コメント1
BAZ
リビングの中にある通路。耐力壁の裏側です😁ごちゃごちゃしててすみません😵

この写真を見た人へのおすすめの写真

RHplusさんの実例写真
キッチンの通路に邪魔にならないように、薄型のブックシェルフをDIY。
キッチンの通路に邪魔にならないように、薄型のブックシェルフをDIY。
RHplus
RHplus
4LDK | 家族
myu3333さんの実例写真
キッチン通路です。 通り抜けると脱衣室ですね。 ゴミ箱の色とか、ほんとは統一したかったのですが、子どもがちゃんと分類して捨てられるよう、色分けしてます。 電気ケトルとか、オーブンレンジとか、買い替えたい〜〜!
キッチン通路です。 通り抜けると脱衣室ですね。 ゴミ箱の色とか、ほんとは統一したかったのですが、子どもがちゃんと分類して捨てられるよう、色分けしてます。 電気ケトルとか、オーブンレンジとか、買い替えたい〜〜!
myu3333
myu3333
4LDK | 家族
Erikaさんの実例写真
テラス前の通路。テラスで遊ぶ子どもたちを座って眺めることができるベンチ収納。
テラス前の通路。テラスで遊ぶ子どもたちを座って眺めることができるベンチ収納。
Erika
Erika
家族
taitaiさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリーと無印のスチールラックを壁と和室を仕切る引き戸の隙間に置いています(´∀`*) 活用法としては、息子のお勉強グッズ、そしてこの春入園するので通園準備するスペースとして活用です♪( ´θ`) スチールラックは階段の絵本コーナーとのつながりでどちらからも階段で本を読めるように♡そしてキッチンから見えるここが通園準備にとてもいい位置なのでが20センチほど空いているこの位置に置くのがベストだと思い、かもいにかもいフックをつけてつっぱり棒を乗せて、そこからS字フック大を2つ吊るし、さらにそこにつっぱり棒をかけて子供のお着替えを吊るしています(´∀`*) スチールラックも山善さんのバスケットトローリーもぴったりこちらの隙間に収まって、もともと通路も兼ねていますがスッキリしました♡
山善さんのバスケットトローリーと無印のスチールラックを壁と和室を仕切る引き戸の隙間に置いています(´∀`*) 活用法としては、息子のお勉強グッズ、そしてこの春入園するので通園準備するスペースとして活用です♪( ´θ`) スチールラックは階段の絵本コーナーとのつながりでどちらからも階段で本を読めるように♡そしてキッチンから見えるここが通園準備にとてもいい位置なのでが20センチほど空いているこの位置に置くのがベストだと思い、かもいにかもいフックをつけてつっぱり棒を乗せて、そこからS字フック大を2つ吊るし、さらにそこにつっぱり棒をかけて子供のお着替えを吊るしています(´∀`*) スチールラックも山善さんのバスケットトローリーもぴったりこちらの隙間に収まって、もともと通路も兼ねていますがスッキリしました♡
taitai
taitai
3LDK | 家族
rekoさんの実例写真
ランドリーバスケット¥2,200
バスルーム側は扉なし。 通路側には開き扉で。 洗面台をバスルームから独立させて廊下側に設置したので、両方からタオルが取れるように。 下から2段はは洗濯かご。 大きいほうにタオル、普段着。 上段は、ウェス、おしゃれ着、黒物に別けて入れてもらってます
バスルーム側は扉なし。 通路側には開き扉で。 洗面台をバスルームから独立させて廊下側に設置したので、両方からタオルが取れるように。 下から2段はは洗濯かご。 大きいほうにタオル、普段着。 上段は、ウェス、おしゃれ着、黒物に別けて入れてもらってます
reko
reko
4LDK | 家族
Waribashiさんの実例写真
Waribashi
Waribashi
keiさんの実例写真
