mizucchiさんの部屋
エコカラット ヴィーレ■30角ネット張り LIXIL (アイボリー)
LIXIL内装用タイル-
コメント11
mizucchi
生協で6回のプリザーブドフラワーアレンジメントのキットを10月から購入してはや2月。。。作らないままキットが入ってるダンボールが4箱溜まってしまってました。やっと重い腰を上げて10月分から作ったのがこのpicのフラワーアレンジメントです。玄関を開けるとユーカリの芳しい香りが私を出迎えてくれます。あと3箱。。。「生協でキットを購入♪プリザーブドフラワーアレンジメントの作り方」でブログを更新しましたぁ!ワイヤリングをたくさんしてますが年末年始にワークショップでたくさん経験したお陰でスムーズに出来ました。経験は偉大だな(^^)https://bukiyou-handmade.com/handmade/5229/下に敷いてるランチョンマットはjunkn6 さんからいただいたami-bruggeのアイテムです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

moyoyoさんの実例写真
生協で買ったソファ。期待していなかったが、すごくいい! 背もたれ高く、適度に硬く。すわり心地抜群です。 大きいほうが2万円、小さいほうが1.5万円。 コスパよく、子どもが汚しても寛大でいられそう。
生協で買ったソファ。期待していなかったが、すごくいい! 背もたれ高く、適度に硬く。すわり心地抜群です。 大きいほうが2万円、小さいほうが1.5万円。 コスパよく、子どもが汚しても寛大でいられそう。
moyoyo
moyoyo
2LDK | 家族
moyoyoさんの実例写真
お父ちゃんと遊ぶ。 テレビの後ろ側は収納です。
お父ちゃんと遊ぶ。 テレビの後ろ側は収納です。
moyoyo
moyoyo
2LDK | 家族
erioさんの実例写真
erio
erio
1K | 一人暮らし
Shingoさんの実例写真
うちの玄関ドアは、三協立山アルミの黄色の玄関ドアです。 インターホンと窓枠が普通でおもしろくなかったので、木で枠を作り、色を塗っています。
うちの玄関ドアは、三協立山アルミの黄色の玄関ドアです。 インターホンと窓枠が普通でおもしろくなかったので、木で枠を作り、色を塗っています。
Shingo
Shingo
2LDK | 家族
yukinyanさんの実例写真
コンテスト用に過去picの再投稿です◡̎⑅゛ 我が家のハウスメーカーは「すまい生協」。 完全注文住宅です。 理想は「ナチュラルフレンチ」 まずは外観↟↟⌂* 外壁は理想は漆喰でしたが、予算の都合で塗り壁風のサイディングにしました。 憧れのアーチをふんだんに使い、ピンク色の洋瓦、アイアンの手摺りにフラワーボックス、鎧戸など、HMの担当者さんに相談したり、主人とネットで調べ施主支給などをしてなんとか理想に近いお家に出来上がりました❁
コンテスト用に過去picの再投稿です◡̎⑅゛ 我が家のハウスメーカーは「すまい生協」。 完全注文住宅です。 理想は「ナチュラルフレンチ」 まずは外観↟↟⌂* 外壁は理想は漆喰でしたが、予算の都合で塗り壁風のサイディングにしました。 憧れのアーチをふんだんに使い、ピンク色の洋瓦、アイアンの手摺りにフラワーボックス、鎧戸など、HMの担当者さんに相談したり、主人とネットで調べ施主支給などをしてなんとか理想に近いお家に出来上がりました❁
yukinyan
yukinyan
3LDK | 家族
narukuniheroさんの実例写真
勝手口のウッドデッキです。 ここに生協の配達物を置いてもらいます! 不燃物などの置き場にもなっています! これは、防腐剤を塗装したばかりでまだ何も置かれていない状態!
