machiboxさんの部屋
杉 一枚板 無垢 イス/天然木 チェアスツール
ダイニングチェア¥13,000
コメント1
machibox
一枚板を使った 無垢材のイスフラットな座面を活かした スノコDIYシンプルなチャイルドチェアに変身です大人と同じ椅子に座れる という事が嬉しい様子です足置き場と荷物置き場模あるのでお気に入りのおもちゃ入れになったりお着替え入れになったり

この写真を見た人へのおすすめの写真

wood-shop-tさんの実例写真
一枚板で作りました。ベッドも椅子も自作です。DIYは楽しいですよ^_^
一枚板で作りました。ベッドも椅子も自作です。DIYは楽しいですよ^_^
wood-shop-t
wood-shop-t
rponさんの実例写真
旦那作のハウスは床板が1枚1枚取り外せて掃除しやすくなってます( ´ ▽ ` )♡ (実は屋根も取り外せる)
旦那作のハウスは床板が1枚1枚取り外せて掃除しやすくなってます( ´ ▽ ` )♡ (実は屋根も取り外せる)
rpon
rpon
saaa1124さんの実例写真
子供用の靴箱~ ダイソーのすのこ5枚で完成。
子供用の靴箱~ ダイソーのすのこ5枚で完成。
saaa1124
saaa1124
2DK | 家族
YOUさんの実例写真
作り方のリクエストがあったので…♪ 材料:すのこ6枚、棚用の板5枚 あらかじめ材料を白く塗っておきます。 ①すのこを組み合わせて棚を作ります。 (我が家のすのこ枚のサイズは75cm×33cm×3cm) ②本の表紙が見えるようにしたいので、板をL字にくっつけて棚になるように3段つけます。 ③完成ですが、お分かりになりましたか??笑 説明がへったくそなうえ、途中過程の写真を撮っていないという失態をお許しください。。。
作り方のリクエストがあったので…♪ 材料:すのこ6枚、棚用の板5枚 あらかじめ材料を白く塗っておきます。 ①すのこを組み合わせて棚を作ります。 (我が家のすのこ枚のサイズは75cm×33cm×3cm) ②本の表紙が見えるようにしたいので、板をL字にくっつけて棚になるように3段つけます。 ③完成ですが、お分かりになりましたか??笑 説明がへったくそなうえ、途中過程の写真を撮っていないという失態をお許しください。。。
YOU
YOU
4LDK | 家族
omegさんの実例写真
¥4,500
イベント用に正面から♡
イベント用に正面から♡
omeg
omeg
家族
amirororoさんの実例写真
amirororo
amirororo
3LDK | 家族
colonさんの実例写真
同じ写真ですが…イベント用に(^_^;) 一生もののダイニングテーブル!
同じ写真ですが…イベント用に(^_^;) 一生もののダイニングテーブル!
colon
colon
4LDK | 家族
chiさんの実例写真
chi
chi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
necoさんの実例写真
本当はもっとちゃんとした絵本棚作りたいけど、他にやらなきゃいけないことがあるのでとりあえず的なw
本当はもっとちゃんとした絵本棚作りたいけど、他にやらなきゃいけないことがあるのでとりあえず的なw
neco
neco
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
イベント用に再投稿(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 取り出しやすく、片付けしやすいおもちゃ箱♡ すのことダイソーのカゴで笑
イベント用に再投稿(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 取り出しやすく、片付けしやすいおもちゃ箱♡ すのことダイソーのカゴで笑
yuki
yuki
3LDK | 家族
murami1122さんの実例写真
イベント用に再投稿です。 スクエアBOXスノコ棚☆ 【材料】 ・75✖︎33スノコ6枚(1枚は分解) →ニトリで2枚380円のもの。 ・ダイソースクエアBOX小8コ、大3コ ・突っ張り棒2本 ・ダイソーのホワイトペイント4〜5コ 【作り方】 スノコは5枚を組み立てて、1枚は分解して天井部分と前部分に。 突っ張り棒を2本付けて、スクエアBOX引っ掛けたら完成♡ インデックスシールはキャンドゥです✨ 一年くらい使用していますが、息子にとって使いやすいようで、作ってよかったと思っています☆
イベント用に再投稿です。 スクエアBOXスノコ棚☆ 【材料】 ・75✖︎33スノコ6枚(1枚は分解) →ニトリで2枚380円のもの。 ・ダイソースクエアBOX小8コ、大3コ ・突っ張り棒2本 ・ダイソーのホワイトペイント4〜5コ 【作り方】 スノコは5枚を組み立てて、1枚は分解して天井部分と前部分に。 突っ張り棒を2本付けて、スクエアBOX引っ掛けたら完成♡ インデックスシールはキャンドゥです✨ 一年くらい使用していますが、息子にとって使いやすいようで、作ってよかったと思っています☆
murami1122
murami1122
1LDK | 家族
k0423s0816さんの実例写真
キッチンとリビングの間に ベビーゲート&ドックゲートの役割で ウエスタンドアをDIYしました!★ ディアウォールで柱を立て 右側はホームセンターの1枚板を、 扉はすのこで作りました(╹◡╹) 自由蝶番で両開きになっています!
