kagi___さんの部屋
ステンレスユニットシェルフ・オーク材棚セット・ワイド・大
無印良品スチールラック・スチールシェルフ¥29,900
18ー8ステンレスワイヤーバスケット2
無印良品収納ボックス・収納ケース¥1,990
23年新モデル 無料ラッピング★30日間全額返金保証 正規品バルミューダ ザ・トースター BALMUDA The Toaster K11Aトースター おしゃれ スチーム オーブントースター スチームトースター 小型 2枚 結婚祝い◇食パン おすすめ インテリア家電 送料無料 P5
バルミューダオーブントースター¥33,000
コメント2
kagi___
キッチンの棚を拭き上げしました☺︎

この写真を見た人へのおすすめの写真

chieさんの実例写真
新築だからと気合い入れて毎日拭き上げていたら、すっかり習慣化してしまいました。。 とりあえず毎日入った瞬間が気持ちが良いです(*´ω`*) …いや、私が入るのはラストですけど(笑)
新築だからと気合い入れて毎日拭き上げていたら、すっかり習慣化してしまいました。。 とりあえず毎日入った瞬間が気持ちが良いです(*´ω`*) …いや、私が入るのはラストですけど(笑)
chie
chie
家族
A_Z..yanさんの実例写真
ブラーバの水切りかご 下にキッチンタオルを敷くようにしたことと、2.3日に一度クエン酸スプレーで拭き上げることで水アカがたまらないようにしてます。
ブラーバの水切りかご 下にキッチンタオルを敷くようにしたことと、2.3日に一度クエン酸スプレーで拭き上げることで水アカがたまらないようにしてます。
A_Z..yan
A_Z..yan
1LDK
kotikkoさんの実例写真
毎日使う食洗機。 月1でクエン酸入れて洗浄→パストリーゼで拭き上げしてます。 忘れないように、開けるたびに目に入る場所へピータッチでメモ。
毎日使う食洗機。 月1でクエン酸入れて洗浄→パストリーゼで拭き上げしてます。 忘れないように、開けるたびに目に入る場所へピータッチでメモ。
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
as_noteさんの実例写真
水切りトレー部分のお手入れ。 クエン酸と丸めたラップで水垢を擦り取り、マイクロファイバークロスで拭き上げて完了!
水切りトレー部分のお手入れ。 クエン酸と丸めたラップで水垢を擦り取り、マイクロファイバークロスで拭き上げて完了!
as_note
as_note
2LDK | 家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
スポンジ¥630
食洗機のお手入れは『ウタマロクリーナー』&『パストリーゼ』でしてます◡̈⃝ ❶ウタマロクリーナーをスプレーしてスポンジで洗う  ❷パストリーゼをスプレーしてウタマロクリーナーを洗い流す ❸マイクロファイバータオルで拭き上げる * これで臭いも消えてピカピカになります♪♪
食洗機のお手入れは『ウタマロクリーナー』&『パストリーゼ』でしてます◡̈⃝ ❶ウタマロクリーナーをスプレーしてスポンジで洗う  ❷パストリーゼをスプレーしてウタマロクリーナーを洗い流す ❸マイクロファイバータオルで拭き上げる * これで臭いも消えてピカピカになります♪♪
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
harurisaさんの実例写真
洗面所。 みんな歯磨き終了で、クエン酸で拭きあげてリセット完了です! 脱衣所は別に鏡に映っている扉の向こうにあるので、娘が年頃になっても閉めておけばパパが洗面所をつかいやすいハズ( ̄▽ ̄) 今は開けっ放しですがね。
洗面所。 みんな歯磨き終了で、クエン酸で拭きあげてリセット完了です! 脱衣所は別に鏡に映っている扉の向こうにあるので、娘が年頃になっても閉めておけばパパが洗面所をつかいやすいハズ( ̄▽ ̄) 今は開けっ放しですがね。
harurisa
harurisa
3LDK | 家族
o_kakhs_mさんの実例写真
友達とに言うと引かれるけど...RoomClipなら大丈夫かな? 家はお風呂は毎日ワイパー吹上からの 左上にかかってるオートグリム社の車を吹き上げるウエスで吹上 引かないでください… 若干潔癖(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥
