コメント3
pinko
暑いですね~☀風通しが良いすだれで暑さ対策🎐皆様熱中症にはお気をつけ下さい。

この写真を見た人へのおすすめの写真

michicoさんの実例写真
michico
michico
3LDK | 家族
michicoさんの実例写真
michico
michico
3LDK | 家族
akkii-----さんの実例写真
ベランダ夏仕様
ベランダ夏仕様
akkii-----
akkii-----
3LDK | 家族
chiekoさんの実例写真
西陽のあたる子供部屋のベランダに簾を取り付け☆ 目隠しにもなり、日よけにもなり、風も涼しくていい感じ。これで光熱費にも貢献してしてくれると嬉しいな♪
西陽のあたる子供部屋のベランダに簾を取り付け☆ 目隠しにもなり、日よけにもなり、風も涼しくていい感じ。これで光熱費にも貢献してしてくれると嬉しいな♪
chieko
chieko
3DK | 家族
emmyyさんの実例写真
アイアンの温度計付けました。 ずいぶん寒くなりましたね…
アイアンの温度計付けました。 ずいぶん寒くなりましたね…
emmyy
emmyy
1LDK | 一人暮らし
KAZさんの実例写真
夏は襖からこれに変わります。風が通り抜けて涼しい。
夏は襖からこれに変わります。風が通り抜けて涼しい。
KAZ
KAZ
家族
akeさんの実例写真
和室の障子は、張り替えしないで、格子のまま、上からすだれを付けて過ごしています。 障子では、外の景色が見えないし、開けると日が入り夏は暑い!でもすだれだと、風も入り、外の景色が見え、しっかり陽を入れたい時は、好きな高さまでロールアップして調節してます。
和室の障子は、張り替えしないで、格子のまま、上からすだれを付けて過ごしています。 障子では、外の景色が見えないし、開けると日が入り夏は暑い!でもすだれだと、風も入り、外の景色が見え、しっかり陽を入れたい時は、好きな高さまでロールアップして調節してます。
ake
ake
3LDK | 家族
ajysさんの実例写真
カーテンをやめて、すだれにしました👍🏽 安くていい! 冬はシャッターがあるので大丈夫かと👌🏾
カーテンをやめて、すだれにしました👍🏽 安くていい! 冬はシャッターがあるので大丈夫かと👌🏾
ajys
ajys
1LDK | 家族
PR
楽天市場
marcheさんの実例写真
網戸にしている状態です。 夕方のひんやりとした風が入ってきます。 これなら窓開けっ放しでも、お隣さんと目が会うことはなさそうです! 和室の壁(珪藻土)にすだれ用超強力両面テープがフックが付くか心配しましたが……しっかり取り付けできました。説明には土壁、布、壁紙は取り付けられないと書いてあります。 我が家は外す予定はないので、直接貼りました!気になる方はマスキングテープと少し小さめに切って併用でも大丈夫だとおもいますよ~。明日の朝日が楽しみです。眩しくなければ嬉しい╰(*´︶`*)╯
網戸にしている状態です。 夕方のひんやりとした風が入ってきます。 これなら窓開けっ放しでも、お隣さんと目が会うことはなさそうです! 和室の壁(珪藻土)にすだれ用超強力両面テープがフックが付くか心配しましたが……しっかり取り付けできました。説明には土壁、布、壁紙は取り付けられないと書いてあります。 我が家は外す予定はないので、直接貼りました!気になる方はマスキングテープと少し小さめに切って併用でも大丈夫だとおもいますよ~。明日の朝日が楽しみです。眩しくなければ嬉しい╰(*´︶`*)╯
marche
marche
4LDK
cocomaroさんの実例写真
モニター投稿続きます すだれハンガーは、挟み込んでネジを締めるだけ😊 簡単に取り付けられます あとは、すだれを引っかけるだけで🆗
モニター投稿続きます すだれハンガーは、挟み込んでネジを締めるだけ😊 簡単に取り付けられます あとは、すだれを引っかけるだけで🆗
cocomaro
cocomaro
3LDK | 家族
teruminさんの実例写真
外からは中の様子が見えないので、これからの季節、窓を開けておくことができます\(^o^)/
