コメント3
ameamekaasan
お見せする程の物でないけど…ダイニングテーブルの上に置いてるこれ⬆お箸や調味料を入れています😊ダイソーの丸い回転板の上に、鱒寿司の桶を再利用して(サイズがピッタリたったから)置いて、そこにお箸や食卓で使う調味料を置いています👌見た目は生活感ありありだけど😅回転出来るので、家族が回して自分で取れるよ😊👌子供達が小さい頃は大活躍でした✨

この写真を見た人へのおすすめの写真

mirさんの実例写真
天板2枚をカラーボックスの上に乗せていただけだったテレビ台を作り直しました。釘とかほぼ使ってない危険構造・・・。
天板2枚をカラーボックスの上に乗せていただけだったテレビ台を作り直しました。釘とかほぼ使ってない危険構造・・・。
mir
mir
1R | 一人暮らし
aiさんの実例写真
おうちで回転寿司。
おうちで回転寿司。
ai
ai
3LDK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
多肉をいじったりチョットした書き物をするためのデスクを、ダイニング横の窓際に作りました〜\(//∇//)\♡ と言っても既存の家具の上に板を乗せただけなんですけどね〜( ̄▽ ̄) これで作業する度にダイニングテーブルの上をいちいち片付けなくてもよくなり、すごく便利になりました〜(≧∇≦)
多肉をいじったりチョットした書き物をするためのデスクを、ダイニング横の窓際に作りました〜\(//∇//)\♡ と言っても既存の家具の上に板を乗せただけなんですけどね〜( ̄▽ ̄) これで作業する度にダイニングテーブルの上をいちいち片付けなくてもよくなり、すごく便利になりました〜(≧∇≦)
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
chikoさんの実例写真
我が家は賃貸マンション。 狭い玄関では靴の収納に困ってました。 そして考えたのが備え付けの下駄箱の上に板を乗せただけの簡単収納! 幅ぴったりなので安定感抜群! 真ん中を飾れるようにしたから楽しめる玄関になったかな♪
我が家は賃貸マンション。 狭い玄関では靴の収納に困ってました。 そして考えたのが備え付けの下駄箱の上に板を乗せただけの簡単収納! 幅ぴったりなので安定感抜群! 真ん中を飾れるようにしたから楽しめる玄関になったかな♪
chiko
chiko
3LDK | 家族
kononoieさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥864
今日は1人もくもくとDIYがんばりましたー。 棚柱つけて、棚板乗せただけやけど、上の方の段は板持ち上げるだけで大変(゚∀゚)手がぷるぷるしたー( ;∀;)
今日は1人もくもくとDIYがんばりましたー。 棚柱つけて、棚板乗せただけやけど、上の方の段は板持ち上げるだけで大変(゚∀゚)手がぷるぷるしたー( ;∀;)
kononoie
kononoie
4LDK | 家族
marukoさんの実例写真
イベント用に再投稿です。カラーボックスの上にはパイン集成材を乗せる予定です。
イベント用に再投稿です。カラーボックスの上にはパイン集成材を乗せる予定です。
maruko
maruko
3DK | 家族
sweetcloudさんの実例写真
室内干し&アイロン掛けスペース。 空っぽだったカラボの下段、とにかくホコリがたまりやすいので棚板上げちゃいました。 掃除機も入りやすいし無駄なスペースもなくなってストレスが1つ減りました☆
室内干し&アイロン掛けスペース。 空っぽだったカラボの下段、とにかくホコリがたまりやすいので棚板上げちゃいました。 掃除機も入りやすいし無駄なスペースもなくなってストレスが1つ減りました☆
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
無印良品のケースの上に板を乗せて簡単に作業台を作りました^_^