キッチン前面の収納オープン! この部分、パネルのみで収納なしにもできるんですが、我が家はリビング・ダイニングに収納を設けなかったので、収納ありにしました😊 奥行きがないので結構入れるものを選ぶんですけど、意外と収納力があります! ケースのサイズは、インボックスのハーフ?サイズが奥行きぴったりです。 通路側の出し入れしやすい場所に薬やマスク類、右側はダイニングでゆっくり見返したいアルバムや雑誌、テーブルで塞がっている真ん中には普段出し入れしないCD・DVDや辞書を入れています。 あ、、、冷蔵庫にアナゴさん貼ったままやん。
キッチン前面の収納オープン! この部分、パネルのみで収納なしにもできるんですが、我が家はリビング・ダイニングに収納を設けなかったので、収納ありにしました😊 奥行きがないので結構入れるものを選ぶんですけど、意外と収納力があります! ケースのサイズは、インボックスのハーフ?サイズが奥行きぴったりです。 通路側の出し入れしやすい場所に薬やマスク類、右側はダイニングでゆっくり見返したいアルバムや雑誌、テーブルで塞がっている真ん中には普段出し入れしないCD・DVDや辞書を入れています。 あ、、、冷蔵庫にアナゴさん貼ったままやん。
kei
kei
4LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
インターホンとかの下に 無印のスリムなゴミ箱設置。 通路に置いても邪魔にならないし リビングからもキッチンからも 使いやすい!!
インターホンとかの下に 無印のスリムなゴミ箱設置。 通路に置いても邪魔にならないし リビングからもキッチンからも 使いやすい!!
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
PR
楽天市場
Hiroki.さんの実例写真
部屋が狭く大量の本が収納出来なかったので、初めてパイプを使ったラックを作成しました! ついでに通路側に遮音シートと吸音材を貼り、防音対策もしてみた!
部屋が狭く大量の本が収納出来なかったので、初めてパイプを使ったラックを作成しました! ついでに通路側に遮音シートと吸音材を貼り、防音対策もしてみた!
Hiroki.
Hiroki.
2DK | 家族
juliet0704さんの実例写真
キッチン横の通路にはマガジンニッチがあるので、飾るもよし、レシピ本など置いても使いやすいスペースです(^^)
キッチン横の通路にはマガジンニッチがあるので、飾るもよし、レシピ本など置いても使いやすいスペースです(^^)
juliet0704
juliet0704
3LDK | 家族
aaaaaさんの実例写真
Wi-Fi ルーターは、ワランワヤンのカゴに入れて布をかけて⑅◡̈*どうしてもここしか置けない必需品も、アラビアのパラティッシの布巾をかごにかけることで、お気に入りの空間に♥︎ホコリが入るのも防げます。気分や季節で布を変えて気分転換も楽しんでいます•*¨*•.¸¸♬ ここはリビングに続く狭い通り道なので、棚などは置かず、なるべくコンパクトに収めたくてこの形に•*¨*•.¸¸♬
Wi-Fi ルーターは、ワランワヤンのカゴに入れて布をかけて⑅◡̈*どうしてもここしか置けない必需品も、アラビアのパラティッシの布巾をかごにかけることで、お気に入りの空間に♥︎ホコリが入るのも防げます。気分や季節で布を変えて気分転換も楽しんでいます•*¨*•.¸¸♬ ここはリビングに続く狭い通り道なので、棚などは置かず、なるべくコンパクトに収めたくてこの形に•*¨*•.¸¸♬
aaaaa
aaaaa
3LDK | 家族
na_taさんの実例写真
玄関収納 狭い空間ですが、家族5人分一応収まりました^ ^ 通路が狭いので手前の棚板は奥行25センチに。子供と私の靴ならちょうど良く収まりました。 奥の棚板は奥行30センチにして主人🧑🏻‍💻の靴を。 これからまた靴が増えていくんだろうなぁと思いますが、断捨離しながらここに収まる程度にしていきたいなと思います。←できるかなw
玄関収納 狭い空間ですが、家族5人分一応収まりました^ ^ 通路が狭いので手前の棚板は奥行25センチに。子供と私の靴ならちょうど良く収まりました。 奥の棚板は奥行30センチにして主人🧑🏻‍💻の靴を。 これからまた靴が増えていくんだろうなぁと思いますが、断捨離しながらここに収まる程度にしていきたいなと思います。←できるかなw