外からは中の様子が見えないので、これからの季節、窓を開けておくことができます\(^o^)/
terumin
terumin
marcheさんの実例写真
我が家の和室は珪藻土なので、強力粘着フック大丈夫かなと様子見てました。 3日経ちましたが、全く剥がれることはありません!! 今日はとても涼しい風が入ってきて気持ちいいです。
我が家の和室は珪藻土なので、強力粘着フック大丈夫かなと様子見てました。 3日経ちましたが、全く剥がれることはありません!! 今日はとても涼しい風が入ってきて気持ちいいです。
marche
marche
4LDK
pinkoさんの実例写真
いいお天気☀
いいお天気☀
pinko
pinko
3LDK | 家族
moka06さんの実例写真
ベランダの西日がキツいからすだれを付けましたぁ☼꒰๑ϋ๑꒱♬
ベランダの西日がキツいからすだれを付けましたぁ☼꒰๑ϋ๑꒱♬
moka06
moka06
3DK | 家族
kurumeruさんの実例写真
サンシェード¥1,665
暑さ対策で一階のベランダにも洋風すだれをつけました😀
暑さ対策で一階のベランダにも洋風すだれをつけました😀
kurumeru
kurumeru
家族
suzuranさんの実例写真
suzuran
suzuran
3LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
mayurikaさんの実例写真
すだれのイベントに参加します。 すだれというか、日よけと目隠しの為に毎年こんな感じにやってます。 長い突っ張り棒で外側の窓にすだれを貼って、ベランダフェンスの下に紐でくくって取り付けます。 ご覧のように前の住宅からの視線も気にならないし、風も通るし、出入りもスムーズです。 備前焼の風鈴は、好きなパーツを組み合わせてオンリーワンの風鈴が作れるというものです。岡山城の備前焼工房で作れますよ🎐
すだれのイベントに参加します。 すだれというか、日よけと目隠しの為に毎年こんな感じにやってます。 長い突っ張り棒で外側の窓にすだれを貼って、ベランダフェンスの下に紐でくくって取り付けます。 ご覧のように前の住宅からの視線も気にならないし、風も通るし、出入りもスムーズです。 備前焼の風鈴は、好きなパーツを組み合わせてオンリーワンの風鈴が作れるというものです。岡山城の備前焼工房で作れますよ🎐
mayurika
mayurika
3LDK | 家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
東奔 またまた久々の東京大田区西蒲田のあばら家 なんだか 今週に入って日常を取り戻したような気がする 今日梅雨あけるかなぁ 晴れてるけどなぁ ここの掃き出し窓は今は閉めてあるけど わしのブラインドと竹すだれカーテンをつけている 殆ど 竹すだれカーテンだけ便利で開閉してる カラッと晴れたら 夏空に 家中のモノ ぱーっと 気持ちよく干したい 〜 さあ 今夜も京都へ帰るバス中の人ルンム 先日 仲良くしてくださってるchisha さんと少し会って お菓子と自家製バジル また貴重なモノをいただいたのだ 〜 かわいいパッケージに入れてくださって♡ 窓辺に置いて眺める ルンルンルンルン〜❣️
東奔 またまた久々の東京大田区西蒲田のあばら家 なんだか 今週に入って日常を取り戻したような気がする 今日梅雨あけるかなぁ 晴れてるけどなぁ ここの掃き出し窓は今は閉めてあるけど わしのブラインドと竹すだれカーテンをつけている 殆ど 竹すだれカーテンだけ便利で開閉してる カラッと晴れたら 夏空に 家中のモノ ぱーっと 気持ちよく干したい 〜 さあ 今夜も京都へ帰るバス中の人ルンム 先日 仲良くしてくださってるchisha さんと少し会って お菓子と自家製バジル また貴重なモノをいただいたのだ 〜 かわいいパッケージに入れてくださって♡ 窓辺に置いて眺める ルンルンルンルン〜❣️
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
cocomaroさんの実例写真
