・ 「あ〜なたにぃ〜い〜〜〜♪」 ・・・ どこで覚えた、松崎しげる
『教えて!フリースペースの使い方』 わが家のフリースペースったら、 遊び部屋、通称【遊び室】の ここです 《 pic① 》 棚を増やすか、パネルを貼ろうか、 ポール渡そうか、フック付けようか、 まだまだ模索中のラブリコ壁収納。 私が全面的に楽しんでいるDIYですが、 ここを使うのは主にうちの男ども。 使いやすさ優先です 《 pic② 》 とはいえ、こちとら遊びたいのよ! ちょっとね、お人形さんら こっちに連れてきたりしてさ 飾ったりしてさ 出窓スペースに兜と並べて置くと 大きさ、高さともに釣り合いとれず この子たちの良さが半減しちゃう 私の置き方のセンスの問題やけど ←それな 《 pic③ 》 割れ物やからね、 置いても大丈夫かどうか‥ うん、完璧! 絶対に落ちません 漫画本を置く仕様やから この奥行きの台座ならオールオッケーです 気持ち、 お人形さんらは後ろめに。 高さの関係で 金屏風は置けないんだけども それがまた良き 《 pic④ 》 うん、なかなかにシュールだね 違和感バッチリだね!← でもそれが好き そういうのこそ、好き せっかく年に一度出して飾るんやもん 目に入るところに可愛く大事に飾りたい ま、ここらへんはガッツリ少年漫画 合わなくもない なかなかに愛くるしいやないの ☆ 昨夜。 次男がお風呂上がりにドライヤー かけていた時のこと 「んんんんんんんんんん〜♪」 ふんふん調で歌いながら髪の毛乾かす次男 「ふふふふふふふふふふ〜ん♪」 機嫌ええな 「んんんんんんんんんん〜あ〜なたにぃ〜」 ・・・ 「んんんんんんんんんんん〜  ふふふふふふふふふふふ〜ん♪」 ・・・ 「んんんんんんんんんんんあなたにぃ〜い」 ・・・ 「あ〜なたにぃ〜い〜〜〜♪」 ・・・ どこで覚えた、松崎しげる
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
koshiregutyoさんの実例写真
わが家のイチオシDIY言うたらコレでしょ 遊び部屋の本棚、複数投稿です スッスッスッとご覧ください ラブリコ柱を使って作り上げました 相方がコツコツ集めてきた愛する漫画本 『本に優しい本棚』をコンセプトに 私一人で自由に好きなように楽しくDIY モデルは次男 大きさ比較のためにひと肌脱いでくれる 頼もしい相棒です 「ボクにいいね♡がつくの嬉しいから」 自分モデルのpicに【いいね】がつくのを 見るのが好きなんですって うちの家族で唯一、RCに興味がある人 てか、 自分のpicの評価にのみ興味がある人← ま、いいんです それくらいの関わりがちょうどいい 好きな場所だから、 何回か投稿しよ思います♪ さ、朝が来たわ 5時も過ぎると鳥の囀りが聞こえてくる わが家 ええね〜1匹だけ鳴いてるの 前日帰省した愛媛の朝は 鳥の囀りがケンカ腰でけたたましくて あの声の中で寝続けられる相方や兄弟を マジか と思ったもんですが なんにせよ、 鳥も人も元気なのはええこっちゃ
わが家のイチオシDIY言うたらコレでしょ 遊び部屋の本棚、複数投稿です スッスッスッとご覧ください ラブリコ柱を使って作り上げました 相方がコツコツ集めてきた愛する漫画本 『本に優しい本棚』をコンセプトに 私一人で自由に好きなように楽しくDIY モデルは次男 大きさ比較のためにひと肌脱いでくれる 頼もしい相棒です 「ボクにいいね♡がつくの嬉しいから」 自分モデルのpicに【いいね】がつくのを 見るのが好きなんですって うちの家族で唯一、RCに興味がある人 てか、 自分のpicの評価にのみ興味がある人← ま、いいんです それくらいの関わりがちょうどいい 好きな場所だから、 何回か投稿しよ思います♪ さ、朝が来たわ 5時も過ぎると鳥の囀りが聞こえてくる わが家 ええね〜1匹だけ鳴いてるの 前日帰省した愛媛の朝は 鳥の囀りがケンカ腰でけたたましくて あの声の中で寝続けられる相方や兄弟を マジか と思ったもんですが なんにせよ、 鳥も人も元気なのはええこっちゃ
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
upaさんの実例写真
漫画部屋
