Asamiさんの部屋
2018年12月31日2
Asamiさんの部屋
2018年12月31日2
コメント1
Asami
お正月飾り。雲竜柳は11月に買ってから伸びてきたので剪定して短くなりました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

mucilindaさんの実例写真
今年もお正月飾りを自作してみました。やっぱり季節を感じられて良いなぁ。
今年もお正月飾りを自作してみました。やっぱり季節を感じられて良いなぁ。
mucilinda
mucilinda
AKさんの実例写真
AK
AK
harukuumomiさんの実例写真
お正月準備始めました🎍
お正月準備始めました🎍
harukuumomi
harukuumomi
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
今日28日に先日稲わらから 手作りしたお正月飾りを玄関先に 飾りました ´-⁡ ⁡⁡ ⁡そしてキッチンまわりに⁡ お正月小物も飾ってみたり😊 ⁡⁡ 木製の鏡餅は数年前にお迎えしたもの そしてみずのうつわに白椿を飾って 控えめなお正月インテリアになったかな☺︎⁡ ⁡⁡ 今年も残すところ後3日✨⁡ ⁡良き新年を迎えるために 残り3日を大切に過ごしましょう🤗 ⁡⁡ ⁡今日も1日お疲れ様でした💕︎⁡ ⁡⁡ 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧⁡
今日28日に先日稲わらから 手作りしたお正月飾りを玄関先に 飾りました ´-⁡ ⁡⁡ ⁡そしてキッチンまわりに⁡ お正月小物も飾ってみたり😊 ⁡⁡ 木製の鏡餅は数年前にお迎えしたもの そしてみずのうつわに白椿を飾って 控えめなお正月インテリアになったかな☺︎⁡ ⁡⁡ 今年も残すところ後3日✨⁡ ⁡良き新年を迎えるために 残り3日を大切に過ごしましょう🤗 ⁡⁡ ⁡今日も1日お疲れ様でした💕︎⁡ ⁡⁡ 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥3,830
コロナに家族で感染してしまい4日目です。少しずつ回復してますが、コロナが本当にしつこくて💦 夫婦でゲボゲボしています😥 昨日は28日でしたね。 夫にお正月飾りを飾ってもらい、庭の南天の木を飾ってみました。 今年はお正月のお節の物もお花も全く買っていなくて。悔やまれます。 それでもささやかにお祝いしようと思います。 行動制限が1日まで。 頑張るぞ!
コロナに家族で感染してしまい4日目です。少しずつ回復してますが、コロナが本当にしつこくて💦 夫婦でゲボゲボしています😥 昨日は28日でしたね。 夫にお正月飾りを飾ってもらい、庭の南天の木を飾ってみました。 今年はお正月のお節の物もお花も全く買っていなくて。悔やまれます。 それでもささやかにお祝いしようと思います。 行動制限が1日まで。 頑張るぞ!
coco0.84.
coco0.84.
love1017さんの実例写真
いつもなら 孫たちが来て 7人でお節のはずが 今年は別々😭 暮れに息子がコロナになり 元旦早々 下の孫が陽性に😱 今のところ病院に行くほどではないようです😂 なので 大人三人 ゆったりした時間を過ごしました😊 手持ちのガラスの器に盛り付け カマボコはウサギ🐰のつもりです😉 このあと お節をお重に詰め お雑煮と お年玉を持って 届けてきました🚙 車で2分 近くて良かった! ガラス越しの面会のようでしたが お年玉嬉しそうだったなぁ😂
いつもなら 孫たちが来て 7人でお節のはずが 今年は別々😭 暮れに息子がコロナになり 元旦早々 下の孫が陽性に😱 今のところ病院に行くほどではないようです😂 なので 大人三人 ゆったりした時間を過ごしました😊 手持ちのガラスの器に盛り付け カマボコはウサギ🐰のつもりです😉 このあと お節をお重に詰め お雑煮と お年玉を持って 届けてきました🚙 車で2分 近くて良かった! ガラス越しの面会のようでしたが お年玉嬉しそうだったなぁ😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
sara165さんの実例写真
sara165
sara165
2LDK | カップル
Kaneyukiさんの実例写真
3Coinsの門松にセリアの造花をつけて、華やかにしました🌸
3Coinsの門松にセリアの造花をつけて、華やかにしました🌸
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mamedaifukuさんの実例写真
mamedaifuku
mamedaifuku
家族
seana3761さんの実例写真
今日は特売のお花を買ったので♡ CoCoちゃんに頂いたデトックスティー🫖を飲みながら眺めてます🌿☺️ 3枚めの木製ボードはドールペイントの昨品✨まだ真ん中にシルクスクリーンというラベルをプリントして完成なのですが、今日はここまでになりました💓 4枚めは100均材料で作ったお正月の玄関飾りです😊
今日は特売のお花を買ったので♡ CoCoちゃんに頂いたデトックスティー🫖を飲みながら眺めてます🌿☺️ 3枚めの木製ボードはドールペイントの昨品✨まだ真ん中にシルクスクリーンというラベルをプリントして完成なのですが、今日はここまでになりました💓 4枚めは100均材料で作ったお正月の玄関飾りです😊
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
highig16さんの実例写真
こんばんは🌙 クリスマスの片付けをして、お正月準備はじめました🎍 来年も、 大好きな多肉ちゃんで、神様をお出迎えします!
