nao.komさんの部屋
2018年11月21日32
nao.komさんの部屋
2018年11月21日32
コメント3
nao.kom
こどもと暮らす。我が家はこの小さい踏み台です^ ^長男が小さい頃立ってトイレをするのに身長が少し足りなくて廃材で作りました^ ^そこから約10年、次男も使い、今は三男が歯ブラシを取ったり炊飯器のご飯をもるときに使っています!とりあえずで作った踏み台がこんなに活躍するとは(*´꒳`*)長い間こども達の成長を一緒に見守ってくれてます。

この写真を見た人へのおすすめの写真

naturalwoodyさんの実例写真
廃材で子供達の踏み台を★並んで使える可愛さ(笑)
廃材で子供達の踏み台を★並んで使える可愛さ(笑)
naturalwoody
naturalwoody
3LDK | 家族
kmam30さんの実例写真
kmam30
kmam30
家族
sayakaさんの実例写真
廃材で踏み台!ちゃんと踏み台部分の角は落としました(o^^o)自己満‼︎
廃材で踏み台!ちゃんと踏み台部分の角は落としました(o^^o)自己満‼︎
sayaka
sayaka
家族
sayakaさんの実例写真
安い踏み台らしきもの買ったらすぐ壊れたので板を変えたりして補修と補強(^^;; 色塗ってステンシルしようと思ったけど…ズボラな私…文字を描きました>_< 下の踏み台の話でした。 上の物は何年か前にリメイクしてこの前シール貼っただけのもの! そして撮ろうとした時、三男が邪魔してきたとこをパチリf^_^;
安い踏み台らしきもの買ったらすぐ壊れたので板を変えたりして補修と補強(^^;; 色塗ってステンシルしようと思ったけど…ズボラな私…文字を描きました>_< 下の踏み台の話でした。 上の物は何年か前にリメイクしてこの前シール貼っただけのもの! そして撮ろうとした時、三男が邪魔してきたとこをパチリf^_^;
sayaka
sayaka
家族
Mahoさんの実例写真
3歳の息子のトイレトレーニングがなかなかうまく進まないので、急きょ踏み台作ってみました(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭) 家を建てた際の廃材を作ったので釘代だけで済んでます◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ これでがんばってウ○チ踏ん張ってトイレでできるようになってくれーஇ௰இ
3歳の息子のトイレトレーニングがなかなかうまく進まないので、急きょ踏み台作ってみました(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭) 家を建てた際の廃材を作ったので釘代だけで済んでます◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ これでがんばってウ○チ踏ん張ってトイレでできるようになってくれーஇ௰இ
Maho
Maho
4LDK | 家族
M.R.K.13さんの実例写真
こんなのがあったら便利だなと思い、子供用踏み台作ってみました☆ 作ってみたら、大人も立てるほどの強度に仕上がっちゃいました(^^;
こんなのがあったら便利だなと思い、子供用踏み台作ってみました☆ 作ってみたら、大人も立てるほどの強度に仕上がっちゃいました(^^;
M.R.K.13
M.R.K.13
家族
rinsさんの実例写真
今日仕上がった踏み台は洗面所に♡踏まれるのなんか嫌だけど(笑)
今日仕上がった踏み台は洗面所に♡踏まれるのなんか嫌だけど(笑)
rins
rins
家族
nekomusumeさんの実例写真