漫画部屋
upa
upa
3LDK | 一人暮らし
koshiregutyoさんの実例写真
長男は愛媛 次男は放デイ 相方はチョコザップ ワタシ、ヒトリ、マッタリタイム、イエス! 《 pic① 》 兄ちゃんおらんから、なんもかも独占状態 遊び室で漫画を見ようが、 ゲーム見ようが、タブレット見ようが、 好き放題 なんですよ それなのに‥ 《 pic② 》 「なんか、兄ちゃんおらんと、暇」 ぷっ! 暇ってどゆことだよ 《 pic③ 》 「兄ちゃんおると、なんかさ、いつもさ、  かあかとか、たくさん喋るしさ」 あ〜、兄ちゃん、 いつもなんやかや怒られよるってこと? 「うん、そう」 静かやけ物足りんちゅうことか 「物足りんというか、、暇やなぁ〜」 相手がおらんからつまらんのんか 「うーん‥うん」 ふふふふふ 《 pic④ 》 そんな次男も、夏休みの放デイでは お楽しみもたくさんあるわけで。 コロナで学校の社会科見学に行けずに 残念無念だった次男 でも、 放デイでモノレール工場見学行けた♬ 良かったねーーーーー ニシラク乳業の工場見学も入ってたけど 日程が清掃か何かと被ったとかで 中止になってしもて、 このモノレール見学も台風と被ってしもて どうなることかと思ったけど‥ 良かった、良かった☺︎ 今日はスポーツセンター行くそうで、 上靴と一緒に着替えも持ってった 来週はパン作りをするそうで、 エプロンと三角巾持参とな 流しそうめんや買い物体験、 ちょいと遠出のお出かけも予定あり ありがとう、放デイ 兄ちゃんは兄ちゃん、 弟は弟、 二人ともこの夏を楽しみたまえ ☆ さて、 バスタオルとタオル 家族2日分を大量に外干ししとりますが でもちょっと曇ってきたなぁ〜 夏の天気は変わりやすい 家に居たらすぐに取り込めるから 今日は家に居よう← いやもう暑過ぎて どこかに出かけるのも危険だし 与えられたマッタリタイム 身体に優しく過ごします
長男は愛媛 次男は放デイ 相方はチョコザップ ワタシ、ヒトリ、マッタリタイム、イエス! 《 pic① 》 兄ちゃんおらんから、なんもかも独占状態 遊び室で漫画を見ようが、 ゲーム見ようが、タブレット見ようが、 好き放題 なんですよ それなのに‥ 《 pic② 》 「なんか、兄ちゃんおらんと、暇」 ぷっ! 暇ってどゆことだよ 《 pic③ 》 「兄ちゃんおると、なんかさ、いつもさ、  かあかとか、たくさん喋るしさ」 あ〜、兄ちゃん、 いつもなんやかや怒られよるってこと? 「うん、そう」 静かやけ物足りんちゅうことか 「物足りんというか、、暇やなぁ〜」 相手がおらんからつまらんのんか 「うーん‥うん」 ふふふふふ 《 pic④ 》 そんな次男も、夏休みの放デイでは お楽しみもたくさんあるわけで。 コロナで学校の社会科見学に行けずに 残念無念だった次男 でも、 放デイでモノレール工場見学行けた♬ 良かったねーーーーー ニシラク乳業の工場見学も入ってたけど 日程が清掃か何かと被ったとかで 中止になってしもて、 このモノレール見学も台風と被ってしもて どうなることかと思ったけど‥ 良かった、良かった☺︎ 今日はスポーツセンター行くそうで、 上靴と一緒に着替えも持ってった 来週はパン作りをするそうで、 エプロンと三角巾持参とな 流しそうめんや買い物体験、 ちょいと遠出のお出かけも予定あり ありがとう、放デイ 兄ちゃんは兄ちゃん、 弟は弟、 二人ともこの夏を楽しみたまえ ☆ さて、 バスタオルとタオル 家族2日分を大量に外干ししとりますが でもちょっと曇ってきたなぁ〜 夏の天気は変わりやすい 家に居たらすぐに取り込めるから 今日は家に居よう← いやもう暑過ぎて どこかに出かけるのも危険だし 与えられたマッタリタイム 身体に優しく過ごします
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
chovyさんの実例写真
イベント参加✴︎ 夫婦共々漫画が好きなのでスキップフロアの下に漫画部屋を作っちゃいました! 本棚は知り合いの家具屋さんに作って頂きました🙏 スキップフロアの下なので高さが少しでもとれるように、リビングから床を20センチ程下げたり、天井は梁を出して高さを確保しました! 床材はタタミにしてゴロゴロしながら漫画が読めるようにしてみました☺️
