lulu1109さんの部屋
長谷園×siroca 全自動炊飯土鍋 かまどさん電気 SR-E111[3合炊き/おかゆ/おこげ/乾燥モード/雑穀米]
2018年12月12日57
lulu1109さんの部屋
2018年12月12日57
長谷園×siroca 全自動炊飯土鍋 かまどさん電気 SR-E111[3合炊き/おかゆ/おこげ/乾燥モード/雑穀米]
シロカ炊飯器¥69,000
コメント3
lulu1109
キター♪───O(≧∇≦)O────♪sirocaの炊飯器「かまどさん電気」炊飯器の寿命が近づき探していてずーっと気になっていたひとつ!土鍋で炊くご飯が電気で全部出来る!炊きたてを土鍋ごと食卓に持っていける。機能もさることながら、スタイリッシュなデザインにも一目惚れ!なかなかの高級炊飯器で躊躇してたけど、なんとアマゾンで3万円割引クーポン付き!sirocaの歳末キャンペーンでした( ´ ▽ ` )ノ❤すぐに飛びついたわ〜どんなご飯が出来上がるか楽しみ🍚

この写真を見た人へのおすすめの写真

noroさんの実例写真
かまどさん ようこそ我が家へ♪ 炊飯器が壊れてしまったので、かまどさんをお迎えしました✨買い替えるときはこれ!とずっと決めていました✨ モニターでいただいたvamo.のコンロとも相性バッチリです♪
かまどさん ようこそ我が家へ♪ 炊飯器が壊れてしまったので、かまどさんをお迎えしました✨買い替えるときはこれ!とずっと決めていました✨ モニターでいただいたvamo.のコンロとも相性バッチリです♪
noro
noro
4LDK | 家族
yuiticさんの実例写真
ついでにキッチン家電イベント参加(^o^)v ・炊飯器→東芝の真空圧力IH ・レンジ→日立ヘルシオ 東芝のかまど名人は、新居祝いで親からもらいました☆ステンレスのキッチンに合うように、黒かシルバーしばりでリクエストしたものです\(^o^)/ それにしても、夏の日射しだ~!
ついでにキッチン家電イベント参加(^o^)v ・炊飯器→東芝の真空圧力IH ・レンジ→日立ヘルシオ 東芝のかまど名人は、新居祝いで親からもらいました☆ステンレスのキッチンに合うように、黒かシルバーしばりでリクエストしたものです\(^o^)/ それにしても、夏の日射しだ~!
yuitic
yuitic
4LDK | 家族
zoooさんの実例写真
zooo
zooo
家族
yunamini87さんの実例写真
目隠しを作りました。自己満足です。炊飯器達を隠してスッキリしました!
目隠しを作りました。自己満足です。炊飯器達を隠してスッキリしました!
yunamini87
yunamini87
家族
Jinaさんの実例写真
両手鍋¥16,500
夜のキッチン早めのリセット❤ 奥のカウンターにあるのはかまどさん! 夏から欲しくて予約してやっと届きました。 まだお粥炊きしてないけど、、 これからごはんを炊くのが楽しみになるかな♪ でも炊飯器を断捨離する勇気はまだありません。。。
夜のキッチン早めのリセット❤ 奥のカウンターにあるのはかまどさん! 夏から欲しくて予約してやっと届きました。 まだお粥炊きしてないけど、、 これからごはんを炊くのが楽しみになるかな♪ でも炊飯器を断捨離する勇気はまだありません。。。
Jina
Jina
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
最近は炊飯器よりもかまどで炊くことが多くなりました。
最近は炊飯器よりもかまどで炊くことが多くなりました。
choco
choco
3LDK | 家族
JUENさんの実例写真
山善さんの電気グリル鍋のモニターに応募します♪ シンプルでキッチンに馴染みそう。
山善さんの電気グリル鍋のモニターに応募します♪ シンプルでキッチンに馴染みそう。
JUEN
JUEN
2LDK | 家族
chocoさんの実例写真