娘用の踏み台をDIYしました〜♥︎ 余ってた廃材で作ったので0円でできましたー*\(^o^)/* 今まで丸イスによじ登ってすごく危なっかしかったけど、これなら2段になっているから安心(*^^*) 娘も喜んで何度も上がったり降りたりしてます♪♪ また明日ヤスリ掛けして色塗りします(≧∇≦)
娘用の踏み台をDIYしました〜♥︎ 余ってた廃材で作ったので0円でできましたー*\(^o^)/* 今まで丸イスによじ登ってすごく危なっかしかったけど、これなら2段になっているから安心(*^^*) 娘も喜んで何度も上がったり降りたりしてます♪♪ また明日ヤスリ掛けして色塗りします(≧∇≦)
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yuuu9さんの実例写真
娘ちゃんの踏み台を廃材で作りました。 で、ペイントは娘ちゃんにお任せしました。 最初、緑一色かーいと思ったら、その後、イエローをおん。 私の好みを知ってか、脇からダラダラーの、ポタポタそこらにたらしーの。。だいぶジャンクに仕上がりました。 仕上げは私がやすったりステンシルしたり汚したりで完成。 なかなかいい味でました♡ これで手洗いやら歯磨きやら全部1人で出来る様になって、娘ちゃんも喜んでるので、かなり満足です\(//∇//)\
娘ちゃんの踏み台を廃材で作りました。 で、ペイントは娘ちゃんにお任せしました。 最初、緑一色かーいと思ったら、その後、イエローをおん。 私の好みを知ってか、脇からダラダラーの、ポタポタそこらにたらしーの。。だいぶジャンクに仕上がりました。 仕上げは私がやすったりステンシルしたり汚したりで完成。 なかなかいい味でました♡ これで手洗いやら歯磨きやら全部1人で出来る様になって、娘ちゃんも喜んでるので、かなり満足です\(//∇//)\
yuuu9
yuuu9
4LDK | 家族
masoramiさんの実例写真
トイレに興味を持ってきた息子にminneの作家さん『763工房さん』にお願いしてオーダーメイドの踏み台を作って頂きました! 対応も早く、おしゃれな踏み台でとても嬉しいです(˵ ˃̶̀ε ˂̶́ ˵)♫
トイレに興味を持ってきた息子にminneの作家さん『763工房さん』にお願いしてオーダーメイドの踏み台を作って頂きました! 対応も早く、おしゃれな踏み台でとても嬉しいです(˵ ˃̶̀ε ˂̶́ ˵)♫
masorami
masorami
4LDK | 家族
quatresaisons-hiroさんの実例写真
秘密基地の梯子を作った時に失敗して出た木材と、角材が大量に余っていたので子供用の踏み台を作りました。 ステンシルは無理そうだったのでセリアのスタンプを押して出来上がりー☆
秘密基地の梯子を作った時に失敗して出た木材と、角材が大量に余っていたので子供用の踏み台を作りました。 ステンシルは無理そうだったのでセリアのスタンプを押して出来上がりー☆
quatresaisons-hiro
quatresaisons-hiro
3LDK | 家族
Hiromi.さんの実例写真
子供と約束していた踏み台、カラボが終わったので作りました♪ 子供のためと言ったら格好いいですが、たぶん廃材消費とも言います(´・ω・`) だって……家の小姑とあだ名を付けた旦那様がうるさいんだもん(ノ_<。) 欲しかったダイソーのプレートを付けて簡単なDIYです♪ ペイントもいい加減に塗っちゃったf(^_^; 子どもが使わなくなったら貰おう(*´ω`*)
子供と約束していた踏み台、カラボが終わったので作りました♪ 子供のためと言ったら格好いいですが、たぶん廃材消費とも言います(´・ω・`) だって……家の小姑とあだ名を付けた旦那様がうるさいんだもん(ノ_<。) 欲しかったダイソーのプレートを付けて簡単なDIYです♪ ペイントもいい加減に塗っちゃったf(^_^; 子どもが使わなくなったら貰おう(*´ω`*)
Hiromi.
Hiromi.