イベント参加✴︎ 夫婦共々漫画が好きなのでスキップフロアの下に漫画部屋を作っちゃいました! 本棚は知り合いの家具屋さんに作って頂きました🙏 スキップフロアの下なので高さが少しでもとれるように、リビングから床を20センチ程下げたり、天井は梁を出して高さを確保しました! 床材はタタミにしてゴロゴロしながら漫画が読めるようにしてみました☺️
chovy
chovy
3LDK | 家族
upaさんの実例写真
upa
upa
3LDK | 一人暮らし
wahahaさんの実例写真
子どもたちの漫画部屋です。 好きな漫画や、フィギュアを飾っています。 誰にも邪魔されず、のんびりと漫画を楽しんでいます。
子どもたちの漫画部屋です。 好きな漫画や、フィギュアを飾っています。 誰にも邪魔されず、のんびりと漫画を楽しんでいます。
wahaha
wahaha
hameda0909さんの実例写真
子供達に読ませたい漫画
子供達に読ませたい漫画
hameda0909
hameda0909
4LDK | 家族
enu.さんの実例写真
リビングのカウンター下。 子供達の絵本や漫画など、読みたい時にすぐ手に取れるよう、リビングに置いています。 どうしてもごちゃごちゃするので、いっそのこと、ごちゃつく物を全てここに集結。 文房具や毎日の薬、充電ケーブルなども収納して使用。すぐ手に取れて便利です。
リビングのカウンター下。 子供達の絵本や漫画など、読みたい時にすぐ手に取れるよう、リビングに置いています。 どうしてもごちゃごちゃするので、いっそのこと、ごちゃつく物を全てここに集結。 文房具や毎日の薬、充電ケーブルなども収納して使用。すぐ手に取れて便利です。
enu.
enu.
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yuri.sさんの実例写真
家族みんなドラゴンボールが大好きです🐉 私の推しはトランクスくん😌✨️ 旦那さんは悟飯‎🤍 息子は魔人ブウ‎🤍 TSUTAYAから販売されたDVDボックスを買って、家族で何度も観たのも良い思い出です🥰 DVD懐かしいなぁ🫣🫶 ニトリさんの収納ボックス?本棚?に2列ぎゅうぎゅうに漫画を入れてるけど、この状態で10年頑張ってくれてます😖՞ ՞ 壁4面が漫画でいっぱいなのに、 最近では漫画部屋から溢れ出て家中に漫画があります(•ु˙³˙•ु)📖´-
家族みんなドラゴンボールが大好きです🐉 私の推しはトランクスくん😌✨️ 旦那さんは悟飯‎🤍 息子は魔人ブウ‎🤍 TSUTAYAから販売されたDVDボックスを買って、家族で何度も観たのも良い思い出です🥰 DVD懐かしいなぁ🫣🫶 ニトリさんの収納ボックス?本棚?に2列ぎゅうぎゅうに漫画を入れてるけど、この状態で10年頑張ってくれてます😖՞ ՞ 壁4面が漫画でいっぱいなのに、 最近では漫画部屋から溢れ出て家中に漫画があります(•ु˙³˙•ु)📖´-
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
ksuguru0812さんの実例写真
ksuguru0812
ksuguru0812
RIRITANさんの実例写真
子どもたちの小さい頃のおもちゃがなかなか捨てられず...物置小屋と化していたロフト。 とうとう断捨離しました😮‍💨 ローソファーベッドを買って、漫画が読める秘密スペースに。 もう少し快適にしたいなー
子どもたちの小さい頃のおもちゃがなかなか捨てられず...物置小屋と化していたロフト。 とうとう断捨離しました😮‍💨 ローソファーベッドを買って、漫画が読める秘密スペースに。 もう少し快適にしたいなー
RIRITAN
RIRITAN
家族
mekichinさんの実例写真
リビングの畳コーナーを、漫画部屋に。 2×4材で突っ張り本棚を作りました。 娘が幼い頃はおもちゃ部屋だったり、クリスマスツリーやお雛様を飾ったり、フレキシブルに使える空間があるとイイです。
リビングの畳コーナーを、漫画部屋に。 2×4材で突っ張り本棚を作りました。 娘が幼い頃はおもちゃ部屋だったり、クリスマスツリーやお雛様を飾ったり、フレキシブルに使える空間があるとイイです。