友達とに言うと引かれるけど...RoomClipなら大丈夫かな? 家はお風呂は毎日ワイパー吹上からの 左上にかかってるオートグリム社の車を吹き上げるウエスで吹上 引かないでください… 若干潔癖(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥
o_kakhs_m
o_kakhs_m
4LDK | 家族
saさんの実例写真
#181204 キッチンの背面の棚とうちゃく。 食器棚の高さを上げたいだけの棚。 小さいのにしたけどそんなにしまうほど物ないなー
#181204 キッチンの背面の棚とうちゃく。 食器棚の高さを上げたいだけの棚。 小さいのにしたけどそんなにしまうほど物ないなー
sa
sa
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
Kanaさんの実例写真
冷蔵庫の掃除は中身が少ない時が狙い目ですよね♪ 棚を全部外してアルコールで拭き上げました! 棚は洗剤で洗って乾燥٩(•̤̀ᵕ•̤́๑) 冷凍庫、野菜室も完了♪
冷蔵庫の掃除は中身が少ない時が狙い目ですよね♪ 棚を全部外してアルコールで拭き上げました! 棚は洗剤で洗って乾燥٩(•̤̀ᵕ•̤́๑) 冷凍庫、野菜室も完了♪
Kana
Kana
3LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
今日はキッチン掃除day◡̈♥︎ ウタマロでシンクを洗って、キッチン床の雑巾がけもしました。 仕上げは無印良品のメガネ拭きで蛇口の拭き上げ✨ これホントにピカピカになります✨サイズも1回使い切りにぴったりのサイズ。 我が家ではこのメガネ拭きをキッチン、リビング、洗面所に置いて、蛇口磨きやテレビの指紋掃除に使ってます。 今なら無印良品週間なので1個72円!100均より安い!週末にまとめ買いしてきました♩ お掃除頑張ったので、今からご褒美のさくらんぼタルトを食べます♡♡ 2019.6.18
今日はキッチン掃除day◡̈♥︎ ウタマロでシンクを洗って、キッチン床の雑巾がけもしました。 仕上げは無印良品のメガネ拭きで蛇口の拭き上げ✨ これホントにピカピカになります✨サイズも1回使い切りにぴったりのサイズ。 我が家ではこのメガネ拭きをキッチン、リビング、洗面所に置いて、蛇口磨きやテレビの指紋掃除に使ってます。 今なら無印良品週間なので1個72円!100均より安い!週末にまとめ買いしてきました♩ お掃除頑張ったので、今からご褒美のさくらんぼタルトを食べます♡♡ 2019.6.18
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
whitehouseさんの実例写真
キッチンのクリーニングで心がけていることは、水や油の跳ねを放置せず、早め早めに噴き上げています。
キッチンのクリーニングで心がけていることは、水や油の跳ねを放置せず、早め早めに噴き上げています。
whitehouse
whitehouse
家族
haruhirisuさんの実例写真
オーブンレンジをお掃除🌟 耐熱ボールに重曹大さじ1と水200ccをいれて、500〜600wで5分レンチン☝️ そのまま庫内を蒸らすために30分放置。 30分後、水滴と一緒に汚れも拭き取り✨ 仕上げにパストリーゼで拭きあげて、10分くらい扉をあけて乾燥したらおしまい🌟 これなら簡単だから時々やると、大掃除が小掃除で済むから助かります👌💓
オーブンレンジをお掃除🌟 耐熱ボールに重曹大さじ1と水200ccをいれて、500〜600wで5分レンチン☝️ そのまま庫内を蒸らすために30分放置。 30分後、水滴と一緒に汚れも拭き取り✨ 仕上げにパストリーゼで拭きあげて、10分くらい扉をあけて乾燥したらおしまい🌟 これなら簡単だから時々やると、大掃除が小掃除で済むから助かります👌💓
haruhirisu
haruhirisu
家族
buntanさんの実例写真
リフォームしたトイレを使い始める前に汚れ防止をしました✨ まずは、床をフローリングシートで拭き上げです。 リフォームで壁や床の工事もしているので、一見綺麗に見えても巾木の上に木屑が残っていたり、結構汚れていました。 その次に、ダイソーの「IHのすきま汚れをガード」を床との継ぎ目に一周回して結びました。 結構引っ張ってちょうど半分くらい使ったので、2回分ありそう。😊 ここまでにしておくか悩んだのですが、今回更にトイレU字の手前部分のみ、メンディングテープで隙間をガードしました。 「IHのすきま〜」は細い紐なので、どこまでガードできるのかよく分からず、念のため…😅 10cm程度を何枚か角に貼りましたが、普通にトイレを使う分には気付かなそうです。 しばらく使ってみて交換する時に、どちらを継続するか考えたいと思います❗️☺️
