コメント1
amipama
消耗品は白黒の100均率高めです☆

この写真を見た人へのおすすめの写真

kuruさんの実例写真
kuru
kuru
家族
nori...nkoさんの実例写真
nori...nko
nori...nko
家族
-Rei.K-さんの実例写真
殺風景なキッチン(-o-;) とりあえずall100均w
殺風景なキッチン(-o-;) とりあえずall100均w
-Rei.K-
-Rei.K-
1R | 一人暮らし
gr.roさんの実例写真
このキッチンマット、洗えるしふかふかでとってもおすすめです♡
このキッチンマット、洗えるしふかふかでとってもおすすめです♡
gr.ro
gr.ro
4LDK | 家族
nocoさんの実例写真
キッチンは特に色を抑えることに気をつけたいと思っています。 セリアの白黒スポンジ、東急ストアでうっていた真っ白な台ふきん。この台ふきんは優秀です。メーカーは違いますが機能的にはカラフルなパルスイクロスの白版と考えていいと思います。汚れが付いても綺麗に落としやすいので匂い残りもしません。ですが、気分の問題もあるので汚した時はオキシクリーンで簡単につけおきします。真っ白で気持ちいいですよ。洗剤ボトルはセリアのものです。シリコントレイは主人が購入してきたものですが、確か7&i(イトーヨーカドー)だったと思います。
キッチンは特に色を抑えることに気をつけたいと思っています。 セリアの白黒スポンジ、東急ストアでうっていた真っ白な台ふきん。この台ふきんは優秀です。メーカーは違いますが機能的にはカラフルなパルスイクロスの白版と考えていいと思います。汚れが付いても綺麗に落としやすいので匂い残りもしません。ですが、気分の問題もあるので汚した時はオキシクリーンで簡単につけおきします。真っ白で気持ちいいですよ。洗剤ボトルはセリアのものです。シリコントレイは主人が購入してきたものですが、確か7&i(イトーヨーカドー)だったと思います。
noco
noco
家族
shyさんの実例写真
似たような写真ばかりごめんなさい!
似たような写真ばかりごめんなさい!
shy
shy
3LDK | 家族
lemon25maiさんの実例写真
キッチンシンプル化計画実施中!
キッチンシンプル化計画実施中!
lemon25mai
lemon25mai
一人暮らし
mimoeeeeeさんの実例写真
ほとんど100均! ポリ袋も磁石で壁面に、と支えを買ってみたけど合わなかったので断念、、。
ほとんど100均! ポリ袋も磁石で壁面に、と支えを買ってみたけど合わなかったので断念、、。
mimoeeeee
mimoeeeee
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
Ueharaさんの実例写真
Uehara
Uehara
1K | 一人暮らし
s0522h1030さんの実例写真
シンプルキッチン
シンプルキッチン
s0522h1030
s0522h1030
kana_roomさんの実例写真
これが今のところ、一番無駄を削ぎ落としたキッチンです。 突っ張り棒、特になくても問題ない。みたいだったので、なくしました。
これが今のところ、一番無駄を削ぎ落としたキッチンです。 突っ張り棒、特になくても問題ない。みたいだったので、なくしました。
kana_room
kana_room
1K | 一人暮らし
aya..さんの実例写真
100均でシンプルに
100均でシンプルに
aya..
aya..
1R | 一人暮らし
aya..さんの実例写真
100均でシンプルに
100均でシンプルに
aya..
aya..
1R | 一人暮らし
mithnyさんの実例写真
mithny
mithny
4LDK | 家族
tomo244さんの実例写真
シンク上の 小さな収納棚。 全て100均。 100均って素晴らしい(*・v・)
シンク上の 小さな収納棚。 全て100均。 100均って素晴らしい(*・v・)
tomo244
tomo244
1K | 一人暮らし
ai_chamnさんの実例写真
コンロ周り お向かいには調味料棚も作ろう〜!
コンロ周り お向かいには調味料棚も作ろう〜!