mekichin
mekichin
家族
evitenさんの実例写真
eviten
eviten
3LDK | 家族
oomiさんの実例写真
おもちゃ部屋また和室に戻ってきました 戻す前に掃除しようと久しぶりの畳 畳専用カビ防止シート+ジョイントマットひいて 棚置いて完成♪ 狭くなったので滑り台置けなくなったけど、息子は特に気にしてないので良かった笑 キッチンから見えるのが1階の良さ←すぐ呼ばれるけど😐
おもちゃ部屋また和室に戻ってきました 戻す前に掃除しようと久しぶりの畳 畳専用カビ防止シート+ジョイントマットひいて 棚置いて完成♪ 狭くなったので滑り台置けなくなったけど、息子は特に気にしてないので良かった笑 キッチンから見えるのが1階の良さ←すぐ呼ばれるけど😐
oomi
oomi
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
● ディスプレイコーナー ● かあか、俺、やっぱり バレーがしたい 《 pic① 》 遊び室。 入る時、真正面にこれ ばりテンション上がるやつです いつもいつでも進撃が好き 《 pic② 》 本棚として作ってますが、 今はまだ空いてるので ディスプレイコーナーに ここ、わざと棚板2枚、 奥行き違えてます 《 pic③ 》 そうするとね、 こうして額が置けるんですよね〜 留めがなくても絶妙な角度で置けちゃう 最初から狙ってたわけやなくて、 たまたま、 同じ棚板買いに行ったらこれしかなくて。 むー、 棚板の種類は合わせたいしなぁ〜 ま、いっか、買っとったろ♪ 私のDIY、こんなんばっかり でも、いつも結果オーライ 真正面から見たら 奥行き違いなんてなんのマイナスもない 自分が良けりゃそれでいい 《 pic④ 》 サイズ違いのバレーボール ダイソーの細釘を軽く打ち付けて そこに引っ掛けてます なんで2個あるかというと、 4号買ったつもりが5号やって、 あらまー、と、4号も買ったというね 買ったのはバレー部の長男、ではなく、 相方です 今、2ヶ所で大人バレーに参加してる相方 その中のうち、 バレー部保護者のママさんに誘われて 参加してるバレーのほう その大会が今月末にあるんやって 相方「やるからには勝ちたいやん」 ほうほう ☆ 冒頭の。 先日、部活から帰宅した長男 長男「俺やっぱりバレーがしたい」 なに三井みたいなこと言ってんだ 誰も何も止めとらん やりゃあええやんけ 長男「今日、すごくうまくいったんよ」 そーかい ↓ で、そっからまた数日後、 大会がありまして。 ・・・ おま、 あれのどこをどう捉えて うまくいってるってジャッジしとんや?! 何も仕事してないどころか、 邪魔になっとるやんけーーー! あまりの出来て無さにびっくらたまげた私 相方は2階から顔出して長男に喝入れて 他メンバーにも声かけてる ↑ たまに練習手伝いに行ってるもんで、 メンバーと顔見知りで懐かれてる 帰宅後、BANDのLIVE映像を見返して 自分がどんなんやったかを実際に見せて、 場面ごとにパターンごとにここで何をせな ならんのかを教えるワタス 下がっとる時は 自分と同ポジの子がどう動いてるのかを 目に映すだけやなくてちゃんと『見ろ』! そして出来んやつが一番声を出せ! スイミングの時もね、 映像見せたら一発やったからね こういうのって頭に説明しても入らんから 映像を通して目に直接説明するやり方 バレー、やりたいんなら真面目にしろ 言われたことだけやる真面目やなくて、 真剣にやれ 本気でやれ ↓ で、その翌日。 長男「かあか、ちょっとシューズが   キツくなってきとんやけど‥」 ・・・ 大して動きもせんのに 体ばっかり大きくなりゃーがってこのーーー カーーーーーッッッ!!怒 (心の声ダダ漏れ) アンタ! マジで本気でやるんやろうね?! 言えばいつでも買ってもらえる思たら 大間違いやけね! 長男「うん、やる、やりよるよ」 こないだのあれじゃあ、かあかは納得 できんからな! 長男「うん」 シューズでも何でも、 自分の持ち物は大事に思いなよ? 宝物のように扱いなよ? 長男「うん、分かっとる」 (分かってねーーー) じゃあ、 とうとを仕事終わりにピックアップして 買いに行くからね てか!