リフォームしたトイレを使い始める前に汚れ防止をしました✨ まずは、床をフローリングシートで拭き上げです。 リフォームで壁や床の工事もしているので、一見綺麗に見えても巾木の上に木屑が残っていたり、結構汚れていました。 その次に、ダイソーの「IHのすきま汚れをガード」を床との継ぎ目に一周回して結びました。 結構引っ張ってちょうど半分くらい使ったので、2回分ありそう。😊 ここまでにしておくか悩んだのですが、今回更にトイレU字の手前部分のみ、メンディングテープで隙間をガードしました。 「IHのすきま〜」は細い紐なので、どこまでガードできるのかよく分からず、念のため…😅 10cm程度を何枚か角に貼りましたが、普通にトイレを使う分には気付かなそうです。 しばらく使ってみて交換する時に、どちらを継続するか考えたいと思います❗️☺️
buntan
buntan
1LDK | 家族
824dさんの実例写真
うちの浴槽は黒。掃除を怠ると水垢が目立つ… きれいを保つために、毎日お風呂上がりにスクイジーや吸水クロスを使って水気を拭いています。 洗い場の蓋や椅子も拭きあげて、立てかけています。
うちの浴槽は黒。掃除を怠ると水垢が目立つ… きれいを保つために、毎日お風呂上がりにスクイジーや吸水クロスを使って水気を拭いています。 洗い場の蓋や椅子も拭きあげて、立てかけています。
824d
824d
3LDK | 家族
booboofaceさんの実例写真
ティッシュケース¥2,970
毎晩片付けの最後にキッチンを拭き上げています。これでキッチンも気持ちもスッキリ♡ あまり物を置かず、拭きやすいようにしています。
毎晩片付けの最後にキッチンを拭き上げています。これでキッチンも気持ちもスッキリ♡ あまり物を置かず、拭きやすいようにしています。
boobooface
boobooface
家族
nyancoさんの実例写真
ꕤ我が家のキッチン②ꕤ 以前は菜箸とお砂糖を出していましたが、今は収納してあります。 毎晩のキッチンリセットで、なるべく汚れや拭き筋が無いように拭き上げます𓅯 ะ 安全性、掃除のしやすさ、火力の調整具合、どれをとってもIHで本当に良かったです✨
ꕤ我が家のキッチン②ꕤ 以前は菜箸とお砂糖を出していましたが、今は収納してあります。 毎晩のキッチンリセットで、なるべく汚れや拭き筋が無いように拭き上げます𓅯 ะ 安全性、掃除のしやすさ、火力の調整具合、どれをとってもIHで本当に良かったです✨
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
PR
楽天市場
m.mさんの実例写真
やってよかった暮らしのルーティーン❻(トイレ掃除) 毎朝起きて一番の仕事です!トイレを済ませた流れで寝ぼけた頭でも出来る掃除です。 毎日掃除は、シートでトイレリモコン、トイレットペーパーホルダー、便器、床を拭き上げます。所要時間2〜3分。 週1回、物品を置いている棚を整理し、トイレタンクを持ち上げてタンクと便座の間を拭く、おしり*ビデのノズル洗浄をしています。便器裏の埃取りをハンディーワイパーで行っています☆ 水曜日の週1掃除です☆所要時間10分。 月1回、発泡剤を使用。 年2回、換気扇掃除としています。 絶対に汚れをためたくない場所ですね。 写真にのせているシート…ドラッグストアで購入してみたのですが、80円以下なのに、かなり丈夫で使いやすいです!12枚入りです☆ 床を拭いても毛羽立たず、リピ決定です!
やってよかった暮らしのルーティーン❻(トイレ掃除) 毎朝起きて一番の仕事です!トイレを済ませた流れで寝ぼけた頭でも出来る掃除です。 毎日掃除は、シートでトイレリモコン、トイレットペーパーホルダー、便器、床を拭き上げます。所要時間2〜3分。 週1回、物品を置いている棚を整理し、トイレタンクを持ち上げてタンクと便座の間を拭く、おしり*ビデのノズル洗浄をしています。便器裏の埃取りをハンディーワイパーで行っています☆ 水曜日の週1掃除です☆所要時間10分。 月1回、発泡剤を使用。 年2回、換気扇掃除としています。 絶対に汚れをためたくない場所ですね。 写真にのせているシート…ドラッグストアで購入してみたのですが、80円以下なのに、かなり丈夫で使いやすいです!12枚入りです☆ 床を拭いても毛羽立たず、リピ決定です!
