hozさんの部屋
奥行たっぷり強力つっぱり棚 L(PW118-190) ニトリ
ニトリ突っ張り棒・突っ張り棚¥1,990
コメント1
hoz
今日はニトリでポールつっぱり棚を購入。トイレにトイレットペーパーのストック棚を設置しました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

SASAさんの実例写真
クローゼット右側。備え付けのハンガーポールだと手前に服がでて圧迫感あったので奥に一本通しました。 重たいコートだけ備え付けのにかけてます。
クローゼット右側。備え付けのハンガーポールだと手前に服がでて圧迫感あったので奥に一本通しました。 重たいコートだけ備え付けのにかけてます。
SASA
SASA
1R | 一人暮らし
e2さんの実例写真
開けるとこんな感じ。 閉まってるカーテンの中には、つっぱりポールハンガーを立てて服を収納してます。 つっぱりまくりの我が家。
開けるとこんな感じ。 閉まってるカーテンの中には、つっぱりポールハンガーを立てて服を収納してます。 つっぱりまくりの我が家。
e2
e2
2DK | シェア
aiさんの実例写真
. 階段+階段下収納。 . 使い勝手とモノに応じて ちょこちょこ変えてってます。 . 左のつっぱりポール(サボテンポールという名前だったかな?)は上京して以来7年ずっと使っています。 元は濃いピンクだったのですが 部屋の雰囲気に合わせて白に塗り替えました。 写真で見るとよい感じですね。実際は結構塗装ムラあるワイルドさ笑 今も我が家で活躍してくれてます。 . 100円のものから10万くらいするものまで 服も植物も生活雑貨も介在してて お酒も音楽も楽譜も植物も洋服も 好きなものごちゃまぜスペース( ˘ᵕ˘ ) . この場所の眺めが好きです。 テレビがないので、いつもご飯食べるときは こっち観て癒されてます( ˘ᵕ˘ ) . . BOHOstyle というのがグッときてて 中東系のアイテムもっと揃えようと思ってます キリムラグとかモロッコクッションとかスリッパとか ちょーーーーー可愛いです( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )
. 階段+階段下収納。 . 使い勝手とモノに応じて ちょこちょこ変えてってます。 . 左のつっぱりポール(サボテンポールという名前だったかな?)は上京して以来7年ずっと使っています。 元は濃いピンクだったのですが 部屋の雰囲気に合わせて白に塗り替えました。 写真で見るとよい感じですね。実際は結構塗装ムラあるワイルドさ笑 今も我が家で活躍してくれてます。 . 100円のものから10万くらいするものまで 服も植物も生活雑貨も介在してて お酒も音楽も楽譜も植物も洋服も 好きなものごちゃまぜスペース( ˘ᵕ˘ ) . この場所の眺めが好きです。 テレビがないので、いつもご飯食べるときは こっち観て癒されてます( ˘ᵕ˘ ) . . BOHOstyle というのがグッときてて 中東系のアイテムもっと揃えようと思ってます キリムラグとかモロッコクッションとかスリッパとか ちょーーーーー可愛いです( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )
ai
ai
3LDK | 家族
aさんの実例写真
子供部屋のクローゼットの中をチェンジ! 今まではタンスに収納していたけど 掛ける収納にしました^ ^ 皆さんのを参考にꈍ .̮ ꈍ
子供部屋のクローゼットの中をチェンジ! 今まではタンスに収納していたけど 掛ける収納にしました^ ^ 皆さんのを参考にꈍ .̮ ꈍ
a
a
4LDK | 家族
maccohouseさんの実例写真
娘の花粉対策にニトリのランドリーポールを設置しました!
娘の花粉対策にニトリのランドリーポールを設置しました!
maccohouse
maccohouse
4LDK | 家族
Tanimariさんの実例写真
スノーボードを壁掛け収納。 二人分なので半分しか収まらず(笑) 残りの半分はサーフボードラックにしまってます。
スノーボードを壁掛け収納。 二人分なので半分しか収まらず(笑) 残りの半分はサーフボードラックにしまってます。
Tanimari
Tanimari
majorlazerdazeさんの実例写真
キッチンの壁掃除しやすいようにフライパンの位置移動!