💡 とうとのシューズ履いてみちゃらん? あの人、29センチやろ? アンタ今それ、27.5やんな? 合えばもうシェアしなよ 相方、ちょっと見ちゃらんか? 長男、履かせてもらいや ・・ 相方「コシ子〜、ちょい大きいわ」 なぬ? それ、中敷きとかでなんとかならんの? 相方「いや、それはやめといたほうがいい」 マジで? 相方「そういうのズレたら危ないけね   そういうのせんほうがええ思う」 シェアしたくないからとかじゃないよね? 相方「ばっか、違うわーーー泣」 むむう〜 じゃあ部活ない水曜日に買いに行くからね ↓ で、 いつものスポ専用品店に行き、 もうね、すぐにサイズアウトするからね、 安いのにしてちょうだい! 安いの言うたって簡単に万超えるんやけ! あと、黒にしてちょうだい! 汚すんやけ! 長男は別にどんなんでもいいタイプなので、 相方にメーカー別に見てもらって 履かせてみて決めました サイズは28.5 いや、もうそれ、 29センチで良くね?‥ その5ミリが影響すんのか スポーツの世界よ‥ ↓ の、ついでに、 期間限定で安くなってるバレーボールを 見つけてきた相方 相方「コシ子、すごくない?800円ちょい」 え、マジか、安いやん 訳アリ? 相方「いや、ボールに訳アリあかんやろ」 欲しいの? 相方「うん、室内用に」 ええよ、じゃあ一緒に持っといで ↓ の、サイズ違い 4号の棚のところに5号があったとかで、 そのまんま5号買ってもたと 帰宅後に触ってて、 相方「ん?これなんか大きい気がする」 気付く相方 手に馴染ませてたら気付くよな、そら 捨てた袋見たら、5号 相方「えええええーーーーー!」 まあね、 シューズのサイズ確認はしたとしても ボールのサイズ確認するレジ店員は おらんやろしね 翌日、 仕事の合間に4号買いに行った相方 (仕事せんかい) 相方「レジのお姉さんにさ、   昨日4号のつもりが5号やったんです   今、棚見たら、5個中4個が5号   やったですよ〜、って、   言っといたわ」 (そういう仕事はせんでええんやい) あ、で? お姉さんなんて? 相方「あ、そうでしたか、すみません、って」 へー からの、 バレーボール2個、なのでした しょうがないから、 別件でセリアに行ったついでに 色チのメッシュバッグ買ってきたわ 5号は高校からやから、 そのうちまた使うでしょ あー、バレーしたい 先生、バレーがしたいです 13歳、マジで羨ましい
● ディスプレイコーナー ● かあか、俺、やっぱり バレーがしたい 《 pic① 》 遊び室。 入る時、真正面にこれ ばりテンション上がるやつです いつもいつでも進撃が好き 《 pic② 》 本棚として作ってますが、 今はまだ空いてるので ディスプレイコーナーに ここ、わざと棚板2枚、 奥行き違えてます 《 pic③ 》 そうするとね、 こうして額が置けるんですよね〜 留めがなくても絶妙な角度で置けちゃう 最初から狙ってたわけやなくて、 たまたま、 同じ棚板買いに行ったらこれしかなくて。 むー、 棚板の種類は合わせたいしなぁ〜 ま、いっか、買っとったろ♪ 私のDIY、こんなんばっかり でも、いつも結果オーライ 真正面から見たら 奥行き違いなんてなんのマイナスもない 自分が良けりゃそれでいい 《 pic④ 》 サイズ違いのバレーボール ダイソーの細釘を軽く打ち付けて そこに引っ掛けてます なんで2個あるかというと、 4号買ったつもりが5号やって、 あらまー、と、4号も買ったというね 買ったのはバレー部の長男、ではなく、 相方です 今、2ヶ所で大人バレーに参加してる相方 その中のうち、 バレー部保護者のママさんに誘われて 参加してるバレーのほう その大会が今月末にあるんやって 相方「やるからには勝ちたいやん」 ほうほう ☆ 冒頭の。 先日、部活から帰宅した長男 長男「俺やっぱりバレーがしたい」 なに三井みたいなこと言ってんだ 誰も何も止めとらん やりゃあええやんけ 長男「今日、すごくうまくいったんよ」 そーかい ↓ で、そっからまた数日後、 大会がありまして。 ・・・ おま、 あれのどこをどう捉えて うまくいってるってジャッジしとんや?! 