03215さんの部屋
2018年12月29日4
03215さんの部屋
2018年12月29日4
コメント1
03215
カーテンをやっとつけた

この写真を見た人へのおすすめの写真

n.saeさんの実例写真
キッチンが横から丸見えだったのがずっと気になってて、目隠しカーテン的なのをやっとみつけてつけました♪
キッチンが横から丸見えだったのがずっと気になってて、目隠しカーテン的なのをやっとみつけてつけました♪
n.sae
n.sae
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
今日は雨風が凄く、昼間も部屋がかなり暗かったので、照明を少しつけて過ごしました。昼間はまた照明の感じが違っていいなと思いました。
今日は雨風が凄く、昼間も部屋がかなり暗かったので、照明を少しつけて過ごしました。昼間はまた照明の感じが違っていいなと思いました。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
yatofooさんの実例写真
ようやくライティングレールも取り付け出来て照明をつけることができました 少し暗かった食卓に明かりがきて昨日とはまた変わったダイニングに お気に入りのスペースになりました ネコのランチョンマットは子どものお気に入りで食事の時にかかせない存在に♡
ようやくライティングレールも取り付け出来て照明をつけることができました 少し暗かった食卓に明かりがきて昨日とはまた変わったダイニングに お気に入りのスペースになりました ネコのランチョンマットは子どものお気に入りで食事の時にかかせない存在に♡
yatofoo
yatofoo
4LDK
tttbbbさんの実例写真
一番手前のダイニングの照明は少しでも柔らかい雰囲気を出したくてフェイクグリーンをぐるぐる巻いてます。 奥のライトチェーンは昼間でもつけます。 リビング上の照明は子供が居るときだけつけて明るく過ごせるようにしています。 その他の照明も色々調整して、気持ちよく過ごせるようにしています。
一番手前のダイニングの照明は少しでも柔らかい雰囲気を出したくてフェイクグリーンをぐるぐる巻いてます。 奥のライトチェーンは昼間でもつけます。 リビング上の照明は子供が居るときだけつけて明るく過ごせるようにしています。 その他の照明も色々調整して、気持ちよく過ごせるようにしています。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
muraさんの実例写真
ラグ¥3,980
暗いので、電気をつけてみました。 ダイニングからのリビングです。 寒くなってきたので、階段入り口にカーテンをつけました(*^^*)
暗いので、電気をつけてみました。 ダイニングからのリビングです。 寒くなってきたので、階段入り口にカーテンをつけました(*^^*)
mura
mura
3LDK | 家族
hiiさんの実例写真
ダイニングのコンセントは敢えて窓枠の下に。 足下につけるより俄然使い勝手が良い。
ダイニングのコンセントは敢えて窓枠の下に。 足下につけるより俄然使い勝手が良い。
hii
hii
4LDK | 家族
hinataさんの実例写真
夜のダイニングテーブル。 カーテンをおろしてライトの灯りをつけただけなのに、昼間とは全然ちがう雰囲気になる気がします。 カーテンもunicoのもの。 部屋全体がシンプルな色合いなので、カーテンは紺のチェック柄にして、アクセントにしてみました。 昼間は白い木綿のカーテンだけをおろしているので明るい雰囲気に、夜はすこし大人シックな雰囲気に。 カーテンひとつでこんなに印象が変わるんですね。 何度もお店に足を運んで、何日もかけてじっくり選んだ甲斐がありました。 カーテン選び…ほんとうに大変でした…。 いっしょに悩んで、親身に相談にのってくれた店員さんには感謝しかありません…! ダイニングセットとカーテンを目立たせるため、ペンダントランプはシンプルなものに。 IKEAかAEONの照明コーナーで買ったと思うんですが…しばらく比較していたので最終的にどちらにしたのか覚えていません…。
