コメント1
bambi
お風呂は TOTOのサザナ。築48年の我が家。賃貸だったので、ずっと壁も床もタイルの寒ーいお風呂でした。ユニットバスですぐに浴室も暖まるし、浴槽も冷めなくてとてもいい感じ。追い焚きも少なくなり、ガス代節約できそうです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Misatoさんの実例写真
檜風呂風にリフォームしてくれました☆いい匂い!
檜風呂風にリフォームしてくれました☆いい匂い!
Misato
Misato
3DK | 家族
Misatoさんの実例写真
仕切りに3coinsのカーテンを付けました☆
仕切りに3coinsのカーテンを付けました☆
Misato
Misato
3DK | 家族
oggy0301さんの実例写真
変わりばえしないトイレですが。 ニトリで蓋カバーを買いました(・∀・) サボテンシリーズ可愛いよね〜(╹◡╹)
変わりばえしないトイレですが。 ニトリで蓋カバーを買いました(・∀・) サボテンシリーズ可愛いよね〜(╹◡╹)
oggy0301
oggy0301
3LDK | 家族
hassakuさんの実例写真
hassaku
hassaku
2LDK | 家族
hassakuさんの実例写真
カウチソファ¥330,000
hassaku
hassaku
2LDK | 家族
hassakuさんの実例写真
hassaku
hassaku
2LDK | 家族
Yoshinarhythmさんの実例写真
イベント用投稿🛁 バスルームは工務店の標準装備だったLIXILアライズ1616。 とにかく、何も置かない、無駄を省いて、掃除しやすいことに重点をおいて、ボトルホルダーは外してもらった。 本当ならカウンターもミラーも省きたかったのだけど、逆に値段が上がってしまうとのことで仕方なく…。引っ掛け収納がメインになるので、標準で付いていたタオル掛けより長いバーにしてもらった。 アクセントパネルは大理石模様と悩んだ挙句、我が家の雰囲気に合いそうなチェリーに。 我が家は幼い子供が2人。 ゆっくり一人でお湯に浸かれる日はまだ遠い…。子供が大きくなったら、グリーンや小物でデコレーションしてみたい😊
イベント用投稿🛁 バスルームは工務店の標準装備だったLIXILアライズ1616。 とにかく、何も置かない、無駄を省いて、掃除しやすいことに重点をおいて、ボトルホルダーは外してもらった。 本当ならカウンターもミラーも省きたかったのだけど、逆に値段が上がってしまうとのことで仕方なく…。引っ掛け収納がメインになるので、標準で付いていたタオル掛けより長いバーにしてもらった。 アクセントパネルは大理石模様と悩んだ挙句、我が家の雰囲気に合いそうなチェリーに。 我が家は幼い子供が2人。 ゆっくり一人でお湯に浸かれる日はまだ遠い…。子供が大きくなったら、グリーンや小物でデコレーションしてみたい😊
Yoshinarhythm
Yoshinarhythm
4LDK | 家族
HAZUKIさんの実例写真
初出しのお風呂♨️ お風呂に置くものは『白』と決めています‼️ 長年、置き型の2段ラックを使っていましたが、掃除の手間と場所を取るのでやめました😊 今はこんな感じ✨ 我が家は磁石が付くタイプの壁だったので、マグネットタイプにして大正解💮 掃除もしやすくなってスッキリ😉 ちなみにミラーも同じシリーズのものです🎵
初出しのお風呂♨️ お風呂に置くものは『白』と決めています‼️ 長年、置き型の2段ラックを使っていましたが、掃除の手間と場所を取るのでやめました😊 今はこんな感じ✨ 我が家は磁石が付くタイプの壁だったので、マグネットタイプにして大正解💮 掃除もしやすくなってスッキリ😉 ちなみにミラーも同じシリーズのものです🎵
HAZUKI
HAZUKI
3DK | 家族
PR
楽天市場
hassakuさんの実例写真
hassaku
hassaku
2LDK | 家族
shinobuさんの実例写真
shinobu
shinobu
3LDK | 家族
Chiharuさんの実例写真
今日からキジトラ達の兄弟が、我が家で暮らすことになりました!
今日からキジトラ達の兄弟が、我が家で暮らすことになりました!