何も仕事してないどころか、 邪魔になっとるやんけーーー! あまりの出来て無さにびっくらたまげた私 相方は2階から顔出して長男に喝入れて 他メンバーにも声かけてる ↑ たまに練習手伝いに行ってるもんで、 メンバーと顔見知りで懐かれてる 帰宅後、BANDのLIVE映像を見返して 自分がどんなんやったかを実際に見せて、 場面ごとにパターンごとにここで何をせな ならんのかを教えるワタス 下がっとる時は 自分と同ポジの子がどう動いてるのかを 目に映すだけやなくてちゃんと『見ろ』! そして出来んやつが一番声を出せ! スイミングの時もね、 映像見せたら一発やったからね こういうのって頭に説明しても入らんから 映像を通して目に直接説明するやり方 バレー、やりたいんなら真面目にしろ 言われたことだけやる真面目やなくて、 真剣にやれ 本気でやれ ↓ で、その翌日。 長男「かあか、ちょっとシューズが   キツくなってきとんやけど‥」 ・・・ 大して動きもせんのに 体ばっかり大きくなりゃーがってこのーーー カーーーーーッッッ!!怒 (心の声ダダ漏れ) アンタ! マジで本気でやるんやろうね?! 言えばいつでも買ってもらえる思たら 大間違いやけね! 長男「うん、やる、やりよるよ」 こないだのあれじゃあ、かあかは納得 できんからな! 長男「うん」 シューズでも何でも、 自分の持ち物は大事に思いなよ? 宝物のように扱いなよ? 長男「うん、分かっとる」 (分かってねーーー) じゃあ、 とうとを仕事終わりにピックアップして 買いに行くからね てか!💡 とうとのシューズ履いてみちゃらん? あの人、29センチやろ? アンタ今それ、27.5やんな? 合えばもうシェアしなよ 相方、ちょっと見ちゃらんか? 長男、履かせてもらいや ・・ 相方「コシ子〜、ちょい大きいわ」 なぬ? それ、中敷きとかでなんとかならんの? 相方「いや、それはやめといたほうがいい」 マジで? 相方「そういうのズレたら危ないけね   そういうのせんほうがええ思う」 シェアしたくないからとかじゃないよね? 相方「ばっか、違うわーーー泣」 むむう〜 じゃあ部活ない水曜日に買いに行くからね ↓ で、 いつものスポ専用品店に行き、 もうね、すぐにサイズアウトするからね、 安いのにしてちょうだい! 安いの言うたって簡単に万超えるんやけ! あと、黒にしてちょうだい! 汚すんやけ! 長男は別にどんなんでもいいタイプなので、 相方にメーカー別に見てもらって 履かせてみて決めました サイズは28.5 いや、もうそれ、 29センチで良くね?‥ その5ミリが影響すんのか スポーツの世界よ‥ ↓ の、ついでに、 期間限定で安くなってるバレーボールを 見つけてきた相方 相方「コシ子、すごくない?800円ちょい」 え、マジか、安いやん 訳アリ? 相方「いや、ボールに訳アリあかんやろ」 欲しいの? 相方「うん、室内用に」 ええよ、じゃあ一緒に持っといで ↓ の、サイズ違い 4号の棚のところに5号があったとかで、 そのまんま5号買ってもたと 帰宅後に触ってて、 相方「ん?これなんか大きい気がする」 気付く相方 手に馴染ませてたら気付くよな、そら 捨てた袋見たら、5号 相方「えええええーーーーー!」 まあね、 シューズのサイズ確認はしたとしても ボールのサイズ確認するレジ店員は おらんやろしね 翌日、 仕事の合間に4号買いに行った相方 (仕事せんかい) 相方「レジのお姉さんにさ、   昨日4号のつもりが5号やったんです   今、棚見たら、5個中4個が5号   やったですよ〜、って、   言っといたわ」 (そういう仕事はせんでええんやい) あ、で? お姉さんなんて? 相方「あ、そうでしたか、すみません、って」 へー からの、 バレーボール2個、なのでした しょうがないから、 別件でセリアに行ったついでに 色チのメッシュバッグ買ってきたわ 5号は高校からやから、 そのうちまた使うでしょ あー、バレーしたい 先生、バレーがしたいです 13歳、マジで羨ましい
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
mugi77327732さんの実例写真
イベント参加です〜 わが家の本棚📚📖 推し部屋の漫画本の棚です〜🤭
イベント参加です〜 わが家の本棚📚📖 推し部屋の漫画本の棚です〜🤭
