7.24graph-micchiさんの部屋
【 即日発送 】ブライワックス 400ml(約4平米分) 全15色 BRIWAX 塗装手引き付き! 屋内 木部用 ワックス DIY オリジナル カラーワックス
BRIWAXワックス¥2,950
コメント2
7.24graph-micchi
DIYのプロ✨のSPRさんの、プレ企画で頂いた、3つのキャニスターと受けの木箱♡♡ここが定位置になってます♡♡この塗装がたまらない(o´艸`)♡♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

elie.さんの実例写真
今日は息子の幼稚園の作品展行ってきました(*^_^*)息子の成長っぷりに感動❤️✨\(//∇//)\そして昨日、探していたナンバー付きキャニスターの1番、やっとGETしました(笑)でもバランスは2.3だけの方が良かったかなぁ?´д` ;(笑)
今日は息子の幼稚園の作品展行ってきました(*^_^*)息子の成長っぷりに感動❤️✨\(//∇//)\そして昨日、探していたナンバー付きキャニスターの1番、やっとGETしました(笑)でもバランスは2.3だけの方が良かったかなぁ?´д` ;(笑)
elie.
elie.
4LDK | 家族
Tonchanさんの実例写真
ガチャガチャ風キャンディポット、グルーガンで付けてたふたが取れてしまい…直して来ようと実家に持って帰ったはずが行方不明(꒦ິ⌑꒦ີ)なんて爪が甘いのでしょう…ざんねん。。。他にも改善の余地ありですが、少しずつ自分の好きな物に囲まれてとても嬉しいです。
ガチャガチャ風キャンディポット、グルーガンで付けてたふたが取れてしまい…直して来ようと実家に持って帰ったはずが行方不明(꒦ິ⌑꒦ີ)なんて爪が甘いのでしょう…ざんねん。。。他にも改善の余地ありですが、少しずつ自分の好きな物に囲まれてとても嬉しいです。
Tonchan
Tonchan
1DK | 一人暮らし
yuyuさんの実例写真
こないだ買ったコーヒー豆&キャニスター。 衝動買いで買ったもんだから置き場所がなかなか定まらない( ºωº ). . . ラテマグの横に置いたキャニスターがなんかしっくりこない。。 てか、あんまり前と変わってない⁈笑 まぁ、、こんなもんか(;・∀・)
こないだ買ったコーヒー豆&キャニスター。 衝動買いで買ったもんだから置き場所がなかなか定まらない( ºωº ). . . ラテマグの横に置いたキャニスターがなんかしっくりこない。。 てか、あんまり前と変わってない⁈笑 まぁ、、こんなもんか(;・∀・)
yuyu
yuyu
家族
takkさんの実例写真
家の中でいちばん私が居る場所です。 木の箱はティッシュボックスですが、後ろ側にちょっとした収納スペースがあって、そこに未確認の子供達のプリントや郵便物を入れています。目に付く場所だけど、ごちゃごちゃが見えないので、気に入ってます。 真ん中のオイルボトルは母からのプレゼントです。サラダ用のオイルを入れています。サラダを良く食べるのでサッと使える場所にいつも出しています。 陶器のキャニスターは10年位前に購入したもので、結婚前に一目惚れして購入しました。中に小麦粉と片栗粉を入れています。蓋は木製ですが、パッキンが付いていて密閉されています。 パスタケースも中身が見えるのと、密閉がしっかりしているので重宝しています。 長く愛用してゆきたいものがキッチンにはたくさんあります。
家の中でいちばん私が居る場所です。 木の箱はティッシュボックスですが、後ろ側にちょっとした収納スペースがあって、そこに未確認の子供達のプリントや郵便物を入れています。目に付く場所だけど、ごちゃごちゃが見えないので、気に入ってます。 真ん中のオイルボトルは母からのプレゼントです。サラダ用のオイルを入れています。サラダを良く食べるのでサッと使える場所にいつも出しています。 陶器のキャニスターは10年位前に購入したもので、結婚前に一目惚れして購入しました。中に小麦粉と片栗粉を入れています。蓋は木製ですが、パッキンが付いていて密閉されています。 パスタケースも中身が見えるのと、密閉がしっかりしているので重宝しています。 長く愛用してゆきたいものがキッチンにはたくさんあります。
takk
takk
3LDK | 家族
Tomokaさんの実例写真
Tomoka
Tomoka
家族
mmjさんの実例写真
やっとキッチン周りに手をつけれました٩( 'ω' )و 木箱にごそっと入れていた調味料たちが取りやすいこと…!まだ壁になにかしら貼ったりキッチンペーパーホルダー作ったりしたい!