イベント参加します 梅雨が明けたとたん、ジリジリと暑い〜💦 わが家のすだれは、モニター当選させていただいたDCMさんの 風通しの良い日除けすだれです。 巻き上げ器をつけて、必要に応じてクルクル すだれと言ってもサンシェードのような素材です。暑い日差しを遮ってくれて、風通しはいい❣️とっても助かってまーす😊
イベント参加します 梅雨が明けたとたん、ジリジリと暑い〜💦 わが家のすだれは、モニター当選させていただいたDCMさんの 風通しの良い日除けすだれです。 巻き上げ器をつけて、必要に応じてクルクル すだれと言ってもサンシェードのような素材です。暑い日差しを遮ってくれて、風通しはいい❣️とっても助かってまーす😊
cocomaro
cocomaro
3LDK | 家族
kumiさんの実例写真
日差しの強い夏☀️ この窓から強い日差しが入ってきます これでエアコンの効きがグッと良くなります グリーンを置いて見た目も涼しく
日差しの強い夏☀️ この窓から強い日差しが入ってきます これでエアコンの効きがグッと良くなります グリーンを置いて見た目も涼しく
kumi
kumi
1LDK | 家族
chocoさんの実例写真
レースのカーテンとロールアップすだれのニトリさん'sコラボ♡リビングの窓周りを完全に夏ヴァージョンに移行しました。風通しも良く、痛いような陽射しを遮って柔らかい光に変えてくれます。だいぶ室内の温度も抑えてくれます♡♡‥なんて言ってみてもね、それでもね、やっぱりね、朝から暑いですよ…(TдT)。
レースのカーテンとロールアップすだれのニトリさん'sコラボ♡リビングの窓周りを完全に夏ヴァージョンに移行しました。風通しも良く、痛いような陽射しを遮って柔らかい光に変えてくれます。だいぶ室内の温度も抑えてくれます♡♡‥なんて言ってみてもね、それでもね、やっぱりね、朝から暑いですよ…(TдT)。
choco
choco
家族
chocoさんの実例写真
しつこいけど今日も言います!暑くないですか???ぎゃ〜!!暑いです。朝から汗、汗、汗(笑)。 写真は昨日とほとんど同じ。レースのカーテンは4枚付けてます。すだれも4枚。すだれを降ろしきってカーテンタッセルでカーテンを留めてあげても雰囲気かわって面白い感じ。
しつこいけど今日も言います!暑くないですか???ぎゃ〜!!暑いです。朝から汗、汗、汗(笑)。 写真は昨日とほとんど同じ。レースのカーテンは4枚付けてます。すだれも4枚。すだれを降ろしきってカーテンタッセルでカーテンを留めてあげても雰囲気かわって面白い感じ。
choco
choco
家族
waniwaniさんの実例写真
毎日うだるような暑さだけれど、ベランダから空を見るのが好きで、日除けのすだれをかけるのは我慢しています。☁️✨ 唯一のすだれはベランダの壁にかけて、アジアンな雰囲気に。✨
毎日うだるような暑さだけれど、ベランダから空を見るのが好きで、日除けのすだれをかけるのは我慢しています。☁️✨ 唯一のすだれはベランダの壁にかけて、アジアンな雰囲気に。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
ryomamaさんの実例写真
ベランダガーデンの夏支度です^_^ 梅雨なのに、真夏日に突入したので、急いでベランダのシュガーバインに、直射日光が当たらないように、すだれを吊り下げました♪ いい感じに茂ってきた、シュガーバイン。 今年の夏は葉焼けして枯れそうになるのを防げると良いのですが…。
ベランダガーデンの夏支度です^_^ 梅雨なのに、真夏日に突入したので、急いでベランダのシュガーバインに、直射日光が当たらないように、すだれを吊り下げました♪ いい感じに茂ってきた、シュガーバイン。 今年の夏は葉焼けして枯れそうになるのを防げると良いのですが…。
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
bonapetiさんの実例写真