mugi77327732
mugi77327732
PR
楽天市場
koshiregutyoさんの実例写真
◾️わが家の本棚◾️ 今日は長男も次男もプール授業日 長男は青空プール、次男は温水プール 夏ですね! 《 pic① 》 わが家の本棚はDIY本棚 ラブリコ柱を使ってちょちょいとな 《 pic② 》 この本棚のある部屋は通称【遊び室】 家族の好きをたくさん詰め込んだ部屋 《 pic③ 》 まだまだ余白がある本棚 続きものもあるので今後も増え続ける模様 だもんで今は、 本棚であり、飾り棚でありな状態です 相方が子どもの頃から好きで集めた漫画たち 自分の子どもに読ませるのが夢だったんだって まさにその夢、現在進行形で叶ってます おまけ 《 pic④ 》 夏場のバレーはいろいろ大変 何が大変って、そりゃやっぱ暑いし、 汗を大量にかいちゃうこと 相方「コシ子、車のシートに  なんか敷くものないかね?」 あ?なんでや? 相方「バレーの後に汗かくから、  そのまま車に乗ると濡れてまうやん?」 着替えて帰ってこんの? 相方「着替えても汗かくけさ〜」 どんだけだよ てなわけで、 昨日、イエローハットで買ってきました 『防水・撥水仕様のシートカバー』 スマホで検索したんですよ、 ・スポーツ後  ・汗かき  ・車にそのまま乗りたくない すごい検索の仕方! ワードそのままぶち込み! でも結局これが一番手っ取り早いんですよね 打ち込んだらソッコーで 車用シートカバーがずらりと出てきた それで内容を確認してから、 カーショップへ走ったのでした スポーツだけではなく、 例えば、 サーフィン終わりの濡れたまんまでとか、 仕事で汚れた作業着のまんまでとか、 そういう、趣味や仕事の場面でも使える という取説 いろんなもんがあるのねぇ〜 いろんなもんが、探せばあるのねぇ〜 必要としなければ一生知らんまんまのもん たくさんあるんやろな 早速、今夜のバレーの練習に 持っていく予定です 月曜日のバレーは徒歩で行ける体育館ですが、 水曜日のバレーは車やないと行けない体育館 月曜日のバレーは割と近所の人たちの集まり まあ遠くから来てる人もいますがね 試合があるのもこっちのバレー 水曜日のバレーは、 以前、別のバレーの集まりがあって、 その延長で行くようになった 新しいめの集まり 職種年齢様々ですが、まあ似たような世代 学校の先生とかいてるんです その中には英語を教えに来てる外国人の 若い先生もいて、 未経験だけど背が高いから連れてこられた ってとこから始まったそうです 元々はアイスホッケー選手だから、 運動神経はいいそうで‥ 相方はたまに帰り 家まで送ってあげることがあるそうで、 え、アンタ、英語話せたっけ? 相方「任せとけって!もちろん、、  話せん!!」 ブハッ 相方「でもあんなの、話せんでも  話通じるけんね〜」 ほう〜 相方「カタコトの日本語と、あとは  ゼスチャーよね!  ゼスチャーは世界共通語よ」 いや、アンタがなんで カタコトの日本語やねん 相方「なんかさ、外国の人と話しよったら  日本語カタコトにならん?」 分かる気はする 相方「もう3年くらいおるから、  ●●くんも日本語まあまあできるしね」 へ〜 相方「知っとる英語話したら  向こうにも遠からず伝わるしね、  あとはアニメが好きやけ、   それで盛り上がるっちゃね〜!」 アニメねぇ〜 相方「アニメで日本に興味持って、  大学卒業してからすぐ日本来たんやって」 そうなんや じゃあまだホンマに若いやんか 相方「そうそう、24くらい?」 うちの区やないんやろ? 相方「そうそう、○区の中学校とか   回りよるらしいよ」 へ〜 相方「いや〜可愛いんよね〜●●くん  相方さ〜ん、難しいで〜す、とか  一生懸命でさ〜あはは〜  あとは、手足が尋常じゃなく長い!   同じ人間とは思えんくらい長い!」 なんやかんや、楽しそうやな バレーはいろんな繋がりを呼ぶのね、 なんて思いましたが、 いや、これ、 相方の【人間力】のレベルの問題やん? コミュ力高いおっさんってのは、 無敵やな 相方「英語?そんなんできんでも  生きていけるし、喋れるけ〜」 いや、 中学英語は真面目にしとけって 嘘でも長男には言うとかんかい
