riiiidangoさんの部屋
\最大20%OFF 楽天イーグルス感謝祭!/【公式】キユーピー K Blanche(ケイブランシュ)200ml 除菌スプレー 感染対策 ウイルス対策 除菌 ウイルス 細菌 食品由来 健康管理 日本製 抗菌 消臭 花粉
トイレ掃除用品¥1,101
DULTON スパイスラック 0 本体:ガラス 蓋:ポリスチレン ラック:スチールクロームメッキ BSP5701
ダルトンスパイスラック・調味料ラック-
コメント3
riiiidango
おはようございます!ケイブランシュを探せ✨笑ごちゃごちゃな棚ですが馴染んでますよね😀⁉️ポンっと置きっ放しでもシンプルなボトルなので気にならないしすぐに使えていいですね✨

この写真を見た人へのおすすめの写真

joker27さんの実例写真
キッチン背面の壁に可動棚を設置しました。 作業スペースが広くなり食器も取り出しやすく片付けやすい。床から浮いているので掃除も楽です✨ お気に入りの食器が見渡せて、気分が上がるキッチンに💕 以前の棚もリサイクルショップに引き取ってもらったので、どこかで活躍してくれたら嬉しいな。
キッチン背面の壁に可動棚を設置しました。 作業スペースが広くなり食器も取り出しやすく片付けやすい。床から浮いているので掃除も楽です✨ お気に入りの食器が見渡せて、気分が上がるキッチンに💕 以前の棚もリサイクルショップに引き取ってもらったので、どこかで活躍してくれたら嬉しいな。
joker27
joker27
3DK | 家族
ha+reさんの実例写真
一人暮らしの狭いキッチンに、食器棚として設置しています。 ニトリのNカラボワイド、お手軽な価格で色々とカスタム出来て素晴らしい。
一人暮らしの狭いキッチンに、食器棚として設置しています。 ニトリのNカラボワイド、お手軽な価格で色々とカスタム出来て素晴らしい。
ha+re
ha+re
1K | 一人暮らし
mapoko2006さんの実例写真
リフォーム後、少しづつお料理しやすく片付けしやすく整え中
リフォーム後、少しづつお料理しやすく片付けしやすく整え中
mapoko2006
mapoko2006
2LDK | 家族
panさんの実例写真
げきせまキッチン使いやすいようにがんばりました🥳
げきせまキッチン使いやすいようにがんばりました🥳
pan
pan
1R
m.さんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥3,679
キッチンレイアウト* キッチン背面をがらっと変えました✨ というのも、壁に取り付けていた飾り棚が落下してしまい、置くタイプの棚を設置しました😊 ついでにトースターラックも新しく購入! 下のスペースはパンやお菓子を収納しています☺️ これで棚が落ちる心配もなく、 飾りたいものを飾れます✨ (前までは落ちる心配があったので、軽いものしか飾っていませんでした💦) よく使う家電を前面に、飾りたいものや、ストックを後ろの棚に置く事で、使いやすくなりました😆
キッチンレイアウト* キッチン背面をがらっと変えました✨ というのも、壁に取り付けていた飾り棚が落下してしまい、置くタイプの棚を設置しました😊 ついでにトースターラックも新しく購入! 下のスペースはパンやお菓子を収納しています☺️ これで棚が落ちる心配もなく、 飾りたいものを飾れます✨ (前までは落ちる心配があったので、軽いものしか飾っていませんでした💦) よく使う家電を前面に、飾りたいものや、ストックを後ろの棚に置く事で、使いやすくなりました😆
m.
m.
4LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
食器も断捨離して使うものだけ残したら 上に追加した棚いらなくなって圧迫感もなくなりスッキリ。 奥の向かい側が冷蔵庫なので 使わなくなったサイドテーブルでミニパントリーに。 下段にキッチン消耗品ストック、食品ストック。 上段は味噌汁、スープ、紅茶などの飲み物と一時置きスペース。 大きいパントリーあっても私には管理しきれないからこのくらいがちょうどいい。
食器も断捨離して使うものだけ残したら 上に追加した棚いらなくなって圧迫感もなくなりスッキリ。 奥の向かい側が冷蔵庫なので 使わなくなったサイドテーブルでミニパントリーに。 下段にキッチン消耗品ストック、食品ストック。 上段は味噌汁、スープ、紅茶などの飲み物と一時置きスペース。 大きいパントリーあっても私には管理しきれないからこのくらいがちょうどいい。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
sachiさんの実例写真
ワイヤーネットで作った調味料収納を撤去して少しスッキリさせたキッチン。 新たに便利なキッチン道具や収納用品を取り入れてより使いやすいキッチンにしたい。
ワイヤーネットで作った調味料収納を撤去して少しスッキリさせたキッチン。 新たに便利なキッチン道具や収納用品を取り入れてより使いやすいキッチンにしたい。
sachi
sachi
1LDK | カップル
oooo8ooさんの実例写真
パモウナのキッチン棚を購入。とても便利になりました!
