hisuiさんの部屋
2019年1月1日0
hisuiさんの部屋
2019年1月1日0
コメント1
hisui
ちょっとしたDIY(笑)レンジ周りの掃除ついでに、ガス台周りにタイルのアルミシートを張りました✨他とのギャップが半端ないけど、これから徐々に・・・ですね😅

この写真を見た人へのおすすめの写真

junhimeさんの実例写真
おはようございます♡朝からコンロをどけて、下のステンレス部分を磨き上げましたヾ(o´∀`o)ノそしてセリアのガス台シートを敷いてみた♪ピカピカー( ´艸`)
おはようございます♡朝からコンロをどけて、下のステンレス部分を磨き上げましたヾ(o´∀`o)ノそしてセリアのガス台シートを敷いてみた♪ピカピカー( ´艸`)
junhime
junhime
3LDK | 家族
MiraiIrumiさんの実例写真
とりあえず片面(o´Д`)=зフゥ… 今日は見るもの全部がレンガ( °_° )
とりあえず片面(o´Д`)=зフゥ… 今日は見るもの全部がレンガ( °_° )
MiraiIrumi
MiraiIrumi
一人暮らし
umiclipさんの実例写真
水の飛び散りやすい所に、タイルシートを貼ってみました。
水の飛び散りやすい所に、タイルシートを貼ってみました。
umiclip
umiclip
4LDK | 家族
kuromiさんの実例写真
マイメロの汚れ防止シート貼ってみました(๑╹ω╹๑)
マイメロの汚れ防止シート貼ってみました(๑╹ω╹๑)
kuromi
kuromi
家族
brown-whiteさんの実例写真
100均に売ってるポーチとウェットティッシュ用のフタで、ウェットティッシュ用ポーチを作ってみました。 左上はガス台用のクリーナーシート用、右上は普通のウェットシート用、左下はサイズが大きいフローリングウェットシート、一応右下はこんなんが入ってますっていう見本です。
100均に売ってるポーチとウェットティッシュ用のフタで、ウェットティッシュ用ポーチを作ってみました。 左上はガス台用のクリーナーシート用、右上は普通のウェットシート用、左下はサイズが大きいフローリングウェットシート、一応右下はこんなんが入ってますっていう見本です。
brown-white
brown-white
1LDK
Ryutoman55さんの実例写真
ガス台の後ろに食べ物がこぼれて仕方ない……。そんな悩みにも、良いのがあるのね。 今まではガス台の周りにアルミのシートをしてたけど、これで快適! そして揚げ物の時だけ使う三面鏡見たいな油ハネ防止アイテム作りましたΣ(*゚艸゚*) 折り畳んで収納できます!
ガス台の後ろに食べ物がこぼれて仕方ない……。そんな悩みにも、良いのがあるのね。 今まではガス台の周りにアルミのシートをしてたけど、これで快適! そして揚げ物の時だけ使う三面鏡見たいな油ハネ防止アイテム作りましたΣ(*゚艸゚*) 折り畳んで収納できます!
Ryutoman55
Ryutoman55
3LDK
yukkiさんの実例写真
すこーし引いた感じのpicです。 油汚れが嫌なので、セリアのガス台シートをはりつけています。 100均なので、汚れても気になりません( ◠‿◠ )
すこーし引いた感じのpicです。 油汚れが嫌なので、セリアのガス台シートをはりつけています。 100均なので、汚れても気になりません( ◠‿◠ )
yukki
yukki
家族
mi-さんの実例写真
キッチンの調理台(作業台?)。 汚れやキズが心配だったので、 入居当初からキッチンシートを貼って保護していました。 最初はベルメゾンのシートを使っていましたが、 セリアのガス台周りの壁用シートでも代用できることが判明‼ 大判なので、2枚買って2枚目がかなり余り、次回に回せます。 大好きなドット柄が気分を明るくしてくれます♪ コンロは左右2つしか使わないので、 奥のコンロには汚れ防止に スケッチ柄のアルミホイルを巻いてます。 そして油ハネが気になるので、 コンロ周りにはヤカン以外置いてません(^-^; その分、壁を可愛く飾ってます(*´∀`)♪
キッチンの調理台(作業台?)。 汚れやキズが心配だったので、 入居当初からキッチンシートを貼って保護していました。 最初はベルメゾンのシートを使っていましたが、 セリアのガス台周りの壁用シートでも代用できることが判明‼ 大判なので、2枚買って2枚目がかなり余り、次回に回せます。 大好きなドット柄が気分を明るくしてくれます♪ コンロは左右2つしか使わないので、 奥のコンロには汚れ防止に スケッチ柄のアルミホイルを巻いてます。 そして油ハネが気になるので、 コンロ周りにはヤカン以外置いてません(^-^; その分、壁を可愛く飾ってます(*´∀`)♪