屋根の軒下が無いので、バルコニーに雨が入り込んで水浸し…。 近所のホームセンターで突っ張り棒とフェンス用?目隠しグリーンを買ってきました。 風が入って涼しいです。 あと、アイリスのベランダ用突っ張り物干しも購入しました。 こちらにはサンシェードを取り付け☺️ 目隠しにも、雨の打ち込みにも一石二鳥… なハズ😂
屋根の軒下が無いので、バルコニーに雨が入り込んで水浸し…。 近所のホームセンターで突っ張り棒とフェンス用?目隠しグリーンを買ってきました。 風が入って涼しいです。 あと、アイリスのベランダ用突っ張り物干しも購入しました。 こちらにはサンシェードを取り付け☺️ 目隠しにも、雨の打ち込みにも一石二鳥… なハズ😂
bonapeti
bonapeti
家族
kinokoさんの実例写真
すだれ、つけました。 二階の寝室なのですが日中晴れてると夜になっても部屋は暑い❗️ あまりにも直射日光が入るので💦でもカーテンを閉めるのはなんだか嫌だし…。 風が入って光もちょっと入るので、最適です。温度は正直あんまり変わらないかもしれませんが気分的に涼しくなった気がします😅 赤ちゃんがハイハイやつかまり立ちをし始めたので安全第一にベッドから落ちないよう壁や棚で出口を封鎖❗️ 枕側の窓にはベッドの上を登らないと行けません。しばらくの我慢です😓
すだれ、つけました。 二階の寝室なのですが日中晴れてると夜になっても部屋は暑い❗️ あまりにも直射日光が入るので💦でもカーテンを閉めるのはなんだか嫌だし…。 風が入って光もちょっと入るので、最適です。温度は正直あんまり変わらないかもしれませんが気分的に涼しくなった気がします😅 赤ちゃんがハイハイやつかまり立ちをし始めたので安全第一にベッドから落ちないよう壁や棚で出口を封鎖❗️ 枕側の窓にはベッドの上を登らないと行けません。しばらくの我慢です😓
kinoko
kinoko
3LDK | 家族
pinkoさんの実例写真
pinko
pinko
3LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
わが家の日よけ対策はすだれ。 メダカの日よけ対策は父のゴルフ景品のパラソル。 そして、アオダモとシラカシも木陰を作ってくれています。 ついでに金鳥の渦巻も載せちゃおう。
わが家の日よけ対策はすだれ。 メダカの日よけ対策は父のゴルフ景品のパラソル。 そして、アオダモとシラカシも木陰を作ってくれています。 ついでに金鳥の渦巻も載せちゃおう。
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
ykさんの実例写真
ベランダにすだれ、レジャーシート、プフ、テーブルを出して青空ランチ
ベランダにすだれ、レジャーシート、プフ、テーブルを出して青空ランチ
yk
yk
3LDK | 家族
nekomiさんの実例写真
おはようございます。 もう秋になるのに、ベランダの 朝顔が次から次へと咲いています♪♪ 今年は苗一本からかなりワサワサ 茂って良く花を咲かせてくれました💕 まだまだ蕾がたくさんあるので もう少し楽しめそうです(´∀`*)
おはようございます。 もう秋になるのに、ベランダの 朝顔が次から次へと咲いています♪♪ 今年は苗一本からかなりワサワサ 茂って良く花を咲かせてくれました💕 まだまだ蕾がたくさんあるので もう少し楽しめそうです(´∀`*)
nekomi
nekomi
3LDK | 家族
haln_clipさんの実例写真
日差しが強くなって藻がで始めたので 日陰を作ります♪必要ない時は巻きとります。 全てseria ・いぶしすだれ45×60㎝ ・キッチンワイヤーペーパースタンドホルダー ・ガーデン用の結束バンド
日差しが強くなって藻がで始めたので 日陰を作ります♪必要ない時は巻きとります。 全てseria ・いぶしすだれ45×60㎝ ・キッチンワイヤーペーパースタンドホルダー ・ガーデン用の結束バンド
haln_clip
haln_clip
家族
PR
楽天市場
haln_clipさんの実例写真
先程のプチDIYでこのように。 キッチンペーパーホルダーは塗装されていますが、錆びないか少し心配です。雨や嵐の日は取り込もうかと。 日差しが強くなって藻がで始めたので日陰を作ります♪ 全てseria ・いぶしすだれ45×60㎝ ・キッチンワイヤーペーパースタンドホルダー ・ガーデン用の結束バンド