夜のダイニングテーブル。 カーテンをおろしてライトの灯りをつけただけなのに、昼間とは全然ちがう雰囲気になる気がします。 カーテンもunicoのもの。 部屋全体がシンプルな色合いなので、カーテンは紺のチェック柄にして、アクセントにしてみました。 昼間は白い木綿のカーテンだけをおろしているので明るい雰囲気に、夜はすこし大人シックな雰囲気に。 カーテンひとつでこんなに印象が変わるんですね。 何度もお店に足を運んで、何日もかけてじっくり選んだ甲斐がありました。 カーテン選び…ほんとうに大変でした…。 いっしょに悩んで、親身に相談にのってくれた店員さんには感謝しかありません…! ダイニングセットとカーテンを目立たせるため、ペンダントランプはシンプルなものに。 IKEAかAEONの照明コーナーで買ったと思うんですが…しばらく比較していたので最終的にどちらにしたのか覚えていません…。
hinata
hinata
yoooookoさんの実例写真
ダイニングのシェードカーテンは アクセントクロス に合わせて白地に黄色の花柄のものを選びました(^ ^) ゴールドに近い落ち着いた色のお花柄です❇︎ 毎日ごはんを食べながら、 キッチンに立ちながら、 リビングからチラッと視線をうつした時、元気のもらえるお気に入りの空間になりました(*^^*)
ダイニングのシェードカーテンは アクセントクロス に合わせて白地に黄色の花柄のものを選びました(^ ^) ゴールドに近い落ち着いた色のお花柄です❇︎ 毎日ごはんを食べながら、 キッチンに立ちながら、 リビングからチラッと視線をうつした時、元気のもらえるお気に入りの空間になりました(*^^*)
yoooooko
yoooooko
家族
PR
楽天市場
sachiさんの実例写真
ダイニングテーブルが届いて、バーチカルのカーテンも届いて一気にお家っぽくなった♡ 玄関につけるはずだった星のライトダイニングにつけてみたら可愛いすぎたのでしばらくこのまま様子みます♩
ダイニングテーブルが届いて、バーチカルのカーテンも届いて一気にお家っぽくなった♡ 玄関につけるはずだった星のライトダイニングにつけてみたら可愛いすぎたのでしばらくこのまま様子みます♩
sachi
sachi
4LDK | 家族
ayuteiさんの実例写真
カーテンをつけて、少しだけお部屋に変化がでてきました。 家具はまだ何も無いです。笑
カーテンをつけて、少しだけお部屋に変化がでてきました。 家具はまだ何も無いです。笑
ayutei
ayutei
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
引っ越してきた時、管理会社が照明とカーテンを付けて引き渡してくれたため、未だにダイニングと私たちの寝室と、子供たちの部屋は普通の照明のままです💡 現在ダイニングのライトを検討中🌀 照明の位置がダイニングテーブルの真上に来ていなかったので、レールも付けて、ライトを迎える準備は万端です😆  まだ決まってないけど😅
引っ越してきた時、管理会社が照明とカーテンを付けて引き渡してくれたため、未だにダイニングと私たちの寝室と、子供たちの部屋は普通の照明のままです💡 現在ダイニングのライトを検討中🌀 照明の位置がダイニングテーブルの真上に来ていなかったので、レールも付けて、ライトを迎える準備は万端です😆  まだ決まってないけど😅
maki
maki
家族
tomimiさんの実例写真
リビングの掃き出し窓にIKEAのネットカーテンをつけました。 カーテンロッドもIKEAで(^o^) カーテン2枚1組799円で驚きの安さ👏 我が家は4組つけています。 元々窓枠にバーチカルブラインドをつけていたんですが、最近になってカーテンに憧れを抱くようになり...😚 あとここの窓を標準サイズにしたことにずーっと後悔していて 少しでも大きく見せたかったこともあって安かったし半分勢いでつけちゃいました😂笑 透け感があってかわいい😍 元々のバーチカルブラインドもつけたままなので夜はブラインドも閉じることで外から見ても丸見えになりません◎