キッチンの壁掃除しやすいようにフライパンの位置移動!
majorlazerdaze
majorlazerdaze
3LDK | 家族
majorlazerdazeさんの実例写真
今日はカレーー。 基本的には、食器乾燥機ですが、使えないものもあるので、水切りラック試したいです!
今日はカレーー。 基本的には、食器乾燥機ですが、使えないものもあるので、水切りラック試したいです!
majorlazerdaze
majorlazerdaze
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ayatan1206さんの実例写真
ニトリのつっぱり棚に タオルと洗剤を収納してます。 隙間から物が落ちないように ダイソーのカラーボードをのせています。
ニトリのつっぱり棚に タオルと洗剤を収納してます。 隙間から物が落ちないように ダイソーのカラーボードをのせています。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
watsonさんの実例写真
※写真を撮るためにふすまを外しています。 【左上段】 雑貨 書類 【左下段】 薬 化粧品 生理用品 季節用品 【右上段】 服(通勤着と上着) 靴下 ハンカチ 【右下段】 服 小物
※写真を撮るためにふすまを外しています。 【左上段】 雑貨 書類 【左下段】 薬 化粧品 生理用品 季節用品 【右上段】 服(通勤着と上着) 靴下 ハンカチ 【右下段】 服 小物
watson
watson
3LDK | カップル
okonachanさんの実例写真
つっぱり式のポールラックを購入しました。 スッキリして掃除がしやすくなりました。
つっぱり式のポールラックを購入しました。 スッキリして掃除がしやすくなりました。
okonachan
okonachan
家族
puritan_rさんの実例写真
つっぱりカーテンレール今度は洗面所とバスルームを仕切ってみました! 洗濯機と洗面台の隙間にポールをつっぱらせるだけなので場所もとらずにカーテンレールを取り付けれます‼️ 洗濯機まわりの収納は以前モニターさせていただいた南海プライウッドさんの収納棚こちらもシンプルで収納力抜群✨ オープンな棚なので使いやすいです❤️
つっぱりカーテンレール今度は洗面所とバスルームを仕切ってみました! 洗濯機と洗面台の隙間にポールをつっぱらせるだけなので場所もとらずにカーテンレールを取り付けれます‼️ 洗濯機まわりの収納は以前モニターさせていただいた南海プライウッドさんの収納棚こちらもシンプルで収納力抜群✨ オープンな棚なので使いやすいです❤️
puritan_r
puritan_r
家族
mii____さんの実例写真
階段にゲートという名の突っ張り棚をつけました。 9ヶ月にもなると、階段登れちゃうのね~ 困っちゃうよ~ ってことで簡易ゲート✨ 安い✨簡単✨再利用できる✨これで十分✨ いつまで必要なのかな~。 ちなみに、冬は突っ張りカーテンつけてます。 今はリビングにいる時間が長いしね。 子どもが大きくなったら逆につけない方が、上まで暖かくなるし、 考え方次第かね。 どちらも見た目はあれだけど、 気にしない気にしない😘
階段にゲートという名の突っ張り棚をつけました。 9ヶ月にもなると、階段登れちゃうのね~ 困っちゃうよ~ ってことで簡易ゲート✨ 安い✨簡単✨再利用できる✨これで十分✨ いつまで必要なのかな~。 ちなみに、冬は突っ張りカーテンつけてます。 今はリビングにいる時間が長いしね。 子どもが大きくなったら逆につけない方が、上まで暖かくなるし、 考え方次第かね。 どちらも見た目はあれだけど、 気にしない気にしない😘
mii____
mii____
3LDK | 家族
majorlazerdazeさんの実例写真
以前の置き方は可愛かったんですが、使いにくくて変えてみました。
以前の置き方は可愛かったんですが、使いにくくて変えてみました。
majorlazerdaze
majorlazerdaze
3LDK | 家族
TaKu69さんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥599
洗濯機上のデッドスペースをなんとか活かしたい気持ちはあるが、まだこれだとセンスに欠ける気がする。 洗剤類も白いケースで隠すのも検討中。 アドバイスください!