ai_chamn
ai_chamn
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
on_100kさんの実例写真
on_100k
on_100k
1LDK | 家族
momotakumamaさんの実例写真
イベント参加中♪ キャンドゥの汚れ防止シートでサブウェイ風シンプルキッチンに(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)◞ 詳しくはLIMIAに♡ https://limia.jp/idea/248966
イベント参加中♪ キャンドゥの汚れ防止シートでサブウェイ風シンプルキッチンに(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)◞ 詳しくはLIMIAに♡ https://limia.jp/idea/248966
momotakumama
momotakumama
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Ryoka.07さんの実例写真
White&Black
White&Black
Ryoka.07
Ryoka.07
1R | 一人暮らし
i_chanさんの実例写真
i_chan
i_chan
Ayuminnさんの実例写真
キッチンには、100円グッズがちらほらと… シンプルに飾ってます…☆
キッチンには、100円グッズがちらほらと… シンプルに飾ってます…☆
Ayuminn
Ayuminn
4LDK | 家族
thornxx23さんの実例写真
thornxx23
thornxx23
1R | 一人暮らし
mororoさんの実例写真
mororo
mororo
1K | カップル
PR
楽天市場
saya-nagaさんの実例写真
一人暮しを始めてからずっと変わらないキッチンツールや調味料の配置。 ガスコンロ奥にちょうど収まるラックを探すのが大変でしたが、自分にとって一番使いやすい形にできたので満足です(*´-`*)
一人暮しを始めてからずっと変わらないキッチンツールや調味料の配置。 ガスコンロ奥にちょうど収まるラックを探すのが大変でしたが、自分にとって一番使いやすい形にできたので満足です(*´-`*)
saya-naga
saya-naga
1K | 一人暮らし
Yuudaiさんの実例写真
Yuudai
Yuudai
1K
mikotoさんの実例写真
mikoto
mikoto
1K | 一人暮らし
momoさんの実例写真
キッチン周りは100均とニトリが多めです。 壁紙がホワイトだったので、貼って剥がせるタイル風の壁紙を貼ってます。
キッチン周りは100均とニトリが多めです。 壁紙がホワイトだったので、貼って剥がせるタイル風の壁紙を貼ってます。
momo
momo
1K | 一人暮らし
nashie7474さんの実例写真
nashie7474
nashie7474
3LDK | 家族
m-fさんの実例写真
m-f
m-f
1K | 一人暮らし
remonさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥9,800
remon
remon
1K
h.t.さんの実例写真
お玉&菜箸スタンド✨ これDAISOの100円商品です!! 枠はアイアン、トレイはポリプロピレンですが、取り外して洗えます。 黒色はよく見かけてて、白をずっと待ってました。再入荷でGetできて使ってます。 ワンキッチンシリーズはモノトーンで、アイアン素材が多く、コスパもよくて、うちでは玄関収納で活躍中😄
お玉&菜箸スタンド✨ これDAISOの100円商品です!! 枠はアイアン、トレイはポリプロピレンですが、取り外して洗えます。 黒色はよく見かけてて、白をずっと待ってました。再入荷でGetできて使ってます。 ワンキッチンシリーズはモノトーンで、アイアン素材が多く、コスパもよくて、うちでは玄関収納で活躍中😄
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
chulashihoさんの実例写真
chulashiho
chulashiho
3LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
◇愛用の保存容器◇ 100均のフタが立つ容器 みそ 麦茶パック 食洗機洗剤に使っています 袋入り味噌󠄀の保存 容器に入れ替えるのは面倒だし 雑菌の心配もあるので袋のまま! 袋は一応洗って、容器の形に変形 角は綺麗に折り端の味噌󠄀を出します 容器に入れて形を整えからハサミでカット 片手で開けられ蓋が立つ 料理中にも便利です
◇愛用の保存容器◇ 100均のフタが立つ容器 みそ 麦茶パック 食洗機洗剤に使っています 袋入り味噌󠄀の保存 容器に入れ替えるのは面倒だし 雑菌の心配もあるので袋のまま! 袋は一応洗って、容器の形に変形 角は綺麗に折り端の味噌󠄀を出します 容器に入れて形を整えからハサミでカット 片手で開けられ蓋が立つ 料理中にも便利です
SSSSS
SSSSS
hiromiさんの実例写真
なるべくシンプルに白で揃えるようにしています! 10年前に旦那にDIYで作ってもらった棚もまだまだ健在♪ その時その時で使いやすいように、子供たちも取りやすくお片付けしやすいように収納しています
なるべくシンプルに白で揃えるようにしています! 10年前に旦那にDIYで作ってもらった棚もまだまだ健在♪ その時その時で使いやすいように、子供たちも取りやすくお片付けしやすいように収納しています
hiromi
hiromi
4LDK | 家族
saorinさんの実例写真