mi-
mi-
3LDK | 家族
PR
楽天市場
love_january24さんの実例写真
ガス台周り、ようやく気に入ったシート探せました(*˘︶˘人)♡*。+
ガス台周り、ようやく気に入ったシート探せました(*˘︶˘人)♡*。+
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
連投失礼します。 寝落ちしていました…もはや連投ではない。笑 天井ライトを消し、洗面化粧台の蛍光灯をつけて撮影。 洗面台横の壁は、リビングから移動してきた土壁風壁紙。 水はねしそうな箇所だけ セリアのガス台用シート ティンパネル柄を貼っています。 壁紙の切れ目に、ダイソーの板で見切り板もつけました。 小さなことですが、空間が 以上 見ていただきありがとうございます(╹◡╹)❤︎ ガス台用シートの
連投失礼します。 寝落ちしていました…もはや連投ではない。笑 天井ライトを消し、洗面化粧台の蛍光灯をつけて撮影。 洗面台横の壁は、リビングから移動してきた土壁風壁紙。 水はねしそうな箇所だけ セリアのガス台用シート ティンパネル柄を貼っています。 壁紙の切れ目に、ダイソーの板で見切り板もつけました。 小さなことですが、空間が 以上 見ていただきありがとうございます(╹◡╹)❤︎ ガス台用シートの
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
shakikoさんの実例写真
タイルシートを使って洗面台を北欧カラーに 前日ペイントした木枠のブルーとピッタリ(*≧∀≦*)
タイルシートを使って洗面台を北欧カラーに 前日ペイントした木枠のブルーとピッタリ(*≧∀≦*)
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
セリアの新商品? モザイクタイルシート♪ ぷっくり感が可愛いー このタイプのシートって結構値段するからセリア様々♡
セリアの新商品? モザイクタイルシート♪ ぷっくり感が可愛いー このタイプのシートって結構値段するからセリア様々♡
tomo
tomo
4LDK | 家族
neeeeko1さんの実例写真
洗面台プチリフォーム⍢⃝! 鏡は前の洗面台から取外して付けました。 タイル柄のカッティングシートは、壁紙屋本舗さんのものです!貼りやすかった✧。:* あとはタオルかけや歯ブラシスタンドなどを設置しようと思ってますᕕ( ᐛ )ᕗ
洗面台プチリフォーム⍢⃝! 鏡は前の洗面台から取外して付けました。 タイル柄のカッティングシートは、壁紙屋本舗さんのものです!貼りやすかった✧。:* あとはタオルかけや歯ブラシスタンドなどを設置しようと思ってますᕕ( ᐛ )ᕗ
neeeeko1
neeeeko1
家族
eriさんの実例写真
after 引っ越して来て数日間 購入したガス台が届くまでカセットコンロ生活!笑 今までずっとマンション備付けのIH使ってたけど 今年の4月に引っ越して来たマンションは付いてなくて購入! 白のガス台お気に入り♡
after 引っ越して来て数日間 購入したガス台が届くまでカセットコンロ生活!笑 今までずっとマンション備付けのIH使ってたけど 今年の4月に引っ越して来たマンションは付いてなくて購入! 白のガス台お気に入り♡
eri
eri
2LDK | 家族
AI_love...さんの実例写真
真っ白だった洗面台を夜な夜なDIY!
真っ白だった洗面台を夜な夜なDIY!
AI_love...
AI_love...
2LDK | 一人暮らし
Lunaさんの実例写真
地味で気に入らなかった洗面台をプチリメイク。 洗面台の上の空間部分はダンボールにリメイクシートを貼ったもので埋めました。扉と一体感が生まれました。 鏡の周りは余っていたタイル風シートを貼りました。
地味で気に入らなかった洗面台をプチリメイク。 洗面台の上の空間部分はダンボールにリメイクシートを貼ったもので埋めました。扉と一体感が生まれました。 鏡の周りは余っていたタイル風シートを貼りました。
Luna
Luna
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
maki-kumiさんの実例写真
今頃 大掃除してます(^^;)
今頃 大掃除してます(^^;)
maki-kumi
maki-kumi
3LDK | 家族
fee...さんの実例写真
fee...
fee...
