コメント1
Aki
『RoomClip×Panasonicイベント参加』 まだ開店前のパナソニックセンター大阪へ。前回の続きです。ダイニングテーブルの左手にはご主人の趣味である『陶芸』スペースが、、、こちらは民泊にリノベーションしたお部屋に轆轤が置かれてあるので、外国人観光客にはとても喜んでもらえるだろうなと、Panasonicの拘りが感じられました。---パナソニックセンター大阪には、リフォームやリノベーションについて気軽に相談できる、コンシェルジュがいらっしゃいます。自分の理想のライフスタイルを実現できるかどうか、実際に検討することが出来るのは本当に嬉しい‼︎皆さんも是非^^https://www.panasonic.com/jp/corporate/center/osaka.html

この写真を見た人へのおすすめの写真

momoさんの実例写真
momo
momo
mayumamaさんの実例写真
自作のカフェテーブルに陶芸で作った色とりどりのタイルを天板に入れました^_^
自作のカフェテーブルに陶芸で作った色とりどりのタイルを天板に入れました^_^
mayumama
mayumama
家族
whitebirdさんの実例写真
むすこ作の陶芸皿が、アクセサリーレストに。 手洗い鉢とコーディネート♪
むすこ作の陶芸皿が、アクセサリーレストに。 手洗い鉢とコーディネート♪
whitebird
whitebird
家族
harryさんの実例写真
先日、陶芸をしにいきました。 自分で作ったお皿は愛着がわくし、料理をするのが更に楽しくなります。
先日、陶芸をしにいきました。 自分で作ったお皿は愛着がわくし、料理をするのが更に楽しくなります。
harry
harry
4LDK | 家族
kiraraさんの実例写真
ボウル・鉢・どんぶり¥1,599
キッチン別アングル☻
キッチン別アングル☻
kirara
kirara
3LDK | 家族
kurobarさんの実例写真
陶芸教室で作った鉢にウツボカズラを植え替えました。 捕虫袋が枯れてしまいない状態ですが…。
陶芸教室で作った鉢にウツボカズラを植え替えました。 捕虫袋が枯れてしまいない状態ですが…。
kurobar
kurobar
カップル
KotoRiさんの実例写真
和室の吊り押入れ下のスペース。 イサムノグチの照明と、母の陶芸作品を飾っています。 後ろのフレームはコンセント隠し。。
和室の吊り押入れ下のスペース。 イサムノグチの照明と、母の陶芸作品を飾っています。 後ろのフレームはコンセント隠し。。
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
KotoRiさんの実例写真
実家にある、母の陶芸作品コレクション。
実家にある、母の陶芸作品コレクション。
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
PR
楽天市場
KotoRiさんの実例写真
母の陶芸作品と、タンバリン柄の色合いと雰囲気がすごく合っていてお気に入り❤︎
母の陶芸作品と、タンバリン柄の色合いと雰囲気がすごく合っていてお気に入り❤︎
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
s_h_yさんの実例写真
陶芸体験で作ったら物が届きました‼️ 玄関のニッチに飾ったらギャラリー風😆(笑)
陶芸体験で作ったら物が届きました‼️ 玄関のニッチに飾ったらギャラリー風😆(笑)
s_h_y
s_h_y
4LDK | 家族
KotoRiさんの実例写真
和室の吊り押し入れの下のスペースには、母の陶芸作品の花瓶を。 実用品というより、オブジェとして飾っています。 コンセント隠しの北欧テキスタイルや、イサムノグチのジャパニーズモダンな照明と、バラバラなはずなのにマッチしている、好きな空間☺︎
和室の吊り押し入れの下のスペースには、母の陶芸作品の花瓶を。 実用品というより、オブジェとして飾っています。 コンセント隠しの北欧テキスタイルや、イサムノグチのジャパニーズモダンな照明と、バラバラなはずなのにマッチしている、好きな空間☺︎
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
kiikさんの実例写真
白い壺みたいなやつ、これも陶芸体験で作ったものです。 花器のつもりが仕上り小さくなってしまい、数ヶ月放置してたのですが、、、メイクブラシ入れにぴったりだった! ベースメイクアイテムはIKEAの籠にごそっと入れてます。