リビングの掃き出し窓にIKEAのネットカーテンをつけました。 カーテンロッドもIKEAで(^o^) カーテン2枚1組799円で驚きの安さ👏 我が家は4組つけています。 元々窓枠にバーチカルブラインドをつけていたんですが、最近になってカーテンに憧れを抱くようになり...😚 あとここの窓を標準サイズにしたことにずーっと後悔していて 少しでも大きく見せたかったこともあって安かったし半分勢いでつけちゃいました😂笑 透け感があってかわいい😍 元々のバーチカルブラインドもつけたままなので夜はブラインドも閉じることで外から見ても丸見えになりません◎
tomimi
tomimi
家族
mamanさんの実例写真
タッセルをつけずに ユラユラ揺れてるカーテンも いいかもしれない。 ふさかけ?を買わないとタッセルがつけられない我が家。
タッセルをつけずに ユラユラ揺れてるカーテンも いいかもしれない。 ふさかけ?を買わないとタッセルがつけられない我が家。
maman
maman
2LDK | 家族
hayuki0126さんの実例写真
LDKは窓を多めにとってます。 今となっては、インテリアを飾る壁がないから小さい窓は要らなかったかな?とも思いますが、部屋が明るくなるので、これはこれで有り‼️✨ 外はうっすら曇り空だけど、電気をつけなくても大丈夫なぐらい明るいです😊💕 まぁ、まだこの家で夏は過ごしてないので、どのぐらい部屋が暑くなるのか分かりませんが…😅 でも、今のところ後悔はしてません☺️✨
LDKは窓を多めにとってます。 今となっては、インテリアを飾る壁がないから小さい窓は要らなかったかな?とも思いますが、部屋が明るくなるので、これはこれで有り‼️✨ 外はうっすら曇り空だけど、電気をつけなくても大丈夫なぐらい明るいです😊💕 まぁ、まだこの家で夏は過ごしてないので、どのぐらい部屋が暑くなるのか分かりませんが…😅 でも、今のところ後悔はしてません☺️✨
hayuki0126
hayuki0126
家族
pennpennさんの実例写真
ペンダントライト¥8,800
キッチンから見たリビングとダイニングです。掃き出しカーテンは天井付けにしています。広くない家なので、少しでも広く感じられるようにしています。(窓の大きさは昔ながらの普通サイズです) ソファーの上の壁に飾っている絵は手拭いを額に入れたものです。季節ごとに変えています。 エアコンは以前の家でも使っていたもので、そのまま顔つき(←自作)で使っています。
キッチンから見たリビングとダイニングです。掃き出しカーテンは天井付けにしています。広くない家なので、少しでも広く感じられるようにしています。(窓の大きさは昔ながらの普通サイズです) ソファーの上の壁に飾っている絵は手拭いを額に入れたものです。季節ごとに変えています。 エアコンは以前の家でも使っていたもので、そのまま顔つき(←自作)で使っています。
pennpenn
pennpenn
4LDK | 家族
uchinohirayaさんの実例写真
リビング・ダイニングの掃き出し窓は カーテンボックスは天井埋め込みに してもらいました。 ハイドア同様、縦長のシルエットは 空間を広く見せてくれおすすめです! 家づくり当初は 憧れのバーチカルブラインドにすることも 検討しましたが ◎換気など窓の開閉機会が多くカーテンの方が楽 ◎子どももまだ小さく、 安くはないバーチカルブラインドを 壊されないかヒヤヒヤ過ごすのを避けたい ◎カーテンの方が安い 見た目以外は カーテンに軍配が上がり 実用性重視ということで採用しました。 実際1年以上暮らしてみて 我が家の生活スタイルにおいては やっぱりカーテンにして正解でした^_^ ストレスフリーに過ごせています。 ちなみにカーテンはケユカのものです 壁の色となじみ気に入っています^_^ タッセルはつけず 日中は脇に寄せているだけです。 トーソーのカーテンストッパーを 取り付けることで タッセルなしでも広がらず だらしなくなるのを防いでいます。