無印良品のケースの上に板を乗せて簡単に作業台を作りました^_^
aki
aki
2LDK | 家族
PR
楽天市場
sweetcloudさんの実例写真
アイロンをかけるところ。 右に見切れている物干しスペースで洗濯物を取り込んで、そのまま作業台の上でたたんだりアイロン掛けします。 カラボの上に天板を乗せただけの作業台。右側のカラボに洗濯&アイロングッズが入っています。 ▪️上段左→アイロン待ちの小さいもの(ハンカチとか弁当袋とか) ▪️上段右→洗濯バサミ ▪️ワイヤーネット→大きいピンチ ▪️下段左→ちょっとしたお裁縫用品(ネームタグとかハサミとか) ▪️下段右→アイロン
アイロンをかけるところ。 右に見切れている物干しスペースで洗濯物を取り込んで、そのまま作業台の上でたたんだりアイロン掛けします。 カラボの上に天板を乗せただけの作業台。右側のカラボに洗濯&アイロングッズが入っています。 ▪️上段左→アイロン待ちの小さいもの(ハンカチとか弁当袋とか) ▪️上段右→洗濯バサミ ▪️ワイヤーネット→大きいピンチ ▪️下段左→ちょっとしたお裁縫用品(ネームタグとかハサミとか) ▪️下段右→アイロン
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
lemmy.0221さんの実例写真
ドレッサー兼収納(^.^)3coinsのインナーボックスがお気に入りです。
ドレッサー兼収納(^.^)3coinsのインナーボックスがお気に入りです。
lemmy.0221
lemmy.0221
1K | 一人暮らし
Kanaeさんの実例写真
ニトリのカラーボックスでキッチンカウンターをつくりました!両脇にあるカラーボックスがそうです。カラーボックスの上に塗装した板を乗っけただけですが、とてもオシャレで収納も増えました!ニトリは安くて使い勝手がいいものが多いですね〜
ニトリのカラーボックスでキッチンカウンターをつくりました!両脇にあるカラーボックスがそうです。カラーボックスの上に塗装した板を乗っけただけですが、とてもオシャレで収納も増えました!ニトリは安くて使い勝手がいいものが多いですね〜
Kanae
Kanae
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
収納棚ほしいけど、転勤族なので、引越しを思うと立派な棚は買えないな〜と思ったので、安く作ってみました! ニトリのカラーボックス4つに木の板をただ乗せただけ!でも、とても安定していて便利! 賃貸なので調理スペースが小さく不便でしたが、収納もでき調理スペースが広くなったので料理も楽しくなりました!
収納棚ほしいけど、転勤族なので、引越しを思うと立派な棚は買えないな〜と思ったので、安く作ってみました! ニトリのカラーボックス4つに木の板をただ乗せただけ!でも、とても安定していて便利! 賃貸なので調理スペースが小さく不便でしたが、収納もでき調理スペースが広くなったので料理も楽しくなりました!
yumi
yumi
YOUさんの実例写真
ゴミ箱上のデッドスペースに、回転テーブルでレシピ置き場を作りました。本やスマホを乗せています。
ゴミ箱上のデッドスペースに、回転テーブルでレシピ置き場を作りました。本やスマホを乗せています。
YOU
YOU
3LDK | 家族
kesoさんの実例写真
カラーボックスに板を貼り付けて天板乗せて作ったカウンターテーブルです
カラーボックスに板を貼り付けて天板乗せて作ったカウンターテーブルです
keso
keso
4LDK | 家族
ryoさんの実例写真
モンキーポッドの一枚板のテーブルと、モモナチュラルの回転する椅子がお気に入り!
モンキーポッドの一枚板のテーブルと、モモナチュラルの回転する椅子がお気に入り!
ryo
ryo
2DK | 家族
y.さんの実例写真
カラーボックス収納は迷走中。。
カラーボックス収納は迷走中。。
y.
y.