先程のプチDIYでこのように。 キッチンペーパーホルダーは塗装されていますが、錆びないか少し心配です。雨や嵐の日は取り込もうかと。 日差しが強くなって藻がで始めたので日陰を作ります♪ 全てseria ・いぶしすだれ45×60㎝ ・キッチンワイヤーペーパースタンドホルダー ・ガーデン用の結束バンド
haln_clip
haln_clip
家族
fukuさんの実例写真
ベランダでひなたぼっこ☀2
ベランダでひなたぼっこ☀2
fuku
fuku
家族
maimai0110さんの実例写真
南側のウッドデッキは、夏の日差しが暑いです〜☀️ 日除け対策は、 昨年は、リゾート気分で白のシェード🌴 今年は、和風旅館気分で趣きあるすだれ🎋です。 どちらも好きです💓 すだれは家側から景色が見えるので、思った以上に圧迫感がなく、風も通してくれるので、日本の文化って素晴らしいなぁと思いました✨
南側のウッドデッキは、夏の日差しが暑いです〜☀️ 日除け対策は、 昨年は、リゾート気分で白のシェード🌴 今年は、和風旅館気分で趣きあるすだれ🎋です。 どちらも好きです💓 すだれは家側から景色が見えるので、思った以上に圧迫感がなく、風も通してくれるので、日本の文化って素晴らしいなぁと思いました✨
maimai0110
maimai0110
家族
Ryo-118naさんの実例写真
ウッドデッキにすだれを付けました✨ 日差しも目線も遮るのでとっても良いです❤️ 夜はここで晩酌するのが楽しみになりました✨
ウッドデッキにすだれを付けました✨ 日差しも目線も遮るのでとっても良いです❤️ 夜はここで晩酌するのが楽しみになりました✨
Ryo-118na
Ryo-118na
mkmkmoominさんの実例写真
去年まで北西の障子には遮光遮熱対策で、車用サンシェードを貼り付けていましたが、やはり見た目がイマイチ(^_^; ダイソーで窓にちょうど良い大きさのすだれ(200円)と、すだれ巻上器(100円)を買ってきて、窓枠のネジに麻紐ねじ込んで吊るしました(300円×4組=1200円) 雰囲気いい~~⸜(⑅´ᗜ`⑅)⸝ꕤ*。゚ 窓を開けてもすだれなので風を通してくれて日差しをある程度遮ってくれるし、猛暑レベルの時はすだれと障子の間にサンシェードを入れれば、部屋からも外からもサンシェードは見えずに遮光遮熱✨️ エアコンの電気代が少しでも抑えられて、見た目のストレスフリー、早くやれば良かったです💦 去年、maricちゃんがアイデアくれてたのに… 3枚目のpicが、左側がサンシェード丸見えver.、右側が今年吊るしたすだれver.です。
去年まで北西の障子には遮光遮熱対策で、車用サンシェードを貼り付けていましたが、やはり見た目がイマイチ(^_^; ダイソーで窓にちょうど良い大きさのすだれ(200円)と、すだれ巻上器(100円)を買ってきて、窓枠のネジに麻紐ねじ込んで吊るしました(300円×4組=1200円) 雰囲気いい~~⸜(⑅´ᗜ`⑅)⸝ꕤ*。゚ 窓を開けてもすだれなので風を通してくれて日差しをある程度遮ってくれるし、猛暑レベルの時はすだれと障子の間にサンシェードを入れれば、部屋からも外からもサンシェードは見えずに遮光遮熱✨️ エアコンの電気代が少しでも抑えられて、見た目のストレスフリー、早くやれば良かったです💦 去年、maricちゃんがアイデアくれてたのに… 3枚目のpicが、左側がサンシェード丸見えver.、右側が今年吊るしたすだれver.です。
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
mi-saさんの実例写真