こんばんは🌙 クリスマスの片付けをして、お正月準備はじめました🎍 来年も、 大好きな多肉ちゃんで、神様をお出迎えします!
highig16
highig16
kumikkeyさんの実例写真
お正月飾り出しました(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤
お正月飾り出しました(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤
kumikkey
kumikkey
3K | 家族
Rさんの実例写真
R
R
2LDK
minimonさんの実例写真
minimon
minimon
usachinさんの実例写真
usachin
usachin
3LDK | 家族
kuuさんの実例写真
kuu
kuu
家族
PR
楽天市場
Fuku222さんの実例写真
ダイニングの棚もお正月飾りを 羽子板とお正月のお花のアレンジ しめ縄飾りを作った残りのお花や飾りを一合枡に詰め込んでみました🤗 何となくお正月っぽくなった気がします
ダイニングの棚もお正月飾りを 羽子板とお正月のお花のアレンジ しめ縄飾りを作った残りのお花や飾りを一合枡に詰め込んでみました🤗 何となくお正月っぽくなった気がします
Fuku222
Fuku222
家族
coco0.84.さんの実例写真
明けましておめでとうございます🎍🗻🌅 2024年 今年も宜しくお願い致します🙇 皆様にとりましても幸多き一年となります様に✨ 今年も両親を含めて皆でお祝い出来たことに感謝した元旦になりました😊 父も子供も🦀が大好きなので🦀メインです(笑) 後は毎年作り慣れたものを用意しました😊 ❁炒り鶏 ❁ローストビーフ ❁かまぼこ、昆布巻き、紅白なますいくら ❁伊達巻、黒豆、数の子 ❁鰤の付け焼き ❁安納芋の栗きんとん、生クリームとパイのカップで ❁お雑煮 ❁蟹 母が畑で育てた安納芋。 種子島に親戚がある方より種子島の安納芋を頂き、それを種芋にして育ててみたら、関東ローム層の黒土が良かったのか?! めちゃめちゃ大きく育ちました(笑) 普通、安納芋って小振りでしょ?😂 もはや安納芋らしからぬビジュアルの立派なお芋さんで栗きんとんを作ったら甘くて滑らかな栗きんとんになりました💕 今年はクリスマスで使ったパイシートが残っていたのでパイ生地をカップにして、中に生クリーム、栗きんとん、生クリームでサンドして洋風にしてみたら美味しかったです😊 見た目も華やかで皆にも好評でした😊 作るのは時間が掛かりますが、食べるのは一瞬ですよね〜😂 ま、皆が喜んでくれたからそれで良しとしましょうかね😊 お腹一杯…(笑)
明けましておめでとうございます🎍🗻🌅 2024年 今年も宜しくお願い致します🙇 皆様にとりましても幸多き一年となります様に✨ 今年も両親を含めて皆でお祝い出来たことに感謝した元旦になりました😊 父も子供も🦀が大好きなので🦀メインです(笑) 後は毎年作り慣れたものを用意しました😊 ❁炒り鶏 ❁ローストビーフ ❁かまぼこ、昆布巻き、紅白なますいくら ❁伊達巻、黒豆、数の子 ❁鰤の付け焼き ❁安納芋の栗きんとん、生クリームとパイのカップで ❁お雑煮 ❁蟹 母が畑で育てた安納芋。 種子島に親戚がある方より種子島の安納芋を頂き、それを種芋にして育ててみたら、関東ローム層の黒土が良かったのか?! めちゃめちゃ大きく育ちました(笑) 普通、安納芋って小振りでしょ?😂 もはや安納芋らしからぬビジュアルの立派なお芋さんで栗きんとんを作ったら甘くて滑らかな栗きんとんになりました💕 今年はクリスマスで使ったパイシートが残っていたのでパイ生地をカップにして、中に生クリーム、栗きんとん、生クリームでサンドして洋風にしてみたら美味しかったです😊 見た目も華やかで皆にも好評でした😊 作るのは時間が掛かりますが、食べるのは一瞬ですよね〜😂 ま、皆が喜んでくれたからそれで良しとしましょうかね😊 お腹一杯…(笑)
coco0.84.
coco0.84.