m.m
m.m
家族
shokoさんの実例写真
イオンのセールで食器をたくさん購入した分、断捨離。 断捨離ついでにキッチン棚を拭き上げました😊
イオンのセールで食器をたくさん購入した分、断捨離。 断捨離ついでにキッチン棚を拭き上げました😊
shoko
shoko
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
komaさんの実例写真
除菌&ウイルス対策お掃除セットのモニターに参加しています⭐️ 第1弾は ホームリセット泡クリーナー!! これ みんな使ってて気になってました٩( ᐛ )و うちではまず IHコンロを拭き上げました!! おーぉー! いい匂いするし 掃除した感満載♡ でも香りは残らないからキッチンでも安心して使えますね♩ キッチンペーパーで拭いたんですが しっかり拭けて感動しました♩ この時期、このご時世、除菌が出来るのが 魅力的ですよね♬︎♡ 次はなんのアイテム使って お掃除しよっかな♡
除菌&ウイルス対策お掃除セットのモニターに参加しています⭐️ 第1弾は ホームリセット泡クリーナー!! これ みんな使ってて気になってました٩( ᐛ )و うちではまず IHコンロを拭き上げました!! おーぉー! いい匂いするし 掃除した感満載♡ でも香りは残らないからキッチンでも安心して使えますね♩ キッチンペーパーで拭いたんですが しっかり拭けて感動しました♩ この時期、このご時世、除菌が出来るのが 魅力的ですよね♬︎♡ 次はなんのアイテム使って お掃除しよっかな♡
koma
koma
家族
momo.ie_RCさんの実例写真
我が家の大掃除キロク🧹〜その1〜 お風呂の鏡の水垢がずっと気になっていたので、クエン酸で綺麗にしました✨ やり方は、クエン酸に浸したキッチンペーパーを鏡に貼り、その上からラップをして暫く放置⏰ その間に別の場所を掃除して、最後にラップとキッチンペーパーを剥がすと、頑固な水垢がふやけて簡単に洗い流せました✨ 天井や壁も拭き上げて、換気扇のフィルターや排水口も綺麗にして、パッキンにはモニターでいただいた防カビスプレーをしてお風呂の大掃除は完了です☺️ 皆さんの大掃除キロクを参考に、我が家も頑張ります✨
我が家の大掃除キロク🧹〜その1〜 お風呂の鏡の水垢がずっと気になっていたので、クエン酸で綺麗にしました✨ やり方は、クエン酸に浸したキッチンペーパーを鏡に貼り、その上からラップをして暫く放置⏰ その間に別の場所を掃除して、最後にラップとキッチンペーパーを剥がすと、頑固な水垢がふやけて簡単に洗い流せました✨ 天井や壁も拭き上げて、換気扇のフィルターや排水口も綺麗にして、パッキンにはモニターでいただいた防カビスプレーをしてお風呂の大掃除は完了です☺️ 皆さんの大掃除キロクを参考に、我が家も頑張ります✨
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
izumiさんの実例写真
引き出しの中も拭いて整理( •̀ω•́ )و
引き出しの中も拭いて整理( •̀ω•́ )و
izumi
izumi
3LDK | 家族
unichanさんの実例写真
キッチン収納やカウンター周りをホームリセットで拭き上げました。 手アカや汚れを取ってスッキリ✨✨ 自分が写り込みそうになるくらいピカピカになりました😃 2度拭きいらずがありがたい! 《ここで正直モニター》 ホームリセットは中性 油汚れは酸性の汚れ 頑固な油汚れは厳しいようです。 軽い油汚れや皮脂汚れは綺麗に取れます。 頑固な油汚れ(酸性)はアルカリ性のマジックリン(花王製品)などがよく取れますね😃 ただ、アルカリ性の洗剤は手が荒れます💦 なので、手アカが付きやすいカウンター周りやキッチン収納の取手なんかはこういう洗剤が使いやすいし有難いです😃 でも、中性なのでお掃除後は手をしっかり洗わないとね😃 普段からゴム手袋をしないでお掃除してしまうので手がカッピカピになるんです😂 ダメだね〜〜
キッチン収納やカウンター周りをホームリセットで拭き上げました。 手アカや汚れを取ってスッキリ✨✨ 自分が写り込みそうになるくらいピカピカになりました😃 2度拭きいらずがありがたい! 《ここで正直モニター》 ホームリセットは中性 油汚れは酸性の汚れ 頑固な油汚れは厳しいようです。 軽い油汚れや皮脂汚れは綺麗に取れます。 頑固な油汚れ(酸性)はアルカリ性のマジックリン(花王製品)などがよく取れますね😃 ただ、アルカリ性の洗剤は手が荒れます💦 なので、手アカが付きやすいカウンター周りやキッチン収納の取手なんかはこういう洗剤が使いやすいし有難いです😃 でも、中性なのでお掃除後は手をしっかり洗わないとね😃 普段からゴム手袋をしないでお掃除してしまうので手がカッピカピになるんです😂 ダメだね〜〜
unichan
unichan
3LDK | 家族
WAKKOさんの実例写真
大掃除、後れ馳せながら始めました😅。難関のレンジフードとIHコンロ回り拭き上げ完了! タイルがピカピカ✨になり、 11:00。また、明日は朝から頑張るぞ!