◾️わが家の本棚◾️ 今日は長男も次男もプール授業日 長男は青空プール、次男は温水プール 夏ですね! 《 pic① 》 わが家の本棚はDIY本棚 ラブリコ柱を使ってちょちょいとな 《 pic② 》 この本棚のある部屋は通称【遊び室】 家族の好きをたくさん詰め込んだ部屋 《 pic③ 》 まだまだ余白がある本棚 続きものもあるので今後も増え続ける模様 だもんで今は、 本棚であり、飾り棚でありな状態です 相方が子どもの頃から好きで集めた漫画たち 自分の子どもに読ませるのが夢だったんだって まさにその夢、現在進行形で叶ってます おまけ 《 pic④ 》 夏場のバレーはいろいろ大変 何が大変って、そりゃやっぱ暑いし、 汗を大量にかいちゃうこと 相方「コシ子、車のシートに  なんか敷くものないかね?」 あ?なんでや? 相方「バレーの後に汗かくから、  そのまま車に乗ると濡れてまうやん?」 着替えて帰ってこんの? 相方「着替えても汗かくけさ〜」 どんだけだよ てなわけで、 昨日、イエローハットで買ってきました 『防水・撥水仕様のシートカバー』 スマホで検索したんですよ、 ・スポーツ後  ・汗かき  ・車にそのまま乗りたくない すごい検索の仕方! ワードそのままぶち込み! でも結局これが一番手っ取り早いんですよね 打ち込んだらソッコーで 車用シートカバーがずらりと出てきた それで内容を確認してから、 カーショップへ走ったのでした スポーツだけではなく、 例えば、 サーフィン終わりの濡れたまんまでとか、 仕事で汚れた作業着のまんまでとか、 そういう、趣味や仕事の場面でも使える という取説 いろんなもんがあるのねぇ〜 いろんなもんが、探せばあるのねぇ〜 必要としなければ一生知らんまんまのもん たくさんあるんやろな 早速、今夜のバレーの練習に 持っていく予定です 月曜日のバレーは徒歩で行ける体育館ですが、 水曜日のバレーは車やないと行けない体育館 月曜日のバレーは割と近所の人たちの集まり まあ遠くから来てる人もいますがね 試合があるのもこっちのバレー 水曜日のバレーは、 以前、別のバレーの集まりがあって、 その延長で行くようになった 新しいめの集まり 職種年齢様々ですが、まあ似たような世代 学校の先生とかいてるんです その中には英語を教えに来てる外国人の 若い先生もいて、 未経験だけど背が高いから連れてこられた ってとこから始まったそうです 元々はアイスホッケー選手だから、 運動神経はいいそうで‥ 相方はたまに帰り 家まで送ってあげることがあるそうで、 え、アンタ、英語話せたっけ? 相方「任せとけって!もちろん、、  話せん!!」 ブハッ 相方「でもあんなの、話せんでも  話通じるけんね〜」 ほう〜 相方「カタコトの日本語と、あとは  ゼスチャーよね!  ゼスチャーは世界共通語よ」 いや、アンタがなんで カタコトの日本語やねん 相方「なんかさ、外国の人と話しよったら  日本語カタコトにならん?」 分かる気はする 相方「もう3年くらいおるから、  ●●くんも日本語まあまあできるしね」 へ〜 相方「知っとる英語話したら  向こうにも遠からず伝わるしね、  あとはアニメが好きやけ、   それで盛り上がるっちゃね〜!」 アニメねぇ〜 相方「アニメで日本に興味持って、  大学卒業してからすぐ日本来たんやって」 そうなんや じゃあまだホンマに若いやんか 相方「そうそう、24くらい?」 うちの区やないんやろ? 相方「そうそう、○区の中学校とか   回りよるらしいよ」 へ〜 相方「いや〜可愛いんよね〜●●くん  相方さ〜ん、難しいで〜す、とか  一生懸命でさ〜あはは〜  あとは、手足が尋常じゃなく長い!   同じ人間とは思えんくらい長い!」 なんやかんや、楽しそうやな バレーはいろんな繋がりを呼ぶのね、 なんて思いましたが、 いや、これ、 相方の【人間力】のレベルの問題やん? コミュ力高いおっさんってのは、 無敵やな 相方「英語?そんなんできんでも  生きていけるし、喋れるけ〜」 いや、 中学英語は真面目にしとけって 嘘でも長男には言うとかんかい
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
もっと見る