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
SSSSSさんの実例写真
✿ お正月インテリア 2024 ✿ おせち料理のテーブルコーデ 買った物が多いですが 何品かは頑張って作りました〜♪♬ 筑前煮 鶏肉の八幡巻き さつま芋きんとん風 紅白なます お雑煮 鯛の塩焼き 主人が釣った黒鯛を塩焼きに! 今年は良いタイミングで釣れたので 豪華になりました〜☆ 赤い鯛ではないですけどね… 息子のお食い初めも主人の釣った魚でした 以前は大皿で盛り付けていましたが やはり、おせちは重箱! 一昨年購入して2年目の重箱 何段目にはコレみたいな決まりとか 詰め方が難しいですね!間違ってるかも… 食べたい品だけ買うので毎年ほぼ同じ 去年の写真とは間違い探しのようです 私達夫婦だけなら おせちは無くてもいいのですが 子供の為に、季節の行事は出来るだけ やってあげたいと思っています ランチョンマットはIKEAと100均 赤白金おめでたい色合いになりました❋ 食器もほとんどIKEAや100均 破魔矢?羽の柄は 祖母宅から貰ってきた古いもの 思い出のある大切なお皿です
✿ お正月インテリア 2024 ✿ おせち料理のテーブルコーデ 買った物が多いですが 何品かは頑張って作りました〜♪♬ 筑前煮 鶏肉の八幡巻き さつま芋きんとん風 紅白なます お雑煮 鯛の塩焼き 主人が釣った黒鯛を塩焼きに! 今年は良いタイミングで釣れたので 豪華になりました〜☆ 赤い鯛ではないですけどね… 息子のお食い初めも主人の釣った魚でした 以前は大皿で盛り付けていましたが やはり、おせちは重箱! 一昨年購入して2年目の重箱 何段目にはコレみたいな決まりとか 詰め方が難しいですね!間違ってるかも… 食べたい品だけ買うので毎年ほぼ同じ 去年の写真とは間違い探しのようです 私達夫婦だけなら おせちは無くてもいいのですが 子供の為に、季節の行事は出来るだけ やってあげたいと思っています ランチョンマットはIKEAと100均 赤白金おめでたい色合いになりました❋ 食器もほとんどIKEAや100均 破魔矢?羽の柄は 祖母宅から貰ってきた古いもの 思い出のある大切なお皿です
SSSSS
SSSSS
yumiさんの実例写真
¥20,900
今年も頑張って御節料理を作りました。 大好きな古伊万里や帯を使ってテーブルに並べていくのも楽しんでます💕 お正月のお花も松や菊を使ってアレンジを楽しみ蒸した🎍
今年も頑張って御節料理を作りました。 大好きな古伊万里や帯を使ってテーブルに並べていくのも楽しんでます💕 お正月のお花も松や菊を使ってアレンジを楽しみ蒸した🎍
yumi
yumi
3LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
お正月の玄関。 縁起物の南天の実を飾りました。
お正月の玄関。 縁起物の南天の実を飾りました。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
nicoさんの実例写真
nico
nico
3LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
お正月に使おうかなと揃えた器です🎍 うふふ… こちらセリアさんのなんです😊 見つけた時心の声が漏れそうでした… 素敵〜!え?…マジか!?と(笑) お正月は両親も一緒なので6客購入しました。 色は迷って若竹色を4客、アイボリーを2客にしました♡ 図柄は松竹梅です✨おめでたいですよね✨ 1番奥にもう少し深さのある器があるの、分かりますかね? その形も捨てがたく手持ちの器と合わせてから買い足そうかと一客だけ購入しました。 奥に見えるのがホームセンターで見かけた寿司箱です。 5個で蓋付きで400円位でした😉 一見木箱にも見えるし中も艶消しのシルバーだし、お正月にも使えそうだなと購入してみました。 4つ並べて中に豆皿を入れてテーブルセンターに並べたり、各人のテーブルに置いて1人分のお節を盛り付けても素敵かな?と… 1人用のお重もあるのですがこのサイズ感と長方形の形がなかなか素敵じゃないの?と😊 ただまだ全くこれ以外ノープランなので実際に使うかどうかは分かりません(笑) 和菓子を入れてプレゼントしたり、普段のテーブルにも気軽に使えます。 木箱風なのでかしこまったテーブルになりそうです🌿