na_ta
na_ta
家族
tttbbbさんの実例写真
山善さんの「スライドペール」をキッチン横の通路に設置してみたのは、キッチンに居るときにそのまま上からポイッとゴミ捨てが出来るかなと思ってここに置いてみました。 もう少し高さのあるゴミ箱だともっと捨てやすいかな。 ゴミ箱に折り畳み式の足がついていれば調整出来ていいのに🤣 キッチン周りではやっぱり開けたままに出来る蓋が使い勝手が良いです👍
山善さんの「スライドペール」をキッチン横の通路に設置してみたのは、キッチンに居るときにそのまま上からポイッとゴミ捨てが出来るかなと思ってここに置いてみました。 もう少し高さのあるゴミ箱だともっと捨てやすいかな。 ゴミ箱に折り畳み式の足がついていれば調整出来ていいのに🤣 キッチン周りではやっぱり開けたままに出来る蓋が使い勝手が良いです👍
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
イベント参加です♡ LIXILキッチン...。 2014年製リシェルの収納♡ 斜めになる扉やスライドトレーなど収納量たっぷりで必要なモノが必要な場所に収まりました♡ 背面収納は奥行き65cm、通路幅約108cm 全開すると人が通れませんが😀これ以上通路幅があると背面収納が遠すぎて不便なので...♡←もっと狭くても良かったくらいです🙈🙈 ゴミ箱は背面収納(扉の中)に入れてますが、キャスター付きなのでお料理中は出しっぱにしたり...不便は感じないです🙆‍♀️←参考まで。
イベント参加です♡ LIXILキッチン...。 2014年製リシェルの収納♡ 斜めになる扉やスライドトレーなど収納量たっぷりで必要なモノが必要な場所に収まりました♡ 背面収納は奥行き65cm、通路幅約108cm 全開すると人が通れませんが😀これ以上通路幅があると背面収納が遠すぎて不便なので...♡←もっと狭くても良かったくらいです🙈🙈 ゴミ箱は背面収納(扉の中)に入れてますが、キャスター付きなのでお料理中は出しっぱにしたり...不便は感じないです🙆‍♀️←参考まで。
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
nnnnさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥276
キッチンのシンク横。 通路に手拭きタオルと水切りマットかけてます。 この組み合わせ気に入ってます♥ 手拭きタオル:しまむら 水切りマット:ミッフィー スタイル
キッチンのシンク横。 通路に手拭きタオルと水切りマットかけてます。 この組み合わせ気に入ってます♥ 手拭きタオル:しまむら 水切りマット:ミッフィー スタイル
nnnn
nnnn
2LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
資源ゴミ分別ワゴン② ここの壁の幅にピッタリ、スイッチにも触らないちょうど良い高さです♪ 奥行きも28cmほどなので、通るのにも邪魔になりません😄 ウチでは、燃やせないゴミ、ペットボトル、雑紙を入れます。 写真左手がキッチンなのですが、引き戸の中にカン、ビンのゴミ箱はあるので、これで完璧です👍✨
資源ゴミ分別ワゴン② ここの壁の幅にピッタリ、スイッチにも触らないちょうど良い高さです♪ 奥行きも28cmほどなので、通るのにも邪魔になりません😄 ウチでは、燃やせないゴミ、ペットボトル、雑紙を入れます。 写真左手がキッチンなのですが、引き戸の中にカン、ビンのゴミ箱はあるので、これで完璧です👍✨
Hannah
Hannah
家族
PR
楽天市場
adopeさんの実例写真
狭小住宅のリビングダイニングです。 本&コレクション棚を入れるためにリビングとダイニングを分けませんでした。 ベンチソファータイプの大きめのダイニングテーブルにしました。 通路があるので、目の錯覚で座ってみたらそんなに狭く感じませんでした(笑)