リビング・ダイニングの掃き出し窓は カーテンボックスは天井埋め込みに してもらいました。 ハイドア同様、縦長のシルエットは 空間を広く見せてくれおすすめです! 家づくり当初は 憧れのバーチカルブラインドにすることも 検討しましたが ◎換気など窓の開閉機会が多くカーテンの方が楽 ◎子どももまだ小さく、 安くはないバーチカルブラインドを 壊されないかヒヤヒヤ過ごすのを避けたい ◎カーテンの方が安い 見た目以外は カーテンに軍配が上がり 実用性重視ということで採用しました。 実際1年以上暮らしてみて 我が家の生活スタイルにおいては やっぱりカーテンにして正解でした^_^ ストレスフリーに過ごせています。 ちなみにカーテンはケユカのものです 壁の色となじみ気に入っています^_^ タッセルはつけず 日中は脇に寄せているだけです。 トーソーのカーテンストッパーを 取り付けることで タッセルなしでも広がらず だらしなくなるのを防いでいます。
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
PR
楽天市場
moheさんの実例写真
ラグも敷かずに春を迎えました。 ライトをつけた時のカーテンの陰影が好きです。
ラグも敷かずに春を迎えました。 ライトをつけた時のカーテンの陰影が好きです。
mohe
mohe
3LDK | 家族
kamyoさんの実例写真
キッチン〜ダイニングある二つの窓。外からの目はなさそうなので、カーテン屋さんにはロールスクリーンだけつけてもらいました。でもカフェカーテンをつけたらやっぱり落ち着きます🥰
キッチン〜ダイニングある二つの窓。外からの目はなさそうなので、カーテン屋さんにはロールスクリーンだけつけてもらいました。でもカフェカーテンをつけたらやっぱり落ち着きます🥰
kamyo
kamyo
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mi..Eさんの実例写真
今日は暑かったなぁ… 我が家のキッチンは、、、 独立型で、壁付けで、西向き💧 おまけにエアコンの風はあまり届かず… 夏は暑いのです😵 窓にカーテンつけようかなぁ…と、この時期毎年悩みます😅
今日は暑かったなぁ… 我が家のキッチンは、、、 独立型で、壁付けで、西向き💧 おまけにエアコンの風はあまり届かず… 夏は暑いのです😵 窓にカーテンつけようかなぁ…と、この時期毎年悩みます😅
mi..E
mi..E
家族
Rien_Mofu2さんの実例写真
カウチソファ¥29,900
Rien_Mofu2
Rien_Mofu2
Jiaiさんの実例写真
ダイニングチェアの肘置きをテーブルに乗せて浮かせれるんだけど、我が家のロボット掃除機はでっぱりが微妙に高くて脚に当たるので裏に1cmほどの板をつけてみました✱ 今までコースターを下に敷いて高さ上げてたりしてたけど、毎日のこととなると面倒になったので(TT) つけたらスムーズに掃除機通ってくれて感動(╥﹏╥)
ダイニングチェアの肘置きをテーブルに乗せて浮かせれるんだけど、我が家のロボット掃除機はでっぱりが微妙に高くて脚に当たるので裏に1cmほどの板をつけてみました✱ 今までコースターを下に敷いて高さ上げてたりしてたけど、毎日のこととなると面倒になったので(TT) つけたらスムーズに掃除機通ってくれて感動(╥﹏╥)
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
autumnさんの実例写真
子供部屋のクローゼットです😊 ここは扉はつけずに薄めのカーテンつけます💐 左側は教科書や鞄などしまえるように可動棚にしました(あと五センチ広げてもよかったかも😅) ここだけこっそりとミッフィーの壁紙を。
子供部屋のクローゼットです😊 ここは扉はつけずに薄めのカーテンつけます💐 左側は教科書や鞄などしまえるように可動棚にしました(あと五センチ広げてもよかったかも😅) ここだけこっそりとミッフィーの壁紙を。
autumn
autumn
4LDK | 家族
L0vEさんの実例写真
大きい方の窓のカーテンもIKEAのものに変えました。カーテンレールを天井につけかえたので、縦にのびて少し広く感じるような… ウッドビーズのカーテンホルダーはフリンジだけ自作してつけました。
大きい方の窓のカーテンもIKEAのものに変えました。カーテンレールを天井につけかえたので、縦にのびて少し広く感じるような… ウッドビーズのカーテンホルダーはフリンジだけ自作してつけました。
L0vE
L0vE
PR
楽天市場
tttbbbさんの実例写真