勝手口のウッドデッキです。 ここに生協の配達物を置いてもらいます! 不燃物などの置き場にもなっています! これは、防腐剤を塗装したばかりでまだ何も置かれていない状態!
narukunihero
narukunihero
家族
minimonさんの実例写真
minimon
minimon
tomo1120さんの実例写真
今まで下に置くタイプだった蓋置き。かけるタイプが生協カタログにあったんで即注文。さて、使い勝手はどうでしょ?できれば下にはまり物を置きたくない派(ง ˙₃˙ )ง
今まで下に置くタイプだった蓋置き。かけるタイプが生協カタログにあったんで即注文。さて、使い勝手はどうでしょ?できれば下にはまり物を置きたくない派(ง ˙₃˙ )ง
tomo1120
tomo1120
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mamemako429さんの実例写真
ひっさしぶりの投稿です。生協の宅配でソファーカバーを注文し、先ほど届きました。これ!!!っていうのがなかなかなくって、やっといい感じのものに出会えました。リバーシブルなので、また気分転換に裏返したら投稿しようかな。猫がこちらを睨んでます。カバーかけたら興奮して隠れて遊んでます…。
ひっさしぶりの投稿です。生協の宅配でソファーカバーを注文し、先ほど届きました。これ!!!っていうのがなかなかなくって、やっといい感じのものに出会えました。リバーシブルなので、また気分転換に裏返したら投稿しようかな。猫がこちらを睨んでます。カバーかけたら興奮して隠れて遊んでます…。
mamemako429
mamemako429
4LDK | 家族
akko-skywalkerさんの実例写真
akko-skywalker
akko-skywalker
家族
comoさんの実例写真
ピアノ室のラグをカーテンと同じピンクに変えました(*´꒳`*)❤︎ 可愛すぎないちょっとくすんだ色(*´ω`*) なかなか小さいサイズの楕円形&ピンクが見当たらず諦めそうになってたら、 なんと生協のカタログで発見! ラグではなく椅子マットとして販売されてました(^◇^;) ちょっと春らしくなったかな〜♪ 今日の生徒さん達の反応が楽しみです☆ でも、「先生、まだ冬だしっ!(・Д・)」とつっこまれるかなー(^◇^;)
ピアノ室のラグをカーテンと同じピンクに変えました(*´꒳`*)❤︎ 可愛すぎないちょっとくすんだ色(*´ω`*) なかなか小さいサイズの楕円形&ピンクが見当たらず諦めそうになってたら、 なんと生協のカタログで発見! ラグではなく椅子マットとして販売されてました(^◇^;) ちょっと春らしくなったかな〜♪ 今日の生徒さん達の反応が楽しみです☆ でも、「先生、まだ冬だしっ!(・Д・)」とつっこまれるかなー(^◇^;)
como
como
4LDK | 家族
pinkishbluesky479さんの実例写真
勝手口に生協の箱を隠すだけの物置を設置しました!!ローズマリーも育つといいな(^ω^)
勝手口に生協の箱を隠すだけの物置を設置しました!!ローズマリーも育つといいな(^ω^)
pinkishbluesky479
pinkishbluesky479
3LDK | 家族
saltさんの実例写真
よく使う鍋はコーナーラックに かけてみました
よく使う鍋はコーナーラックに かけてみました
salt
salt
1K
hug_naturalさんの実例写真
リビングドアは三協アルミさんのもの。 絶対チェッカーガラスがよくって。 ウッドワンも良かったけど、やっぱり本物の木は高い(>_<) でもこのドアも一見本物の木のドアのように見えます♪手触りもザラザラしていて* このドアに決めて正解でした♪
リビングドアは三協アルミさんのもの。 絶対チェッカーガラスがよくって。 ウッドワンも良かったけど、やっぱり本物の木は高い(>_<) でもこのドアも一見本物の木のドアのように見えます♪手触りもザラザラしていて* このドアに決めて正解でした♪
hug_natural
hug_natural
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
スピーカー¥34,800