白い壺みたいなやつ、これも陶芸体験で作ったものです。 花器のつもりが仕上り小さくなってしまい、数ヶ月放置してたのですが、、、メイクブラシ入れにぴったりだった! ベースメイクアイテムはIKEAの籠にごそっと入れてます。
kiik
kiik
ymnknさんの実例写真
初DIYでつくったもの。 お気に入りの多肉、おうちのオブジェを飾る寄せ植え花壇。 おうちは陶芸でコツコツと作りためていたもの。やっと飾ることができました(^^) 沖縄に旅行に行ったときに持ち帰った、いつかの白い砂もやっとやっと活用できた〜(*^^*)
初DIYでつくったもの。 お気に入りの多肉、おうちのオブジェを飾る寄せ植え花壇。 おうちは陶芸でコツコツと作りためていたもの。やっと飾ることができました(^^) 沖縄に旅行に行ったときに持ち帰った、いつかの白い砂もやっとやっと活用できた〜(*^^*)
ymnkn
ymnkn
3LDK | 家族
utsuwa_bookさんの実例写真
材料や道具置き場。
材料や道具置き場。
utsuwa_book
utsuwa_book
2DK | カップル
456さんの実例写真
踏み台¥1,190
456
456
家族
hinatabirdさんの実例写真
絵付け中。
絵付け中。
hinatabird
hinatabird
家族
PR
楽天市場
hachiさんの実例写真
昨日仕上がったショーケース。正面から⭐︎ 自分で作ると愛着わく♡ カウンター上もうたくさん物が溢れてるけどキッチン側の景色が変わってちょっと嬉しい♪
昨日仕上がったショーケース。正面から⭐︎ 自分で作ると愛着わく♡ カウンター上もうたくさん物が溢れてるけどキッチン側の景色が変わってちょっと嬉しい♪
hachi
hachi
3LDK | 家族
ransakumamaさんの実例写真
来客用食器をトレーに乗せて取り出しやすくしました。 食器棚の中で子どもの陶芸作品をディスプレイしています。
来客用食器をトレーに乗せて取り出しやすくしました。 食器棚の中で子どもの陶芸作品をディスプレイしています。
ransakumama
ransakumama
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
haganezuka8さんの実例写真
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
MILK722さんの実例写真
陶芸教室で作った作品にカトラリーを入れています! 大好きなくまシリーズ🐻です。
陶芸教室で作った作品にカトラリーを入れています! 大好きなくまシリーズ🐻です。
MILK722
MILK722
RAMARAMAさんの実例写真
Nigel Peakeの個展で非売品ポスターを手に入れたので模様替えしました💪 Nigel Peake的にはポスターではなく、ブックカバーらしいです。 デカすぎでしょ😅 本を買った人だけ貰えるということで、2種類欲しくて本2冊買いましたよ❣️ もう一枚は別の部屋へ💕 左のスペースは上までウォールデコしたいので、横長の絵を描こうかなぁとか考え中です🙄 目玉焼きとアマンダさんのお皿、鳥の一輪挿しは私の陶芸作品です🍳 クジラは蚤の市で。でも、既製品らしいです🐳 ラクダの灰皿はジョンデリアン🐪になります
Nigel Peakeの個展で非売品ポスターを手に入れたので模様替えしました💪 Nigel Peake的にはポスターではなく、ブックカバーらしいです。 デカすぎでしょ😅 本を買った人だけ貰えるということで、2種類欲しくて本2冊買いましたよ❣️ もう一枚は別の部屋へ💕 左のスペースは上までウォールデコしたいので、横長の絵を描こうかなぁとか考え中です🙄 目玉焼きとアマンダさんのお皿、鳥の一輪挿しは私の陶芸作品です🍳 クジラは蚤の市で。でも、既製品らしいです🐳 ラクダの灰皿はジョンデリアン🐪になります
RAMARAMA
RAMARAMA
家族
mokaさんの実例写真
マンションリノベーション◡̈
マンションリノベーション◡̈
moka
moka
家族
kouさんの実例写真
陶芸を今年から始めました。 セカンドライフの楽しみとして、植物が好きなので、素敵な鉢を作れるようになりたいです。 左の写真の鉢は、手びねりで作りました。 右の写真は、左手の素焼きの白い鉢をろくろで作ってみました。 始めたばかりでメチャクチャ下手ですが、自分で作った物は愛着が湧きますね😊