洗濯機上のデッドスペースをなんとか活かしたい気持ちはあるが、まだこれだとセンスに欠ける気がする。 洗剤類も白いケースで隠すのも検討中。 アドバイスください!
TaKu69
TaKu69
1K | 一人暮らし
TaKu69さんの実例写真
久しぶりに投稿! 洗濯機上のデッドスペースをできる限り有効活用! 着替えもここにスタンバイしてるので入浴前はここで必要なものを。
久しぶりに投稿! 洗濯機上のデッドスペースをできる限り有効活用! 着替えもここにスタンバイしてるので入浴前はここで必要なものを。
TaKu69
TaKu69
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
NANAKOさんの実例写真
ニトリの強力つっぱり棒♡ これがあれば、どんな場所も収納場所に生まれ変わる♡
ニトリの強力つっぱり棒♡ これがあれば、どんな場所も収納場所に生まれ変わる♡
NANAKO
NANAKO
4LDK | 家族
suzucoさんの実例写真
ルミナスノワールのつっぱりラック 1番上のマガジンラックには元々玄関に飾ってたお気に入りのフォトフレームを。 パンチングボードには家族の自転車の鍵を。 1番下のハンガーポールにはフックが3つ付いてたので、サッカーボールと縄跳びをかけました。 今までサッカーボールや縄跳びなど置いてたところがごちゃごちゃしてたのが、これでスッキリしました!! 今度はマガジンラックとパンチングボードのところをもう少し考えよー
ルミナスノワールのつっぱりラック 1番上のマガジンラックには元々玄関に飾ってたお気に入りのフォトフレームを。 パンチングボードには家族の自転車の鍵を。 1番下のハンガーポールにはフックが3つ付いてたので、サッカーボールと縄跳びをかけました。 今までサッカーボールや縄跳びなど置いてたところがごちゃごちゃしてたのが、これでスッキリしました!! 今度はマガジンラックとパンチングボードのところをもう少し考えよー
suzuco
suzuco
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
soraさんの実例写真
洗濯機スペースの収納 賃貸なので固定棚ではない収納を参考にさせていただきました(*´꒳`*)
洗濯機スペースの収納 賃貸なので固定棚ではない収納を参考にさせていただきました(*´꒳`*)
sora
sora
3LDK | 家族
korさんの実例写真
イベント参加です。 うちは玄関横に大きめのクローゼットがありますが、シューズインクロークではないので、塗れたレインコートなどは乾かす必要があります。 梅雨に入って子供がレインコートを着ることも増えたのでつっぱりポールを立てました。 傘や雨具はここにかけて収納です🌂 ただこのポールつっぱりが甘くてお蔵入りしてたもので…… 怖くて重いものはかけられません💦
イベント参加です。 うちは玄関横に大きめのクローゼットがありますが、シューズインクロークではないので、塗れたレインコートなどは乾かす必要があります。 梅雨に入って子供がレインコートを着ることも増えたのでつっぱりポールを立てました。 傘や雨具はここにかけて収納です🌂 ただこのポールつっぱりが甘くてお蔵入りしてたもので…… 怖くて重いものはかけられません💦
kor
kor
3LDK | 家族
ru8さんの実例写真
レンジ台です。真ん中トースターと炊飯器の上のスペースが余っていたので、ポールつっぱり棚取り付けて、収納BOX置きました☻
レンジ台です。真ん中トースターと炊飯器の上のスペースが余っていたので、ポールつっぱり棚取り付けて、収納BOX置きました☻
ru8
ru8
1LDK | 一人暮らし
majorlazerdazeさんの実例写真
タオルを少し減らして。 右手の巾着にはドライヤーをいれてます。
タオルを少し減らして。 右手の巾着にはドライヤーをいれてます。
majorlazerdaze
majorlazerdaze
3LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