生協の宅配キットがまだ3箱あるのでとっとと一つ作りました。随分慣れて来たので時間は掛からなくなりました。 あと2つwww 花器も花材も全部入ってるので無駄が無いのと写真付きの説明書がついてるので誰でもキレイな仕上がりになります。 リメイクしてプリザーブドのバラがメインのリースとか作りたいな(^^) 「生協の宅配で作るフラワーアレンジメントの作り方part3」と題してブログ更新しました。 https://bukiyou-handmade.com/handmade/7741/ 後ろに写ってる自家製ミニバラドライで作ったトピアリーの作り方はこちら https://bukiyou-handmade.com/handmade/61/
生協の宅配キットがまだ3箱あるのでとっとと一つ作りました。随分慣れて来たので時間は掛からなくなりました。 あと2つwww 花器も花材も全部入ってるので無駄が無いのと写真付きの説明書がついてるので誰でもキレイな仕上がりになります。 リメイクしてプリザーブドのバラがメインのリースとか作りたいな(^^) 「生協の宅配で作るフラワーアレンジメントの作り方part3」と題してブログ更新しました。 https://bukiyou-handmade.com/handmade/7741/ 後ろに写ってる自家製ミニバラドライで作ったトピアリーの作り方はこちら https://bukiyou-handmade.com/handmade/61/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
asasanさんの実例写真
DIYというほどでもないけど… 勝手口の横にウッドパネルとコンクリブロックで生協通い箱の置き場を作った! (ちなみに生協当日までは通い箱は室内で保管してます)
DIYというほどでもないけど… 勝手口の横にウッドパネルとコンクリブロックで生協通い箱の置き場を作った! (ちなみに生協当日までは通い箱は室内で保管してます)
asasan
asasan
3LDK | 家族
PR
楽天市場
colonさんの実例写真
colon
colon
4LDK | 家族
jingoroさんの実例写真
キッチン背面のカップボード. シンプルに、使いやすくがテーマ. カップボードは生協のネット注文で、トップがステンレスなのがお気に入り☺︎ オーブンレンジの上にトースターを置くためのラックがとても良い!(ベルメゾンさんの) 滑り止めが優秀で安定感抜群だし、しまう場所に困る天板や網を置けるスペースもあるから使い勝手が良すぎる〜! 買ってよかったもののひとつ☺︎ ドルチェグストが置いてあるラックには100均の布製ボックスを入れて、ドルチェグスト用カプセルを入れていて、すぐ飲めるように. 炊飯器が2個あるのは、寝かせ玄米用とその他用.
キッチン背面のカップボード. シンプルに、使いやすくがテーマ. カップボードは生協のネット注文で、トップがステンレスなのがお気に入り☺︎ オーブンレンジの上にトースターを置くためのラックがとても良い!(ベルメゾンさんの) 滑り止めが優秀で安定感抜群だし、しまう場所に困る天板や網を置けるスペースもあるから使い勝手が良すぎる〜! 買ってよかったもののひとつ☺︎ ドルチェグストが置いてあるラックには100均の布製ボックスを入れて、ドルチェグスト用カプセルを入れていて、すぐ飲めるように. 炊飯器が2個あるのは、寝かせ玄米用とその他用.
jingoro
jingoro
2LDK | カップル
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kanaさんの実例写真
いつかだったか晴れた日のpic。 我が家のカーポートは、三協アルミのダブルフェース。珍しい3本柱の片側支持のものですが、車で走っているとちょこちょこ見掛けて嬉しくなります☺️駐車も柱を気にせず停めれて、プールも広々できます💕次女ちゃんのガーゼとかエプロンとかの汚れ物をその都度リビングにある掃き出し窓から干せるので、結構便利です✴️ 土間のコンクリート、一年前にケルヒャーできれいにしたのに、また汚れてきたよ、、、梅雨明けの暑い日にまた大掃除しなきゃ!
いつかだったか晴れた日のpic。 我が家のカーポートは、三協アルミのダブルフェース。珍しい3本柱の片側支持のものですが、車で走っているとちょこちょこ見掛けて嬉しくなります☺️駐車も柱を気にせず停めれて、プールも広々できます💕次女ちゃんのガーゼとかエプロンとかの汚れ物をその都度リビングにある掃き出し窓から干せるので、結構便利です✴️ 土間のコンクリート、一年前にケルヒャーできれいにしたのに、また汚れてきたよ、、、梅雨明けの暑い日にまた大掃除しなきゃ!