家族
kaoriさんの実例写真
カーテンの奥はとんでもない事になってます。。。
カーテンの奥はとんでもない事になってます。。。
kaori
kaori
家族
cotubuさんの実例写真
トイレは拭き掃除しやすいようにマットも敷いてません(^.^) 踏み台は廃材で夫が作ってくれました 消臭&除菌スプレーはアロマで手作り☆
トイレは拭き掃除しやすいようにマットも敷いてません(^.^) 踏み台は廃材で夫が作ってくれました 消臭&除菌スプレーはアロマで手作り☆
cotubu
cotubu
3LDK | 家族
azumasyiさんの実例写真
木材の残りをかき集めて踏台を作りました。 ペンキは最近よく目にする、GRAFFITI PAINTを使用してみました。 『サラサラ』とよく耳にしていましたが、まさにサラサラでした(笑) とても滑りが良くて塗りやすかったです。 乾くとマットになります。 最近解体前提で作っているので、木工ボンドはほとんど使用していませんが 今回使用しましたが、安全面を考え裏面に木材+金具で補強 表面は仕上がり後サンダーをかけ、ハードバーニッシュで仕上げています。
木材の残りをかき集めて踏台を作りました。 ペンキは最近よく目にする、GRAFFITI PAINTを使用してみました。 『サラサラ』とよく耳にしていましたが、まさにサラサラでした(笑) とても滑りが良くて塗りやすかったです。 乾くとマットになります。 最近解体前提で作っているので、木工ボンドはほとんど使用していませんが 今回使用しましたが、安全面を考え裏面に木材+金具で補強 表面は仕上がり後サンダーをかけ、ハードバーニッシュで仕上げています。
azumasyi
azumasyi
3LDK | 家族
yuki_さんの実例写真
キッチンのゴミ箱&踏み台置き場に、簡単DIY。 キャスターを付けているのでお掃除楽々。 使わない時には踏み台も片付ける指定席があるって大事ですね〜 廃材利用+リメイクシートです。
キッチンのゴミ箱&踏み台置き場に、簡単DIY。 キャスターを付けているのでお掃除楽々。 使わない時には踏み台も片付ける指定席があるって大事ですね〜 廃材利用+リメイクシートです。
yuki_
yuki_
家族
PR
楽天市場
niconicoさんの実例写真
おこんばんは(`ー´ゞ-☆ トイレって全体撮るの難しいのね~(^^;)(;^^) 洒落っ気のない我が家のトイレ☆ トイトレ娘ちゃんの為の踏み台、かごの中にはトレパン、着脱時のイスが置いてあります(*^^*) 踏み台は廃材で旦那が作ってくれました(*´-`)取れないシミがついてしまって気になっていたので、余っていたリメイクシートを貼りました★シミになる前にサッと拭けるのでとりあえずこれでよし(*´ω`*) この踏み台のおかげでウ○チもトイレでできるようになりましたv(^o^)♪ 子どもの使用する物は全て、自分で出来るような環境を心がけています(’-’*)♪
おこんばんは(`ー´ゞ-☆ トイレって全体撮るの難しいのね~(^^;)(;^^) 洒落っ気のない我が家のトイレ☆ トイトレ娘ちゃんの為の踏み台、かごの中にはトレパン、着脱時のイスが置いてあります(*^^*) 踏み台は廃材で旦那が作ってくれました(*´-`)取れないシミがついてしまって気になっていたので、余っていたリメイクシートを貼りました★シミになる前にサッと拭けるのでとりあえずこれでよし(*´ω`*) この踏み台のおかげでウ○チもトイレでできるようになりましたv(^o^)♪ 子どもの使用する物は全て、自分で出来るような環境を心がけています(’-’*)♪
niconico
niconico
家族
Tomoyasuさんの実例写真
チビ(娘)の踏み台作った(^o^)/ 今まで使ってた踏み台をオイラが壊してしまった為(汗)責任をとり作って差し上げました(^◇^;) お気に召したようです✧٩(ˊωˋ*)و✧
チビ(娘)の踏み台作った(^o^)/ 今まで使ってた踏み台をオイラが壊してしまった為(汗)責任をとり作って差し上げました(^◇^;) お気に召したようです✧٩(ˊωˋ*)و✧
Tomoyasu
Tomoyasu
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yukinyanさんの実例写真
ちなみに、こちらがBefore写真 ✎
ちなみに、こちらがBefore写真 ✎
yukinyan
yukinyan
3LDK | 家族
marocoroさんの実例写真
フェンス・塀¥49,800
山善さんのウッドパネルを設置して、なんとかここまで形になりました(*´꒳`*)♡木目がとっても綺麗で素敵です♪ ずっと作りたいなと思ってた室外機カバーもこの機会に作ってみました( ^ω^ )皆さんのを参考にニトリのすのこ5枚と廃材で♪♪踏み台はちょっと保護剤が塗りきれていませんが完成が嬉しくて置きました! 今日はちょっとだけここでお茶を…♡ カインズさんのラティスがちょこっと目隠しになってます╰(*´︶`*)╯ また別の角度で撮ってみます〜!