Chiharu
Chiharu
2LDK | 家族
02kbさんの実例写真
築30年以上の我が家。 お風呂もレトロ。 古いぶんこまめに掃除をするので 綺麗な状態保ててます(^^) 全部浮かせて 床には一切物を置きません。 シャンプーラックシールが 優秀です(^^)
築30年以上の我が家。 お風呂もレトロ。 古いぶんこまめに掃除をするので 綺麗な状態保ててます(^^) 全部浮かせて 床には一切物を置きません。 シャンプーラックシールが 優秀です(^^)
02kb
02kb
1DK | 一人暮らし
chi.chi.chi.930さんの実例写真
築10年超えた我が家。その頃はまだ部屋の広さなど考えてませんでしたが もう少し広かったら良かったなとか、トイレやお風呂はこの位置が良かったなとか思ってしまう‥ でもその想像を頭の中でするのが楽しかったりする(*´∀`)
築10年超えた我が家。その頃はまだ部屋の広さなど考えてませんでしたが もう少し広かったら良かったなとか、トイレやお風呂はこの位置が良かったなとか思ってしまう‥ でもその想像を頭の中でするのが楽しかったりする(*´∀`)
chi.chi.chi.930
chi.chi.chi.930
3LDK | 家族
shinobuさんの実例写真
shinobu
shinobu
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
浴室用ラック¥1,870
カウンター棚鏡なしの我が家のお風呂。 マグネット式の稼働棚なので時々配置を変え気分転換。
カウンター棚鏡なしの我が家のお風呂。 マグネット式の稼働棚なので時々配置を変え気分転換。
maru
maru
家族
locaさんの実例写真
水48本まさかのシンデレラフィット〜♥ このラック捨てようかと思ってたけどこんなピッタリ水入るなら捨てるの止めよう笑
水48本まさかのシンデレラフィット〜♥ このラック捨てようかと思ってたけどこんなピッタリ水入るなら捨てるの止めよう笑
loca
loca
2DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
ayataroさんの実例写真
アース製薬さんのお風呂防カビセット、モニターに選んで頂きました❣️ 最近、モニターのおかげで、我が家がどんどん綺麗になっています✨✨ これからお風呂掃除して、汚れを落とした状態で使います🎶 しばらく、お付き合いのほど、よろしくお願いしますU・x・U
アース製薬さんのお風呂防カビセット、モニターに選んで頂きました❣️ 最近、モニターのおかげで、我が家がどんどん綺麗になっています✨✨ これからお風呂掃除して、汚れを落とした状態で使います🎶 しばらく、お付き合いのほど、よろしくお願いしますU・x・U
ayataro
ayataro
家族
aya_aya1128さんの実例写真
aya_aya1128
aya_aya1128
3LDK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yukarimamaさんの実例写真
築30年の我が家🏠 最初にリフォームしたのが浴室でした♨️ タイル張の寒いお風呂がTOTOさんのサザナ✨で温かい掃除しやすいお風呂に変わりました🤞 ショールームでは模型で我が家のお風呂を再現していただきアクセントの木目壁とほっカラリ床を見せて頂き決めました! フェイクグリーンを窓に飾りリラックスして入浴しています🛀🌿
築30年の我が家🏠 最初にリフォームしたのが浴室でした♨️ タイル張の寒いお風呂がTOTOさんのサザナ✨で温かい掃除しやすいお風呂に変わりました🤞 ショールームでは模型で我が家のお風呂を再現していただきアクセントの木目壁とほっカラリ床を見せて頂き決めました! フェイクグリーンを窓に飾りリラックスして入浴しています🛀🌿
yukarimama
yukarimama
家族
kakkyさんの実例写真
ペンダントライト¥9,900
kakky
kakky
kakkyさんの実例写真
kakky
kakky
kakkyさんの実例写真
LIXILドアです。 クリエアイボリー本当に可愛いです。 木目が主張し過ぎず、プリント感もないです。 壁色床色を選ばないので、我が家の扉は全てクリエアイボリーです。 木目天井との相性もいいです!