山善さんのオンラインセミナーを受けて、3ヶ月ごとの定点観測picです。 経過を知らない人、是非ビフォーを見てほしいです! 我が家の元テトリス収納を🤣 スッキリしたのは間違いなく。 そして、使いやすさと衣替えの流れもスムーズで。 手前3つのルームスチェストが子どもたちのチェストです。 3人分、一人一つずつで、上に置いている無印良品のソフトボックスにシーズンオフの衣類を入れています。 子どもたちが自分で降ろせる高さなので、こちらのつっぱりポールハンガーは梁の高さも考慮した設置になっています。 使いやすさは言うことなしで、オンラインセミナーを受けてから自分用にプラスしたルームスチェスト。(一番左側) トップスはハンギングで。 ボトムやスカートはチェストに入れてますが、夏服ゆえこのシーズンはチェスト内がスリムチェストでもスカスカです。 あと、山善大村さんからモノの持ち方の意識改革をしてもらえたこともあり、かなりの量の服を断捨離できました✨ 3ヶ月前から変わった点は、奥のつっぱりポールハンガーを少し手前に出しました。 これにより棚板と壁に隙間ができましたが、よりハンガーかけるところに高さができたので、トップスの裾もすらずに快適になりました。 奥のつっぱりポールハンガーの上の棚板まだつけれてませんが、そこにまたシーズンオフ物を入れれるスペースを確保しようと思っています。
山善さんのオンラインセミナーを受けて、3ヶ月ごとの定点観測picです。 経過を知らない人、是非ビフォーを見てほしいです! 我が家の元テトリス収納を🤣 スッキリしたのは間違いなく。 そして、使いやすさと衣替えの流れもスムーズで。 手前3つのルームスチェストが子どもたちのチェストです。 3人分、一人一つずつで、上に置いている無印良品のソフトボックスにシーズンオフの衣類を入れています。 子どもたちが自分で降ろせる高さなので、こちらのつっぱりポールハンガーは梁の高さも考慮した設置になっています。 使いやすさは言うことなしで、オンラインセミナーを受けてから自分用にプラスしたルームスチェスト。(一番左側) トップスはハンギングで。 ボトムやスカートはチェストに入れてますが、夏服ゆえこのシーズンはチェスト内がスリムチェストでもスカスカです。 あと、山善大村さんからモノの持ち方の意識改革をしてもらえたこともあり、かなりの量の服を断捨離できました✨ 3ヶ月前から変わった点は、奥のつっぱりポールハンガーを少し手前に出しました。 これにより棚板と壁に隙間ができましたが、よりハンガーかけるところに高さができたので、トップスの裾もすらずに快適になりました。 奥のつっぱりポールハンガーの上の棚板まだつけれてませんが、そこにまたシーズンオフ物を入れれるスペースを確保しようと思っています。
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
PR
楽天市場
konatsuさんの実例写真
吊り下げ収納のイベントpicです。 兄弟のランドセルは、山善さんのつっぱりポールハンガーで縦に吊り下げて省スペース吊り下げ収納しています。 最大耐荷重は50㎏なのでランドセル2つでも大丈夫👌 左奥の壁面には無印の壁に付けれる家具シリーズのフックを2つ設置して、兄弟各自の制服と帽子を吊り下げてます。 今は夏休み中なので、給食エプロンもぶら下がっております😔
吊り下げ収納のイベントpicです。 兄弟のランドセルは、山善さんのつっぱりポールハンガーで縦に吊り下げて省スペース吊り下げ収納しています。 最大耐荷重は50㎏なのでランドセル2つでも大丈夫👌 左奥の壁面には無印の壁に付けれる家具シリーズのフックを2つ設置して、兄弟各自の制服と帽子を吊り下げてます。 今は夏休み中なので、給食エプロンもぶら下がっております😔
konatsu
konatsu
家族
kik33さんの実例写真
kik33
kik33
e2さんの実例写真
なんちゃってクローゼットの中身はこんな感じ。 かばんも服も掛け布団もチェストもすべてこの中へ。 なかなか上手くハマらなくて大変でした💦
なんちゃってクローゼットの中身はこんな感じ。 かばんも服も掛け布団もチェストもすべてこの中へ。 なかなか上手くハマらなくて大変でした💦
e2
e2
2DK | シェア
0124_chakoriさんの実例写真
玄関に近い階段下収納の中にニトリのつっぱりポールハンガーを設置してランドセル置き場にしています。奥のワゴンにはハンカチや絵の具セットなどを収納してます(^^)
玄関に近い階段下収納の中にニトリのつっぱりポールハンガーを設置してランドセル置き場にしています。奥のワゴンにはハンカチや絵の具セットなどを収納してます(^^)
0124_chakori
0124_chakori
3LDK | 家族
rviさんの実例写真
rvi
rvi
1K | 一人暮らし
Teddysさんの実例写真
猫のブリーダーをしている我が家。これで猫さんの侵入防止完了!