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
maiikkooさんの実例写真
ずっと気になっていた洗面台周りを少し変更(*´꒳`*) 今まではクッションフロアを置いていただけで、いつかタイルを貼ろう貼ろうと思いながらタイルを貼るの大変だなぁ〜と長いこと放置で(^_^;) そんなこんなで長い月日の間にタイルシートという便利なモノができ待ってて良かったー(≧∀≦) コラベル柄がお気に入りです♡♡
ずっと気になっていた洗面台周りを少し変更(*´꒳`*) 今まではクッションフロアを置いていただけで、いつかタイルを貼ろう貼ろうと思いながらタイルを貼るの大変だなぁ〜と長いこと放置で(^_^;) そんなこんなで長い月日の間にタイルシートという便利なモノができ待ってて良かったー(≧∀≦) コラベル柄がお気に入りです♡♡
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
machiさんの実例写真
machi
machi
nanaさんの実例写真
nana
nana
ajysさんの実例写真
ajys
ajys
1LDK | 家族
Harukaze_plus_25さんの実例写真
賃貸だからと諦めていた可愛いキッチンを目指して以前タイルシートを貼りましたが、今回はガス台の下半分に他のタイルシートを貼りました。 水道の前の部分は幅がピッタリだったので1列カットして貼ってみました。 防水、耐熱のシルキールームさんのシートは万能です。 正方形なので好きなサイズにカットして貼るだけなので貼るのも簡単ですよ。
賃貸だからと諦めていた可愛いキッチンを目指して以前タイルシートを貼りましたが、今回はガス台の下半分に他のタイルシートを貼りました。 水道の前の部分は幅がピッタリだったので1列カットして貼ってみました。 防水、耐熱のシルキールームさんのシートは万能です。 正方形なので好きなサイズにカットして貼るだけなので貼るのも簡単ですよ。
Harukaze_plus_25
Harukaze_plus_25
2DK | 家族
PR
楽天市場
8mamaさんの実例写真
ダイソータイルシート貼ってみた♡
ダイソータイルシート貼ってみた♡
8mama
8mama
4LDK | 家族
ku-さんの実例写真
最近ご飯はワンプレートにしてるのですが大きいのでプレートを置くと調理スペースが狭くなっていたのでこのレンジテーブルを置きました😁 この引き出しを出せば皿を置けるスペースができ調理スペースも広くなるのでとても便利です😄 ただ表面がシルバーでそれがいやだったのでセリアのガス台シートをひきました😊
最近ご飯はワンプレートにしてるのですが大きいのでプレートを置くと調理スペースが狭くなっていたのでこのレンジテーブルを置きました😁 この引き出しを出せば皿を置けるスペースができ調理スペースも広くなるのでとても便利です😄 ただ表面がシルバーでそれがいやだったのでセリアのガス台シートをひきました😊
ku-
ku-
家族
poncoさんの実例写真
ホコリがたまる洗面台の横の隙間を埋めたら掃除がとっても楽になりました。 家にあった発泡スチロールの板に100均のタイル柄シートを貼って。 ダイソーの発泡スチロールカッターで綺麗に切れました。
ホコリがたまる洗面台の横の隙間を埋めたら掃除がとっても楽になりました。 家にあった発泡スチロールの板に100均のタイル柄シートを貼って。 ダイソーの発泡スチロールカッターで綺麗に切れました。
ponco
ponco
3LDK | 家族
jijiさんの実例写真
洗面台が風化してボロボロになったので、100均の白いシートとタイルシートを貼りました。
洗面台が風化してボロボロになったので、100均の白いシートとタイルシートを貼りました。
jiji
jiji
家族
mattunn24さんの実例写真
いろいろと試行錯誤してやっと落ち着いた洗面台周り。 毎日使うものは取り出しやすさ重視です!