パモウナのキッチン棚を購入。とても便利になりました!
oooo8oo
oooo8oo
3LDK
LUMIXさんの実例写真
細々としたものは無印良品のポリプロピレンファイルボックスで仕分け収納 詰め替えが手間になるようなものはそのまま収納 程よくホワイト化収納
細々としたものは無印良品のポリプロピレンファイルボックスで仕分け収納 詰め替えが手間になるようなものはそのまま収納 程よくホワイト化収納
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
yさんの実例写真
y
y
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
食器棚の収納。 来客用や季節ものは無印のボックスに入れて上段に。 左右の棚板位置を揃えて見栄え良く。 高さがある棚は無印のアクリルスタンドで仕切る。 無印のファイルボックスとブックエンドで、寝かせて収納できるボトルコーナー作り。(子どもの水筒は名まえ消し加工しました) RoomClipで得たアイデアをたくさん活用しています(*´꒳`*) 食器をすべて白と青で揃えたい野望をもっていますが、捨てられない病なので道のりは長そうです。。。 ホワイトの食器棚に合わせて家電もホワイトで揃えています🤍 リビングダイニングがウッド多めなので、そこと馴染ませるために少しだけウッド素材も混ぜています。
食器棚の収納。 来客用や季節ものは無印のボックスに入れて上段に。 左右の棚板位置を揃えて見栄え良く。 高さがある棚は無印のアクリルスタンドで仕切る。 無印のファイルボックスとブックエンドで、寝かせて収納できるボトルコーナー作り。(子どもの水筒は名まえ消し加工しました) RoomClipで得たアイデアをたくさん活用しています(*´꒳`*) 食器をすべて白と青で揃えたい野望をもっていますが、捨てられない病なので道のりは長そうです。。。 ホワイトの食器棚に合わせて家電もホワイトで揃えています🤍 リビングダイニングがウッド多めなので、そこと馴染ませるために少しだけウッド素材も混ぜています。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
hiromiさんの実例写真
なるべくシンプルに白で揃えるようにしています! 10年前に旦那にDIYで作ってもらった棚もまだまだ健在♪ その時その時で使いやすいように、子供たちも取りやすくお片付けしやすいように収納しています
なるべくシンプルに白で揃えるようにしています! 10年前に旦那にDIYで作ってもらった棚もまだまだ健在♪ その時その時で使いやすいように、子供たちも取りやすくお片付けしやすいように収納しています
hiromi
hiromi
4LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
ホワイト化はほどほどにした収納
ホワイト化はほどほどにした収納
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
食器棚の収納。 普段使いは下2段、来客用や季節ものは箱に入れて上2段に収納しています。 使用頻度が高いものほど手の届きやすい場所に置いて、使いやすくしています。 左右の棚板位置を揃えると、こんな風に扉をガバッと開いたときの見た目も悪くなりません。 おすすめの収納アイデアは②のボトル収納です。無印のファイルボックスとブックエンドで作りました。ボトルを立てて収納するスペースがないときにおすすめの方法です。
食器棚の収納。 普段使いは下2段、来客用や季節ものは箱に入れて上2段に収納しています。 使用頻度が高いものほど手の届きやすい場所に置いて、使いやすくしています。 左右の棚板位置を揃えると、こんな風に扉をガバッと開いたときの見た目も悪くなりません。 おすすめの収納アイデアは②のボトル収納です。無印のファイルボックスとブックエンドで作りました。ボトルを立てて収納するスペースがないときにおすすめの方法です。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
ricaさんの実例写真
kitchen 🍴
kitchen 🍴
rica
rica
1R | 一人暮らし
panさんの実例写真
¥770
横つっぱりは落下がこわいので、縦つっぱりと組み合わせ技をつかってます☺️
横つっぱりは落下がこわいので、縦つっぱりと組み合わせ技をつかってます☺️
pan
pan
1R
mayupoさんの実例写真
スパイスラック新調しました✨✨ 前のは大きくて結構存在感あったから、かなりスッキリしました☺️ 突っ張るタイプなので下に空間があるのも嬉しい🎶 連結できるので自分の好きなように組み合わせれるのもオススメ🙌 あとは、やっぱり前面にあるほうが使いやすい🤍
スパイスラック新調しました✨✨ 前のは大きくて結構存在感あったから、かなりスッキリしました☺️ 突っ張るタイプなので下に空間があるのも嬉しい🎶 連結できるので自分の好きなように組み合わせれるのもオススメ🙌 あとは、やっぱり前面にあるほうが使いやすい🤍
mayupo
mayupo
4LDK | 家族
hiiyoさんの実例写真
hiiyo