ちょっと早いけど、連日の30度超えに耐えかねて、昨日(朝)日除けシェードを張りました。 今年はこんな張り方になりました。 その時の気分で変わります。 ベランダがRになってるので、ちょっと工夫が必要です。 真ん中の木漏れ日シェードが気に入ってて、買い足したかったけど、売ってなくて… 昨年買い足した日除けシェードは長すぎて… 今年はまだ使ってません。 両脇のシェードは2つ前の家から15年使ってます。サイズはバラバラ😁 今年は2枚目、すだれを室外機から垂らす方法を発見しました。 シェードがあるだけで、吹き抜ける風の涼しさが全然違います!✨🌲 木漏れ日シェードで、グリーンには、ほどよく日光も当たります。 昨年の様子 空だけにしてましたね https://roomclip.jp/photo/aX0R?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social もっと暑くなったら日除けシェードにするかも。
ちょっと早いけど、連日の30度超えに耐えかねて、昨日(朝)日除けシェードを張りました。 今年はこんな張り方になりました。 その時の気分で変わります。 ベランダがRになってるので、ちょっと工夫が必要です。 真ん中の木漏れ日シェードが気に入ってて、買い足したかったけど、売ってなくて… 昨年買い足した日除けシェードは長すぎて… 今年はまだ使ってません。 両脇のシェードは2つ前の家から15年使ってます。サイズはバラバラ😁 今年は2枚目、すだれを室外機から垂らす方法を発見しました。 シェードがあるだけで、吹き抜ける風の涼しさが全然違います!✨🌲 木漏れ日シェードで、グリーンには、ほどよく日光も当たります。 昨年の様子 空だけにしてましたね https://roomclip.jp/photo/aX0R?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social もっと暑くなったら日除けシェードにするかも。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
節電・省エネのためにしてること… というか、単純に暑いから😅 窓と網戸に遮熱シート、ベランダに日除けシェードと、簾。家は変われど、もう何年も前からの、夏になるとお決まりのスタイル。 1枚目:網戸(遮熱シート)越しのベランダと日除けシェード 2枚目:ガラス(遮熱シート)越しの日除けシェード 3枚目:網戸(遮熱シート)越しの簾 4枚目:外から網戸越しの部屋の中 ベランダでメダカやグリーンのお世話をするので、あるとないとではぜんぜん違います! 子どもが小さいときは日除けシェードの内側で水遊びが、夏の日課でした。
節電・省エネのためにしてること… というか、単純に暑いから😅 窓と網戸に遮熱シート、ベランダに日除けシェードと、簾。家は変われど、もう何年も前からの、夏になるとお決まりのスタイル。 1枚目:網戸(遮熱シート)越しのベランダと日除けシェード 2枚目:ガラス(遮熱シート)越しの日除けシェード 3枚目:網戸(遮熱シート)越しの簾 4枚目:外から網戸越しの部屋の中 ベランダでメダカやグリーンのお世話をするので、あるとないとではぜんぜん違います! 子どもが小さいときは日除けシェードの内側で水遊びが、夏の日課でした。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
南側のウッドデッキは明るくてポカポカ気持ち良いですが、夏は日差しをリビングからなるべく遠ざけたい☀️ ウッドデッキはテラス屋根に日除けシェードをつけていますが、正面から太陽が照りつけるので ウッドデッキの床が燃えそうに熱くなります😱 すだれをおろすと、ウッドデッキに裸足で出られるし、リビングまで太陽の日差しが差し込まないのでエアコンの節電に貢献☺️💓 我が家はすだれは必需品です💓 おこもり感も増して良い感じ😍
南側のウッドデッキは明るくてポカポカ気持ち良いですが、夏は日差しをリビングからなるべく遠ざけたい☀️ ウッドデッキはテラス屋根に日除けシェードをつけていますが、正面から太陽が照りつけるので ウッドデッキの床が燃えそうに熱くなります😱 すだれをおろすと、ウッドデッキに裸足で出られるし、リビングまで太陽の日差しが差し込まないのでエアコンの節電に貢献☺️💓 我が家はすだれは必需品です💓 おこもり感も増して良い感じ😍
maimai0110
maimai0110
家族