リビングダイニング横にあるスペースの仕切りカーテンは2つのフックを組み合わせてカーテンフックの代わりにしています。 1枚目▶ダイニング裏から見たフック 2枚目▶ダイニング側から見たカーテンの感じ 棚受けにつけたマグネットフックとハンギングステンレスピンチを組み合わせて、そこへカーテンを引っ掛けて一時的に開けておけるようにしています。 【1枚目】 これだとカーテンを動かした時にフックも一緒に落ちたりはしません。 リビングダイニングからの見た目はスッキリ✨ 【2枚目】 その他には、棚受けに突っ張り棒を掛けて、そこへマグネットフックをつけてキーホルダーなどをぶら下げています。 【1枚目】
リビングダイニング横にあるスペースの仕切りカーテンは2つのフックを組み合わせてカーテンフックの代わりにしています。 1枚目▶ダイニング裏から見たフック 2枚目▶ダイニング側から見たカーテンの感じ 棚受けにつけたマグネットフックとハンギングステンレスピンチを組み合わせて、そこへカーテンを引っ掛けて一時的に開けておけるようにしています。 【1枚目】 これだとカーテンを動かした時にフックも一緒に落ちたりはしません。 リビングダイニングからの見た目はスッキリ✨ 【2枚目】 その他には、棚受けに突っ張り棒を掛けて、そこへマグネットフックをつけてキーホルダーなどをぶら下げています。 【1枚目】
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
ayamemberさんの実例写真
書斎に引き続き、ダイニングの壁も塗りたい! と勢いで塗り始めた夫。 マスタードイエロー、いい感じです。 以前私が白色に塗って、中途半端に終わってしまっている廻り縁があんまりあっていないような😅
書斎に引き続き、ダイニングの壁も塗りたい! と勢いで塗り始めた夫。 マスタードイエロー、いい感じです。 以前私が白色に塗って、中途半端に終わってしまっている廻り縁があんまりあっていないような😅
ayamember
ayamember
4LDK | 家族
zukoteeさんの実例写真
イベント参加中です 写真3枚載せてます ダイニングはリリカラのフロアタイル ブラック寄りのヴィンテージ感のある、ダークグレー リビングはダイケンのフローリング ハピアフロア バーチ柄グレー モルタル調のキッチンに合わせて、境界線にステンレスの見切り材を入れてもらいました ほんの数ミリのステンレスの見切りですが、 私のこだわりポイントです カップボードがホワイトの トールタイプなので、ぼやけないように 床材はビシッとメリハリをつけて ダークグレーに! 隣の洗面所までフラットに貼ってもらいました
イベント参加中です 写真3枚載せてます ダイニングはリリカラのフロアタイル ブラック寄りのヴィンテージ感のある、ダークグレー リビングはダイケンのフローリング ハピアフロア バーチ柄グレー モルタル調のキッチンに合わせて、境界線にステンレスの見切り材を入れてもらいました ほんの数ミリのステンレスの見切りですが、 私のこだわりポイントです カップボードがホワイトの トールタイプなので、ぼやけないように 床材はビシッとメリハリをつけて ダークグレーに! 隣の洗面所までフラットに貼ってもらいました
zukotee
zukotee
2LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
食器棚の扉にカーテンをつけました‪ ·͜·♡‬ 中がごちゃごちゃしていて見た目スッキリしないので💦 ちょっとスッキリした( *´꒳`*)
食器棚の扉にカーテンをつけました‪ ·͜·♡‬ 中がごちゃごちゃしていて見た目スッキリしないので💦 ちょっとスッキリした( *´꒳`*)
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
ソファの配置を変えました。 冬は陽当たりが良い窓が気持ち良いです。 ソファの前にラグを敷こうか迷い中。
ソファの配置を変えました。 冬は陽当たりが良い窓が気持ち良いです。 ソファの前にラグを敷こうか迷い中。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