やっとキッチン周りに手をつけれました٩( 'ω' )و 木箱にごそっと入れていた調味料たちが取りやすいこと…!まだ壁になにかしら貼ったりキッチンペーパーホルダー作ったりしたい!
mmj
mmj
2LDK | 家族
Lapinさんの実例写真
棚の配置を変えました* 小さい陶器は 並べると可愛いですね(´ー`* ) .○
棚の配置を変えました* 小さい陶器は 並べると可愛いですね(´ー`* ) .○
Lapin
Lapin
niniさんの実例写真
nini
nini
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Ayumiさんの実例写真
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
アルファベットオブジェのCAFEやめてみた(*´-`)ディスプレイ変えるだけで、気分も新鮮になる☺︎
アルファベットオブジェのCAFEやめてみた(*´-`)ディスプレイ変えるだけで、気分も新鮮になる☺︎
maki
maki
家族
miwaさんの実例写真
寄りで♪ セリアの木箱を簡単リメイクして、ちょっとしたカフェコーナーもここ♪
寄りで♪ セリアの木箱を簡単リメイクして、ちょっとしたカフェコーナーもここ♪
miwa
miwa
3LDK | 家族
bowbowcoさんの実例写真
キャニスターにカリカリ入れてます。 イートヒアを開けると爪切りやらブラシやら入ってます
キャニスターにカリカリ入れてます。 イートヒアを開けると爪切りやらブラシやら入ってます
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
muichon27さんの実例写真
muichon27
muichon27
1R
HELLO751さんの実例写真
今日も1日、お疲れ様でした(*´︶`)ノ
今日も1日、お疲れ様でした(*´︶`)ノ
HELLO751
HELLO751
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
キャンドルライト¥5,300
下駄箱の上にワインの木箱を置いて、ディスプレイスペースにしています(´˘`*)
下駄箱の上にワインの木箱を置いて、ディスプレイスペースにしています(´˘`*)
emi
emi
2DK | 家族
ariさんの実例写真
土曜日に 突如、米びつが割れてしまったので キッチンに米びつがない状態です おかげでスッキリしたような、、 しっかりしたガラスキャニスターかと思ってたのに 案外割れやすいことにびっくり。 これからは あれは使いません 楽天で別のものを購入◟⌣̈⃝◞ たのしみꉂꉂ ◟( ᴑ̂ˆ )
土曜日に 突如、米びつが割れてしまったので キッチンに米びつがない状態です おかげでスッキリしたような、、 しっかりしたガラスキャニスターかと思ってたのに 案外割れやすいことにびっくり。 これからは あれは使いません 楽天で別のものを購入◟⌣̈⃝◞ たのしみꉂꉂ ◟( ᴑ̂ˆ )
ari
ari
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mama7771さんの実例写真
キッチンの壁には北欧ブルーのサブウェイタイルにしています。 いただいたパスタが100均の木箱にシンデレラフィットしました✨
キッチンの壁には北欧ブルーのサブウェイタイルにしています。 いただいたパスタが100均の木箱にシンデレラフィットしました✨
mama7771
mama7771
shioyachika39さんの実例写真
キッチン収納カウンターの上に キャニスター型のティッシュケース 20年前のDIY、未だに使用してます ティッシュは2箱分入ります 上部が蓋になってて、上から出し入れ
キッチン収納カウンターの上に キャニスター型のティッシュケース 20年前のDIY、未だに使用してます ティッシュは2箱分入ります 上部が蓋になってて、上から出し入れ
shioyachika39
shioyachika39
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ronmaruさんの実例写真
ハ━━ヽ(*´∀`*)ノ━━ィ☆ ronmaru✨ ビフォーアフター•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♬ こんな感じになりました〜✨✨✨ Beforeは↓ https://roomclip.jp/photo/bLvB 1×12材を使用し ピッタリサイズの棚が出来ました( ´͈ ᗨ `͈ )◞︎♡⃛︎ 前に作った棚は気に入っていたんだけど… キッチンか暗くなってしまうのが悩みでした:(;゙゚'ω゚'): なので陽の光が☀️程よく入るようにしてみたよ〜❣️ 断捨離していたら… 20数年前に買った古いキャニスターを発見! 捨てるのはもったいないので飾ったよ😊 なかなか可愛いでしょ💕 (*´∇︎`*)うふ♪︎.*:・'゚. 棚が完成して!picをアップ✨ 皆様に いいね👍コメント📝頂くのが ronmaruの至福の時間です❤️ いつも本当にありがとう😊 感謝してます( *・ω・)*_ _))ペコリン✧︎*。