choco
choco
3LDK | 家族
PR
楽天市場
molkoさんの実例写真
イベント初参加★ 我が家の炊飯器置き場は、キッチンカップボードの上です。 レンジ、炊飯器、電気ケトルと並んでいます。レンジの色違いが凄く気になる…
イベント初参加★ 我が家の炊飯器置き場は、キッチンカップボードの上です。 レンジ、炊飯器、電気ケトルと並んでいます。レンジの色違いが凄く気になる…
molko
molko
tke_0515_bj.mさんの実例写真
炊飯器イベント見てたら、やっぱり 欲しくなっちゃいました(≧∇≦) イベント 間に合わずに ゲットです(//∇//) 炊飯器の上 寂しいので ダイソーのウッドボード 移動式にして ぶら下げて見たんだけど どうかな⁉️ メタルラックの段変更は 疲れるね(*^^*)
炊飯器イベント見てたら、やっぱり 欲しくなっちゃいました(≧∇≦) イベント 間に合わずに ゲットです(//∇//) 炊飯器の上 寂しいので ダイソーのウッドボード 移動式にして ぶら下げて見たんだけど どうかな⁉️ メタルラックの段変更は 疲れるね(*^^*)
tke_0515_bj.m
tke_0515_bj.m
家族
m1k1tar0さんの実例写真
どうあがいても炊飯器がキッチンに収まらなかったのでリビングに。ニトリの炊飯器とケトル、ちいさくて白くて可愛いです。ただ、変なタイミングでアロマたくと米に匂いがうつりそうな気がしてなりません。ラベンダーのにおいのする米……
どうあがいても炊飯器がキッチンに収まらなかったのでリビングに。ニトリの炊飯器とケトル、ちいさくて白くて可愛いです。ただ、変なタイミングでアロマたくと米に匂いがうつりそうな気がしてなりません。ラベンダーのにおいのする米……
m1k1tar0
m1k1tar0
2LDK | 家族
lulu1109さんの実例写真
おはようございます☀️ やっぱり重厚感と存在感のある炊飯器! 満足満足! 年末年始に向けて飲み物や乾物のストックが増え来ます。 一斗缶をリメイクしてストッカーに使用しています!
おはようございます☀️ やっぱり重厚感と存在感のある炊飯器! 満足満足! 年末年始に向けて飲み物や乾物のストックが増え来ます。 一斗缶をリメイクしてストッカーに使用しています!
lulu1109
lulu1109
lulu1109さんの実例写真
誕生日にお願いしたBALMUDAレンジが今日届きました〜🎶 かっこいい(*´∀`*) 今までのチ〜ンっの音から替わって ジャラ〜ン🎶って! とても簡素化されたレンジだけど、我が家の用途にはぴったり! これから使うのが楽しみです( ´ ▽ ` )ノ❤ プレゼントありがとう😊
誕生日にお願いしたBALMUDAレンジが今日届きました〜🎶 かっこいい(*´∀`*) 今までのチ〜ンっの音から替わって ジャラ〜ン🎶って! とても簡素化されたレンジだけど、我が家の用途にはぴったり! これから使うのが楽しみです( ´ ▽ ` )ノ❤ プレゼントありがとう😊
lulu1109
lulu1109
cocoさんの実例写真
▧ キッチン背面 ▤ beforeは数年前の画像だけど 食器棚、レンジ台、アルミラック でキッチンの背面が重たく見えて… ストレスになってました(笑) ちょっとずつ食器や不要な物を処分し続けてその重たく見える収納3点を断捨離! キッチン家電も 腰の高さまでの位置に揃えて 使いやすくなりました♡
▧ キッチン背面 ▤ beforeは数年前の画像だけど 食器棚、レンジ台、アルミラック でキッチンの背面が重たく見えて… ストレスになってました(笑) ちょっとずつ食器や不要な物を処分し続けてその重たく見える収納3点を断捨離! キッチン家電も 腰の高さまでの位置に揃えて 使いやすくなりました♡
coco
coco
3LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
お椀¥12,000
我が家の愛用品、 かまどさんの炊飯土鍋です(*´ω`*) 簡単に美味しい土鍋炊きごはんが出来て もちろん土鍋としても使えて便利! これが我が家に来てから もともとかなり古かったのもあり 炊飯器は断捨離しました(^^;;
我が家の愛用品、 かまどさんの炊飯土鍋です(*´ω`*) 簡単に美味しい土鍋炊きごはんが出来て もちろん土鍋としても使えて便利! これが我が家に来てから もともとかなり古かったのもあり 炊飯器は断捨離しました(^^;;
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
lulu1109さんの実例写真
イベントに参加です! この家電の中で一番のお気に入りは 「かまどさん電気」炊飯器。 土鍋で炊くご飯が電気で炊くことが出来る! 甘くてホカホカの美味しいご飯が炊き上がります。 土鍋ごと卓上に置けるので子供達も自分でよそうようになって、自然とおかわりが増えました(^^) 保温機能はないですが、三合炊きなので食べきりも出来るサイズで冷めても甘みが増してチンしてもすごく美味しく頂けますよ! ちょっと高級家電だったけど、買って正解でした〜 オススメです! 少し前にアメトークの家電芸人でも紹介されてましたね^_^
イベントに参加です! この家電の中で一番のお気に入りは 「かまどさん電気」炊飯器。 土鍋で炊くご飯が電気で炊くことが出来る! 甘くてホカホカの美味しいご飯が炊き上がります。 土鍋ごと卓上に置けるので子供達も自分でよそうようになって、自然とおかわりが増えました(^^) 保温機能はないですが、三合炊きなので食べきりも出来るサイズで冷めても甘みが増してチンしてもすごく美味しく頂けますよ! ちょっと高級家電だったけど、買って正解でした〜 オススメです! 少し前にアメトークの家電芸人でも紹介されてましたね^_^
lulu1109
lulu1109
PR
楽天市場
BloomRoomさんの実例写真
キッチンワゴンとゴミ箱です。 ワゴンにはコーヒーメーカー、炊飯器、電気ケトルなどを置いています。
キッチンワゴンとゴミ箱です。 ワゴンにはコーヒーメーカー、炊飯器、電気ケトルなどを置いています。
BloomRoom
BloomRoom
1K | 一人暮らし
miso76さんの実例写真
木目のキッチンにブラック家電がお気に入りです。
木目のキッチンにブラック家電がお気に入りです。
miso76
miso76
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
lulu1109さんの実例写真
ニトリのシェルフ購入〜 今までの棚はグラグラで、次に大きな地震が来たら家電が全部落ちそうで怖かったΣ░(꒪◊꒪ )))) BALMUDAトースター&レンジも横並びにぴったり収まりました! オススメです( ´ ▽ ` )ノ❤
ニトリのシェルフ購入〜 今までの棚はグラグラで、次に大きな地震が来たら家電が全部落ちそうで怖かったΣ░(꒪◊꒪ )))) BALMUDAトースター&レンジも横並びにぴったり収まりました! オススメです( ´ ▽ ` )ノ❤
lulu1109
lulu1109
konatuさんの実例写真
土鍋ご飯のある暮らし* 年末に炊飯器が故障し現在も修理中。 以前から土鍋ご飯に憧れはあったけど我が家には土鍋が無い…白米のない生活もムリ… 悩みに悩んで土鍋を購入。我が家はIHなので卓上コンロを使用しています。難しいと思っていたけど慣れてしまえば楽かも。 ふっくら美味しいご飯♡ 丸洗い出来るのも魅力✨ 炊飯器と土鍋、状況と気分で使い分けていきたいと思います◡̈❁