hiiyo
1K | 一人暮らし
akkiiiさんの実例写真
久しぶりに~ キッチンのタイルシール貼り替えました。 素材の経年変化で変色してて、白からライトアプリコットというカラーにしました。 TEMUで購入 安い!!😆
久しぶりに~ キッチンのタイルシール貼り替えました。 素材の経年変化で変色してて、白からライトアプリコットというカラーにしました。 TEMUで購入 安い!!😆
akkiii
akkiii
家族
usameguさんの実例写真
キッチンのアクセントクロスは濃いグレー🩶 タイルとの相性もバッチリ(^^)
キッチンのアクセントクロスは濃いグレー🩶 タイルとの相性もバッチリ(^^)
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
joker27さんの実例写真
オープン棚に食器を置いているので取り出しやすく片付けもラク〜🙌 但し定期的にお掃除は必須です。 一旦1番上の棚板に食器を移動してアルコールで拭きあげます。綺麗にすると気持ちいい✨
オープン棚に食器を置いているので取り出しやすく片付けもラク〜🙌 但し定期的にお掃除は必須です。 一旦1番上の棚板に食器を移動してアルコールで拭きあげます。綺麗にすると気持ちいい✨
joker27
joker27
3DK | 家族
asukaさんの実例写真
キッチン家電は白で統一しています🫶 スッキリ広く見えるのでお気に入り💖
キッチン家電は白で統一しています🫶 スッキリ広く見えるのでお気に入り💖
asuka
asuka
家族
whitepeachさんの実例写真
whitepeach
whitepeach
3LDK | 家族
whitepeachさんの実例写真
whitepeach
whitepeach
3LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
✦ ホワイトインテリア ✦ いつものキッチンです 食器棚も家電も建具も全部ホワイト♡ シンプルなデザインで揃えています 何も置かないのが理想ですが 毎日使う家電が並んでしまうのは仕方ない 真っ白に統一したので色々あるわりには スッキリ見えてるかなと思います 背面収納に出しておくのは家電だけ パッケージが賑やかな食品は ブレッドビンに収納して見た目スッキリです なので写真がいつも同じになっちゃいますね 9年目のわが家 前の家から使用している物がほとんどで 購入してから10年以上の物ばかり シンプルな白は飽きがこない やっぱり白が好き♡ お気に入りのホワイトキッチンです♡
✦ ホワイトインテリア ✦ いつものキッチンです 食器棚も家電も建具も全部ホワイト♡ シンプルなデザインで揃えています 何も置かないのが理想ですが 毎日使う家電が並んでしまうのは仕方ない 真っ白に統一したので色々あるわりには スッキリ見えてるかなと思います 背面収納に出しておくのは家電だけ パッケージが賑やかな食品は ブレッドビンに収納して見た目スッキリです なので写真がいつも同じになっちゃいますね 9年目のわが家 前の家から使用している物がほとんどで 購入してから10年以上の物ばかり シンプルな白は飽きがこない やっぱり白が好き♡ お気に入りのホワイトキッチンです♡
SSSSS
SSSSS
lilyさんの実例写真
高さのある食器棚は地震のときに心配なので、無印良品のシェルフを食器+食品の収納に使っています。レンジや炊飯器もまとめて置いて、少ない動線で使いやすく、気に入っています‪ ̖́-
高さのある食器棚は地震のときに心配なので、無印良品のシェルフを食器+食品の収納に使っています。レンジや炊飯器もまとめて置いて、少ない動線で使いやすく、気に入っています‪ ̖́-
lily
lily
2LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
キッチンツールの一部は100均のフックで吊り下げて収納してます💡 元々備え付けであった包丁も収納出来るツールスタンドは掃除しにくいし纏めての収納は取り出しにくくてストレスだったので個別化にしたくてフックタイプに変更しました(*´꒳`*)
キッチンツールの一部は100均のフックで吊り下げて収納してます💡 元々備え付けであった包丁も収納出来るツールスタンドは掃除しにくいし纏めての収納は取り出しにくくてストレスだったので個別化にしたくてフックタイプに変更しました(*´꒳`*)
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
nahoさんの実例写真
キッチンの背面収納 収納が少ないように感じますが、これで十分 食器は上の棚に飾ってあるものがほぼすべてで、毎日使ってます(*^^*) 下の棚に家電や水、お菓子などを収納しています。 コンパクトで使いやすく、無印良品でリーズナブル✨
キッチンの背面収納 収納が少ないように感じますが、これで十分 食器は上の棚に飾ってあるものがほぼすべてで、毎日使ってます(*^^*) 下の棚に家電や水、お菓子などを収納しています。 コンパクトで使いやすく、無印良品でリーズナブル✨
naho
naho
3LDK | 家族
ramu29さんの実例写真
ramu29
ramu29
家族