狭小住宅のリビングダイニングです。 本&コレクション棚を入れるためにリビングとダイニングを分けませんでした。 ベンチソファータイプの大きめのダイニングテーブルにしました。 通路があるので、目の錯覚で座ってみたらそんなに狭く感じませんでした(笑)
adope
adope
2LDK | 家族
chachahomeさんの実例写真
タイルに見えるこの床は南海プライウッドのフローリングです。床暖も使えるので◎
タイルに見えるこの床は南海プライウッドのフローリングです。床暖も使えるので◎
chachahome
chachahome
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
komasanさんの実例写真
キッチン通路 ど標準
キッチン通路 ど標準
komasan
komasan
家族
satomiさんの実例写真
電気ケトル¥9,748
通路幅は約100センチになりましたが問題無しです☺️
通路幅は約100センチになりましたが問題無しです☺️
satomi
satomi
3LDK | 家族
suzuさんの実例写真
通路幅は80センチ。 一般的にみたら狭いと思いますが、狭くしてもらいました。 振り返ればすぐカップボード。 基本的に私が立つことの多いキッチンなので、私が使いやすく。 冷蔵庫は写真左側の空いている所へ置き、収納と面一になるようにしました。 なので通路幅は狭くても、冷蔵庫が飛び出ないので良いと思ってます。
通路幅は80センチ。 一般的にみたら狭いと思いますが、狭くしてもらいました。 振り返ればすぐカップボード。 基本的に私が立つことの多いキッチンなので、私が使いやすく。 冷蔵庫は写真左側の空いている所へ置き、収納と面一になるようにしました。 なので通路幅は狭くても、冷蔵庫が飛び出ないので良いと思ってます。
suzu
suzu
家族
tttbbbさんの実例写真
通路幅82cm
通路幅82cm
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
「隙間トローリー」 隙間ではないですが、玄関に続く廊下です。通路の邪魔にならずに置ける幅16cm。 浅いバスケットがあるのでそこにちょい置きも出来て、コンパクトに見えて全体では収納力が凄いです。 収納力は次→→→
「隙間トローリー」 隙間ではないですが、玄関に続く廊下です。通路の邪魔にならずに置ける幅16cm。 浅いバスケットがあるのでそこにちょい置きも出来て、コンパクトに見えて全体では収納力が凄いです。 収納力は次→→→
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kazumi_innbさんの実例写真
II型キッチンの通路。 LDとキッズルーム、そしてお庭、全部ここから見渡せます。 ここから見る景色が私は1番好きです。 通路幅1000mmです。 シンクとコンロを行き来するのに遠くなく、人が二人行き来できて、ミーレのドアをガバッと開けて引き出しもガバっと開けてもぶつからない程よい通路幅。
II型キッチンの通路。 LDとキッズルーム、そしてお庭、全部ここから見渡せます。 ここから見る景色が私は1番好きです。 通路幅1000mmです。 シンクとコンロを行き来するのに遠くなく、人が二人行き来できて、ミーレのドアをガバッと開けて引き出しもガバっと開けてもぶつからない程よい通路幅。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
うちには、パントリーや、調味料などを置く場所がキッチンにない為、今まで、ダシや細かい粉物を 収納する場所がないのが、悩みでした。 キッチン入り口の通路部分に少しスペースがあり、長年、中が見えない収納ボックスを置きたいと探していました😆 でも、ふと思いました。 隠して見えないと、私の場合、入れた事を忘れて ダブって買ってしまうと。😅 しかも隠せる収納ボックスは高いんです。 そこで逆の発想で、見せる収納にしようと! 見てテンションが上がる綺麗な収納なら 残量把握できる、子供にもわかりやすい、 取り出しやすいのではないかと 更にワゴンなら、お安い💕 実際置いてみると、キッチンそばだから、取り出しやすいし、動線的にはとてもよく時短になりました。 ニトリデコホームのオンラインでしか購入できない木目の天板付きワゴンを買い フレッシュロックと、100均の竹蓋付ガラス瓶に 収納しました。 毎日眺めて楽しんでいます💕