キッチンとリビングの間に ベビーゲート&ドックゲートの役割で ウエスタンドアをDIYしました!★ ディアウォールで柱を立て 右側はホームセンターの1枚板を、 扉はすのこで作りました(╹◡╹) 自由蝶番で両開きになっています!
k0423s0816
k0423s0816
家族
yuzukarin1104さんの実例写真
イベント用に再投稿です。 モニターで アトリエ木馬の一枚板ダイニングセットを 半年間レンタルさせていただいています! テーブルとベンチの一枚板の風合いも ダイニングチェアのなめらかな曲線も ウォルナットとアイアン脚の組み合わせも 全部ドツボで、レンタルして1ヶ月半、 早くも愛着が半端ないです♡ 予想以上にずっと お手入れしやすいのも魅力。
イベント用に再投稿です。 モニターで アトリエ木馬の一枚板ダイニングセットを 半年間レンタルさせていただいています! テーブルとベンチの一枚板の風合いも ダイニングチェアのなめらかな曲線も ウォルナットとアイアン脚の組み合わせも 全部ドツボで、レンタルして1ヶ月半、 早くも愛着が半端ないです♡ 予想以上にずっと お手入れしやすいのも魅力。
yuzukarin1104
yuzukarin1104
3LDK | 家族
yuzukarin1104さんの実例写真
イベント用投稿です。 モニターで アトリエ木馬の一枚板ダイニングセットを 半年間レンタルさせていただいています。 我が家の狭めマンションリビングにも すんなり馴染んでくれた ウォルナットのダイニングセット! 一枚板ならではの天板のかたちが とても好きです。 キッチンカウンターで隠れてしまいましたが 手前のベンチもウォルナットの一枚板です。
イベント用投稿です。 モニターで アトリエ木馬の一枚板ダイニングセットを 半年間レンタルさせていただいています。 我が家の狭めマンションリビングにも すんなり馴染んでくれた ウォルナットのダイニングセット! 一枚板ならではの天板のかたちが とても好きです。 キッチンカウンターで隠れてしまいましたが 手前のベンチもウォルナットの一枚板です。
yuzukarin1104
yuzukarin1104
3LDK | 家族
KAIさんの実例写真
子供用机を、丸椅子パーツと板2枚でDIY!
子供用机を、丸椅子パーツと板2枚でDIY!
