コメント18
koshiregutyo
『ハンドメイド 春』今日は長男のこと、めっちゃ褒めた!最近こんな褒めたことないんちゃう?ってくらいその話はまたのちほど《 pic① 》長男話を振ったので長男の手作りをば。プラ板(プラばん)のキーホルダー小学校のクラブ活動で作ったそうです漫画・イラストクラブ ←そんなんあるのね《 pic② 》プラ板ってけっこういろんなところで作ってくる次男も作って持って帰ったことあるけど、角がとんがってるまんまだと、ちょいと危ないんだよなぁ〜でもこれは角が丸い、素晴らしいで、チェンソーマン、なんやと。母はさぁ〜もう『呪術廻戦』で止まってるんさぁ〜その後にスパイファミリーとかなんとかいろいろ耳にはしたけど、スパファミって漫画で見てたよ、母。今はまた鬼滅らしいけど、母は呪術廻戦が一番好き電子書籍で爆読みしてる ←《 pic③ 》普段はなぜだか時間割のところにかけてる時間割、見る気ないやろ ←何気にマステが呪術廻戦、ぷぷこれは長男が学校のイベントでもらったものちゃんとハサミで切って留めてあるここが母と違うところ母、手でちぎっちゃうもん ←☆お待たせしました ←長男の話です♪今日は学研の日やったんですが、いつもより少し遅めに帰宅「ただいま〜」おかえり〜遅かったね〜「今日、すっごい楽しかった!」問題がスイスイ解けたの?いや、解けてたらこんな遅ならんか「ううん、それよりももっと楽しいこと!」先生に褒められたとか?「ううん、あのね、犬がおってね!」犬ぅ??「そう、なんかね、散歩中でね」うん「オシッコしよってね!」うんうん「僕、通りがかったけ、見よってさ」うんうんうん「そしたらその犬が僕の足のとこ来てね」ほう「前足あげてわっわっわってしてね」ちょいちょいちょいってね「そう!めちゃくちゃ可愛くてね!」それは可愛いねぇ「飼い主さんが、ごめんね!って」オシッコしたばかりやからかな 笑笑「大丈夫です、僕、犬好きなんで、って」言ったわけね「そう!それでさ、可愛いからさ、」うん「触ってもいいですか?って聞いてね、」へえ!「それで触らせてもろてね、」ほうほう「すごく可愛かったよ!!!」ふははははは!!!「最近の学研で一番嬉しかった話!!」長男の、こういうところ好きです前回の学研日も上機嫌で帰ってきて、それはプリントがスイスイ解けたから気分良かったんやって。その前は級のまとめのテストで満点取れてこれまた上機嫌で帰ってきて。だからてっきり今日のそれも似たような感じのことかな思ったら、、わんこ触れたからって!今日、わんこに触ったことが一番なんやって!ふははははは!!!わんこやにゃんこと暮らしたことなくて、でも兄弟ともわんにゃん大好き!でも扱い分からないから、普段から教えてたんですよ可愛いって言ってもらえるのは飼い主さんはきっとみんな嬉しいから遠慮せんで言っていいよでも、すごく大きい声はダメ、びっくりさせてしまうかもしれんからねあと、勝手に触ったらダメ、向こうからわちゃわちゃ来てくれても必ず飼い主さんに、触ってもいいですか?って聞いてからよ触られるの苦手な子もおるかもしれんし、知らん人怖い子もおるかもしれんし、子どもが嫌いな子もおるかもしれんからなうちのチェリ子は子どもが嫌いやった ←笑(昔、実家にいた女子わんこです)触り方分からんかったら、頭撫でていいですか?背中撫でていいですか?って飼い主さんに聞けばいいからねでも、長男、普段は恥ずかしくて触りたくても飼い主さんによう聞かんで、あとで私に「可愛かったね」そう言うのが精一杯やったのに、今日、自分でちゃんとできたんやなぁなんかそれがすごく嬉しくて、めちゃくちゃに褒めました親の見知らんところでちゃんと成長しよるんやなぁという、話ですおそまつさまでした♪

この写真を見た人へのおすすめの写真