コメント1
runa
④わが家のキッチン100均利用率高いです。😁1枚目の引き出しはシンクゆいつ有る引き出しですが、、ここは流しの水切りゴミネット収納が3種類調理していてゴミの量にて使い分けています。左側にはサッと使える包丁研ぎ🔪奥に見えるのが牛乳パックの底の□部分ですが、これも簡単には捨てませーんからね。⁉️調理している時に利用オタマや箸を置くのに、皿は必要有りません。😉使い捨つ😉更に鍋やフライパン洗う時に、こびりつきを、これで取ってから洗うと楽ですよ。いろいろな使いみちがあり、発見するのが楽しいです。😄👍100均のカゴを一年中使い回しでキッチンのあらゆる所で利用してます。シンク上の扉棚には今まで利用している出番を待っている子達が入ってます。😄昔はタッパーが沢山有りましたがタッパーだけは買わなくなりダイソーの耐熱性ガラスフタ付きを利用してます。冷蔵庫保存、耐熱性だからグラタン皿として利用したりガラスなので臭いも付かないし重ねて収納出来るので便利です。小さいフタ付きでしっかり閉まる物は、便利で数を揃えて使っています。📸写真に有るくらいの数しか無いです。後はジャム瓶を利用したりとカワイイので好きです。💕後は、冷凍庫内に沢山入れる為には、ラップとジップロックが活躍中。🤓

この写真を見た人へのおすすめの写真