お正月に使おうかなと揃えた器です🎍 うふふ… こちらセリアさんのなんです😊 見つけた時心の声が漏れそうでした… 素敵〜!え?…マジか!?と(笑) お正月は両親も一緒なので6客購入しました。 色は迷って若竹色を4客、アイボリーを2客にしました♡ 図柄は松竹梅です✨おめでたいですよね✨ 1番奥にもう少し深さのある器があるの、分かりますかね? その形も捨てがたく手持ちの器と合わせてから買い足そうかと一客だけ購入しました。 奥に見えるのがホームセンターで見かけた寿司箱です。 5個で蓋付きで400円位でした😉 一見木箱にも見えるし中も艶消しのシルバーだし、お正月にも使えそうだなと購入してみました。 4つ並べて中に豆皿を入れてテーブルセンターに並べたり、各人のテーブルに置いて1人分のお節を盛り付けても素敵かな?と… 1人用のお重もあるのですがこのサイズ感と長方形の形がなかなか素敵じゃないの?と😊 ただまだ全くこれ以外ノープランなので実際に使うかどうかは分かりません(笑) 和菓子を入れてプレゼントしたり、普段のテーブルにも気軽に使えます。 木箱風なのでかしこまったテーブルになりそうです🌿
coco0.84.
coco0.84.
PR
楽天市場
full.of_fun.mayuponさんの実例写真
まだまだクリスマス気分にどっぷり浸っていたいけど、季節は進んでいますので… お正月飾りも製作しています。 赤いソーラーローズをメインに、フェイクグリーンやプリザーブドグリーン、木の実などを駆使してデコレーションしました😊 ソーラーローズは乾燥させたソラの木の皮を薄く削って花の形にしたものなのだそうです。 紙のような質感ですがなかなか丈夫です。 ベルカップは白とアイボリーの中間のような色味です。 自然素材ですので、真っ白ではありません。傾き方もいろいろ。 それもまた楽しい♪ 年末のクリスマスごろから飾れるものをと思って作りました。 ころんとしていて、ダルマみたいだなと勝手に思っています。可愛い♡
まだまだクリスマス気分にどっぷり浸っていたいけど、季節は進んでいますので… お正月飾りも製作しています。 赤いソーラーローズをメインに、フェイクグリーンやプリザーブドグリーン、木の実などを駆使してデコレーションしました😊 ソーラーローズは乾燥させたソラの木の皮を薄く削って花の形にしたものなのだそうです。 紙のような質感ですがなかなか丈夫です。 ベルカップは白とアイボリーの中間のような色味です。 自然素材ですので、真っ白ではありません。傾き方もいろいろ。 それもまた楽しい♪ 年末のクリスマスごろから飾れるものをと思って作りました。 ころんとしていて、ダルマみたいだなと勝手に思っています。可愛い♡
full.of_fun.mayupon
full.of_fun.mayupon
家族
mk_27さんの実例写真
mk_27
mk_27
2DK | 一人暮らし
takubonchanさんの実例写真
ここ数年、お正月飾りは自作しています 今年は、100円ショップで購入した物を解体して制作しました 解体時に縄が切れてしまった部分には、2025のプレートを付けて隠してます😅 材料費は、400円でした
ここ数年、お正月飾りは自作しています 今年は、100円ショップで購入した物を解体して制作しました 解体時に縄が切れてしまった部分には、2025のプレートを付けて隠してます😅 材料費は、400円でした