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
asuka.3さんの実例写真
100均の材料で回転ラック☆ アクセサリー収納のつもりで作ったけど違うものの収納に。 ワイヤーラック(マットブラック)3枚・セリア カーテンクリップ(ブラック)多めに6袋・セリア 回転台(150円)1つ・ダイソー 結束バンド ラック3枚を結束バンドで固定。 回転台のネジを一旦はずして上面にだけキリで穴をあけて結束バンドでラックと固定。 カーテンクリップは上下逆さまに使用。 高さ61cmのボリュームのある回転什器ができます。 子どもも「お店屋さんごっこ~」と喜んでいます。 カーテンクリップの先が尖っているので子どもには気をつけるように言っています。
100均の材料で回転ラック☆ アクセサリー収納のつもりで作ったけど違うものの収納に。 ワイヤーラック(マットブラック)3枚・セリア カーテンクリップ(ブラック)多めに6袋・セリア 回転台(150円)1つ・ダイソー 結束バンド ラック3枚を結束バンドで固定。 回転台のネジを一旦はずして上面にだけキリで穴をあけて結束バンドでラックと固定。 カーテンクリップは上下逆さまに使用。 高さ61cmのボリュームのある回転什器ができます。 子どもも「お店屋さんごっこ~」と喜んでいます。 カーテンクリップの先が尖っているので子どもには気をつけるように言っています。
asuka.3
asuka.3
家族
miniyorina_ouchiさんの実例写真
脱衣所収納の反対側の収納!こちらにタオルや下着などを入れてます。上に板をのせただけなんですが、これが大正解!洗濯物畳んだり、アイロンをかけたりできるちょっとした作業スペースに!狭くても暮らしやすい家目指してます!
脱衣所収納の反対側の収納!こちらにタオルや下着などを入れてます。上に板をのせただけなんですが、これが大正解!洗濯物畳んだり、アイロンをかけたりできるちょっとした作業スペースに!狭くても暮らしやすい家目指してます!
miniyorina_ouchi
miniyorina_ouchi
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Etsuyoさんの実例写真
ニトリのカラーボックスに 天板とコの字棚を乗せただけの 簡単デスク
ニトリのカラーボックスに 天板とコの字棚を乗せただけの 簡単デスク
Etsuyo
Etsuyo
3DK | 家族
asokosamaさんの実例写真
押入れ収納¥4,211
ホームセンターで化粧棚板をカットしてもらい乗せました。 これでウッドトップチェストもどき完成! ちょっとした事だけどこだわりたい。
ホームセンターで化粧棚板をカットしてもらい乗せました。 これでウッドトップチェストもどき完成! ちょっとした事だけどこだわりたい。
asokosama
asokosama
1DK | 一人暮らし
pennpennさんの実例写真
ダイニングです。窓際のカウンターは脚代わりの棚の上に天板用の板を乗せただけです。 壁に飾っている水仙の絵は手拭いを額にいれたものです。
ダイニングです。窓際のカウンターは脚代わりの棚の上に天板用の板を乗せただけです。 壁に飾っている水仙の絵は手拭いを額にいれたものです。
pennpenn
pennpenn
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
タンクレス風にdiyしました。 ストーブの時のマントルピースと同じ感じでベニヤ板で背中部分を作って、上はただ板を乗せているだけです。 紐を引けば水が流れます。 タンクの横の水道管がカッコ悪かったので作ってみました。
タンクレス風にdiyしました。 ストーブの時のマントルピースと同じ感じでベニヤ板で背中部分を作って、上はただ板を乗せているだけです。 紐を引けば水が流れます。 タンクの横の水道管がカッコ悪かったので作ってみました。
tomo
tomo
家族
asokosamaさんの実例写真
チェストの上に白い木の板を乗せました。 4列分の長さの板だったのを3列分に切りました。 それまではどかしてました。 板があると安定感があってよい。 無いとチェストが変形する。
チェストの上に白い木の板を乗せました。 4列分の長さの板だったのを3列分に切りました。 それまではどかしてました。 板があると安定感があってよい。 無いとチェストが変形する。
asokosama
asokosama
1DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
Akiさんの実例写真
【マイクロファイバースピンモップ・モニター】 さて、お次は窓を綺麗にしてみます! これまで窓の上は届かないので台に乗って拭いていましたが、スピンモップを使用すると、窓の上まで楽に届きます! あっという間に綺麗になりました^_^
【マイクロファイバースピンモップ・モニター】 さて、お次は窓を綺麗にしてみます! これまで窓の上は届かないので台に乗って拭いていましたが、スピンモップを使用すると、窓の上まで楽に届きます! あっという間に綺麗になりました^_^
Aki
Aki
4LDK | 家族
hi___さんの実例写真
hi___
hi___
4LDK | 家族
t-famさんの実例写真
ワークスペースのイベント参加のため再投稿です リビングチェストに天板を乗せて長ーく延長しました😄天板のフチをモールで囲ってます✨
ワークスペースのイベント参加のため再投稿です リビングチェストに天板を乗せて長ーく延長しました😄天板のフチをモールで囲ってます✨
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
snow_whiteさんの実例写真
戸建てに引っ越して来た時からずっと作りたかった空間がやっと出来ました! カラボに板を乗せて固定しただけの簡単DIYデスクカウンターです。 ニトリのカラボの中は、子どものおもちゃ収納です。Nクリックカラボの組み立てとても簡単でおすすめです!