kana
kana
家族
rocoさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥836
冷蔵庫、野菜室。 野菜室は2段式でこちらは上段、下段にお野菜が入ってます。 生協で一週間分だけ注文して使い切るようにしているので買い過ぎて溢れることもありません☺︎
冷蔵庫、野菜室。 野菜室は2段式でこちらは上段、下段にお野菜が入ってます。 生協で一週間分だけ注文して使い切るようにしているので買い過ぎて溢れることもありません☺︎
roco
roco
3LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
冷蔵庫の横に冷凍庫を置いてます。 食材は生協でまとめ買いしてるので、冷凍庫は重宝してます❣️ さらに、その冷凍庫の上のスペースがもったいないので、収納ケースを置いています🤗 ぴったりサイズのニトリのフラッテ。 真っ白で中身が透けないのでスッキリ見えていいです😊🎶
冷蔵庫の横に冷凍庫を置いてます。 食材は生協でまとめ買いしてるので、冷凍庫は重宝してます❣️ さらに、その冷凍庫の上のスペースがもったいないので、収納ケースを置いています🤗 ぴったりサイズのニトリのフラッテ。 真っ白で中身が透けないのでスッキリ見えていいです😊🎶
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
chaluさんの実例写真
◌ ⑅⃝*॰ॱ 生協始めました𓃰𓃱𓂅 我が家は叶ちゃん寝たきりで、 想くんは保育園まだ人数オーバーで入れず、 私は車の免許もなく、買い出しがいっつも大変で、 日曜日の旦那の仕事休みの日に 1週間分の買い出しをする様にしてます𓂃 𓈒𓏸 けど、日曜日朝から一日用事ある時とかは、 もう帰りに買い出しへ行くのが ヘトヘトで、平日に行く事にすると、 いざ平日買い出し出るってなったら めっちゃ後悔します☚(笑) 今回、友達が生協頼んでる話を聞いて、 我が家も生協導入する事にしましたっ𓂃 𓈒𓏸 これでもっと要領良く買い物出来る様になったらいいな♡˒˒ お試しワンコインセットも 想くんの大好きな ポテトとかケーキ入ってたし喜ぶやろな⑅︎◡̈︎*
◌ ⑅⃝*॰ॱ 生協始めました𓃰𓃱𓂅 我が家は叶ちゃん寝たきりで、 想くんは保育園まだ人数オーバーで入れず、 私は車の免許もなく、買い出しがいっつも大変で、 日曜日の旦那の仕事休みの日に 1週間分の買い出しをする様にしてます𓂃 𓈒𓏸 けど、日曜日朝から一日用事ある時とかは、 もう帰りに買い出しへ行くのが ヘトヘトで、平日に行く事にすると、 いざ平日買い出し出るってなったら めっちゃ後悔します☚(笑) 今回、友達が生協頼んでる話を聞いて、 我が家も生協導入する事にしましたっ𓂃 𓈒𓏸 これでもっと要領良く買い物出来る様になったらいいな♡˒˒ お試しワンコインセットも 想くんの大好きな ポテトとかケーキ入ってたし喜ぶやろな⑅︎◡̈︎*
chalu
chalu
3LDK | 家族
shochanさんの実例写真
完成!ここに生協を入れてもらおうかな?ガーデニングの道具もいいな。何入れよう😆
完成!ここに生協を入れてもらおうかな?ガーデニングの道具もいいな。何入れよう😆
shochan
shochan
家族
PR
楽天市場
USAGIさんの実例写真
無印の平台車の上に生協のボックスを乗せたら、玄関から土間収納までの移動が楽になりました。本当に購入して良かったです。
無印の平台車の上に生協のボックスを乗せたら、玄関から土間収納までの移動が楽になりました。本当に購入して良かったです。
USAGI
USAGI
家族
aco64さんの実例写真
シンクのラック掃除が面倒なので、思い切って外してみました(^.^) ハンドソープ・洗剤は無印のボトルに入れて、無印の白磁トレーに置きました。汚れたら食器洗いのついでに白磁トレーも洗ってます。 スポンジ置きは生協の雑貨カタログで注文しました。取り外しや手入れも楽チンでお気に入りです(*´-`)
シンクのラック掃除が面倒なので、思い切って外してみました(^.^) ハンドソープ・洗剤は無印のボトルに入れて、無印の白磁トレーに置きました。汚れたら食器洗いのついでに白磁トレーも洗ってます。 スポンジ置きは生協の雑貨カタログで注文しました。取り外しや手入れも楽チンでお気に入りです(*´-`)
aco64
aco64
4LDK | 家族
shoさんの実例写真
出来上がり(^^) 上手くいきました。