猫のブリーダーをしている我が家。これで猫さんの侵入防止完了!
Teddys
Teddys
monchiさんの実例写真
フライパン¥3,980
ダイソーで見つけた"ジョイントラック用カーテンポール" つっぱり棒の両端が凹の形になっており、ポールの間をつっぱることができる優れものです^_^ キッチンの引き出しにセットして鍋蓋を並べることができます! towerにも同じ機能の商品がありますが、ダイソーのもので十分使えます✌︎('ω')✌︎
ダイソーで見つけた"ジョイントラック用カーテンポール" つっぱり棒の両端が凹の形になっており、ポールの間をつっぱることができる優れものです^_^ キッチンの引き出しにセットして鍋蓋を並べることができます! towerにも同じ機能の商品がありますが、ダイソーのもので十分使えます✌︎('ω')✌︎
monchi
monchi
4LDK | 家族
annyaさんの実例写真
わが家のストック収納⭐ なんてことない収納をそれっぽく見せようと慣れない文字入れなんてしてみましたが・・逆効果?(笑) ここは初めて写真撮りました! 洗面所から入れる階段下スペースです。 設計時に、このスペースを玄関ホールからつなげようか洗面所からつなげようか迷ったのですが、洗面所からつなげて正解でした!ストックするものってお風呂洗面所で使うものが多いんですね! 階段下特有の天井は、つっぱり収納で活用しています☺
わが家のストック収納⭐ なんてことない収納をそれっぽく見せようと慣れない文字入れなんてしてみましたが・・逆効果?(笑) ここは初めて写真撮りました! 洗面所から入れる階段下スペースです。 設計時に、このスペースを玄関ホールからつなげようか洗面所からつなげようか迷ったのですが、洗面所からつなげて正解でした!ストックするものってお風呂洗面所で使うものが多いんですね! 階段下特有の天井は、つっぱり収納で活用しています☺
annya
annya
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kawauso15さんの実例写真
つっぱり棒の活用法♫ 洗濯機周りはつっぱり棒が大活躍しています🧺🫧 ★1番上はダイソーの突っ張り棒につっぱりポール棚を乗せています。洗濯物を干す時に使用する布製ボックス🧺と、中に折りたたみハンガーなどいれてます。 ★真ん中は重めの洗剤などを置いたりもするので、ニトリのメッシュワイドつっぱり棚を使用しています。とても安定感があります🐻‍❄️ やわらかポリエチレンケースには洗濯ネット、洗い終わった雑巾などをほりこんでいます🫧 ★1番下の一本だけ設置してるダイソーつっぱり棒は使い終わったハンガーをかけたり、洗った雑巾を干したり、かなり活用度が高いです✨ ちなみにRoomClipショッピングで購入したコンパクト除湿機ですが、使えば使うほど除湿できるようになり、たくさん水がたまります😊大活躍中✨
つっぱり棒の活用法♫ 洗濯機周りはつっぱり棒が大活躍しています🧺🫧 ★1番上はダイソーの突っ張り棒につっぱりポール棚を乗せています。洗濯物を干す時に使用する布製ボックス🧺と、中に折りたたみハンガーなどいれてます。 ★真ん中は重めの洗剤などを置いたりもするので、ニトリのメッシュワイドつっぱり棚を使用しています。とても安定感があります🐻‍❄️ やわらかポリエチレンケースには洗濯ネット、洗い終わった雑巾などをほりこんでいます🫧 ★1番下の一本だけ設置してるダイソーつっぱり棒は使い終わったハンガーをかけたり、洗った雑巾を干したり、かなり活用度が高いです✨ ちなみにRoomClipショッピングで購入したコンパクト除湿機ですが、使えば使うほど除湿できるようになり、たくさん水がたまります😊大活躍中✨