KAI
KAI
3LDK | 家族
yuchasoさんの実例写真
すのこDIYで子供用靴箱を作りました。すのこダイソーで45×20のサイズを5つ買ってきて繋げました。
すのこDIYで子供用靴箱を作りました。すのこダイソーで45×20のサイズを5つ買ってきて繋げました。
yuchaso
yuchaso
PR
楽天市場
merutoさんの実例写真
子供用の机といすを牛乳パックで作りました。机の天板はダイソーの板にリメイクシートをはってあります。
子供用の机といすを牛乳パックで作りました。机の天板はダイソーの板にリメイクシートをはってあります。
meruto
meruto
4LDK | 家族
Nanamiさんの実例写真
猫用丸太 一枚板専門店にて購入
猫用丸太 一枚板専門店にて購入
Nanami
Nanami
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yuzukarin1104さんの実例写真
久しぶりのダイニング全体のアングル。 ダイニングチェアOASIを返却して 我が家のダイニングの眺めは しばらくこんな感じに。 モニターをさせていただいていた 一枚板テーブルとベンチが 新しく我が家の一員に。 子供たちのキッズチェアと イームズのリプロダクトチェア。 子供たちが大きくなるにしたがって イスの配置も変わってくるんだろうな^ ^
久しぶりのダイニング全体のアングル。 ダイニングチェアOASIを返却して 我が家のダイニングの眺めは しばらくこんな感じに。 モニターをさせていただいていた 一枚板テーブルとベンチが 新しく我が家の一員に。 子供たちのキッズチェアと イームズのリプロダクトチェア。 子供たちが大きくなるにしたがって イスの配置も変わってくるんだろうな^ ^
yuzukarin1104
yuzukarin1104
3LDK | 家族
amr-toさんの実例写真
女の子と男の子の子供部屋 一枚板で机作ったよ
女の子と男の子の子供部屋 一枚板で机作ったよ
amr-to
amr-to
misaeeeさんの実例写真
misaeee
misaeee
4LDK | 家族
selinさんの実例写真
100均ですのこを2枚購入し、 すのこの隙間を、 もう一枚のすのこから取って 間を埋めました。 いつか使おうと取っておいた車輪を 付けました(^_^)
100均ですのこを2枚購入し、 すのこの隙間を、 もう一枚のすのこから取って 間を埋めました。 いつか使おうと取っておいた車輪を 付けました(^_^)
selin
selin
3LDK | 家族
okkunさんの実例写真
セリアのすのこ4枚と、ブリキフレーム2枚で 鍋やケトルの一時置き場を作りました。 お料理中、コンロから一回、あげたい、お鍋フライパンなどをちょっと置く場所が欲しいなぁと 思い、DIYしてみました。 すのこは一枚じゃ、頼りないので、 二枚合わせて、パレット風?! 見た目も、良い感じ(=´∀`) ブリキフレームには、メニューなどを書いておけたり、、、 強度も兼ねて裏に板をつけたので、 わざと長めに出して、鍋つかみをスタンバイさせました。
セリアのすのこ4枚と、ブリキフレーム2枚で 鍋やケトルの一時置き場を作りました。 お料理中、コンロから一回、あげたい、お鍋フライパンなどをちょっと置く場所が欲しいなぁと 思い、DIYしてみました。 すのこは一枚じゃ、頼りないので、 二枚合わせて、パレット風?! 見た目も、良い感じ(=´∀`) ブリキフレームには、メニューなどを書いておけたり、、、 強度も兼ねて裏に板をつけたので、 わざと長めに出して、鍋つかみをスタンバイさせました。
okkun
okkun
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Nさんの実例写真
ダイソーで購入した100円すのこ2枚と200円の板2枚を使って、洗濯機と壁の隙間に棚を作りました。工具は全く使わず、これまたダイソーで買った木工用ボンドでつけただけの棚ですが いつも使う洗剤や洗濯バサミを取りやすい位置に置くことができるし、洗剤の詰め替え用はその下に収納することが出来ます。 何より、すのこに引っ掛けて、洗濯物を干す際に使うハンガーを保管できるのが便利! ハンガーを取る際に絡まってイライラすることもなくなりました。
ダイソーで購入した100円すのこ2枚と200円の板2枚を使って、洗濯機と壁の隙間に棚を作りました。工具は全く使わず、これまたダイソーで買った木工用ボンドでつけただけの棚ですが いつも使う洗剤や洗濯バサミを取りやすい位置に置くことができるし、洗剤の詰め替え用はその下に収納することが出来ます。 何より、すのこに引っ掛けて、洗濯物を干す際に使うハンガーを保管できるのが便利! ハンガーを取る際に絡まってイライラすることもなくなりました。
N
N
3LDK | 家族
fuafuaさんの実例写真
イベント 椅子 参加しまーす✨ 私の定位置は ベンチシート! やはり主婦はキッチン側で動き回らないとね でも、お客さん来た時ちょっと困る😅 ほぼ皆さんこっち側に座るのよね‪ ‪‪𐤔𐤔‬ なんでだろ?