いろいろと試行錯誤してやっと落ち着いた洗面台周り。 毎日使うものは取り出しやすさ重視です!
mattunn24
mattunn24
4LDK | 家族
haruchanさんの実例写真
洗面所は女の子らしく(オバサンとオジサンしかいないけど、、)したくて、ピンク系でまとめています。 既存のトレイや棚もプラダンにリメイクシートやタイルシートを貼り、いかにもって洗面台をリメイク。 水はねが気になる箇所も、タイルシートで清潔感が出せます。
洗面所は女の子らしく(オバサンとオジサンしかいないけど、、)したくて、ピンク系でまとめています。 既存のトレイや棚もプラダンにリメイクシートやタイルシートを貼り、いかにもって洗面台をリメイク。 水はねが気になる箇所も、タイルシートで清潔感が出せます。
haruchan
haruchan
2DK | 家族
sayahomeさんの実例写真
ハンドソープ¥3,210
オートディスペンサーは、SARAYAのひとつ前のデザインのもの。 タイルのリメイクシートは、原状回復できるように下にマスキングテープを貼っています。
オートディスペンサーは、SARAYAのひとつ前のデザインのもの。 タイルのリメイクシートは、原状回復できるように下にマスキングテープを貼っています。
sayahome
sayahome
2LDK | 家族
cocoさんの実例写真
洗面のタイルシール貼り替えました。 ホワイトヘリンボーン 気に入ってます! 気分変わります! よく使うモノたちを浮かせれるように 不要になったIKEAのスチールラックの天板を防水シート貼って隙間に挟んで置いて マグネットでくっつけれるようにしました! 劇的に掃除が楽!
洗面のタイルシール貼り替えました。 ホワイトヘリンボーン 気に入ってます! 気分変わります! よく使うモノたちを浮かせれるように 不要になったIKEAのスチールラックの天板を防水シート貼って隙間に挟んで置いて マグネットでくっつけれるようにしました! 劇的に掃除が楽!
coco
coco
4LDK | 家族
PR
楽天市場
akmama66さんの実例写真
IKEAで購入したミラーをつけて洗面所が完成ー!!タイルはダイソーのシールタイプのタイルを貼りました。お気に入りの場所♡
IKEAで購入したミラーをつけて洗面所が完成ー!!タイルはダイソーのシールタイプのタイルを貼りました。お気に入りの場所♡
akmama66
akmama66
Ayaさんの実例写真
洗面台横の隙間収納🌱 天板はタイルシートでリメイクしました!
洗面台横の隙間収納🌱 天板はタイルシートでリメイクしました!
Aya
Aya
家族
cotoriさんの実例写真
新築時の写真があったので、やってみたかったビフォーアフター画像✨️ いろいろ貼っただけですが…満足☺️ 洗面台から上の鏡部分を外したいけど収納が便利過ぎて手放せない…!
新築時の写真があったので、やってみたかったビフォーアフター画像✨️ いろいろ貼っただけですが…満足☺️ 洗面台から上の鏡部分を外したいけど収納が便利過ぎて手放せない…!
cotori
cotori
4LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
イベント参加🎪過去picです ごく普通の洗面台をDIYで自分好みにしました✨ ・タオル掛けのある壁にアジア工房さんのタイルシート ・鏡下にアジア工房さんのシェルのタイルシート ・鏡下にセンサーライトバー ・収納扉にモールディング 全て貼るだけ!の簡単なものになります🤗 タオル掛けのある壁をタイルシートにしたことで水気を気にしなくてよくなったのと、センサーライトバーは手洗いだけしたい時に電気を付けなくてよくなったので便利 見た目だけでなく機能性も上がりました⤴︎⤴︎
イベント参加🎪過去picです ごく普通の洗面台をDIYで自分好みにしました✨ ・タオル掛けのある壁にアジア工房さんのタイルシート ・鏡下にアジア工房さんのシェルのタイルシート ・鏡下にセンサーライトバー ・収納扉にモールディング 全て貼るだけ!の簡単なものになります🤗 タオル掛けのある壁をタイルシートにしたことで水気を気にしなくてよくなったのと、センサーライトバーは手洗いだけしたい時に電気を付けなくてよくなったので便利 見た目だけでなく機能性も上がりました⤴︎⤴︎
cotori
cotori
4LDK | 家族
mmmaさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥2,060
ホームセンターで売っている板をカットして オイルを塗り、ボンドで止めただけのリメイク🪥 タイルのシートも貼りました!
ホームセンターで売っている板をカットして オイルを塗り、ボンドで止めただけのリメイク🪥 タイルのシートも貼りました!
mmma
mmma
1LDK | カップル
naco.さんの実例写真
1枚目after 洗面台を取り外し、モルタル柄壁紙を貼り、水回りはタイルシートで保護、丸型ミラーとブラケットライトの取り付け、水回り用のラックを取り付けたら完成! 2枚目はbefore 建売住宅備え付けのザ•洗面所! ラック部分がチープなプラスチックだったのもイヤだったし、とにかく洗面台自体を外したかった。 意外と簡単に外せて、はずしちゃったらもう、やるしかないのです!途中家族に不安がられながらも、出来上がりにみんな驚いていて、本当やって良かったー!