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
akmama_khさんの実例写真
隙間収納☆ クローゼットの隅の死角に つっぱりポールハンガーを使って バッグを収納しています♪ 娘部屋で使っていたつっぱりポールハンガー、 処分するのは、勿体無いし、 と、使ってみたらいい感じで、 隙間収納にピッタリでした! バッグが4つになって 見やすい! 取りやすい! 自己満足です🤣
隙間収納☆ クローゼットの隅の死角に つっぱりポールハンガーを使って バッグを収納しています♪ 娘部屋で使っていたつっぱりポールハンガー、 処分するのは、勿体無いし、 と、使ってみたらいい感じで、 隙間収納にピッタリでした! バッグが4つになって 見やすい! 取りやすい! 自己満足です🤣
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
Chii_PUCHIDEAさんの実例写真
★ダンボールストッカー★ オールダイソーで作成可能です♪̊̈♪̆̈ ご自宅の間取りに合わせてサイズ変更が 可能なので自作の方がきっと愛着もてるはず★ バラバラと雪崩しに玄関に置いていたダンボールをまとめることが出来ました♬.*゚ ・ジョイントラック ・ポール ・延長ポール ・専用キャスター ・ワイヤーネット ・つっぱり棒 ・ワイヤーネット用フック ・結束バンド ベース作成費(¥1700+TAX) 装飾や使用例は別画像へ続く
★ダンボールストッカー★ オールダイソーで作成可能です♪̊̈♪̆̈ ご自宅の間取りに合わせてサイズ変更が 可能なので自作の方がきっと愛着もてるはず★ バラバラと雪崩しに玄関に置いていたダンボールをまとめることが出来ました♬.*゚ ・ジョイントラック ・ポール ・延長ポール ・専用キャスター ・ワイヤーネット ・つっぱり棒 ・ワイヤーネット用フック ・結束バンド ベース作成費(¥1700+TAX) 装飾や使用例は別画像へ続く
Chii_PUCHIDEA
Chii_PUCHIDEA
Chii_PUCHIDEAさんの実例写真
★ダンボールストッカー/便利ポイント②★ オールダイソーで作成可能です♪̊̈♪̆̈ ご自宅の間取りに合わせてサイズ変更が 可能なので自作の方がきっと愛着もてるはず★ バラバラと雪崩しに玄関に置いていたダンボールをまとめることが出来ました♬.*゚ ・ジョイントラック ・ポール ・延長ポール ・専用キャスター ・ワイヤーネット ・つっぱり棒 ・ワイヤーネット用フック ・結束バンド ベース作成費(¥1700+TAX) 便利ポイント③は別画像へ続く
★ダンボールストッカー/便利ポイント②★ オールダイソーで作成可能です♪̊̈♪̆̈ ご自宅の間取りに合わせてサイズ変更が 可能なので自作の方がきっと愛着もてるはず★ バラバラと雪崩しに玄関に置いていたダンボールをまとめることが出来ました♬.*゚ ・ジョイントラック ・ポール ・延長ポール ・専用キャスター ・ワイヤーネット ・つっぱり棒 ・ワイヤーネット用フック ・結束バンド ベース作成費(¥1700+TAX) 便利ポイント③は別画像へ続く
Chii_PUCHIDEA
Chii_PUCHIDEA
oiseauxさんの実例写真
¥2,970
午前中、全ての鳥かごの掃除が終わってからひと休み。朝ごはんの残りのコーヒーを飲みながらTVと小鳥を同時に眺める幸せな時間です◡̈
午前中、全ての鳥かごの掃除が終わってからひと休み。朝ごはんの残りのコーヒーを飲みながらTVと小鳥を同時に眺める幸せな時間です◡̈
oiseaux
oiseaux
1LDK | 一人暮らし
komaさんの実例写真