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
週末晩酌タイム🍷✨ 明日からお正月休み
週末晩酌タイム🍷✨ 明日からお正月休み
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
akiko-ovさんの実例写真
クリスマスツリーアレンジ🎄 お正月飾りを……門松っぽくなりました😆💕 改めてUP🪴✨
クリスマスツリーアレンジ🎄 お正月飾りを……門松っぽくなりました😆💕 改めてUP🪴✨
akiko-ov
akiko-ov
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
南天をいただいたので、スワッグにしてみました。 南天以外はクリスマスのスワッグを解体して再利用です。 お正月感🎍出たかな? 3枚目がクリスマスのスワッグ🎄
南天をいただいたので、スワッグにしてみました。 南天以外はクリスマスのスワッグを解体して再利用です。 お正月感🎍出たかな? 3枚目がクリスマスのスワッグ🎄
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
belangeさんの実例写真
お正月飾りと言えばしめ縄 その他に玄関やお部屋にちょこっと飾るのに丁度良いサイズのミニ門松を2年前に作りました☺️ その後、傷んだ植物だけを変えて、毎年この子を飾って新年をお迎えしています♪ 眺めていると、何かほっこりした気持ちになる🤭 何でかな? ミニサイズだからかな🥰
お正月飾りと言えばしめ縄 その他に玄関やお部屋にちょこっと飾るのに丁度良いサイズのミニ門松を2年前に作りました☺️ その後、傷んだ植物だけを変えて、毎年この子を飾って新年をお迎えしています♪ 眺めていると、何かほっこりした気持ちになる🤭 何でかな? ミニサイズだからかな🥰
belange
belange
4LDK | 家族
rinoさんの実例写真
2025年干支*巳年 やっと心動く置物を見つけ お迎えしました🐍🎍𓂃𓂂ꕤ*.゚ 来年も笑顔で過ごせますよぅに😌🍀* ゚
2025年干支*巳年 やっと心動く置物を見つけ お迎えしました🐍🎍𓂃𓂂ꕤ*.゚ 来年も笑顔で過ごせますよぅに😌🍀* ゚
rino
rino
4LDK | 家族
PR
楽天市場
coco0.84.さんの実例写真
明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いします🐍 【2025年 お正月のテーブル】 ◉お雑煮(小松菜、柚子、結び三つ葉、里芋、人参、大根、鶏肉) ◉数の子 ◉黒豆 ◉紅白なます、イクラ ◉鰤の漬け焼き ◉蒲鉾・伊達巻・田作り ◉酢タコ ◉いり鶏 ◉蟹 ◉自家製ベーコングリル ◉安納芋のチーズケーキ 今年は栗きんとんの肝心な栗の甘露煮を買い忘れチーズケーキにしてみました(笑) それがちょっと我ながら美味しく出来て嬉しい新年の朝…😊 今年も幸多き実りある1年となります様に…✨
明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いします🐍 【2025年 お正月のテーブル】 ◉お雑煮(小松菜、柚子、結び三つ葉、里芋、人参、大根、鶏肉) ◉数の子 ◉黒豆 ◉紅白なます、イクラ ◉鰤の漬け焼き ◉蒲鉾・伊達巻・田作り ◉酢タコ ◉いり鶏 ◉蟹 ◉自家製ベーコングリル ◉安納芋のチーズケーキ 今年は栗きんとんの肝心な栗の甘露煮を買い忘れチーズケーキにしてみました(笑) それがちょっと我ながら美味しく出来て嬉しい新年の朝…😊 今年も幸多き実りある1年となります様に…✨
coco0.84.
coco0.84.