うちには、パントリーや、調味料などを置く場所がキッチンにない為、今まで、ダシや細かい粉物を 収納する場所がないのが、悩みでした。 キッチン入り口の通路部分に少しスペースがあり、長年、中が見えない収納ボックスを置きたいと探していました😆 でも、ふと思いました。 隠して見えないと、私の場合、入れた事を忘れて ダブって買ってしまうと。😅 しかも隠せる収納ボックスは高いんです。 そこで逆の発想で、見せる収納にしようと! 見てテンションが上がる綺麗な収納なら 残量把握できる、子供にもわかりやすい、 取り出しやすいのではないかと 更にワゴンなら、お安い💕 実際置いてみると、キッチンそばだから、取り出しやすいし、動線的にはとてもよく時短になりました。 ニトリデコホームのオンラインでしか購入できない木目の天板付きワゴンを買い フレッシュロックと、100均の竹蓋付ガラス瓶に 収納しました。 毎日眺めて楽しんでいます💕
akezou
akezou
3LDK | 家族
kaanaa01さんの実例写真
IKEAのカップボードは幅がピッタリお気に入りです。通路幅が狭いので、スリムなIKEAのメトードに出会えてよかった! ギリギリの通路幅は約77cm キッチン入り口は約55cm。 でも意外と不便ない( ✌︎'ω')✌︎
IKEAのカップボードは幅がピッタリお気に入りです。通路幅が狭いので、スリムなIKEAのメトードに出会えてよかった! ギリギリの通路幅は約77cm キッチン入り口は約55cm。 でも意外と不便ない( ✌︎'ω')✌︎
kaanaa01
kaanaa01
3LDK | 家族
walking123さんの実例写真
わが家の小物収納… ランチョンマット、水筒、常備薬、子どもがもらってくる駄菓子などなど。家族それぞれが毎日使う物たちが、キッチンカウンター上にあふれるのがプチストレスでした😤 前から気になっていたYAMAZENバスケットトローリーのスリムサイズを投入❗️あふれた物たちが全て収まりました❗️キッチンカウンター上がいつもスッキリ✨ キッチンカウンター横は、家事室へつながる通路ですがスリムサイズなのでじゃまになりません👍 📸2枚目と3枚目 1段目と2段目は、付属のカゴが浅かったので箱を使うことに。日本酒が入っていた木箱がシンデレラフィット😊seriaのウィリアムモリスのリメイクシールを貼ったら、さらにお気に入りのトローリーになりました。
わが家の小物収納… ランチョンマット、水筒、常備薬、子どもがもらってくる駄菓子などなど。家族それぞれが毎日使う物たちが、キッチンカウンター上にあふれるのがプチストレスでした😤 前から気になっていたYAMAZENバスケットトローリーのスリムサイズを投入❗️あふれた物たちが全て収まりました❗️キッチンカウンター上がいつもスッキリ✨ キッチンカウンター横は、家事室へつながる通路ですがスリムサイズなのでじゃまになりません👍 📸2枚目と3枚目 1段目と2段目は、付属のカゴが浅かったので箱を使うことに。日本酒が入っていた木箱がシンデレラフィット😊seriaのウィリアムモリスのリメイクシールを貼ったら、さらにお気に入りのトローリーになりました。
walking123
walking123
家族
flower...さんの実例写真
「壁を利用する」 キッチンカウンターの下に子供の本棚とお絵描きスペースを置きたかったのですがリビングドアと壁の位置が近く、床に置くと通路が塞がれてしまいます。ですので黒板ボードと本棚を壁に設置しました。
「壁を利用する」 キッチンカウンターの下に子供の本棚とお絵描きスペースを置きたかったのですがリビングドアと壁の位置が近く、床に置くと通路が塞がれてしまいます。ですので黒板ボードと本棚を壁に設置しました。
flower...
flower...