ハ━━ヽ(*´∀`*)ノ━━ィ☆ ronmaru✨ ビフォーアフター•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♬ こんな感じになりました〜✨✨✨ Beforeは↓ https://roomclip.jp/photo/bLvB 1×12材を使用し ピッタリサイズの棚が出来ました( ´͈ ᗨ `͈ )◞︎♡⃛︎ 前に作った棚は気に入っていたんだけど… キッチンか暗くなってしまうのが悩みでした:(;゙゚'ω゚'): なので陽の光が☀️程よく入るようにしてみたよ〜❣️ 断捨離していたら… 20数年前に買った古いキャニスターを発見! 捨てるのはもったいないので飾ったよ😊 なかなか可愛いでしょ💕 (*´∇︎`*)うふ♪︎.*:・'゚. 棚が完成して!picをアップ✨ 皆様に いいね👍コメント📝頂くのが ronmaruの至福の時間です❤️ いつも本当にありがとう😊 感謝してます( *・ω・)*_ _))ペコリン✧︎*。
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
¥1,080
ドルチェグストのカプセルの収納。 セリアのPETキャニスターに詰めています。 MAXで12個イン♫ ラベルはどうしようかな〜?と考えつつ 売っている箱の裏側にあった画像をカットして テープで付けました。
ドルチェグストのカプセルの収納。 セリアのPETキャニスターに詰めています。 MAXで12個イン♫ ラベルはどうしようかな〜?と考えつつ 売っている箱の裏側にあった画像をカットして テープで付けました。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
colonさんの実例写真
ホーローのキャニスターは現在使っていないのでキッチンの見せる収納棚(可動棚)の1番上にディスプレイしています♪
ホーローのキャニスターは現在使っていないのでキッチンの見せる収納棚(可動棚)の1番上にディスプレイしています♪
colon
colon
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
カフェコーナー☕️
カフェコーナー☕️
Yuko
Yuko
usuririさんの実例写真
うちのカフェコーナー♡ 始終温かい飲み物を飲むので、ドリンクバー状態にしています。よく飲むルイボスティーや抹茶玄米茶は取り出しやすく、キャニスターに。 いただくことも多い紅茶類はポットの下の引き出しに、セリアのプルアウトボックスを開けて収納。フタを下にすると動きません。ちょうどティーバッグの箱がすっぽり入るので、整理しやすいです♫
うちのカフェコーナー♡ 始終温かい飲み物を飲むので、ドリンクバー状態にしています。よく飲むルイボスティーや抹茶玄米茶は取り出しやすく、キャニスターに。 いただくことも多い紅茶類はポットの下の引き出しに、セリアのプルアウトボックスを開けて収納。フタを下にすると動きません。ちょうどティーバッグの箱がすっぽり入るので、整理しやすいです♫
usuriri
usuriri
家族
PR
楽天市場
sa-miさんの実例写真
sa-mi
sa-mi
3LDK | 家族
afuさんの実例写真
afu
afu
家族
tomoさんの実例写真
ダイソーで買った木の蓋付きのキャニスター🌲 綿棒一箱丸々そのまま収納できるのでとてもお気に入りです♪ 出し入れも簡単です✨ ダイソーで200円でした🌱
ダイソーで買った木の蓋付きのキャニスター🌲 綿棒一箱丸々そのまま収納できるのでとてもお気に入りです♪ 出し入れも簡単です✨ ダイソーで200円でした🌱
tomo
tomo
家族
ntayさんの実例写真
カップボードに棚をつけてみました🙌 1000円位のアカシアの棚板をペンキで塗って、木目を残したダークカラーにしました🎨 棚には、レデッカーのハリネズミブラシ🦔とチャバツリーのケーキスタンド、キャニスター、ミキシングカップを飾ってみました🪵 キャニスターにはシナモンスティックとコーヒービーンズシュガーを保存しています☕️ 出しっぱなしでも可愛いく、飲み物を作る時に取り出しやすく便利になりました☺️ 今まで殺風景でしたが🍃機能的な雑貨のおかげで少し彩りが出た気がします♩ https://roomclip.jp/photo/UEvl