LIXILドアです。 クリエアイボリー本当に可愛いです。 木目が主張し過ぎず、プリント感もないです。 壁色床色を選ばないので、我が家の扉は全てクリエアイボリーです。 木目天井との相性もいいです!
kakky
kakky
kakkyさんの実例写真
憧れだった木目の下がり天井のキッチン。 背面の壁紙はものすっごい悩みましたがサンゲツのサブウェイタイル柄。 家電は色を揃えたかったけど、貰い物が多くて全部は無理だったけど、なんとなく赤がアクセントになってます。
憧れだった木目の下がり天井のキッチン。 背面の壁紙はものすっごい悩みましたがサンゲツのサブウェイタイル柄。 家電は色を揃えたかったけど、貰い物が多くて全部は無理だったけど、なんとなく赤がアクセントになってます。
kakky
kakky
PR
楽天市場
mikimaruさんの実例写真
築20年の我が家、お風呂のリフォームをしました。カウンターも鏡も棚もお風呂の蓋の留め具も無くしてもらいスッキリです
築20年の我が家、お風呂のリフォームをしました。カウンターも鏡も棚もお風呂の蓋の留め具も無くしてもらいスッキリです
mikimaru
mikimaru
4LDK | 家族
kumiさんの実例写真
お風呂を綺麗に保つため最後に入った人(私)がニトリのマグネット付き水切りワイパーと吸水スポンジを使って吹き上げます。上がるときには水滴もなくカビも付きません。ちなみに我が家娘と2人お風呂の椅子も使わないので掃除が楽です😅
お風呂を綺麗に保つため最後に入った人(私)がニトリのマグネット付き水切りワイパーと吸水スポンジを使って吹き上げます。上がるときには水滴もなくカビも付きません。ちなみに我が家娘と2人お風呂の椅子も使わないので掃除が楽です😅
kumi
kumi
1LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
わが家の風呂の壁は高野槇(コウヤマキ)の無垢材で、新築当初は木の香りがプンプンする最高のお風呂でしたが、10年経った現在では香りは消え、気を付けないと黒カビが生えます😓 カビ取り材は白木専用のものを使いますが、劇薬なのか換気をしていても気分が悪くなることが多々あったので、ガスマスクを買いました😷 撮影用にヘルメット⛑被ってかっこつけてますが、普段はシャワーキャップとゴーグルで髪と目も保護しています🥷🏿
わが家の風呂の壁は高野槇(コウヤマキ)の無垢材で、新築当初は木の香りがプンプンする最高のお風呂でしたが、10年経った現在では香りは消え、気を付けないと黒カビが生えます😓 カビ取り材は白木専用のものを使いますが、劇薬なのか換気をしていても気分が悪くなることが多々あったので、ガスマスクを買いました😷 撮影用にヘルメット⛑被ってかっこつけてますが、普段はシャワーキャップとゴーグルで髪と目も保護しています🥷🏿
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
yucchiさんの実例写真
軽くて感動☺︎‼︎ ついつい掃除機をかけたくなる☻❤︎
軽くて感動☺︎‼︎ ついつい掃除機をかけたくなる☻❤︎
yucchi
yucchi
家族
izuさんの実例写真
買って良かった♡ DAISOのカバー付きソープホルダー 我が家は石鹸派✨ 牛乳石鹸派です♥️ Before写真のような石鹸置きを使ってましたが、シャワーが当たったりして、石鹸ドロドロとか😓 あれキラーーーいで、、、 まぁ、水捌けのいい水の溜まらない石鹸置きでしたが、、、 なんと‼️‼️ カバー付き♥️ しかもマグネット式‼️‼️ 出たぁーー♥️♥️♥️ 出会えて良かった買って良かった♥️ 石鹸派のご家庭✨ 是非是非お試し下さい😁✨
買って良かった♡ DAISOのカバー付きソープホルダー 我が家は石鹸派✨ 牛乳石鹸派です♥️ Before写真のような石鹸置きを使ってましたが、シャワーが当たったりして、石鹸ドロドロとか😓 あれキラーーーいで、、、 まぁ、水捌けのいい水の溜まらない石鹸置きでしたが、、、 なんと‼️‼️ カバー付き♥️ しかもマグネット式‼️‼️ 出たぁーー♥️♥️♥️ 出会えて良かった買って良かった♥️ 石鹸派のご家庭✨ 是非是非お試し下さい😁✨
izu
izu
家族
Mikaさんの実例写真
築48年の団地をフルリノベーション
築48年の団地をフルリノベーション
Mika
Mika
yasuyo66さんの実例写真
¥2,320