3LDK | 家族
mami3さんの実例写真
うちの床材はこれ!イベント参加 キッチンの床はタイル張り キッチン内は縦横張り、キッチン兼通路は斜め張り 2枚目 冷蔵庫の右手が洗面所 リビングドアから出て洗面所に行けるけど面倒臭くてみんなキッチンを通って行きます 家事のしやすさでスルーにしたけど本当ただの通路 キッチンと通路の見切り、リビングとの見切りもアクセントに( *´ᵕ`*)/ これは工務店の提案でお気に入りです♪
うちの床材はこれ!イベント参加 キッチンの床はタイル張り キッチン内は縦横張り、キッチン兼通路は斜め張り 2枚目 冷蔵庫の右手が洗面所 リビングドアから出て洗面所に行けるけど面倒臭くてみんなキッチンを通って行きます 家事のしやすさでスルーにしたけど本当ただの通路 キッチンと通路の見切り、リビングとの見切りもアクセントに( *´ᵕ`*)/ これは工務店の提案でお気に入りです♪
mami3
mami3
家族
yuyuさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥2,970
こんばんは~(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) わが家は賃貸2LDKなんですが、リビングに続いてキッチンが狭すぎるのでリビングに繋がる通路に奥行29cmのラックを置いてトースターやcafeグッズを置いています☺️ 通路の奥には奥行30cmのランドリーラックを置いて生活雑貨や家族で使う薬、文具用品を収納しています♡⃛ 3枚目はアップで💡 すみっこで暗いため100均のライトを付けて探しやすくしました🙌 ここはムーミングッズが集まっていてわたしの癒しコーナーでもあります💕 あと紅茶やお菓子の缶が捨てられなくてどんどん増えていくのも悩みです( ˊᵕˋ ;)💦 来週東京行くのでまたクッキーを買ってしまいそうなのでなるべく簡易包装を選んできたいです😊
こんばんは~(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) わが家は賃貸2LDKなんですが、リビングに続いてキッチンが狭すぎるのでリビングに繋がる通路に奥行29cmのラックを置いてトースターやcafeグッズを置いています☺️ 通路の奥には奥行30cmのランドリーラックを置いて生活雑貨や家族で使う薬、文具用品を収納しています♡⃛ 3枚目はアップで💡 すみっこで暗いため100均のライトを付けて探しやすくしました🙌 ここはムーミングッズが集まっていてわたしの癒しコーナーでもあります💕 あと紅茶やお菓子の缶が捨てられなくてどんどん増えていくのも悩みです( ˊᵕˋ ;)💦 来週東京行くのでまたクッキーを買ってしまいそうなのでなるべく簡易包装を選んできたいです😊
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
walking123さんの実例写真
通学グッズ収納🎒… 洗面脱衣室の隣にある、ほんの一坪ほどの家事室。キッチンへの通路も兼ねています。その両脇の腰下は、小学生子どもたちの通学グッズ収納エリアです。ここで朝の支度を完結できるようにしてます。 2枚目📷 週末に持って帰ってくる上履き入れや給食エプロンと、平日の学校の制服掛けです。洗濯が済んだらここに戻します👌その上は、ホワイトボードに学校と習い事の予定表貼ってます。 3枚目📷 その向かいが、ふだん着と学校の体操服、下着、ハンカチ、ナフキンなどなど。 4枚目📷 カワジュンの壁掛けは使わないときは、フックをしまえます。子どもたちが学校へ行ってしまう日中は、通路スッキリ✨
通学グッズ収納🎒… 洗面脱衣室の隣にある、ほんの一坪ほどの家事室。キッチンへの通路も兼ねています。その両脇の腰下は、小学生子どもたちの通学グッズ収納エリアです。ここで朝の支度を完結できるようにしてます。 2枚目📷 週末に持って帰ってくる上履き入れや給食エプロンと、平日の学校の制服掛けです。洗濯が済んだらここに戻します👌その上は、ホワイトボードに学校と習い事の予定表貼ってます。 3枚目📷 その向かいが、ふだん着と学校の体操服、下着、ハンカチ、ナフキンなどなど。 4枚目📷 カワジュンの壁掛けは使わないときは、フックをしまえます。子どもたちが学校へ行ってしまう日中は、通路スッキリ✨