nkytさんの実例写真
我が家の食器棚☕️🥂 右にコーヒーカップやグラス類、 左に食器を入れています。 食器類は大きめ食器以外は、ここに入る物だけを厳選して入れているけど、もう少し減らしてもいいかな〜🧐 久しぶりに断捨離しようかな😊
我が家の食器棚☕️🥂 右にコーヒーカップやグラス類、 左に食器を入れています。 食器類は大きめ食器以外は、ここに入る物だけを厳選して入れているけど、もう少し減らしてもいいかな〜🧐 久しぶりに断捨離しようかな😊
nkyt
nkyt
4LDK | 家族
Royさんの実例写真
イベント投稿* 開けて見せてね!食器棚の中 変わり映えしませんが… お気に入りだけに絞って減らして、すべて愛用中!陶器は益子焼で少しずつ揃えています。
イベント投稿* 開けて見せてね!食器棚の中 変わり映えしませんが… お気に入りだけに絞って減らして、すべて愛用中!陶器は益子焼で少しずつ揃えています。
Roy
Roy
3LDK
nimameさんの実例写真
2024.11 暫定模様替え。 棚板が一枚増えました。 もう少し変える予定…
2024.11 暫定模様替え。 棚板が一枚増えました。 もう少し変える予定…
nimame
nimame
3LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
皿・プレート¥2,475
ダイソーの積み重ねできるワイヤー棚 たくさんつかってます! 奥のものが取れなくなるけど 使わない、けど捨てられない 年1たまーに使うことがある皿 とかなので 毎日使う出番の多い皿を たくさん手前に置ける方が便利。
ダイソーの積み重ねできるワイヤー棚 たくさんつかってます! 奥のものが取れなくなるけど 使わない、けど捨てられない 年1たまーに使うことがある皿 とかなので 毎日使う出番の多い皿を たくさん手前に置ける方が便利。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
色数抑えたシンプルキッチン この場所は色々飾りたい気持ちを抑えて、使いやすさ&掃除のしやすさ重視で☝🏻 ̖́- キッチンツールも調味料も、使用頻度の高い一軍だけ配置!調理中の動きもシンプルに♬ タカラスタンダードのホーローパネルは、サッと一拭きでキレイをキープ! 掃除だってシンプルが1番♫ イベント参加なのでコメントスルーして頂けると幸いです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈⋆)♡
色数抑えたシンプルキッチン この場所は色々飾りたい気持ちを抑えて、使いやすさ&掃除のしやすさ重視で☝🏻 ̖́- キッチンツールも調味料も、使用頻度の高い一軍だけ配置!調理中の動きもシンプルに♬ タカラスタンダードのホーローパネルは、サッと一拭きでキレイをキープ! 掃除だってシンプルが1番♫ イベント参加なのでコメントスルーして頂けると幸いです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈⋆)♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
youmaxさんの実例写真
youmax
youmax
2LDK | 家族
ktumi_roomさんの実例写真
ktumi_room
ktumi_room
3LDK | 家族
yukke.no.ieさんの実例写真
大好きなキッチン道具たちは よく楽天で購入してます🍳
大好きなキッチン道具たちは よく楽天で購入してます🍳
yukke.no.ie
yukke.no.ie
4LDK
YU-RIさんの実例写真
キッチン収納𓂃◌𓈒𓐍 ニトリのシートとセリアアイテムで取り出しやすい収納を意識してます(*´꒳`*)
キッチン収納𓂃◌𓈒𓐍 ニトリのシートとセリアアイテムで取り出しやすい収納を意識してます(*´꒳`*)
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
PAOさんの実例写真
PAO
PAO
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
シンク下収納¥880
調理台下の食器収納🍽️ 盛り付けがサッとできるよう、使う場所の近くに収納することを心掛けています◡̈ RoomClipで知った、「トトノ」を使って、お皿の収納をしました✨ 多くの枚数を、安定して収納できます◎ (連結部品も付いていてgood) お椀が、重ねていた時より使いやすくなりました。 深さのある鉢は、セリアのA4ケースに𓎩 ライトライラックとセージグリーンが来ても、大丈夫🤣
調理台下の食器収納🍽️ 盛り付けがサッとできるよう、使う場所の近くに収納することを心掛けています◡̈ RoomClipで知った、「トトノ」を使って、お皿の収納をしました✨ 多くの枚数を、安定して収納できます◎ (連結部品も付いていてgood) お椀が、重ねていた時より使いやすくなりました。 深さのある鉢は、セリアのA4ケースに𓎩 ライトライラックとセージグリーンが来ても、大丈夫🤣
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
もっと見る