大掃除、後れ馳せながら始めました😅。難関のレンジフードとIHコンロ回り拭き上げ完了! タイルがピカピカ✨になり、 11:00。また、明日は朝から頑張るぞ!
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ichikakaさんの実例写真
洗面台はオキシ漬けして拭き上げました。コーキング部分のマステを張り替えて、大掃除終了!
洗面台はオキシ漬けして拭き上げました。コーキング部分のマステを張り替えて、大掃除終了!
ichikaka
ichikaka
3LDK | 家族
annyaさんの実例写真
こんにちは🌼 お昼ごはん後のキッチンです🐦️ わが家キッチンだけはピカピカです。 毎食後、シンクの中まで拭きあげて、物もほとんど置いていません。 クリスタルカウンターが喜んでます😊 すべては、キッチンの上でごろごろする ムーン🐱のためというか、 ムーン🐱のせいというか、 ムーン🐱のおかげというか、、、(笑) 昨晩、スポンジくらい置いててもいいかなあと思って水切りラックに入れておいたら、朝には床にありました。 いたずらっ子をなめてた、反省🙇
こんにちは🌼 お昼ごはん後のキッチンです🐦️ わが家キッチンだけはピカピカです。 毎食後、シンクの中まで拭きあげて、物もほとんど置いていません。 クリスタルカウンターが喜んでます😊 すべては、キッチンの上でごろごろする ムーン🐱のためというか、 ムーン🐱のせいというか、 ムーン🐱のおかげというか、、、(笑) 昨晩、スポンジくらい置いててもいいかなあと思って水切りラックに入れておいたら、朝には床にありました。 いたずらっ子をなめてた、反省🙇
annya
annya
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
お気に入りのキッチンクロス‧₊˚ 無印良品の落ちワタ混ふきん 紡績工場で出た落ちワタを活用してざっくり織られているらしく、吸水性が良いです。 食器は洗って、拭き上げて、しまう派なので、しっかり拭けて家事がスムーズに行えています*ˊᵕˋ* 食器拭き用が古くなったら掃除用へ。生地がしっかりしていて長持ちします♪
お気に入りのキッチンクロス‧₊˚ 無印良品の落ちワタ混ふきん 紡績工場で出た落ちワタを活用してざっくり織られているらしく、吸水性が良いです。 食器は洗って、拭き上げて、しまう派なので、しっかり拭けて家事がスムーズに行えています*ˊᵕˋ* 食器拭き用が古くなったら掃除用へ。生地がしっかりしていて長持ちします♪
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
yuaroomさんの実例写真
ルーティーン イベント参加です♬ 夕食の後は必ず食器洗いスポンジと泡ハイターでキッチンワークトップを洗い上げ、セリアのダスターで拭き上げます。 5分もかからないので、入居時に頑張って始めたら、やらなくては気が済まないルーティーンになりました✨ 人工大理石なので、漂白剤ですぐに綺麗になるところが気に入ってます😊
ルーティーン イベント参加です♬ 夕食の後は必ず食器洗いスポンジと泡ハイターでキッチンワークトップを洗い上げ、セリアのダスターで拭き上げます。 5分もかからないので、入居時に頑張って始めたら、やらなくては気が済まないルーティーンになりました✨ 人工大理石なので、漂白剤ですぐに綺麗になるところが気に入ってます😊
yuaroom
yuaroom
annyaさんの実例写真
出勤前のキッチンからおはようございます♪ TOTOザ・クラッソのクリスタルシンクです☺ お気に入りのクリスタルシンクは毎食後拭き上げているので、汚れていないつもりでしたが・・・ モニター中の洗剤「キーラ」で洗うと、3こすりくらいでツルッとなる、汚れがとれるあの感覚。汚れてたんですね~。。😢 クリスタルシンクが喜んでます💓 (ご注意:ザ・クラッソの取説では、クリスタルシンクのお手入れに粒子の粗いクレンザーは使用しないよう記載されていました。キーラは超微粒子の研磨剤入りなので大丈夫だと思いますが、自己責任ですね⚠️わたしはやわらかいスポンジ+キーラでお掃除して、全く問題なかったです。)