walking123
walking123
家族
PR
楽天市場
a-tanさんの実例写真
壁付収納チェストモニター投稿③ 向きに迷い中 通路のところに置いてるので幅を取らないのはこっちこっち☝️これはこれであり! 奥に写っている送っていただいたときの段ボールも秘密基地なのかしっかり遊び道具になってます😂
壁付収納チェストモニター投稿③ 向きに迷い中 通路のところに置いてるので幅を取らないのはこっちこっち☝️これはこれであり! 奥に写っている送っていただいたときの段ボールも秘密基地なのかしっかり遊び道具になってます😂
a-tan
a-tan
家族
narikawaさんの実例写真
LIXILのキッチンです。 通路幅は広くしました。 料理中に後ろを通られても大丈夫です。 タオルをかけるためにシンク側とカップボード側の取っ手の種類を変えました。
LIXILのキッチンです。 通路幅は広くしました。 料理中に後ろを通られても大丈夫です。 タオルをかけるためにシンク側とカップボード側の取っ手の種類を変えました。
narikawa
narikawa
家族
suzuさんの実例写真
横幅120センチの洗面台。 LDKからウォークイン・脱衣場・お風呂へ続く通路にあります。 寒い洗面台にはしたくなかったので、LDKの続きに設置してもらいました。 造作の洗面台にしたかったのですが、造作風の既製品のドレーナが目に入ってこちらにしました。 引出しの収納が使いやすくてとても良いです。
横幅120センチの洗面台。 LDKからウォークイン・脱衣場・お風呂へ続く通路にあります。 寒い洗面台にはしたくなかったので、LDKの続きに設置してもらいました。 造作の洗面台にしたかったのですが、造作風の既製品のドレーナが目に入ってこちらにしました。 引出しの収納が使いやすくてとても良いです。
suzu
suzu
家族
Dublingoさんの実例写真
応募投稿ついでに洗面所→通路→トイレの写真も🤳 ベージュやウッドのナチュラルカラー、好きなので家中に取り入れてます。 でも暖かくなりすぎない方が好みなので、無彩色のグレーをプラスして寒暖のバランスを。 温もりを感じるベージュ、クールでモダンなグレー、どちらも手放せずこうなっちゃいました😂
応募投稿ついでに洗面所→通路→トイレの写真も🤳 ベージュやウッドのナチュラルカラー、好きなので家中に取り入れてます。 でも暖かくなりすぎない方が好みなので、無彩色のグレーをプラスして寒暖のバランスを。 温もりを感じるベージュ、クールでモダンなグレー、どちらも手放せずこうなっちゃいました😂
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
sanaさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥7,370
お気に入りのゴミ箱 キッチン通路に生ゴミやオムツ入れ用に置いてます。 スリムで場所を取らず臭いもしない。 気に入ってます。
お気に入りのゴミ箱 キッチン通路に生ゴミやオムツ入れ用に置いてます。 スリムで場所を取らず臭いもしない。 気に入ってます。
sana
sana
家族
nyaaa14さんの実例写真
キッチンの通路幅は120cmにしました。 ミーレの食洗機を全開にしても反対側の引き出しが開けられるゆったり幅です。 アーチ壁の先には勝手口とパントリーがあります。
キッチンの通路幅は120cmにしました。 ミーレの食洗機を全開にしても反対側の引き出しが開けられるゆったり幅です。 アーチ壁の先には勝手口とパントリーがあります。
nyaaa14
nyaaa14
4LDK | 家族
miffy.0044さんの実例写真