戸建てに引っ越して来た時からずっと作りたかった空間がやっと出来ました! カラボに板を乗せて固定しただけの簡単DIYデスクカウンターです。 ニトリのカラボの中は、子どものおもちゃ収納です。Nクリックカラボの組み立てとても簡単でおすすめです!
snow_white
snow_white
家族
tihaさんの実例写真
窓辺のインテリア♪ 南側の出窓✨ 水やりが面倒なので日当たりの良いここにグリーンを集めてます🍀 そしてここは子供たちが毎日お絵描きや宿題をするスペースとして使ってます😊 この机は子供が大きくなったら撤去する予定なので、カラーボックスに天板を乗せただけの簡単なもにしました✨ スツールは昇降タイプなので、身長差がある兄妹でも高さをかえて座れます♪ 手前のプランタースタンドにはルームフレグランスやハンドクリーム、ティッシュなどを入れてます。 ソファでちょうど隠れるので、下の部分には本や文房具を置いてます✂️ いつも切り刻んだ紙クズや、消しゴムのカスが散らばってイライラするけど、ダイニングテーブルでやられるより遥かにマシです🤣 ちなみにポトスは根詰まりして弱ってましたが植え替えて無事に大きくなりました🌿
窓辺のインテリア♪ 南側の出窓✨ 水やりが面倒なので日当たりの良いここにグリーンを集めてます🍀 そしてここは子供たちが毎日お絵描きや宿題をするスペースとして使ってます😊 この机は子供が大きくなったら撤去する予定なので、カラーボックスに天板を乗せただけの簡単なもにしました✨ スツールは昇降タイプなので、身長差がある兄妹でも高さをかえて座れます♪ 手前のプランタースタンドにはルームフレグランスやハンドクリーム、ティッシュなどを入れてます。 ソファでちょうど隠れるので、下の部分には本や文房具を置いてます✂️ いつも切り刻んだ紙クズや、消しゴムのカスが散らばってイライラするけど、ダイニングテーブルでやられるより遥かにマシです🤣 ちなみにポトスは根詰まりして弱ってましたが植え替えて無事に大きくなりました🌿
tiha
tiha
家族
cocoさんの実例写真
brotherプリンターモニター投稿③ おそらくリビングで使うことになりそうですが ナチュラル系にしてる子供部屋にもプリンターを置いてみました! IKEAの丸椅子の上に、滑り止めシートを敷いて、板を乗せ、その上にプリンターを置いて安定感抜群です。 机との高さぴったり! 椅子足底にはフェルトシールを貼ってるので、移動しやすく、椅子上なので高さもバッチリで、掃除もしやすいです。 今まで持っていたプリンターと違い プリンターの中には用紙が沢山しまえるので 補充用の用紙置き場に困らないのが嬉しい! コンセントまでもがホワイトなのも嬉しい!
brotherプリンターモニター投稿③ おそらくリビングで使うことになりそうですが ナチュラル系にしてる子供部屋にもプリンターを置いてみました! IKEAの丸椅子の上に、滑り止めシートを敷いて、板を乗せ、その上にプリンターを置いて安定感抜群です。 机との高さぴったり! 椅子足底にはフェルトシールを貼ってるので、移動しやすく、椅子上なので高さもバッチリで、掃除もしやすいです。 今まで持っていたプリンターと違い プリンターの中には用紙が沢山しまえるので 補充用の用紙置き場に困らないのが嬉しい! コンセントまでもがホワイトなのも嬉しい!