ai.saさんの実例写真
あけましておめでとうございます。 今年もマイペースでよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます。 今年もマイペースでよろしくお願いします。
ai.sa
ai.sa
家族
prin-loveさんの実例写真
2025年のお正月飾り 関西蚤の市で購入したしめ縄リースと門松、やっぱり可愛い💕
2025年のお正月飾り 関西蚤の市で購入したしめ縄リースと門松、やっぱり可愛い💕
prin-love
prin-love
1LDK | 一人暮らし
kankanmom_horn_5catsさんの実例写真
あけましておめでとうございます。 花屋さんでお正月の飾り花?葉?を買って来たのでそれっぽく飾り付けました!しめ縄もチャレンジしました👏
あけましておめでとうございます。 花屋さんでお正月の飾り花?葉?を買って来たのでそれっぽく飾り付けました!しめ縄もチャレンジしました👏
kankanmom_horn_5cats
kankanmom_horn_5cats
2LDK | 家族
Nanaさんの実例写真
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます
Nana
Nana
3LDK | 家族
storyさんの実例写真
新年明けましておめでとうございます 幸多き年となりますように‥♡
新年明けましておめでとうございます 幸多き年となりますように‥♡
story
story
家族
love1017さんの実例写真
みんなで過ごせたお正月😊 黒い椅子に合わせ半月盆にしました😉 セリアのお正月らしい小皿を買い足し🍶 できなかった誕生日会もしたので リビングにHappy Birthday✨ ④インスタで見た飾り切り、🐍のカマボコ😆
みんなで過ごせたお正月😊 黒い椅子に合わせ半月盆にしました😉 セリアのお正月らしい小皿を買い足し🍶 できなかった誕生日会もしたので リビングにHappy Birthday✨ ④インスタで見た飾り切り、🐍のカマボコ😆
love1017
love1017
3LDK | 家族
rinoさんの実例写真
𓏸𓈒𓂃季節を楽しむ暮らし𓂃🌿𓈒𓏸 イベント参加しますᐕ)ノ 年々季節の寒暖差が大きくなったり 世の中の常識も変わりつつあり 真夏の酷暑時は家から出ることも出来ず 冬は庭で焚き火をするような機会もなくなり 今から40年前の昔々は(私が小学生の頃) 夏は蚊取り線香が香り立つ庭に打ち水をして 秋は玄関先で秋刀魚を焼き 冬は焚き火にさつまいもを放り込んで みんなで囲って焼き上がりを待ったり お正月だって今のように便利なものはなく 大晦日には父が蕎麦を打ってくれて 彩り不足ながらも母が何ヶ月だか前から 準備した松前漬けやらのお節料理~ 年末は恒例の餅つき大会が何処かしこであって みんなで丸めた鏡餅を飾った 今は季節を楽しむことが短縮されてしまったけれど (私も一年中エアコンに体感管理を任せ暑い寒いが苦手になった) せめて、お正月くらいと 師走で更なる忙しさの合間に あれやこれやと考えるのは楽しい♪ お節料理なんて呼べるものはなく もどきの真似ごとだらけだけど それがまた今回も楽しかった♥️ 学生時代に母を亡くしてしまったので お里帰りをしたことがなく 年末年始が少し前まで嫌いな時間だったけど それでも今は嫁に出た一人娘家族を迎える準備が 楽しみでならない年末年始になりました😊 まだ4歳の孫に少しでも季節の楽しみを 感じてもらえたら嬉しいなぁと思う 2025年初春です🤭❣️
𓏸𓈒𓂃季節を楽しむ暮らし𓂃🌿𓈒𓏸 イベント参加しますᐕ)ノ 年々季節の寒暖差が大きくなったり 世の中の常識も変わりつつあり 真夏の酷暑時は家から出ることも出来ず 冬は庭で焚き火をするような機会もなくなり 今から40年前の昔々は(私が小学生の頃) 夏は蚊取り線香が香り立つ庭に打ち水をして 秋は玄関先で秋刀魚を焼き 冬は焚き火にさつまいもを放り込んで みんなで囲って焼き上がりを待ったり お正月だって今のように便利なものはなく 大晦日には父が蕎麦を打ってくれて 彩り不足ながらも母が何ヶ月だか前から 準備した松前漬けやらのお節料理~ 年末は恒例の餅つき大会が何処かしこであって みんなで丸めた鏡餅を飾った 今は季節を楽しむことが短縮されてしまったけれど (私も一年中エアコンに体感管理を任せ暑い寒いが苦手になった) せめて、お正月くらいと 師走で更なる忙しさの合間に あれやこれやと考えるのは楽しい♪ お節料理なんて呼べるものはなく もどきの真似ごとだらけだけど それがまた今回も楽しかった♥️ 学生時代に母を亡くしてしまったので お里帰りをしたことがなく 年末年始が少し前まで嫌いな時間だったけど それでも今は嫁に出た一人娘家族を迎える準備が 楽しみでならない年末年始になりました😊 まだ4歳の孫に少しでも季節の楽しみを 感じてもらえたら嬉しいなぁと思う 2025年初春です🤭❣️
rino
rino
4LDK | 家族
PR
楽天市場
rinoさんの実例写真
𓏸𓈒𓂃季節を楽しむ暮らし𓂃🌿𓈒𓏸 今年は巳年🐍 毎年干支の置物を準備して ひと月はリビングの一角に鎮座させ その後は年末まで玄関に飾っています*
𓏸𓈒𓂃季節を楽しむ暮らし𓂃🌿𓈒𓏸 今年は巳年🐍 毎年干支の置物を準備して ひと月はリビングの一角に鎮座させ その後は年末まで玄関に飾っています*
rino
rino
4LDK | 家族
もっと見る