山善さんのウッドパネルを設置して、なんとかここまで形になりました(*´꒳`*)♡木目がとっても綺麗で素敵です♪ ずっと作りたいなと思ってた室外機カバーもこの機会に作ってみました( ^ω^ )皆さんのを参考にニトリのすのこ5枚と廃材で♪♪踏み台はちょっと保護剤が塗りきれていませんが完成が嬉しくて置きました! 今日はちょっとだけここでお茶を…♡ カインズさんのラティスがちょこっと目隠しになってます╰(*´︶`*)╯ また別の角度で撮ってみます〜!
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
Maiさんの実例写真
我が家のぼっちゃん、トイトレ真っ最中です! 1人で座れりように、踏み台作りました (*´ω`*) わざわざのけなくても、大人もできるようにしました! ぼっちゃん、この夏でトイトレ、完了するぞー!!
我が家のぼっちゃん、トイトレ真っ最中です! 1人で座れりように、踏み台作りました (*´ω`*) わざわざのけなくても、大人もできるようにしました! ぼっちゃん、この夏でトイトレ、完了するぞー!!
Mai
Mai
家族
Hi5さんの実例写真
洗面所の踏み台を牛乳パックで作りました。 豆イスと同じ生地です。 以前は六角形の台を作っていたのですが、2人が一緒に乗るようになったので、作り直しました。 洗面所で使うので、上はビニールコーティング仕様に。 すでに濡れてしまっていますが、、(^_^;) 高さもちょうど良く、濡れても安心!
洗面所の踏み台を牛乳パックで作りました。 豆イスと同じ生地です。 以前は六角形の台を作っていたのですが、2人が一緒に乗るようになったので、作り直しました。 洗面所で使うので、上はビニールコーティング仕様に。 すでに濡れてしまっていますが、、(^_^;) 高さもちょうど良く、濡れても安心!
Hi5
Hi5
家族
machiさんの実例写真
1人目のトイトレの時に作った牛乳パックの踏み台。今は2人目のトイトレで使用しています。3年ほど使っていますが、潰れることなく使えています。 踏み台のカバーは、当時ダイソーで売っていた靴箱シート。汚れてもサッとふけて便利です。ミッキー柄が可愛くて、子どもたちのお気に入りです。 牛乳パックなので、不要になったら解体してリサイクルに出せます。 そして、補助便座。跨らせるタイプではないので、とても座らせやすいです。捕まるところもあって、子どもも不安なく座れています。
1人目のトイトレの時に作った牛乳パックの踏み台。今は2人目のトイトレで使用しています。3年ほど使っていますが、潰れることなく使えています。 踏み台のカバーは、当時ダイソーで売っていた靴箱シート。汚れてもサッとふけて便利です。ミッキー柄が可愛くて、子どもたちのお気に入りです。 牛乳パックなので、不要になったら解体してリサイクルに出せます。 そして、補助便座。跨らせるタイプではないので、とても座らせやすいです。捕まるところもあって、子どもも不安なく座れています。
machi
machi
家族
PR
楽天市場
Tetsuさんの実例写真
頂いた廃材で子供用にトイレのステップ作りました。
頂いた廃材で子供用にトイレのステップ作りました。
Tetsu
Tetsu
家族
seiasaさんの実例写真
今日は子供がお腹痛いと言うので急遽保育園をお休みして、私も仕事をお休みしました。 せっかく時間ができたので、前から作りたかったトイレの踏み台を作りました。 3歳半なのにまだオムツの娘のトイレトレーニング、これで進むといいなぁ。
今日は子供がお腹痛いと言うので急遽保育園をお休みして、私も仕事をお休みしました。 せっかく時間ができたので、前から作りたかったトイレの踏み台を作りました。 3歳半なのにまだオムツの娘のトイレトレーニング、これで進むといいなぁ。
seiasa