カップボードに棚をつけてみました🙌 1000円位のアカシアの棚板をペンキで塗って、木目を残したダークカラーにしました🎨 棚には、レデッカーのハリネズミブラシ🦔とチャバツリーのケーキスタンド、キャニスター、ミキシングカップを飾ってみました🪵 キャニスターにはシナモンスティックとコーヒービーンズシュガーを保存しています☕️ 出しっぱなしでも可愛いく、飲み物を作る時に取り出しやすく便利になりました☺️ 今まで殺風景でしたが🍃機能的な雑貨のおかげで少し彩りが出た気がします♩ https://roomclip.jp/photo/UEvl
ntay
ntay
家族
Yukiさんの実例写真
Yuki
Yuki
家族
oomiさんの実例写真
お花屋さんで見付けた ユキヤナギを迎えました° * 飾り棚の花はドライフラワーで 色味がなくて寂しい感じがしたので黄色を♪
お花屋さんで見付けた ユキヤナギを迎えました° * 飾り棚の花はドライフラワーで 色味がなくて寂しい感じがしたので黄色を♪
oomi
oomi
4LDK | 家族
choroさんの実例写真
DIYしたスパイスラック。 元はデスクの引き出しとして使っていた箱をリメイクしました。お気に入り♡
DIYしたスパイスラック。 元はデスクの引き出しとして使っていた箱をリメイクしました。お気に入り♡
choro
choro
pinonさんの実例写真
キッチンの100均リメイクの棚の引き出しにはお弁当のカップやピックなどよく使う小物を入れてます キャニスターにはスープやスティックコーヒー ダシ、コンソメなど蓋しちゃえばスッキリ見えます♪ セリアの月のオーナメント 今時カチカチって付ける電気なのでヒモに付けました🌙 猫がぶら下がってて可愛い♡
キッチンの100均リメイクの棚の引き出しにはお弁当のカップやピックなどよく使う小物を入れてます キャニスターにはスープやスティックコーヒー ダシ、コンソメなど蓋しちゃえばスッキリ見えます♪ セリアの月のオーナメント 今時カチカチって付ける電気なのでヒモに付けました🌙 猫がぶら下がってて可愛い♡
pinon
pinon
3DK | 家族
PR
楽天市場
masumixさんの実例写真
果物や花柄のマグカップと手編みのポットマット 苺のメジャーカップやキャニスターが わが家のキッチン周りのかわいいアイテム💕
果物や花柄のマグカップと手編みのポットマット 苺のメジャーカップやキャニスターが わが家のキッチン周りのかわいいアイテム💕
masumix
masumix
家族
megurinさんの実例写真
ずっと カフェカーテンで仕切ってたテレビ上の棚𓂃◌𓈒𓐍 特に何も入れてなかったのですが 同じレオパ仲間の@privateroomちゃんのお部屋の ソネングラスからヒラメキ💡をもらって アマゾンでガラスキャニスターを購入して SHEINで買って行き場をなくしてた ストリングライト10mと フラワーデザインライトを キャニスターに閉じ込めてみました*✲゚* なんか素敵!と自己満足ー✨ でもソネングラスにはかなわないなあー🤗 ダイソーの300円のパンパス風フラワーに 1番ときめいた日曜日でした*¨*•.¸¸♪
ずっと カフェカーテンで仕切ってたテレビ上の棚𓂃◌𓈒𓐍 特に何も入れてなかったのですが 同じレオパ仲間の@privateroomちゃんのお部屋の ソネングラスからヒラメキ💡をもらって アマゾンでガラスキャニスターを購入して SHEINで買って行き場をなくしてた ストリングライト10mと フラワーデザインライトを キャニスターに閉じ込めてみました*✲゚* なんか素敵!と自己満足ー✨ でもソネングラスにはかなわないなあー🤗 ダイソーの300円のパンパス風フラワーに 1番ときめいた日曜日でした*¨*•.¸¸♪
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
oomiさんの実例写真
キッチン やっぱり一番好き♡
キッチン やっぱり一番好き♡
oomi
oomi
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
Yuki
Yuki
家族
megurinさんの実例写真
クリスマスグッズ¥8,360
イベント参加投稿です*ᔦᔧ✩ わが家のディスプレイコーナー! 以前は暖簾を掛けていたテレビ上の収納。 少しずつ好きな小物が増え 手を加えていってまだまだ納得いかないスペース🌱 ガラスキャニスター二つそれぞれ ストリングライトを入れて右と左 コードレスな間接照明に💡 ̖́- セリアのペーパーランチョンマットをカットして 右と左に柄違いを貼ってます🌿 ゆうあいさんの 「room’s」スリッパの空箱もお気に入り!