出勤前のキッチンからおはようございます♪ TOTOザ・クラッソのクリスタルシンクです☺ お気に入りのクリスタルシンクは毎食後拭き上げているので、汚れていないつもりでしたが・・・ モニター中の洗剤「キーラ」で洗うと、3こすりくらいでツルッとなる、汚れがとれるあの感覚。汚れてたんですね~。。😢 クリスタルシンクが喜んでます💓 (ご注意:ザ・クラッソの取説では、クリスタルシンクのお手入れに粒子の粗いクレンザーは使用しないよう記載されていました。キーラは超微粒子の研磨剤入りなので大丈夫だと思いますが、自己責任ですね⚠️わたしはやわらかいスポンジ+キーラでお掃除して、全く問題なかったです。)
annya
annya
4LDK | 家族
chiichalyさんの実例写真
お風呂の物置棚?は取っ払って、水垢やカビとはなるべく無縁になれるよう😭浮かせてます🛀 時々床まわりに発生するピンクカビは泡ハイターで吹きかければ流すだけ♡ あとはいつも通りウタマロをシュッシュしてブラシでゴシゴシ。 天井などは、無印のフロアワイパーに、エタノール入りのウエットシートをつけて拭き拭き。 ついでにドアまわりも拭き上げます。 こちらは気が向いた時だけ😂
お風呂の物置棚?は取っ払って、水垢やカビとはなるべく無縁になれるよう😭浮かせてます🛀 時々床まわりに発生するピンクカビは泡ハイターで吹きかければ流すだけ♡ あとはいつも通りウタマロをシュッシュしてブラシでゴシゴシ。 天井などは、無印のフロアワイパーに、エタノール入りのウエットシートをつけて拭き拭き。 ついでにドアまわりも拭き上げます。 こちらは気が向いた時だけ😂
chiichaly
chiichaly
家族
SIELUさんの実例写真
¥176
❁❁❁ 【2022最後キッチンリセット】 キッチンとことんリセット✨️ ウタマロで磨き上げ シンク内・人大・IH・ハーフカバー 洗剤やハンドソープの容器も洗います🙌 ⁡↓ スクレーパーで水切り ↓ よく絞った布で水拭き ⁡⁡↓ パストリーゼ で拭きあげ✨ ⁡ キッチンが終わったら、 引き出しや側面・背面の取っ手・ カウンター棚・家電類も パストリーゼで 拭きあげました。 かなり時間を用しますが、 ピカピカになりますよ...♪*゚ ⁡ この1年、ほぼ毎週月曜日に とことんリセットしてきました。 明日で入居1年になりますが、 「キレイを保つ」ことは、 出来たのかな( *´꒳`* )と思います。 ⁡ ただ、憧れだった人工大理石の天板は、 憧れとはうらはらで💦 でも、やっぱり「ホワイト」が いいアクセントになっているので、 後悔って言えば後悔だけど、 ホワイトにして良かったかな(´꒳`*) 主人の言う通りシンクを ステンレスにして大正解💮でした。 お手入れしやすいし、 スキットシンクのスムースエンボス。 シンクが広いのはいいですね♡ ⁡ 来年も変わらずリセット、 頑張っていきたいです💪 お付き合いよろしくお願いします👍 ̖́-
❁❁❁ 【2022最後キッチンリセット】 キッチンとことんリセット✨️ ウタマロで磨き上げ シンク内・人大・IH・ハーフカバー 洗剤やハンドソープの容器も洗います🙌 ⁡↓ スクレーパーで水切り ↓ よく絞った布で水拭き ⁡⁡↓ パストリーゼ で拭きあげ✨ ⁡ キッチンが終わったら、 引き出しや側面・背面の取っ手・ カウンター棚・家電類も パストリーゼで 拭きあげました。 かなり時間を用しますが、 ピカピカになりますよ...♪*゚ ⁡ この1年、ほぼ毎週月曜日に とことんリセットしてきました。 明日で入居1年になりますが、 「キレイを保つ」ことは、 出来たのかな( *´꒳`* )と思います。 ⁡ ただ、憧れだった人工大理石の天板は、 憧れとはうらはらで💦 でも、やっぱり「ホワイト」が いいアクセントになっているので、 後悔って言えば後悔だけど、 ホワイトにして良かったかな(´꒳`*) 主人の言う通りシンクを ステンレスにして大正解💮でした。 お手入れしやすいし、 スキットシンクのスムースエンボス。 シンクが広いのはいいですね♡ ⁡ 来年も変わらずリセット、 頑張っていきたいです💪 お付き合いよろしくお願いします👍 ̖́-
SIELU
SIELU
2K | 家族
A-Yuさんの実例写真