seiasa
3LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
2×4で一から作った手作り小屋の駐輪場壁にガーデニング用品コーナーをDIY。 前回私が作ったBBQ収納の横の壁です。 材料は壊れた踏み台や小屋づくりの余った廃材、空き缶になった塗料缶。 鉢置き棚やガーデニングツールに変身。 吊るす収納で床もスッキリ。 私が構想し夫が形にしました。 私はガーデニング見習い、夫はBBQ奉行。 それぞれに好きなものを作り合い楽しんでいます。 壁ディスプレイや壁収納は色とテーマを工夫すると統一感ある一面になります。 ブログ更新→ガーデニング用品の吊るす収納を手作り小屋にDIY。スッキリ壁収納のコツは? https://www.mashley1203.com/entry/2019/07/18/063000
2×4で一から作った手作り小屋の駐輪場壁にガーデニング用品コーナーをDIY。 前回私が作ったBBQ収納の横の壁です。 材料は壊れた踏み台や小屋づくりの余った廃材、空き缶になった塗料缶。 鉢置き棚やガーデニングツールに変身。 吊るす収納で床もスッキリ。 私が構想し夫が形にしました。 私はガーデニング見習い、夫はBBQ奉行。 それぞれに好きなものを作り合い楽しんでいます。 壁ディスプレイや壁収納は色とテーマを工夫すると統一感ある一面になります。 ブログ更新→ガーデニング用品の吊るす収納を手作り小屋にDIY。スッキリ壁収納のコツは? https://www.mashley1203.com/entry/2019/07/18/063000
mashley
mashley
家族
mugijunさんの実例写真
山善さんのウッドパネルをこちらに持ってきて木陰のカフェコーナーみたいにしました❤️ ちなみに窓から降りる時用に、捨てる予定だったベッドの木材を使って踏み台をDIY!今年のGWは外出自粛のおかげで色々やりたかったことができましたぁ😄
山善さんのウッドパネルをこちらに持ってきて木陰のカフェコーナーみたいにしました❤️ ちなみに窓から降りる時用に、捨てる予定だったベッドの木材を使って踏み台をDIY!今年のGWは外出自粛のおかげで色々やりたかったことができましたぁ😄
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
mnkb.1さんの実例写真
我が家のTOTO 毎日お世話になってます┏○)) トイレットペーパーの台付は、かなりありがたいと感じています。 奥の収納は、ショールームで一目惚れ。 ですが少し詰め詰めな環境にww TOTOを、凝縮した空間です⑅◡̈* 足元の台は、DIYの廃材で作った即席踏み台。 雑な作りですが、息子は喜んで使ってくれてます✦ฺ 大人は少し狭くなりますが…
我が家のTOTO 毎日お世話になってます┏○)) トイレットペーパーの台付は、かなりありがたいと感じています。 奥の収納は、ショールームで一目惚れ。 ですが少し詰め詰めな環境にww TOTOを、凝縮した空間です⑅◡̈* 足元の台は、DIYの廃材で作った即席踏み台。 雑な作りですが、息子は喜んで使ってくれてます✦ฺ 大人は少し狭くなりますが…
mnkb.1
mnkb.1
2LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
孫の踏み台作ってみました❣️
孫の踏み台作ってみました❣️
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
chororiさんの実例写真
踏み台¥4,950
RoomClipショッピング おうち見直しキャンペーン当選品♡ towerの踏み台をロボット掃除機の基地にしました。 上部は加湿空気清浄機置き場に。 空間節約できて嬉しいです。 ありがとうございました(´︶` )♡