renovacizmさんの実例写真
天幕カーテン(ルドファン自由が丘)をつけました。 今回の修繕工事兼リノベーションにて、最もやりたかったことが、この天幕カーテンです。 つけていなかった時と比べて暖房の効きが全く違います。 レースなので昼間締め切っていても家の中は明るく優しい光が差し込みます。 夜も2階の照明の光が穏やかな光となって入り、とても素敵な優しい空間となっています。 つけて大正解でした。
天幕カーテン(ルドファン自由が丘)をつけました。 今回の修繕工事兼リノベーションにて、最もやりたかったことが、この天幕カーテンです。 つけていなかった時と比べて暖房の効きが全く違います。 レースなので昼間締め切っていても家の中は明るく優しい光が差し込みます。 夜も2階の照明の光が穏やかな光となって入り、とても素敵な優しい空間となっています。 つけて大正解でした。
renovacizm
renovacizm
家族
poohさんの実例写真
間仕切り¥12,430
我が家はロールスクリーンとカーテンを組み合わせています(^^) ロールスクリーンだけだと遮光できないので、 昼間はロールスクリーンのホワイトで明るい部屋を。夜間はブラック系のカーテンを閉めて落ち着いた部屋を。2種類の雰囲気を楽しんでいます♪
我が家はロールスクリーンとカーテンを組み合わせています(^^) ロールスクリーンだけだと遮光できないので、 昼間はロールスクリーンのホワイトで明るい部屋を。夜間はブラック系のカーテンを閉めて落ち着いた部屋を。2種類の雰囲気を楽しんでいます♪
pooh
pooh
4LDK | 家族
myurin.comさんの実例写真
寒さが本格的になってきましたね。 冷気は上から降りてくる、と言うのを聞き、3階へ上がる階段にリルカーテンをつけてましたが、 リビングに座ってると、やっぱり下からもスースーと冷気を感じるので、両方にリルカーテン設置しました。 やっぱり違う!床暖だけで十分な暖かさになりました。 程よい透け感も階段の先が見えるので安心。 リルは3枚ずつつけてます。 最近値下がりして安くて可愛い。 真ん中の野球少年用グッズが気になりますが、あと1年の辛抱。。
寒さが本格的になってきましたね。 冷気は上から降りてくる、と言うのを聞き、3階へ上がる階段にリルカーテンをつけてましたが、 リビングに座ってると、やっぱり下からもスースーと冷気を感じるので、両方にリルカーテン設置しました。 やっぱり違う!床暖だけで十分な暖かさになりました。 程よい透け感も階段の先が見えるので安心。 リルは3枚ずつつけてます。 最近値下がりして安くて可愛い。 真ん中の野球少年用グッズが気になりますが、あと1年の辛抱。。
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
PR
楽天市場
19pyonさんの実例写真
土曜日の朝はいつもより少しだけ ゆったり過ごせます🍀*゜ ですが…今朝から花粉症がついに🤧
土曜日の朝はいつもより少しだけ ゆったり過ごせます🍀*゜ ですが…今朝から花粉症がついに🤧
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
hamico.さんの実例写真
間仕切りの無いスペースに、ウッドブラインドとカーテンレールを取り付けてもらい、各スペースを柔らかく仕切れるようにしました。壁を設置するか悩んだのですが、壁を作ってしまうと生活スタイルの変化などに応じた家具の再編などに自由度がなくなってしまうのが嫌だったので、取り外しも簡単なブラインド、カーテンを選択しました。やっぱり個室化したいなってときには壁にも変更可能です。
間仕切りの無いスペースに、ウッドブラインドとカーテンレールを取り付けてもらい、各スペースを柔らかく仕切れるようにしました。壁を設置するか悩んだのですが、壁を作ってしまうと生活スタイルの変化などに応じた家具の再編などに自由度がなくなってしまうのが嫌だったので、取り外しも簡単なブラインド、カーテンを選択しました。やっぱり個室化したいなってときには壁にも変更可能です。
hamico.