出来上がり(^^) 上手くいきました。
sho
sho
3LDK | 家族
hayuki0126さんの実例写真
わが家のダイニングテーブルは知り合いの家具屋さんに作ってもらいました😊 左右に引き出しが2つずつ付いているのでテーブルの上がゴチャつきません。 文房具類、爪切り、体温計はもちろん‼️ノートパソコンや置き場に困っていた生協の大きなカタログもこの中に入ってます😊 前の家ではテーブルの上に子供達が置きっぱなしにしている細々したものを片付ける度にイライラしてたので、それが無くなり心穏やかに過ごせます笑 急な来客時にもサッと引き出しの中に放り込んでおけば大丈夫😆👍 コイズミのペンダントライトもお気に入りです💕
わが家のダイニングテーブルは知り合いの家具屋さんに作ってもらいました😊 左右に引き出しが2つずつ付いているのでテーブルの上がゴチャつきません。 文房具類、爪切り、体温計はもちろん‼️ノートパソコンや置き場に困っていた生協の大きなカタログもこの中に入ってます😊 前の家ではテーブルの上に子供達が置きっぱなしにしている細々したものを片付ける度にイライラしてたので、それが無くなり心穏やかに過ごせます笑 急な来客時にもサッと引き出しの中に放り込んでおけば大丈夫😆👍 コイズミのペンダントライトもお気に入りです💕
hayuki0126
hayuki0126
家族
hayuki0126さんの実例写真
玄関ポーチを少し広めにとって、3台ある子供達の自転車をここに置いています。多少の雨風はしのげるから助かります😊 生協さんの荷物や実家からもらった野菜や果物の一時置き場にもなるから、便利💕(まぁ、これは田舎だからできることかな😅💦)
玄関ポーチを少し広めにとって、3台ある子供達の自転車をここに置いています。多少の雨風はしのげるから助かります😊 生協さんの荷物や実家からもらった野菜や果物の一時置き場にもなるから、便利💕(まぁ、これは田舎だからできることかな😅💦)
hayuki0126
hayuki0126
家族
biroballonneさんの実例写真
セリアとダイソーの鮮度保持袋を数日前に購入し使い始めました🥕 すぐにシンナリしてしまう葉物野菜もシャッキリしていて、節約に繋がりそうです⤴︎⤴︎ 生協で届く野菜は泥付きが多く、野菜を入れている麻袋の底に土が溜まりやすいのですが、保存袋に入れておけば汚れも防げそうです✨ 野菜室がスッキリ、野菜も袋に入っているので取り出しやすくて気に入ってます🎶
セリアとダイソーの鮮度保持袋を数日前に購入し使い始めました🥕 すぐにシンナリしてしまう葉物野菜もシャッキリしていて、節約に繋がりそうです⤴︎⤴︎ 生協で届く野菜は泥付きが多く、野菜を入れている麻袋の底に土が溜まりやすいのですが、保存袋に入れておけば汚れも防げそうです✨ 野菜室がスッキリ、野菜も袋に入っているので取り出しやすくて気に入ってます🎶
biroballonne
biroballonne
家族
haruppp329さんの実例写真
壁掛け照明・ブラケットライト¥29,080
haruppp329
haruppp329
家族
home_44さんの実例写真
玄関ドア。 限られた予算内での築古リフォーム。 型落ちモデルを勧めていただきましたが、そんな感じでも充分でした🤎 色気に入ってます。 三協アルミ。 ファノーバ シリーズ。 シナモンエルム色。
玄関ドア。 限られた予算内での築古リフォーム。 型落ちモデルを勧めていただきましたが、そんな感じでも充分でした🤎 色気に入ってます。 三協アルミ。 ファノーバ シリーズ。 シナモンエルム色。
home_44
home_44
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yuy80さんの実例写真
我が家の門柱、三協アルミコレット2型です。 玄関までのアプローチは石の乱張り。外構屋さんに玄関まで全て乱張りにするとかなりの金額になるので、所々にすれば抑えられるとアドバイスを頂きこちらの形に…二世帯もう1つの玄関は建物右奥にあるので門柱も右端にあります。 名札に1Fと2Fと入れ、郵便屋さん📮に分かるようにしました☺️
我が家の門柱、三協アルミコレット2型です。 玄関までのアプローチは石の乱張り。外構屋さんに玄関まで全て乱張りにするとかなりの金額になるので、所々にすれば抑えられるとアドバイスを頂きこちらの形に…二世帯もう1つの玄関は建物右奥にあるので門柱も右端にあります。 名札に1Fと2Fと入れ、郵便屋さん📮に分かるようにしました☺️