RoomClipショッピング おうち見直しキャンペーン当選品♡ towerの踏み台をロボット掃除機の基地にしました。 上部は加湿空気清浄機置き場に。 空間節約できて嬉しいです。 ありがとうございました(´︶` )♡
chorori
chorori
家族
Mukoさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンでの購入品第一弾! 子供ができた為踏み台にしました☺︎ 安定感はもちろん、見た目も高級感があります☆ そしてなによりも可愛い(^^)
おうち見直しキャンペーンでの購入品第一弾! 子供ができた為踏み台にしました☺︎ 安定感はもちろん、見た目も高級感があります☆ そしてなによりも可愛い(^^)
Muko
Muko
3LDK
PR
楽天市場
rieさんの実例写真
この上に乗って、玄関を開けられるという便利さ。
この上に乗って、玄関を開けられるという便利さ。
rie
rie
3LDK | 家族
mnm.0322さんの実例写真
子供たちの踏み台がトイレにまっち🥴
子供たちの踏み台がトイレにまっち🥴
mnm.0322
mnm.0322
家族
RAMIEさんの実例写真
洗濯機のホースのじゃばらの凹みににほこりが入るのが嫌で、掃除も大変なので、カバーを作りました٩(๑•ᴗ•๑)۶ 掃除のためもありましたが、ホースが隠れることでなんだか見栄えもよくなりました✧*。 上に物も乗せられるし、子どもの折りたたみ踏み台をたたんで上に置いたりしてます( •ᴗ• ) 掃除が楽で快適に過ごせてます( * ॑꒳ ॑*)
洗濯機のホースのじゃばらの凹みににほこりが入るのが嫌で、掃除も大変なので、カバーを作りました٩(๑•ᴗ•๑)۶ 掃除のためもありましたが、ホースが隠れることでなんだか見栄えもよくなりました✧*。 上に物も乗せられるし、子どもの折りたたみ踏み台をたたんで上に置いたりしてます( •ᴗ• ) 掃除が楽で快適に過ごせてます( * ॑꒳ ॑*)
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
牛乳パックでつくった 踏み台を作り直しました。 なんだかんだ前回のやつ 3年以上がんばってくれてました。 今回も中の牛乳はそのまま 少し本数を変えて 形も変えました。 前回と同じリメイクシートがなくて 黒が目立つ大理石風だけど ま、いっか。 3歳、今年幼稚園年少さんになる 娘のトイトレが一気に進んで びっくりー 4月までにおむつ外れそう(⁠・⁠∀⁠・⁠ よかったー
牛乳パックでつくった 踏み台を作り直しました。 なんだかんだ前回のやつ 3年以上がんばってくれてました。 今回も中の牛乳はそのまま 少し本数を変えて 形も変えました。 前回と同じリメイクシートがなくて 黒が目立つ大理石風だけど ま、いっか。 3歳、今年幼稚園年少さんになる 娘のトイトレが一気に進んで びっくりー 4月までにおむつ外れそう(⁠・⁠∀⁠・⁠ よかったー
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
hamuさんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥17,930
洗面下の踏み台を新調🪑 2歳半の娘が踏み台に上がって手を洗えるように安全なものと インテリアに馴染むものを タンスのゲンで 高品質でとてもしっかりした造り アイボリー×グレージュの優しい色もお気に入り🪑
洗面下の踏み台を新調🪑 2歳半の娘が踏み台に上がって手を洗えるように安全なものと インテリアに馴染むものを タンスのゲンで 高品質でとてもしっかりした造り アイボリー×グレージュの優しい色もお気に入り🪑
hamu