陶芸を今年から始めました。 セカンドライフの楽しみとして、植物が好きなので、素敵な鉢を作れるようになりたいです。 左の写真の鉢は、手びねりで作りました。 右の写真は、左手の素焼きの白い鉢をろくろで作ってみました。 始めたばかりでメチャクチャ下手ですが、自分で作った物は愛着が湧きますね😊
kou
kou
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
mokaさんの実例写真
moka
moka
家族
MILK722さんの実例写真
陶芸教室でカップケーキ🧁の小物入れ作りました!何をいれようかなと考え中です^_^♡
陶芸教室でカップケーキ🧁の小物入れ作りました!何をいれようかなと考え中です^_^♡
MILK722
MILK722
Taiyo_smさんの実例写真
Taiyo_sm
Taiyo_sm
家族
Meiさんの実例写真
Mei
Mei
fuafuaさんの実例写真
〜作家ものアイテム〜 陶芸作家 高森絢子先生の作品です 独自の手法である「彩黑器」と言う名の黒い器たち 黒い器って食材が映えて、とても綺麗ですよね✨ グレーっぽい?ほっこりした黒? 独自の黒土に描かれた九谷焼の色彩が鮮やかで美しいんです。 少しづつ集めたお気に入りの器たち😊 あ、私の陶芸の先生でもあるので、私の焼き物も少し混ざってます‪ ‪‪𐤔𐤔‬
〜作家ものアイテム〜 陶芸作家 高森絢子先生の作品です 独自の手法である「彩黑器」と言う名の黒い器たち 黒い器って食材が映えて、とても綺麗ですよね✨ グレーっぽい?ほっこりした黒? 独自の黒土に描かれた九谷焼の色彩が鮮やかで美しいんです。 少しづつ集めたお気に入りの器たち😊 あ、私の陶芸の先生でもあるので、私の焼き物も少し混ざってます‪ ‪‪𐤔𐤔‬
fuafua
fuafua
家族
Akiさんの実例写真
引っ越し前
引っ越し前
Aki
Aki
3LDK | 家族
Taiyo_smさんの実例写真
キッチンにも大正ロマンを。
キッチンにも大正ロマンを。
Taiyo_sm
Taiyo_sm
家族
lalaさんの実例写真
突っ張り型でもなく、置き型でもなく、取り付け型? 我が家の洗濯機上の収納は、キッチンにも使っているイケアのオープンシェルフです。 こちらは、以前住んでいたマンションでも使っていたものをそのまま流用。 ブラケットのデザインがお気に入りです。 リノベーションの際に壁に下地を入れてもらい、自分で取り付けました。 棚の下にはこちらもイケアのバーをつけて、棚上部にもハンガーパイプを付けています。 間口1200mmほどのとにかくコンパクトな場所ということもあって、見た目と機能性のバランスを取るのが難しいので、棚には必要最小限のものだけを置くようにしています。
突っ張り型でもなく、置き型でもなく、取り付け型? 我が家の洗濯機上の収納は、キッチンにも使っているイケアのオープンシェルフです。 こちらは、以前住んでいたマンションでも使っていたものをそのまま流用。 ブラケットのデザインがお気に入りです。 リノベーションの際に壁に下地を入れてもらい、自分で取り付けました。 棚の下にはこちらもイケアのバーをつけて、棚上部にもハンガーパイプを付けています。 間口1200mmほどのとにかくコンパクトな場所ということもあって、見た目と機能性のバランスを取るのが難しいので、棚には必要最小限のものだけを置くようにしています。
lala
lala
2LDK | 家族
PR
楽天市場
fanrenoveさんの実例写真
リノベーションでやりたい箇所ランキング上位に挙がる『土間玄関』をご紹介します!靴はもちろん、ハンガーパイプなどにコートなどかけたり、ベビーカーやアウトドアグッズを置いたり、ソファを置いたり使い方はまさにフリー!!フリールームという名の土間玄関です☺︎
リノベーションでやりたい箇所ランキング上位に挙がる『土間玄関』をご紹介します!靴はもちろん、ハンガーパイプなどにコートなどかけたり、ベビーカーやアウトドアグッズを置いたり、ソファを置いたり使い方はまさにフリー!!フリールームという名の土間玄関です☺︎
fanrenove
fanrenove
plus710さんの実例写真
木々に包まれた、わが家🤠
木々に包まれた、わが家🤠
plus710
plus710
2LDK | 家族
shodaiさんの実例写真
shodai
shodai
3LDK | 一人暮らし
aomaさんの実例写真
玄関には100均のメッシュをつけてサングラスとかメガネを収納してます。アクセサリー類もダイソーのケースにまとめているので洋服に合わせて家出る前に身支度出来て便利です☺︎