˗ˏˋ お気に入りのキッチン ˎˊ˗ LIXILノクトです♡🍽️ 決め手は2.6mのカウンターテーブル‼︎✨ ランドセルの一時置きや 洗濯物を畳む時もこのカウンターで♩◡̈ 床が散らからずに助かります♡ カウンターの下にはコンセントがついていて アイロンやホットプレートを使う時に大活躍🙌 pic2ೀ横から見た木目天井の ボーダーもスキ…˖(♡˙³˙)♡ pic3ೀ大容量収納もスキ🥰 高さが計算されているかのようにピッタリな つくりもうれしいっ💗🥹 通路幅は95㎝です🐾 片付けやすくてちょうど良いー♡˶˚ ᗨ ˚˶)
˗ˏˋ お気に入りのキッチン ˎˊ˗ LIXILノクトです♡🍽️ 決め手は2.6mのカウンターテーブル‼︎✨ ランドセルの一時置きや 洗濯物を畳む時もこのカウンターで♩◡̈ 床が散らからずに助かります♡ カウンターの下にはコンセントがついていて アイロンやホットプレートを使う時に大活躍🙌 pic2ೀ横から見た木目天井の ボーダーもスキ…˖(♡˙³˙)♡ pic3ೀ大容量収納もスキ🥰 高さが計算されているかのようにピッタリな つくりもうれしいっ💗🥹 通路幅は95㎝です🐾 片付けやすくてちょうど良いー♡˶˚ ᗨ ˚˶)
miffy.0044
miffy.0044
家族
kotaroさんの実例写真
ずっとやろうと思っていた、アクセサリーの整理。 やっとできました。 厳選して、よく使うものをこちらへ〜 ここは、お風呂場やトイレへ行くための通路。 収納が少ない我が家はここの通路に、IKEAのシューズキャビネットを採用してストック収納にしています。 来客の際も、トイレ後こちらの鏡使用できるように設置です!
ずっとやろうと思っていた、アクセサリーの整理。 やっとできました。 厳選して、よく使うものをこちらへ〜 ここは、お風呂場やトイレへ行くための通路。 収納が少ない我が家はここの通路に、IKEAのシューズキャビネットを採用してストック収納にしています。 来客の際も、トイレ後こちらの鏡使用できるように設置です!
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
PR
楽天市場
cocoさんの実例写真
wi-fi置き場を作りました。 写真④before after写真 通路に圧迫感があった収納が嫌で嫌で、やっと重い腰を上げてDIYしました! 掃除ロボが通れるように浮いてる事 白くて薄型な事 熱が逃げる隙間がある事 開け閉めしやすい事 など、妥協したくないとこが多くて 売ってるものでは満足できる商品がなくて、 before写真にある家具を解体して、主に引き出し部分などを活用し、自作に踏み切りました! 引き出し部分の幅が理想でした! 中もルーターなど浮かしたりしてます。 ケーブルもごちゃごちゃしてたのが、ぶら下げで掃除もしやすく見やすく、再起動もしやすくなりました。 扉カバーはカッティングボード、マグネットで取り付けただけのお粗末な仕上がりなので 目線より下に設置する事で、視界に入りづらく、DIYの荒さが目立ちにくく、物も置きにくいので下目に取り付けました! すごいスッキリ広くなりました! 理想的な収納スペースを実現出来ました!!
wi-fi置き場を作りました。 写真④before after写真 通路に圧迫感があった収納が嫌で嫌で、やっと重い腰を上げてDIYしました! 掃除ロボが通れるように浮いてる事 白くて薄型な事 熱が逃げる隙間がある事 開け閉めしやすい事 など、妥協したくないとこが多くて 売ってるものでは満足できる商品がなくて、 before写真にある家具を解体して、主に引き出し部分などを活用し、自作に踏み切りました! 引き出し部分の幅が理想でした! 中もルーターなど浮かしたりしてます。 ケーブルもごちゃごちゃしてたのが、ぶら下げで掃除もしやすく見やすく、再起動もしやすくなりました。 扉カバーはカッティングボード、マグネットで取り付けただけのお粗末な仕上がりなので 目線より下に設置する事で、視界に入りづらく、DIYの荒さが目立ちにくく、物も置きにくいので下目に取り付けました! すごいスッキリ広くなりました! 理想的な収納スペースを実現出来ました!!
coco
coco
4LDK | 家族
もっと見る