イベント 椅子 参加しまーす✨ 私の定位置は ベンチシート! やはり主婦はキッチン側で動き回らないとね でも、お客さん来た時ちょっと困る😅 ほぼ皆さんこっち側に座るのよね‪ ‪‪𐤔𐤔‬ なんでだろ?
fuafua
fuafua
家族
Y.Uniさんの実例写真
欅の一枚板のテーブル 綺麗なリップルマークが出た癖のある一枚 工務店で作ってもらった大切なテーブル😄
欅の一枚板のテーブル 綺麗なリップルマークが出た癖のある一枚 工務店で作ってもらった大切なテーブル😄
Y.Uni
Y.Uni
3LDK | 家族
HNさんの実例写真
HN
HN
nonnon888さんの実例写真
イベント用 一枚板のテーブルとお気に入りスペース
イベント用 一枚板のテーブルとお気に入りスペース
nonnon888
nonnon888
家族
fuafuaさんの実例写真
キッチンに合わせて大胆にカットしたダイニングテーブル。 3メートルのウォールナットの一枚板をカット加工して作ってもらいました。 最っ高〜にカッコいい大好きなテーブル
キッチンに合わせて大胆にカットしたダイニングテーブル。 3メートルのウォールナットの一枚板をカット加工して作ってもらいました。 最っ高〜にカッコいい大好きなテーブル
fuafua
fuafua
家族
Yukoさんの実例写真
¥605
りんご箱🍎📦と一枚板で、3人分の勉強スペース一丁上がりぃ👦🏻🧒🏻👧🏻✏️📖 机の上は子供達でお掃除🧴✨
りんご箱🍎📦と一枚板で、3人分の勉強スペース一丁上がりぃ👦🏻🧒🏻👧🏻✏️📖 机の上は子供達でお掃除🧴✨
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
smd0303さんの実例写真
一枚板購入から2ヶ月、 やっとカウンターテーブル完成しました。 ここにパソコンと 将来子供2人のスタディースペースに スイッチと照明が浮いてるので 後でどうにかします、
一枚板購入から2ヶ月、 やっとカウンターテーブル完成しました。 ここにパソコンと 将来子供2人のスタディースペースに スイッチと照明が浮いてるので 後でどうにかします、
smd0303
smd0303
2LDK | 家族
PR
楽天市場
smd0303さんの実例写真
ちょっとずつDIY カウンター下奥にコンセントであり子供が触るので格子状の柵を作りました。 テーブルマットは特注で作ってもらいました。
ちょっとずつDIY カウンター下奥にコンセントであり子供が触るので格子状の柵を作りました。 テーブルマットは特注で作ってもらいました。
smd0303
smd0303
2LDK | 家族
izuharuさんの実例写真
キッチンカウンター兼リビング学習用のテーブルを製作しました。 幅2700mmの一枚板を材木店で購入 脚を旦那につけさせた笑 子供椅子がひとつ足りないので買い足しました まだ届いてないけどねw 旦那と一緒にご飯は週1回あるかないかなので、普段の子供達の朝ごはんもここでいいかなーと思ってる 私用の可愛いベルベット椅子も欲しいな
キッチンカウンター兼リビング学習用のテーブルを製作しました。 幅2700mmの一枚板を材木店で購入 脚を旦那につけさせた笑 子供椅子がひとつ足りないので買い足しました まだ届いてないけどねw 旦那と一緒にご飯は週1回あるかないかなので、普段の子供達の朝ごはんもここでいいかなーと思ってる 私用の可愛いベルベット椅子も欲しいな
izuharu
izuharu
4LDK | 家族
s1227yu_taさんの実例写真
一枚板を切って、組み合わせて脚をつけました。板にはニスを塗ってツルツルにしたので肌触りGOODです🪚⚒
一枚板を切って、組み合わせて脚をつけました。板にはニスを塗ってツルツルにしたので肌触りGOODです🪚⚒
s1227yu_ta
s1227yu_ta
3LDK | 家族
m.a.r.s.h.さんの実例写真
靴箱がいっぱいになってどうしようもなくなったのでDIYしました✰ ダイソーのすのこ×2 ダイソーの板×3 すのこはマットブラックのラッカースプレーで 板部分はセリアの塗料ウォルナット 接着部分はグルーガンで接着 軽めの大人用スニーカー・サンダル 子供の靴くらいは余裕で置けちゃいます。 まだ靴増えそうなのでもう一個作るかも…
靴箱がいっぱいになってどうしようもなくなったのでDIYしました✰ ダイソーのすのこ×2 ダイソーの板×3 すのこはマットブラックのラッカースプレーで 板部分はセリアの塗料ウォルナット 接着部分はグルーガンで接着 軽めの大人用スニーカー・サンダル 子供の靴くらいは余裕で置けちゃいます。 まだ靴増えそうなのでもう一個作るかも…
m.a.r.s.h.
m.a.r.s.h.