       日替わり投稿企画⭐︎     わたしのこだわりアイテム!土曜 ⁡      𖤘 バス・トイレ・ランドリー𖤘 ✐山崎実業 ⁎ マグネットバスルームチューブ&ボトルホルダー ダブル M タワー ⁡ そのまま使いたい私のシャンプー&トリートメント用 ⁡ 接地面が少なく 拭き上げするのもホントにラク🎵 ⁡ ⁎ マグネットバスルームソープトレー 2段 タワー ⁡ スカルプ マッサージブラシと 夫が愛してやまない牛乳石鹸用 ⁡ 底面がスリット状になっているので 水切れ良く石鹸がふやけちゃうことなくて衛生的にも◎ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
       日替わり投稿企画⭐︎     わたしのこだわりアイテム!土曜 ⁡      𖤘 バス・トイレ・ランドリー𖤘 ✐山崎実業 ⁎ マグネットバスルームチューブ&ボトルホルダー ダブル M タワー ⁡ そのまま使いたい私のシャンプー&トリートメント用 ⁡ 接地面が少なく 拭き上げするのもホントにラク🎵 ⁡ ⁎ マグネットバスルームソープトレー 2段 タワー ⁡ スカルプ マッサージブラシと 夫が愛してやまない牛乳石鹸用 ⁡ 底面がスリット状になっているので 水切れ良く石鹸がふやけちゃうことなくて衛生的にも◎ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
samekoさんの実例写真
お風呂のビフォーアフター システムバスって快適過ぎる…と改めて感じたのでした😂 1216で広くはないけど、掃除しやすい大きさ✨
お風呂のビフォーアフター システムバスって快適過ぎる…と改めて感じたのでした😂 1216で広くはないけど、掃除しやすい大きさ✨
sameko
sameko
4LDK
PR
楽天市場
aya_aya1128さんの実例写真
aya_aya1128
aya_aya1128
3LDK | 一人暮らし
Mikaさんの実例写真
Mika
Mika
cocoaさんの実例写真
22年目のリフォームです。 白で統一して明るい雰囲気にしました♪
22年目のリフォームです。 白で統一して明るい雰囲気にしました♪
cocoa
cocoa
3LDK | 家族
aya_aya1128さんの実例写真
娘からのプレゼント🌷
娘からのプレゼント🌷
aya_aya1128
aya_aya1128
3LDK | 一人暮らし
hachitomo9324さんの実例写真
カウンター洗面台¥149,000
天板とボウルの段差が無いので、汚れが溜まりにくく、手入れが簡単です。天板のメラミン化粧板も、水滴に強いです。 大きめのミラーキャビネットを付けて、収納スペースをあえて表に出さない事で、スッキリした空間が出来ました。 ちなみに我が家の洗面台は、キッチンカウンター隣にあります。
天板とボウルの段差が無いので、汚れが溜まりにくく、手入れが簡単です。天板のメラミン化粧板も、水滴に強いです。 大きめのミラーキャビネットを付けて、収納スペースをあえて表に出さない事で、スッキリした空間が出来ました。 ちなみに我が家の洗面台は、キッチンカウンター隣にあります。
hachitomo9324
hachitomo9324
4LDK | 家族
runaさんの実例写真
🛀わが家のビフォーアフター 「まとめて投稿」お風呂編🤔 大分前に投稿した、まとめ編になります。😊 我が家は賃貸団地で約48年くらいたつ古い団地の為、昔は自分達で風呂を設置しなければならなくバランス釜式の物を使っていました。 まだ壊れて無いし使えるので今の🛀風呂は広くて便利なのは分かっていたものの、まだまだ使えるし〜とガマンしてました😅 ここ何年か前から条件付きですが、公社側で新しい🛀を付けてくれる事になり申し込んだらなんとOK‼️👍 設置していただきました。 最近では団地サイズでも1番大きい🛀が入りました。今更ながら👆指一本で何もかも設定できるのはありがたいです。 ①設置前の古いバランス釜😅 ②風呂壁がただのコンクリートにクリーム色に塗ってあるだけ‼️きたないなぁーと😞 ③後から自分で防水タイプのタイル壁を貼りました。女性でも簡単に貼れる両面テープ付きで簡単でした。 もう半年になりますがキレイに保ててカビなどに悩まされる事無くキレイに保ってます。 チョット見にくいですが、中央横に付いている水道パイプ下だけに貼っています。元々の壁のカラーに近い物を選びました。 その為、風呂場が広く感じます。 ④水道パイプにワイヤーネットでシャンプー類をワイヤーカゴを使って置いている為、カビなども゙付かず風通し良いため、浮かせる収納式で掃除が楽です。 🛀風呂場全体が広く見える為、クリーム色で統一しています。🤓