♡リピート買い日用品♡ ニトリ *マイクロファイバーお掃除クロス* 5枚入りで299円なりʕ•ᴥ•ʔ ニトリに行ったら必ず買ってるリピ商品です🙌 吸水性抜群なので拭いた後スッキリ✨ 乾拭きにも使えて重宝してます✨✨ お風呂の拭き上げや洗車にも◎ 大掃除の時は真っ黒になるくらい大活躍してくれてまーす✨✨✨
♡リピート買い日用品♡ ニトリ *マイクロファイバーお掃除クロス* 5枚入りで299円なりʕ•ᴥ•ʔ ニトリに行ったら必ず買ってるリピ商品です🙌 吸水性抜群なので拭いた後スッキリ✨ 乾拭きにも使えて重宝してます✨✨ お風呂の拭き上げや洗車にも◎ 大掃除の時は真っ黒になるくらい大活躍してくれてまーす✨✨✨
A-Yu
A-Yu
家族
PR
楽天市場
amyさんの実例写真
キッチンカウンター上、浮かせて調味料置きたくて、あーだこーだでようやく整いました。 ガサツな私は調理中もカウンター上が水でびたびた。。とにかく調理しやすくさっと拭き上げれるように。 これでも使いにくいようならまた考えます😂
キッチンカウンター上、浮かせて調味料置きたくて、あーだこーだでようやく整いました。 ガサツな私は調理中もカウンター上が水でびたびた。。とにかく調理しやすくさっと拭き上げれるように。 これでも使いにくいようならまた考えます😂
amy
amy
panさんの実例写真
洗った食器おきと拭き上げ用に2枚 やっぱりこれがいちばん🥳
洗った食器おきと拭き上げ用に2枚 やっぱりこれがいちばん🥳
pan
pan
1R
yasuyo66さんの実例写真
       日替わり投稿企画⭐︎     わたしのこだわりアイテム!土曜 ⁡      𖤘 バス・トイレ・ランドリー𖤘 ✐山崎実業 ⁎ マグネットバスルームチューブ&ボトルホルダー ダブル M タワー ⁡ そのまま使いたい私のシャンプー&トリートメント用 ⁡ 接地面が少なく 拭き上げするのもホントにラク🎵 ⁡ ⁎ マグネットバスルームソープトレー 2段 タワー ⁡ スカルプ マッサージブラシと 夫が愛してやまない牛乳石鹸用 ⁡ 底面がスリット状になっているので 水切れ良く石鹸がふやけちゃうことなくて衛生的にも◎ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
       日替わり投稿企画⭐︎     わたしのこだわりアイテム!土曜 ⁡      𖤘 バス・トイレ・ランドリー𖤘 ✐山崎実業 ⁎ マグネットバスルームチューブ&ボトルホルダー ダブル M タワー ⁡ そのまま使いたい私のシャンプー&トリートメント用 ⁡ 接地面が少なく 拭き上げするのもホントにラク🎵 ⁡ ⁎ マグネットバスルームソープトレー 2段 タワー ⁡ スカルプ マッサージブラシと 夫が愛してやまない牛乳石鹸用 ⁡ 底面がスリット状になっているので 水切れ良く石鹸がふやけちゃうことなくて衛生的にも◎ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
chaimomさんの実例写真
夜のキッチンリセット✨ お皿たちは食洗機に直行 カウンターとガスコンロ、シンクを拭き上げて終了。食洗機は比較的電気代の安い夜中にセット。 カウンターが広いのもあるけど散らからなくなりました。
夜のキッチンリセット✨ お皿たちは食洗機に直行 カウンターとガスコンロ、シンクを拭き上げて終了。食洗機は比較的電気代の安い夜中にセット。 カウンターが広いのもあるけど散らからなくなりました。
chaimom
chaimom
家族
Minoriさんの実例写真
玄関収納を見直し🎵2枚投稿です。扉が開きます🚪 息子のサイズアウトした靴、夏に劣化したサンダル、履かないUGGブーツなどを処分し、左に置いてあったマスク収納を撤去。 前ほど使わなくなったマスクは人別に収納して扉内に。 棚板一枚ずつを拭き上げて炭八➕除湿剤を入れ替えました。 大しておしゃれさんではないですし、 考えるのが面倒なので 靴はそんなに必要ありません👞
玄関収納を見直し🎵2枚投稿です。扉が開きます🚪 息子のサイズアウトした靴、夏に劣化したサンダル、履かないUGGブーツなどを処分し、左に置いてあったマスク収納を撤去。 前ほど使わなくなったマスクは人別に収納して扉内に。 棚板一枚ずつを拭き上げて炭八➕除湿剤を入れ替えました。 大しておしゃれさんではないですし、 考えるのが面倒なので 靴はそんなに必要ありません👞
Minori