一番よく使うもの達をシンデレラフィット収納🎵 全部100均です笑 もう2年半くらい、この収納のままですが、ぐちゃぐちゃにもならないし、とっても見やすいし使いやすい! 強いて言うなら、輪ゴムは一つ取りたいだけなのに、何個かおまけがついてくる笑
一番よく使うもの達をシンデレラフィット収納🎵 全部100均です笑 もう2年半くらい、この収納のままですが、ぐちゃぐちゃにもならないし、とっても見やすいし使いやすい! 強いて言うなら、輪ゴムは一つ取りたいだけなのに、何個かおまけがついてくる笑
saorin
saorin
3LDK | 家族
hiiyoさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥3,610
hiiyo
hiiyo
1K | 一人暮らし
SSSSSさんの実例写真
✦お気に入りの100均アイテム✦ ◇粉ふりボトル  ✧DAISO ¥100 (片栗粉) ◇オイルスプレー ✧Seria ¥100 (サラダ油) わが家の唐揚げは エアフライヤーでほったらかし調理♪ これが無いと美味しく出来ない必須アイテムです 普段の料理でも活躍しています 唐揚げは、下味と片栗粉をまぶしセットして 最後に粉ふりボトルで追い片栗粉します サラサラ出ない片栗粉は、ゆっくり傾けないと ばふっっ、と飛び出ますがそれでも大丈夫 そこにオイルをスプレーすると ダマになった部分が、ザックザクカリッカリの 仕上がりになります♪ 唐揚げは何度も作ってコツが掴めてきました オイル無しは少し物足りなくて… やっぱり油があると美味しいのよ〜♡ 揚げてないけど唐揚げです♡ フライドチキンもザクザク美味しく出来ました♡ 汗をかきカリウムが不足すると油を欲するそう 確かに暑い国や地域は油っこい料理多いかも! 暑いと揚げ物なんて作る気がおきませんが その場から離れられるほったらかし調理は 揚げ物のハードルが下がります♪ ◆オイルスプレー 新しくSeriaで購入してみました☆ エアフライヤーと一緒に購入した物が 半年ちょっとで出なくなってしまいました 千円以上したのに…残念 1回の噴射量も増えミスト粒子も大きくなり 油量が増えたので前よりも揚げ物に近い! それでもまだ軽い仕上がりです 唐揚げ一回で満タン近くからこの位減りました 満タンで75mlなので、10ml位の使用かな? 大さじ1(15ml)より少ないはず!ヘルシー♪ 100均で充分!気軽に使えます 最初からコレでよかった!長持ちしてほしいな フライパンにもシュッシュッして使ってます ◆粉ふりボトル  とろみ付けの片栗粉は、ボトルのまま! 水溶きしないでかけちゃいます!ズボラ笑 側面を優しくトントンすれば細かく出て 炒め物などのとろみは大丈夫です! 小麦粉用にも追加購入しました
✦お気に入りの100均アイテム✦ ◇粉ふりボトル  ✧DAISO ¥100 (片栗粉) ◇オイルスプレー ✧Seria ¥100 (サラダ油) わが家の唐揚げは エアフライヤーでほったらかし調理♪ これが無いと美味しく出来ない必須アイテムです 普段の料理でも活躍しています 唐揚げは、下味と片栗粉をまぶしセットして 最後に粉ふりボトルで追い片栗粉します サラサラ出ない片栗粉は、ゆっくり傾けないと ばふっっ、と飛び出ますがそれでも大丈夫 そこにオイルをスプレーすると ダマになった部分が、ザックザクカリッカリの 仕上がりになります♪ 唐揚げは何度も作ってコツが掴めてきました オイル無しは少し物足りなくて… やっぱり油があると美味しいのよ〜♡ 揚げてないけど唐揚げです♡ フライドチキンもザクザク美味しく出来ました♡ 汗をかきカリウムが不足すると油を欲するそう 確かに暑い国や地域は油っこい料理多いかも! 暑いと揚げ物なんて作る気がおきませんが その場から離れられるほったらかし調理は 揚げ物のハードルが下がります♪ ◆オイルスプレー 新しくSeriaで購入してみました☆ エアフライヤーと一緒に購入した物が 半年ちょっとで出なくなってしまいました 千円以上したのに…残念 1回の噴射量も増えミスト粒子も大きくなり 油量が増えたので前よりも揚げ物に近い! それでもまだ軽い仕上がりです 唐揚げ一回で満タン近くからこの位減りました 満タンで75mlなので、10ml位の使用かな? 大さじ1(15ml)より少ないはず!ヘルシー♪ 100均で充分!気軽に使えます 最初からコレでよかった!長持ちしてほしいな フライパンにもシュッシュッして使ってます ◆粉ふりボトル  とろみ付けの片栗粉は、ボトルのまま! 水溶きしないでかけちゃいます!ズボラ笑 側面を優しくトントンすれば細かく出て 炒め物などのとろみは大丈夫です! 小麦粉用にも追加購入しました
SSSSS
SSSSS
YU-RIさんの実例写真
キッチンツールの一部は100均のフックで吊り下げて収納してます💡 元々備え付けであった包丁も収納出来るツールスタンドは掃除しにくいし纏めての収納は取り出しにくくてストレスだったので個別化にしたくてフックタイプに変更しました(*´꒳`*)
キッチンツールの一部は100均のフックで吊り下げて収納してます💡 元々備え付けであった包丁も収納出来るツールスタンドは掃除しにくいし纏めての収納は取り出しにくくてストレスだったので個別化にしたくてフックタイプに変更しました(*´꒳`*)
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
aaakkkさんの実例写真
キッチンダイニングはモノトーンでまとめて、できるだけシンプルに
キッチンダイニングはモノトーンでまとめて、できるだけシンプルに
aaakkk
aaakkk
4LDK | 家族
PR
楽天市場
meguさんの実例写真
megu
megu
1LDK | 一人暮らし
もっと見る