土鍋ご飯のある暮らし* 年末に炊飯器が故障し現在も修理中。 以前から土鍋ご飯に憧れはあったけど我が家には土鍋が無い…白米のない生活もムリ… 悩みに悩んで土鍋を購入。我が家はIHなので卓上コンロを使用しています。難しいと思っていたけど慣れてしまえば楽かも。 ふっくら美味しいご飯♡ 丸洗い出来るのも魅力✨ 炊飯器と土鍋、状況と気分で使い分けていきたいと思います◡̈❁
konatu
konatu
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
choco
choco
3LDK | 家族
rktさんの実例写真
カップボードに合わせてブラック調理家電に変更中😃 新たにネスプレッソマシン シロカの温度調節付き電気ケトル 象印炊飯器 ストウブ鍋24 を迎えました❤️ ブラックの調理家電かっこいいです✨  ネスプレッソマシンを購入して毎日コーヒータイムが楽しみく💕 簡単でとても美味しいです👍 
カップボードに合わせてブラック調理家電に変更中😃 新たにネスプレッソマシン シロカの温度調節付き電気ケトル 象印炊飯器 ストウブ鍋24 を迎えました❤️ ブラックの調理家電かっこいいです✨  ネスプレッソマシンを購入して毎日コーヒータイムが楽しみく💕 簡単でとても美味しいです👍 
rkt
rkt
家族
okanomaさんの実例写真
我が家の家電は逃げ恥で使われているものが沢山あります☆ アラジントースター MITSUBISHIの炊飯器 シロカの電気圧力鍋
我が家の家電は逃げ恥で使われているものが沢山あります☆ アラジントースター MITSUBISHIの炊飯器 シロカの電気圧力鍋
okanoma
okanoma
3LDK | 家族
PR
楽天市場
planteaさんの実例写真
モニター応募投稿です。 我が家の炊飯器は11年前の無印良品の東芝ホームアプライアンスさんの製品で、デザインがすっきりしていて、機能もシンプルで子どもたちでも使いやすく愛用しています。長男が赤ちゃんの時に買いました。 開封をしていて気づいたら、横で説明書をハムハム食べて、ビリビリしてた😱😱😱 なので、説明書はフニャフニャのビリビリです😁 懐かしいなぁ✨ その長男もこの春から6年生。 反抗期真っ只中です😅 ここ数年で子ども達の食べる量が激増、5.5合炊きでは足りなくなりつつあります。 ただ今、カレーや丼の時には4〜5合(笑) 先日、買い替えするなら一升炊きの炊飯器?はたまた5.5合を2台?? と同年代の子がいる友だちと話していたところ、数日後にその友だちから「かまどさんいる?」と。 タイムリーにその友だちのお友達がお譲りくださったのです。 「かまどさん」とは長谷園の炊飯土鍋。 私、お恥ずかしながら「かまどさん」のことを炊飯器だと勘違いしていて、いただいた時も「本体は!?」と聞いたほど😅 かまどさんで炊いたご飯、オコゲがパリッ✨ ご飯、モチッ!でとっても美味しいです。 うちの炊飯器さん、最近もち米を炊くと「ほっちん」になります😭(実家の広島ではご飯に芯が残ることをほっちんと言います) 長年の疲れが出てきたのか!? お米は大丈夫なのに不思議です😅 主人がお弁当なので、予約機能がある炊飯器はどうしても必要で。 一升炊きは各社デザインにピンとこないし、狭い我が家には置き場所もないので、5.5合ジャー×3合かまどさんという選択肢が有力になってきました。 今の住まいに移ってから、炊飯器はリビングの無印ユニットシェルフ(書類、文房具、薬)の上に置いてます。 最初はキッチンが狭いからという理由だったのですが、リビングに置くことで、「ご飯ついで〜」と声をかけると、子どもたちが動いてくれることも。 おかわりももちろんセルフでしてくれるので、リビングに炊飯器いいです👍✨✨✨ 鉄鍋、飯盒、土鍋など色んなものでご飯を炊くほどご飯好きの一家ですが、お弁当があるため、予約ができる炊飯ジャーは必須アイテムです! 東芝さんの炊飯ジャーの進化を体感したいです!ご縁があるといいなぁ!