イベント参加投稿です*ᔦᔧ✩ わが家のディスプレイコーナー! 以前は暖簾を掛けていたテレビ上の収納。 少しずつ好きな小物が増え 手を加えていってまだまだ納得いかないスペース🌱 ガラスキャニスター二つそれぞれ ストリングライトを入れて右と左 コードレスな間接照明に💡 ̖́- セリアのペーパーランチョンマットをカットして 右と左に柄違いを貼ってます🌿 ゆうあいさんの 「room’s」スリッパの空箱もお気に入り!
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
konyoさんの実例写真
一人暮らしでそれほどゴミも出ないし、シンクの三角コーナーは生活感がありすぎて嫌だったので、今まではステンレスポットを代りにしてたのですが、横にある目盛りが調理器具感を出してて、他に良いものがないか考えていたのですが、たまたま見つけた琺瑯製のキャニスターが良さげで変えてみました。 アンティークのキャニスターも探したんですが、意外と高価なので新品にしました。それでも生ゴミ入れには贅沢かも。琺瑯なので、汚れには強いはずですが、ベースは鉄なので中にポリ袋をマグネットで固定して簡単にゴミをまとめられるようにしました。見た目は生ゴミ入れには見えないし、シンプルな見た目で木が多い家には合ってる気がします。
一人暮らしでそれほどゴミも出ないし、シンクの三角コーナーは生活感がありすぎて嫌だったので、今まではステンレスポットを代りにしてたのですが、横にある目盛りが調理器具感を出してて、他に良いものがないか考えていたのですが、たまたま見つけた琺瑯製のキャニスターが良さげで変えてみました。 アンティークのキャニスターも探したんですが、意外と高価なので新品にしました。それでも生ゴミ入れには贅沢かも。琺瑯なので、汚れには強いはずですが、ベースは鉄なので中にポリ袋をマグネットで固定して簡単にゴミをまとめられるようにしました。見た目は生ゴミ入れには見えないし、シンプルな見た目で木が多い家には合ってる気がします。
konyo
konyo
2LDK | 一人暮らし
yumirilさんの実例写真
キッチンに小さなシェルフを作ってもらい雑貨や調味料を飾っています❣️ 陶器のキャニスターも小さな計りのタイマーもブリキの壁飾りも全部お気に入りです😄💕 そして今日はお隣さんに頼まれてパンを焼きました❣️ 塩パンとベリーのカンパーニュ💕 最近あまりパンを食べないようにしてるのですが、今夜はこのパンで夕飯にしようと思います🎶
キッチンに小さなシェルフを作ってもらい雑貨や調味料を飾っています❣️ 陶器のキャニスターも小さな計りのタイマーもブリキの壁飾りも全部お気に入りです😄💕 そして今日はお隣さんに頼まれてパンを焼きました❣️ 塩パンとベリーのカンパーニュ💕 最近あまりパンを食べないようにしてるのですが、今夜はこのパンで夕飯にしようと思います🎶
yumiril
yumiril
家族
ayamameさんの実例写真
ayamame
ayamame
3LDK | 家族
PR
楽天市場
oomiさんの実例写真
やっぱり1番はキッチン♡ RCでも褒めてもらえる事が多くて 頑張って飾り棚付けて良かったな〜と よく眺めてます笑
やっぱり1番はキッチン♡ RCでも褒めてもらえる事が多くて 頑張って飾り棚付けて良かったな〜と よく眺めてます笑
oomi
oomi
4LDK | 家族
もっと見る