hamu
3LDK
k-k-mamaさんの実例写真
幹太くんモニター4回目の投稿です! 今回は幹太くんの設置位置と踏み台について… 我が家のドラム式洗濯機は、移動できるようにキャスター付きの台の上にあり、少し位置が高めです。 乾太くん洗濯機の洗剤自動導入の蓋がギリギリ開けられる位置にしましたが、写真2枚目にあるように床から138cmが乾太くんの脚になる位置が一番低く取り付けられる位置でした。そのため、160cmの身長の私には、少し高く感じ、踏み台が必要になりました。 ただ、この踏み台。探しても本当におしゃれなのが少なく、納得できるものがなかったので、木材でDIYすることにしました!木材の表面に床のタイルと似た模様と色の防水リメイクシートを使いました。色や模様が似たような感じだと、踏み台があってもスッキリ見えるのでお気に入りです。踏み台の高さは26cmに設定したのですが、使いやすも最高です!洗濯物を入れるときに踏み台はあまり必要ないと思いますが取り出すときにはあったほうが確実に助かります。 新築時に大きなスペースを取れる方などは、横並びでの設置も素敵かと思いますが、スペースの問題などで難しい方も多いかと思うので、なるべく低い高さで設置できるように検討するか、踏み台を設置した方がストレスなく使えるかと思います♫
幹太くんモニター4回目の投稿です! 今回は幹太くんの設置位置と踏み台について… 我が家のドラム式洗濯機は、移動できるようにキャスター付きの台の上にあり、少し位置が高めです。 乾太くん洗濯機の洗剤自動導入の蓋がギリギリ開けられる位置にしましたが、写真2枚目にあるように床から138cmが乾太くんの脚になる位置が一番低く取り付けられる位置でした。そのため、160cmの身長の私には、少し高く感じ、踏み台が必要になりました。 ただ、この踏み台。探しても本当におしゃれなのが少なく、納得できるものがなかったので、木材でDIYすることにしました!木材の表面に床のタイルと似た模様と色の防水リメイクシートを使いました。色や模様が似たような感じだと、踏み台があってもスッキリ見えるのでお気に入りです。踏み台の高さは26cmに設定したのですが、使いやすも最高です!洗濯物を入れるときに踏み台はあまり必要ないと思いますが取り出すときにはあったほうが確実に助かります。 新築時に大きなスペースを取れる方などは、横並びでの設置も素敵かと思いますが、スペースの問題などで難しい方も多いかと思うので、なるべく低い高さで設置できるように検討するか、踏み台を設置した方がストレスなく使えるかと思います♫
k-k-mama
k-k-mama
家族
take_nokoさんの実例写真
年末にイベントでいただいたポイントと、コツコツアンケートに答えて貯めてきたポイント(笑)で、towerの踏み台を購入しました☺︎ 主に使うのは子どもですが、私も物干しに手が届かないので、シーツを干すときとかに使う予定です♪
年末にイベントでいただいたポイントと、コツコツアンケートに答えて貯めてきたポイント(笑)で、towerの踏み台を購入しました☺︎ 主に使うのは子どもですが、私も物干しに手が届かないので、シーツを干すときとかに使う予定です♪
take_noko
take_noko
家族
ri-eさんの実例写真
①枚目②枚目共に 再投稿のpicで失礼します🙋 『この夏、買ってよかったもの』 それはズバリこの踏み台ですっ♫ 出しっぱなしでも馴染むナチュラルな雰囲気が好みです🥹 おチビの三男の手洗い歯磨きもスムーズになりました🤗
①枚目②枚目共に 再投稿のpicで失礼します🙋 『この夏、買ってよかったもの』 それはズバリこの踏み台ですっ♫ 出しっぱなしでも馴染むナチュラルな雰囲気が好みです🥹 おチビの三男の手洗い歯磨きもスムーズになりました🤗
ri-e
ri-e
4LDK | 家族