coco
coco
4LDK | 家族
loginlogoutlogさんの実例写真
ホームプロジェクター¥109,890
ルーター、Switch、ごちゃごちゃ配線隠し機能&プロジェクター台をDIY。 IKEAのスツールの上に、伸縮式のレンジラックの天板を乗せました笑 IKEAのモニタースタンド(エロヴェン)の中には、プロジェクターのリモコンやSwitchのソフト、Switchライトが入ってます。
ルーター、Switch、ごちゃごちゃ配線隠し機能&プロジェクター台をDIY。 IKEAのスツールの上に、伸縮式のレンジラックの天板を乗せました笑 IKEAのモニタースタンド(エロヴェン)の中には、プロジェクターのリモコンやSwitchのソフト、Switchライトが入ってます。
loginlogoutlog
loginlogoutlog
yumiyumiさんの実例写真
今まで庭のホースはホースリールタイプを使用していましたがホースの巻き取りがストレスで何かないかな🤔❓と探していたら去年ルームクリップショッピングでステンレスコイルホースを発見😍 早速購入し使用しましたがホースをしまう場所が無い😱 バケツの中❓…といろいろ考えダイソーで回転する大きいフックを発見😏 これをアイアンの室外機カバーにぶら下げホースをクルクル🌀し掛けることにしました😊 ホースを使用したあとのストレスもなくなり植物の水やりも楽になりました😊
今まで庭のホースはホースリールタイプを使用していましたがホースの巻き取りがストレスで何かないかな🤔❓と探していたら去年ルームクリップショッピングでステンレスコイルホースを発見😍 早速購入し使用しましたがホースをしまう場所が無い😱 バケツの中❓…といろいろ考えダイソーで回転する大きいフックを発見😏 これをアイアンの室外機カバーにぶら下げホースをクルクル🌀し掛けることにしました😊 ホースを使用したあとのストレスもなくなり植物の水やりも楽になりました😊
yumiyumi
yumiyumi
家族
PR
楽天市場
lulu1109さんの実例写真
おはようございます。 やっとカウンターに椅子が! 回転式なので立ち上がりが楽になりました。 重みもあり座った感じは背中、座面はフィット感があり満足。
おはようございます。 やっとカウンターに椅子が! 回転式なので立ち上がりが楽になりました。 重みもあり座った感じは背中、座面はフィット感があり満足。
lulu1109
lulu1109
nyantarouさんの実例写真
おはようございます 新しい我が家へ取り入れました! 以前から、テーブルの上の白い箱に入れていた リモコン類、筆記用具、メモ帳、等。 夫から取ってと毎日言われる。そしてテーブルふきの邪魔になる… そこで!私と夫のいずれの間に小物入れを設置〰️✨✨✨ 引き出しタイプが良かったけれど、伸長式テーブルのため引き出しタイプは取り付けられなかったけど、見つけた⤴️⤴️ 二枚目picのように、クルッとまわして隠せます( *´艸`)なんと回転しちゃいます✨ とってもよい感じになりました‼️ 夫に取ってと言われない毎日になりました。 ちょっとかわいいティッシュボックス買いたいな💓
おはようございます 新しい我が家へ取り入れました! 以前から、テーブルの上の白い箱に入れていた リモコン類、筆記用具、メモ帳、等。 夫から取ってと毎日言われる。そしてテーブルふきの邪魔になる… そこで!私と夫のいずれの間に小物入れを設置〰️✨✨✨ 引き出しタイプが良かったけれど、伸長式テーブルのため引き出しタイプは取り付けられなかったけど、見つけた⤴️⤴️ 二枚目picのように、クルッとまわして隠せます( *´艸`)なんと回転しちゃいます✨ とってもよい感じになりました‼️ 夫に取ってと言われない毎日になりました。 ちょっとかわいいティッシュボックス買いたいな💓
nyantarou
nyantarou
k.yさんの実例写真
ずっとダイニングソファーを探しててやっと理想のサイズ感見つかった! arneのソファー!座面45cmのソファーやっと見つけてやっと届いたー! ウルトラマリンの色味がサイコーに気に入った♡ 回転チェアもかなり座り心地良し!あとはどれだけもつかな…