3LDK | 家族
mimikoさんの実例写真
スツール・丸椅子¥3,280
イベント参加です😊 〜こたつのある部屋〜 「冬はこたつで暖まりながら 家族で鍋を食べたい」 そんな理由で 小上がりも 冬はこたつ仕様にできる 一枚板のテーブルも DIYしました😊 全てDIYでやっと完成した わが家のダイニングスペース✨ 寒さが厳しくなってきた今 ここで家族で食べる鍋は 最高においしいです😋 冬は自然とこたつに家族が集まり ゴロゴロしたり本を読んだりして まったりしています☺️
イベント参加です😊 〜こたつのある部屋〜 「冬はこたつで暖まりながら 家族で鍋を食べたい」 そんな理由で 小上がりも 冬はこたつ仕様にできる 一枚板のテーブルも DIYしました😊 全てDIYでやっと完成した わが家のダイニングスペース✨ 寒さが厳しくなってきた今 ここで家族で食べる鍋は 最高においしいです😋 冬は自然とこたつに家族が集まり ゴロゴロしたり本を読んだりして まったりしています☺️
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
けやきの一枚板でDIYした ダイニングテーブルと お気に入りベンチを合わせてます❤️ こちらは私用 反対側は旦那さん用 1人1ベンチ(笑)で🪑 ゆったり座ってます🤭
けやきの一枚板でDIYした ダイニングテーブルと お気に入りベンチを合わせてます❤️ こちらは私用 反対側は旦那さん用 1人1ベンチ(笑)で🪑 ゆったり座ってます🤭
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
Attaさんの実例写真
銀杏の一枚板のテーブル 椅子は無印良品のペーパーコードアームチェア 実は、椅子を買ってテーブル近くに置いてみたら、肘置きの先端と天板の端があたり、テーブルと椅子がコンパクトに収まりませーん💦 想定外のハプニングでしたが、テーブルも椅子も存在感がありますが、馴染んでいるし、ダイニングは10畳で、壁付きキッチンなので、それなりは広さがあるので、良しとしています。
銀杏の一枚板のテーブル 椅子は無印良品のペーパーコードアームチェア 実は、椅子を買ってテーブル近くに置いてみたら、肘置きの先端と天板の端があたり、テーブルと椅子がコンパクトに収まりませーん💦 想定外のハプニングでしたが、テーブルも椅子も存在感がありますが、馴染んでいるし、ダイニングは10畳で、壁付きキッチンなので、それなりは広さがあるので、良しとしています。
Atta
Atta
家族
hasさんの実例写真
has
has
PR
楽天市場
adamoさんの実例写真
パントリーの一角にフードトレイの収納スペースをDIYしました。 スリコで在庫処分品として150円で売っていたハンギングワイヤーラックを本来の使い方では無く、縦の壁に固定して、側面にワイヤーネットを結束バンドで固定しただけ👍 100均のすのこの板3枚がちょうど幅がぴったりだったので、リメイクシートを貼って底板にしました。 小さいトレイは小物用のラックに綺麗におさまりました。 すのことリメイクシートは家にあった端材なので実質今回かかった費用は350円✨✨ 超簡単、超プチプラで出来ましたー😆 木製のフードトレイはおしゃれで使い勝手もいいのですが、収納に場所を取るのがネックでしたが、これでスッキリ✨✨
パントリーの一角にフードトレイの収納スペースをDIYしました。 スリコで在庫処分品として150円で売っていたハンギングワイヤーラックを本来の使い方では無く、縦の壁に固定して、側面にワイヤーネットを結束バンドで固定しただけ👍 100均のすのこの板3枚がちょうど幅がぴったりだったので、リメイクシートを貼って底板にしました。 小さいトレイは小物用のラックに綺麗におさまりました。 すのことリメイクシートは家にあった端材なので実質今回かかった費用は350円✨✨ 超簡単、超プチプラで出来ましたー😆 木製のフードトレイはおしゃれで使い勝手もいいのですが、収納に場所を取るのがネックでしたが、これでスッキリ✨✨
adamo
adamo
4LDK | 家族
もっと見る