モニター応募投稿です。 我が家の炊飯器は11年前の無印良品の東芝ホームアプライアンスさんの製品で、デザインがすっきりしていて、機能もシンプルで子どもたちでも使いやすく愛用しています。長男が赤ちゃんの時に買いました。 開封をしていて気づいたら、横で説明書をハムハム食べて、ビリビリしてた😱😱😱 なので、説明書はフニャフニャのビリビリです😁 懐かしいなぁ✨ その長男もこの春から6年生。 反抗期真っ只中です😅 ここ数年で子ども達の食べる量が激増、5.5合炊きでは足りなくなりつつあります。 ただ今、カレーや丼の時には4〜5合(笑) 先日、買い替えするなら一升炊きの炊飯器?はたまた5.5合を2台?? と同年代の子がいる友だちと話していたところ、数日後にその友だちから「かまどさんいる?」と。 タイムリーにその友だちのお友達がお譲りくださったのです。 「かまどさん」とは長谷園の炊飯土鍋。 私、お恥ずかしながら「かまどさん」のことを炊飯器だと勘違いしていて、いただいた時も「本体は!?」と聞いたほど😅 かまどさんで炊いたご飯、オコゲがパリッ✨ ご飯、モチッ!でとっても美味しいです。 うちの炊飯器さん、最近もち米を炊くと「ほっちん」になります😭(実家の広島ではご飯に芯が残ることをほっちんと言います) 長年の疲れが出てきたのか!? お米は大丈夫なのに不思議です😅 主人がお弁当なので、予約機能がある炊飯器はどうしても必要で。 一升炊きは各社デザインにピンとこないし、狭い我が家には置き場所もないので、5.5合ジャー×3合かまどさんという選択肢が有力になってきました。 今の住まいに移ってから、炊飯器はリビングの無印ユニットシェルフ(書類、文房具、薬)の上に置いてます。 最初はキッチンが狭いからという理由だったのですが、リビングに置くことで、「ご飯ついで〜」と声をかけると、子どもたちが動いてくれることも。 おかわりももちろんセルフでしてくれるので、リビングに炊飯器いいです👍✨✨✨ 鉄鍋、飯盒、土鍋など色んなものでご飯を炊くほどご飯好きの一家ですが、お弁当があるため、予約ができる炊飯ジャーは必須アイテムです! 東芝さんの炊飯ジャーの進化を体感したいです!ご縁があるといいなぁ!
plantea
plantea
3LDK | 家族
fukumaruさんの実例写真
ご飯は土鍋で🍚✨ 炊飯器は持ってない😊 長谷園のかまどさん、一合炊きと3合炊きを愛用してます♡
ご飯は土鍋で🍚✨ 炊飯器は持ってない😊 長谷園のかまどさん、一合炊きと3合炊きを愛用してます♡
fukumaru
fukumaru
2LDK | 一人暮らし
mikigumaさんの実例写真
大好物の水炊きセットをもらったので 週末の晩ごはんはお鍋にしましたʕ•ᴥ•ʔ 普段炊飯に使っている土鍋「かまどさん」、 もちろんお鍋としても使えて便利です♪ ここのところお鍋の野菜は 盆ざるに載せるのがマイブーム、 今年のふるさと納税返礼品で頂いた ぐい呑み「木glass」が 最近のお気に入りですd(^_^o)
大好物の水炊きセットをもらったので 週末の晩ごはんはお鍋にしましたʕ•ᴥ•ʔ 普段炊飯に使っている土鍋「かまどさん」、 もちろんお鍋としても使えて便利です♪ ここのところお鍋の野菜は 盆ざるに載せるのがマイブーム、 今年のふるさと納税返礼品で頂いた ぐい呑み「木glass」が 最近のお気に入りですd(^_^o)
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
‧˚₊*̥今年の抱負‧˚₊*̥ 『おうち時間の充実』 ・便利家電製品や重宝できる キッチンアイテムを積極的に 取り入れ活用する そうして今年新たに 我が家に取り入れたり買い替えたもの ↓ ・シロカ電気圧力鍋 ・クイジナート  ノンフライオーブントースター ・ever cookフライパンセット ・STAUB ストウブ鍋22㎝(買い替え) ・アイリスオーヤマ 無加水鍋 ・オールラウンドボウルズセット そして昨日届いたのが 釜の劣化で内釜の剥がれが 発生したので‥‥ ‧˚₊*̥アイリスオーヤマ ‧˚₊*̥ ・銘柄炊き 極厚火釜 IH ライスクッカー 5.5合炊き 普通に白米炊きするだけではなく♪ ✔︎低糖質炊飯メニュー搭載 ✔︎低温調理メニュー搭載 ✔︎パン・ケーキメニュー搭載 こんなに多機能で スタイリッシュな上に低価格♡︎ とっても美味しいご飯が 炊けて大満足‧˚₊*̥