Minori
家族
myurin.comさんの実例写真
シンク周りを拭き上げて、少し配置替えして整えました。スッキリ✨
シンク周りを拭き上げて、少し配置替えして整えました。スッキリ✨
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
search1132さんの実例写真
OSMOウォッシュ&ケアーで拭き上げ→OSMOワックス&クリーナーで仕上げ。 今年は中1娘が大活躍!! 大きな戦力になってくれて助かりました❤︎ そして成長をしみじみ噛みしめる… そんな年末大掃除🧹
OSMOウォッシュ&ケアーで拭き上げ→OSMOワックス&クリーナーで仕上げ。 今年は中1娘が大活躍!! 大きな戦力になってくれて助かりました❤︎ そして成長をしみじみ噛みしめる… そんな年末大掃除🧹
search1132
search1132
家族
nn-homeさんの実例写真
ラバーゼの水切りカゴ ♪ トレーに水アカが残るのが嫌で食器を拭いた後にカゴとトレーまで拭くのが習慣に。そのお陰か5年近く経った今もわりと綺麗な状態が保たれてます。 お値段は張りましたがこれだけ長くこの先もずっと使えそうなので結果◎でした。 シンプルなデザインは使いやすく何しろ見た目がカッコイイです♪
ラバーゼの水切りカゴ ♪ トレーに水アカが残るのが嫌で食器を拭いた後にカゴとトレーまで拭くのが習慣に。そのお陰か5年近く経った今もわりと綺麗な状態が保たれてます。 お値段は張りましたがこれだけ長くこの先もずっと使えそうなので結果◎でした。 シンプルなデザインは使いやすく何しろ見た目がカッコイイです♪
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mi-saさんの実例写真
イベント中に間に合いました✨️ 前回のpic https://roomclip.jp/photo/05Y4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social で悩んでた、塩のボトル 昨日、100円ショップで、買ってきました。本体はガラス(ガラスにこだわりました)ふたはステンレスで、スライドすると2種類の穴が空いてます。 旨塩こしょうの蓋もしまりにくくなっていたので2つ。周りもステンレス(中はガラスで窓がついてる)のものもあり悩んだけど、2つ並べると間違えるといかんから、ALLガラスの方にしました! いままで(商品パッケージのボトル)はプラスチックでフラップを開けしめするのだけれど、つなぎ目が劣化してちぎれそうになってたり、開ききらず使いにくくなっていていたので。開けしめの手間がなくてOK👌 スライドはゆるゆるだったりきつかったり個体差あったので、吟味しました。 ねこの調味料ラックにも入るサイズ💕 でも3個までしか入らなかったので、レインボーペッパーは追い出されてしまいました😅 4枚目、いっしょに勝ってきたもの。 キャンドゥです。
イベント中に間に合いました✨️ 前回のpic https://roomclip.jp/photo/05Y4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social で悩んでた、塩のボトル 昨日、100円ショップで、買ってきました。本体はガラス(ガラスにこだわりました)ふたはステンレスで、スライドすると2種類の穴が空いてます。 旨塩こしょうの蓋もしまりにくくなっていたので2つ。周りもステンレス(中はガラスで窓がついてる)のものもあり悩んだけど、2つ並べると間違えるといかんから、ALLガラスの方にしました! いままで(商品パッケージのボトル)はプラスチックでフラップを開けしめするのだけれど、つなぎ目が劣化してちぎれそうになってたり、開ききらず使いにくくなっていていたので。開けしめの手間がなくてOK👌 スライドはゆるゆるだったりきつかったり個体差あったので、吟味しました。 ねこの調味料ラックにも入るサイズ💕 でも3個までしか入らなかったので、レインボーペッパーは追い出されてしまいました😅 4枚目、いっしょに勝ってきたもの。 キャンドゥです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る