玄関には100均のメッシュをつけてサングラスとかメガネを収納してます。アクセサリー類もダイソーのケースにまとめているので洋服に合わせて家出る前に身支度出来て便利です☺︎
aoma
aoma
3LDK | 家族
moo56co6さんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥35,800
ワンルームの我が家にないもの、それは「収納」です・・・隠せる収納はこの1か所のみ。夫の洋服や、シーズン外のアウターたち、来客用布団などをしまっています。 元々は押入れだったのですが、扉を外し、中に洋服をかけられるバーを取り付けて頂きました。 扉のかわりに、ienotextile さんのリネンクロス「14-23 Re.nen」を目隠しにしています。 14-23 シリーズは、その名の通り 140cm × 230cm のマルチクロス(大きい布)。取り付ける場所の高さにあわせて、布の上部を折り返してクリップどめし、カーテンレールにとりつけているだけです。(クリップはセリアで買いました) 最初は1枚だけ取り付けてみたのですが、なんだかのっぺりとしていて、正直安っぽい印象に・・・。もう1枚追加購入して2枚使いしたところ、ぐっとおしゃれになりました。ドレープがあることで影ができて、とてもきれいです。カーテンというのは陰影が大事なんだなーと感じまた。 私の洋服は寝室のハンガーラック とチェストに収納しています。「1着買ったら1着手放す!」がマイルールです。ハンガーの数もぴっちりしかありません。隠せる場所があったらどんどん放り込んでしまうので・・😅収納スペー スが限られていて且つ丸見えなことは、ズボラな私にとっては逆によかったなと思っています。
ワンルームの我が家にないもの、それは「収納」です・・・隠せる収納はこの1か所のみ。夫の洋服や、シーズン外のアウターたち、来客用布団などをしまっています。 元々は押入れだったのですが、扉を外し、中に洋服をかけられるバーを取り付けて頂きました。 扉のかわりに、ienotextile さんのリネンクロス「14-23 Re.nen」を目隠しにしています。 14-23 シリーズは、その名の通り 140cm × 230cm のマルチクロス(大きい布)。取り付ける場所の高さにあわせて、布の上部を折り返してクリップどめし、カーテンレールにとりつけているだけです。(クリップはセリアで買いました) 最初は1枚だけ取り付けてみたのですが、なんだかのっぺりとしていて、正直安っぽい印象に・・・。もう1枚追加購入して2枚使いしたところ、ぐっとおしゃれになりました。ドレープがあることで影ができて、とてもきれいです。カーテンというのは陰影が大事なんだなーと感じまた。 私の洋服は寝室のハンガーラック とチェストに収納しています。「1着買ったら1着手放す!」がマイルールです。ハンガーの数もぴっちりしかありません。隠せる場所があったらどんどん放り込んでしまうので・・😅収納スペー スが限られていて且つ丸見えなことは、ズボラな私にとっては逆によかったなと思っています。
moo56co6
moo56co6
カップル
AkemiKinoshitaさんの実例写真
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
tammyさんの実例写真
有孔ボードはマットなダークグレーに塗装。 現在の土間はキャンプ用品とマウンテンバイク置き場になってます。
有孔ボードはマットなダークグレーに塗装。 現在の土間はキャンプ用品とマウンテンバイク置き場になってます。
tammy
tammy
1LDK | 家族
choroさんの実例写真
奥が犬 手前が猫です🐾 唯一のこの時間の日差しを求めて集まる犬猫です🤭
奥が犬 手前が猫です🐾 唯一のこの時間の日差しを求めて集まる犬猫です🤭
choro
choro
PR
楽天市場
Mikaさんの実例写真
リノベ済の築古賃貸物件で暮らしています☺︎ 柱がありデットスペースになっている箇所は娘の学習スペースにしています✏ 手前はダイニングスペースで、間仕切りにIKEAのレールベリを使っています。 出っ張った柱も上手く活用すればいい感じに使えることがわかりました🫶🏻︎
リノベ済の築古賃貸物件で暮らしています☺︎ 柱がありデットスペースになっている箇所は娘の学習スペースにしています✏ 手前はダイニングスペースで、間仕切りにIKEAのレールベリを使っています。 出っ張った柱も上手く活用すればいい感じに使えることがわかりました🫶🏻︎
Mika
Mika
2LDK | 家族
もっと見る