🛀わが家のビフォーアフター 「まとめて投稿」お風呂編🤔 大分前に投稿した、まとめ編になります。😊 我が家は賃貸団地で約48年くらいたつ古い団地の為、昔は自分達で風呂を設置しなければならなくバランス釜式の物を使っていました。 まだ壊れて無いし使えるので今の🛀風呂は広くて便利なのは分かっていたものの、まだまだ使えるし〜とガマンしてました😅 ここ何年か前から条件付きですが、公社側で新しい🛀を付けてくれる事になり申し込んだらなんとOK‼️👍 設置していただきました。 最近では団地サイズでも1番大きい🛀が入りました。今更ながら👆指一本で何もかも設定できるのはありがたいです。 ①設置前の古いバランス釜😅 ②風呂壁がただのコンクリートにクリーム色に塗ってあるだけ‼️きたないなぁーと😞 ③後から自分で防水タイプのタイル壁を貼りました。女性でも簡単に貼れる両面テープ付きで簡単でした。 もう半年になりますがキレイに保ててカビなどに悩まされる事無くキレイに保ってます。 チョット見にくいですが、中央横に付いている水道パイプ下だけに貼っています。元々の壁のカラーに近い物を選びました。 その為、風呂場が広く感じます。 ④水道パイプにワイヤーネットでシャンプー類をワイヤーカゴを使って置いている為、カビなども゙付かず風通し良いため、浮かせる収納式で掃除が楽です。 🛀風呂場全体が広く見える為、クリーム色で統一しています。🤓
runa
runa
3DK | 家族
maronさんの実例写真
築48年の家をセルフリノベーションで大好きな空間にしてきました。 ルームツアーどうぞ♫ ・1枚目 リビング 和室2部屋をつなげて開放的なリビングにしました。工事は全てセルフリノベーションです。 お気に入りのソファは関家具のクラッシュゲート、プルートです。棚は夫のDIY ・2枚目 ワークスペース 窓のところは、もともと床の間で壁でした。 セルフリノベーションで壁に穴を開け、窓を設置しました。ここは日当たりが良いので観葉植物コーナーになりました。観葉植物が大好きで、グリーン専用の棚をDIY。癒しの空間になっています。 ・3枚目 キッチン 築48年と古いのですが、明るいのだけがとりえのキッチン。カフェ風のインテリアに憧れて、 窓の木枠はDIYしてはめ込んでいるだけ。 食器棚と、横のトースターの棚もDIY 古いタイルの上にリメイクシートを貼っています。 ・4枚目  寝室 寝るためだけの部屋が欲しくて、ここもセルフリノベーションしました。もともとは物置のような部屋でした。ベッドもDIYしています。 寝る時に毎日、しあわせー♡と思いながら眠りにつきます。
築48年の家をセルフリノベーションで大好きな空間にしてきました。 ルームツアーどうぞ♫ ・1枚目 リビング 和室2部屋をつなげて開放的なリビングにしました。工事は全てセルフリノベーションです。 お気に入りのソファは関家具のクラッシュゲート、プルートです。棚は夫のDIY ・2枚目 ワークスペース 窓のところは、もともと床の間で壁でした。 セルフリノベーションで壁に穴を開け、窓を設置しました。ここは日当たりが良いので観葉植物コーナーになりました。観葉植物が大好きで、グリーン専用の棚をDIY。癒しの空間になっています。 ・3枚目 キッチン 築48年と古いのですが、明るいのだけがとりえのキッチン。カフェ風のインテリアに憧れて、 窓の木枠はDIYしてはめ込んでいるだけ。 食器棚と、横のトースターの棚もDIY 古いタイルの上にリメイクシートを貼っています。 ・4枚目  寝室 寝るためだけの部屋が欲しくて、ここもセルフリノベーションしました。もともとは物置のような部屋でした。ベッドもDIYしています。 寝る時に毎日、しあわせー♡と思いながら眠りにつきます。
maron
maron
家族
aya_aya1128さんの実例写真
油汚れ防止に貼ったタイル柄のシート!
油汚れ防止に貼ったタイル柄のシート!
aya_aya1128
aya_aya1128
3LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
hachitomo9324さんの実例写真
キッチンのドアです。 システムキッチンの色に合わせてホワイト(クリエアイボリー)選択しました。明るい雰囲気になり、お気に入りのドアになりました。
キッチンのドアです。 システムキッチンの色に合わせてホワイト(クリエアイボリー)選択しました。明るい雰囲気になり、お気に入りのドアになりました。
hachitomo9324
hachitomo9324
4LDK | 家族
もっと見る