引越しで狭くなったトイレ。 それまで使っていた大きめのトイレストッカーが入らず処分。 替りにニトリのつっぱりポールハンガーを設置。
引越しで狭くなったトイレ。 それまで使っていた大きめのトイレストッカーが入らず処分。 替りにニトリのつっぱりポールハンガーを設置。
koma
koma
kawauso15さんの実例写真
キッチン収納✨その2 イベントが終わってしまう💦滑り込みです🛼 我が家のキッチンは収納場所が少なくて、椅子などを使わずにサッと取れる収納箇所にも限界がありますが、やっぱりよく使うものはサッと取れるところに収納したいのです。。 毎日のように使うんだけど場所を取る『水切り器、ボウル、ハンデインチョッパーなど』をコンロ下のデッドスペースに居場所を作ってます✨ つっぱり棚に、トレー(昔の水切りカゴのトレーを再利用)を置き、スライドさせて出し入れしてます。 このスペースを作っただけで、キッチン周りがスッキリしました🙌
キッチン収納✨その2 イベントが終わってしまう💦滑り込みです🛼 我が家のキッチンは収納場所が少なくて、椅子などを使わずにサッと取れる収納箇所にも限界がありますが、やっぱりよく使うものはサッと取れるところに収納したいのです。。 毎日のように使うんだけど場所を取る『水切り器、ボウル、ハンデインチョッパーなど』をコンロ下のデッドスペースに居場所を作ってます✨ つっぱり棚に、トレー(昔の水切りカゴのトレーを再利用)を置き、スライドさせて出し入れしてます。 このスペースを作っただけで、キッチン周りがスッキリしました🙌
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
mayupoさんの実例写真
スパイスラック新調しました✨✨ 前のは大きくて結構存在感あったから、かなりスッキリしました☺️ 突っ張るタイプなので下に空間があるのも嬉しい🎶 連結できるので自分の好きなように組み合わせれるのもオススメ🙌 あとは、やっぱり前面にあるほうが使いやすい🤍
スパイスラック新調しました✨✨ 前のは大きくて結構存在感あったから、かなりスッキリしました☺️ 突っ張るタイプなので下に空間があるのも嬉しい🎶 連結できるので自分の好きなように組み合わせれるのもオススメ🙌 あとは、やっぱり前面にあるほうが使いやすい🤍
mayupo
mayupo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yu-yuukiさんの実例写真
キッチン収納★ ずーっと悩んでいた缶詰の収納方法🥫 ここは高さのある引き出しなので、小さめの缶詰を収納すると上の部分が勿体ない… 缶詰を積み上げると引き出しを開けるときにズレてグチャグチャになっていました💦 そこでダイソーの『つっぱりポール用棚(スライド)』と『キッチントレーワイド』を使い、引き出しの上の余白約10㎝の隙間に収納を作りました♫ 10㎝しか余白がないので諦めていましたが、意外と棚って作れるんだと気付き思わず「うふっ♫」となりました。 思っていた以上に沢山入って大満足です★
キッチン収納★ ずーっと悩んでいた缶詰の収納方法🥫 ここは高さのある引き出しなので、小さめの缶詰を収納すると上の部分が勿体ない… 缶詰を積み上げると引き出しを開けるときにズレてグチャグチャになっていました💦 そこでダイソーの『つっぱりポール用棚(スライド)』と『キッチントレーワイド』を使い、引き出しの上の余白約10㎝の隙間に収納を作りました♫ 10㎝しか余白がないので諦めていましたが、意外と棚って作れるんだと気付き思わず「うふっ♫」となりました。 思っていた以上に沢山入って大満足です★
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
もっと見る