ずっとダイニングソファーを探しててやっと理想のサイズ感見つかった! arneのソファー!座面45cmのソファーやっと見つけてやっと届いたー! ウルトラマリンの色味がサイコーに気に入った♡ 回転チェアもかなり座り心地良し!あとはどれだけもつかな…
k.y
k.y
4LDK | 家族
sutereoさんの実例写真
板を乗せただけですが垢抜けました。
板を乗せただけですが垢抜けました。
sutereo
sutereo
2LDK | 一人暮らし
miwaさんの実例写真
miwa
miwa
4LDK | 家族
up0524さんの実例写真
夫婦ふたり暮らし。 お気に入りのダイニングチェア🪑🪑 私の定位置は手前🪑 回転するので椅子をずらすことなく立ち座りできるのが便利です✨
夫婦ふたり暮らし。 お気に入りのダイニングチェア🪑🪑 私の定位置は手前🪑 回転するので椅子をずらすことなく立ち座りできるのが便利です✨
up0524
up0524
3LDK
kurinokiさんの実例写真
大掃除のスタートは、掃除道具の収納スペースの見直しから🧹 スタンダードプロダクツでフローリングワイパー用のシートを買ってきました。 お掃除用シートは他にもキッチン用など種類もたくさんあって、パッケージもかわいかったです♡
大掃除のスタートは、掃除道具の収納スペースの見直しから🧹 スタンダードプロダクツでフローリングワイパー用のシートを買ってきました。 お掃除用シートは他にもキッチン用など種類もたくさんあって、パッケージもかわいかったです♡
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
明けましておめでとうございます☺️ 実家や兄から譲り受けた分も加わり、絵本が500冊超になってきました🤗回転本棚のおかげもありこのスペースに全部収まっています😊 もっともっとたくさんの良い絵本と出会って、いつかブックカフェでもやりたい…♡ 今年もよろしくお願いいたします✨
明けましておめでとうございます☺️ 実家や兄から譲り受けた分も加わり、絵本が500冊超になってきました🤗回転本棚のおかげもありこのスペースに全部収まっています😊 もっともっとたくさんの良い絵本と出会って、いつかブックカフェでもやりたい…♡ 今年もよろしくお願いいたします✨
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Shionさんの実例写真
イベント参加 つくってよかった!収納スペース トイレにもつっぱり棒で作った簡単な棚があります💡🚽 つっぱり棒2本と、余っていたプラダンにリメイクシートを貼ったものをつっぱり棒の上に乗せて棚板代わりにしています😌 上の方に棚はあるのですが、棚が上過ぎてトイレの便座に立たないと届かない位置にあるので、入居してすぐに作りました☀️ 普段はトイレットペーパー3個、ナプキンやゴミ袋が入ったバスケット、お掃除用スプレーを置いています🧻 つっぱり棒2本に棚板代わりにプラダンを置いただけの簡単な棚ですが、今のところ落ちた事はないし、手の届く位置に必要な物があるので、入居してすぐに作って良かったな〜と思う棚です💡
イベント参加 つくってよかった!収納スペース トイレにもつっぱり棒で作った簡単な棚があります💡🚽 つっぱり棒2本と、余っていたプラダンにリメイクシートを貼ったものをつっぱり棒の上に乗せて棚板代わりにしています😌 上の方に棚はあるのですが、棚が上過ぎてトイレの便座に立たないと届かない位置にあるので、入居してすぐに作りました☀️ 普段はトイレットペーパー3個、ナプキンやゴミ袋が入ったバスケット、お掃除用スプレーを置いています🧻 つっぱり棒2本に棚板代わりにプラダンを置いただけの簡単な棚ですが、今のところ落ちた事はないし、手の届く位置に必要な物があるので、入居してすぐに作って良かったな〜と思う棚です💡
Shion
Shion
2LDK | 家族
もっと見る