hamico.
家族
miyu39さんの実例写真
夕方のダイニング🌙*.。 雲りの日や夕暮れ時に ウォールライトをつけて 過ごす雰囲気も好きです🫶 リビングとはまた違った雰囲気を 楽しんでいます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡
夕方のダイニング🌙*.。 雲りの日や夕暮れ時に ウォールライトをつけて 過ごす雰囲気も好きです🫶 リビングとはまた違った雰囲気を 楽しんでいます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡
miyu39
miyu39
3LDK | 家族
haru.さんの実例写真
今回の引っ越しでは距離があって 内見が出来ず、、、、 ウォールナットの床材に住むのは たぶん初めて!(引っ越し多過ぎて曖昧 笑) 今まで集めたナチュラルな家具や雑貨は 合うのかしら、、やっぱ違和感かな、、、、 と悩みながらあれこれするのも 楽しかったり☝️ (しんどかったり☝️笑) 賃貸であちこち行くからこその 悩みだったり 楽しみだったりするのかな☺️☺️
今回の引っ越しでは距離があって 内見が出来ず、、、、 ウォールナットの床材に住むのは たぶん初めて!(引っ越し多過ぎて曖昧 笑) 今まで集めたナチュラルな家具や雑貨は 合うのかしら、、やっぱ違和感かな、、、、 と悩みながらあれこれするのも 楽しかったり☝️ (しんどかったり☝️笑) 賃貸であちこち行くからこその 悩みだったり 楽しみだったりするのかな☺️☺️
haru.
haru.
3LDK
ss.my_homeさんの実例写真
¥48,000
雨の日は薄暗いまま、ペンダントライトだけつけて過ごすのが好き😊 いつもと違う落ち着いた雰囲気になる💡
雨の日は薄暗いまま、ペンダントライトだけつけて過ごすのが好き😊 いつもと違う落ち着いた雰囲気になる💡
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
maihomeさんの実例写真
雨の日のリビング☔️ 薄暗いので朝から電気ついてます☺️
雨の日のリビング☔️ 薄暗いので朝から電気ついてます☺️
maihome
maihome
3LDK | 家族
honeyさんの実例写真
これから家具、電化製品、カーテン等が少しづつ届きます。 ソファー、ダイニングはサイズ感を見てから... というところで、迷い中〜。
これから家具、電化製品、カーテン等が少しづつ届きます。 ソファー、ダイニングはサイズ感を見てから... というところで、迷い中〜。
honey
honey
tomoruriさんの実例写真
新しいダイニングテーブルをお迎えしました! ...が、置いてみるとクロスと完全に同色だったので、今後小物でアクセントをつけていきたいと思います。
新しいダイニングテーブルをお迎えしました! ...が、置いてみるとクロスと完全に同色だったので、今後小物でアクセントをつけていきたいと思います。
tomoruri
tomoruri
3LDK | 家族
PR
楽天市場
YQ26さんの実例写真
引っ越しました。夫婦2人、シンプルな2LDK暮らし。
引っ越しました。夫婦2人、シンプルな2LDK暮らし。
YQ26
YQ26
2LDK | 家族
もっと見る