yuy80
yuy80
家族
sz_homeさんの実例写真
外壁 パワーボード(グレー) ドア 三協アルミ アイアン表札 Vik傘掛け Panasonicポスト
外壁 パワーボード(グレー) ドア 三協アルミ アイアン表札 Vik傘掛け Panasonicポスト
sz_home
sz_home
3LDK | 家族
riri1989さんの実例写真
よく見える勝手口は三協アルミさんのフィアンズです😌🤍
よく見える勝手口は三協アルミさんのフィアンズです😌🤍
riri1989
riri1989
1LDK | 家族
mさんの実例写真
晴天、カーポート土間打ち。
晴天、カーポート土間打ち。
m
m
2LDK | 家族
maric323さんの実例写真
ごみ袋¥1,298
リピートしている日用品 生協でいつも買っているのが「かがザル」という防臭袋Mサイズ。 我が家ではキッチンに外に出られるドアがなく、生ごみを捨てる場所がシンク下のゴミ箱なので、暖かくなってくると臭いが気になります。 そこで、この防臭袋。 いつも北欧ヴィンテージの鍋に袋を引っ掛けて、生ごみ一時置き場にしているんですが、使い終わったら外して、口を結んでゴミ箱へ。 消臭袋よりかなり厚手で、臭いもほぼしません。 我が家にはなくてはならない防臭袋。
リピートしている日用品 生協でいつも買っているのが「かがザル」という防臭袋Mサイズ。 我が家ではキッチンに外に出られるドアがなく、生ごみを捨てる場所がシンク下のゴミ箱なので、暖かくなってくると臭いが気になります。 そこで、この防臭袋。 いつも北欧ヴィンテージの鍋に袋を引っ掛けて、生ごみ一時置き場にしているんですが、使い終わったら外して、口を結んでゴミ箱へ。 消臭袋よりかなり厚手で、臭いもほぼしません。 我が家にはなくてはならない防臭袋。
maric323
maric323
4LDK | 家族
np_mhさんの実例写真
np_mh
np_mh
4LDK | 家族
h.k_880さんの実例写真
土間コンの上には晴れもようWithとヴィラウッドが出来ました! 晴れもようは洗濯物干しに大活躍です。中で除湿機やサーキュレーターまわすと窓を閉めてても良く乾きます。 正面側は高窓で子どもの脱走防止です。 側面は片側テラス戸で反対はオプションの換気扇付けました。 ヴィラウッドは最近出たばかりですね。 色は新しく追加されたコルクブラウンを使用しました。4枚目の画像で見ると見た目の違いがよくわかります。より木っぽさがでていいですね。最近は子どもとウッドデッキでおやつを食べるのが楽しみです😊
土間コンの上には晴れもようWithとヴィラウッドが出来ました! 晴れもようは洗濯物干しに大活躍です。中で除湿機やサーキュレーターまわすと窓を閉めてても良く乾きます。 正面側は高窓で子どもの脱走防止です。 側面は片側テラス戸で反対はオプションの換気扇付けました。 ヴィラウッドは最近出たばかりですね。 色は新しく追加されたコルクブラウンを使用しました。4枚目の画像で見ると見た目の違いがよくわかります。より木っぽさがでていいですね。最近は子どもとウッドデッキでおやつを食べるのが楽しみです😊
h.k_880
h.k_880
4LDK | 家族
m.ouchiさんの実例写真
2帖ちょっとの玄関ホール 角R垂れ壁がお気に入り😌
2帖ちょっとの玄関ホール 角R垂れ壁がお気に入り😌
m.ouchi
m.ouchi
PR
楽天市場
mogumoguさんの実例写真
つくってよかった収納スペースは、生協で購入したチェストと右端に写っているクイックルワイパーなどを収納できるケースです。 チェストは、バスタオルやフェイスタオルや洗濯用洗剤詰め替えなどを収納してます。収納の半分以上をフェイスタオルで占めています(なぜか未使用のフェイスタオルがたくさんあります(@_@) クイックルワイパーの収納ケースは、クイックルワイパー本体とシートを一緒に収納できるので、とても気に入ってます(^o^)
つくってよかった収納スペースは、生協で購入したチェストと右端に写っているクイックルワイパーなどを収納できるケースです。 チェストは、バスタオルやフェイスタオルや洗濯用洗剤詰め替えなどを収納してます。収納の半分以上をフェイスタオルで占めています(なぜか未使用のフェイスタオルがたくさんあります(@_@) クイックルワイパーの収納ケースは、クイックルワイパー本体とシートを一緒に収納できるので、とても気に入ってます(^o^)
mogumogu
mogumogu
4LDK | 家族
もっと見る