1枚目after 洗面台を取り外し、モルタル柄壁紙を貼り、水回りはタイルシートで保護、丸型ミラーとブラケットライトの取り付け、水回り用のラックを取り付けたら完成! 2枚目はbefore 建売住宅備え付けのザ•洗面所! ラック部分がチープなプラスチックだったのもイヤだったし、とにかく洗面台自体を外したかった。 意外と簡単に外せて、はずしちゃったらもう、やるしかないのです!途中家族に不安がられながらも、出来上がりにみんな驚いていて、本当やって良かったー!
naco.
naco.
3LDK | 家族
doremiさんの実例写真
SHEINで購入したタイルシートを洗面台に貼りました♡ ¨̮ 何も貼らない真っ白も良かったけど、変化が欲しくて。 貼ってみたらタイルの凹凸が可愛くってお気に入りです☆.。.:*・ pic2: テラゾー風な珪藻土のブラシスタンド&トレイは3coins プランターはSHEIN ガラスのウォーターディスペンサーは3coins その他に、ティッシュケースやドライヤーを入れているプラBOXは100均です💡 プチプラのおかげで模様替えも気軽に出来て、嬉しいですね➰🤍‪(*ˊᵕˋ* )
SHEINで購入したタイルシートを洗面台に貼りました♡ ¨̮ 何も貼らない真っ白も良かったけど、変化が欲しくて。 貼ってみたらタイルの凹凸が可愛くってお気に入りです☆.。.:*・ pic2: テラゾー風な珪藻土のブラシスタンド&トレイは3coins プランターはSHEIN ガラスのウォーターディスペンサーは3coins その他に、ティッシュケースやドライヤーを入れているプラBOXは100均です💡 プチプラのおかげで模様替えも気軽に出来て、嬉しいですね➰🤍‪(*ˊᵕˋ* )
doremi
doremi
家族
SSSSSさんの実例写真
◇お気に入りの100均アイテム◇ DAISO リメイクシート 光沢タイプ 100円 サブウェイタイル風 洗面台の横の壁に汚れ防止で貼っています リメイクシートは初めてなので試しに100均で と思って挑戦したのですが大成功! 100円でこんなに変わるなんて〜♡ タイル柄はまっすぐ貼るのも柄合わせも簡単 下の方は継ぎ接ぎして1枚でぴったりでした 貼ってから1年以上経ちますが剥がれる気配無し 殺風景な洗面所が明るくなり 実用的かつオシャレな感じになりました♪ 息子の小学校は、習字筆や絵の具パレットは 学校で洗わずに毎回わざわざ持ち帰るんです! 今はそんな学校が多いみたいですね… 息子が洗うと、色水が跳ねて大変な事に!! つるつる素材の光沢タイプなので 汚れた水が飛んでも拭くだけで綺麗になります お気に入りなので何度も登場してスミマセン
◇お気に入りの100均アイテム◇ DAISO リメイクシート 光沢タイプ 100円 サブウェイタイル風 洗面台の横の壁に汚れ防止で貼っています リメイクシートは初めてなので試しに100均で と思って挑戦したのですが大成功! 100円でこんなに変わるなんて〜♡ タイル柄はまっすぐ貼るのも柄合わせも簡単 下の方は継ぎ接ぎして1枚でぴったりでした 貼ってから1年以上経ちますが剥がれる気配無し 殺風景な洗面所が明るくなり 実用的かつオシャレな感じになりました♪ 息子の小学校は、習字筆や絵の具パレットは 学校で洗わずに毎回わざわざ持ち帰るんです! 今はそんな学校が多いみたいですね… 息子が洗うと、色水が跳ねて大変な事に!! つるつる素材の光沢タイプなので 汚れた水が飛んでも拭くだけで綺麗になります お気に入りなので何度も登場してスミマセン
SSSSS
SSSSS
PR
楽天市場
macorooomさんの実例写真
Instagramで人気の方の脱衣所を真似させていただきました🙇sns有難い( i _ i )
Instagramで人気の方の脱衣所を真似させていただきました🙇sns有難い( i _ i )
macorooom
macorooom
もっと見る