‧˚₊*̥今年の抱負‧˚₊*̥ 『おうち時間の充実』 ・便利家電製品や重宝できる キッチンアイテムを積極的に 取り入れ活用する そうして今年新たに 我が家に取り入れたり買い替えたもの ↓ ・シロカ電気圧力鍋 ・クイジナート  ノンフライオーブントースター ・ever cookフライパンセット ・STAUB ストウブ鍋22㎝(買い替え) ・アイリスオーヤマ 無加水鍋 ・オールラウンドボウルズセット そして昨日届いたのが 釜の劣化で内釜の剥がれが 発生したので‥‥ ‧˚₊*̥アイリスオーヤマ ‧˚₊*̥ ・銘柄炊き 極厚火釜 IH ライスクッカー 5.5合炊き 普通に白米炊きするだけではなく♪ ✔︎低糖質炊飯メニュー搭載 ✔︎低温調理メニュー搭載 ✔︎パン・ケーキメニュー搭載 こんなに多機能で スタイリッシュな上に低価格♡︎ とっても美味しいご飯が 炊けて大満足‧˚₊*̥
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
Yuzu-hiさんの実例写真
𓆷この冬 買って良かったもの‧˚₊*̥ 𓇬シロカ 電気圧力鍋pro 𓇬アイリスオーヤマ 銘柄炊き炊飯器 𓇬utau ブレッドドロワー
𓆷この冬 買って良かったもの‧˚₊*̥ 𓇬シロカ 電気圧力鍋pro 𓇬アイリスオーヤマ 銘柄炊き炊飯器 𓇬utau ブレッドドロワー
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
maruさんの実例写真
我が家のキッチン家電 ラッセルホブスのケトルはお好みの温度に保温可能で気に入ってます シロカの圧力鍋で時短~ パナソニックの炊飯器はスマホ連動で炊飯の様子が一目で分かる次世代炊飯器~
我が家のキッチン家電 ラッセルホブスのケトルはお好みの温度に保温可能で気に入ってます シロカの圧力鍋で時短~ パナソニックの炊飯器はスマホ連動で炊飯の様子が一目で分かる次世代炊飯器~
maru
maru
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
オーブントースター¥16,500
maru
maru
4LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
‎長谷園のかまどさん ‎𓎩𓂑𓇨 2代目の土鍋にヒビが入ってしまい💧 3代目として、かまどさんをお迎えしました♬。. 以前は4合炊きを使っていましたが… 三男のお弁当や二男夫婦と食事をする機会も増えたので5合炊きに! ちょっと大きいけど、美味しいご飯が炊けそうᕷ⋆͛ ただいま、目止め中! いずれ…夫婦2人になったら2合炊きにしよう☺️ 日々の暮らし𓅯𓂃 𓈒𓏸
‎長谷園のかまどさん ‎𓎩𓂑𓇨 2代目の土鍋にヒビが入ってしまい💧 3代目として、かまどさんをお迎えしました♬。. 以前は4合炊きを使っていましたが… 三男のお弁当や二男夫婦と食事をする機会も増えたので5合炊きに! ちょっと大きいけど、美味しいご飯が炊けそうᕷ⋆͛ ただいま、目止め中! いずれ…夫婦2人になったら2合炊きにしよう☺️ 日々の暮らし𓅯𓂃 𓈒𓏸
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kumiさんの実例写真
ニトリのリガーレのキッチンボード。ジモティで1万でゲットできた!!嬉しい。
ニトリのリガーレのキッチンボード。ジモティで1万でゲットできた!!嬉しい。
kumi
kumi
2DK | 家族
tomoさんの実例写真
リビングからキッチンの眺め😉お気に入りの家電!
リビングからキッチンの眺め😉お気に入りの家電!
tomo
tomo
3LDK | 家族
tamaharuさんの実例写真
模様替えした台所。 過去イチ使いやすいかも♪ 動線とモノの場所がばっちりで、 朝の支度が特に、スムーズになりました(^-^) 模様替え前、台の上にどんどん物が増えちゃってて 使わなくなった物や出番待ちの、 スタメン以外の物の割合が増えてた気がします 純粋に、今必要か、使ってるか、を問うたら かなりスッキリ片付きました♪
模様替えした台所。 過去イチ使いやすいかも♪ 動線とモノの場所がばっちりで、 朝の支度が特に、スムーズになりました(^-^) 模様替え前、台の上にどんどん物が増えちゃってて 使わなくなった物や出番待ちの、 スタメン以外の物の割合が増えてた気がします 純粋に、今必要か、使ってるか、を問うたら かなりスッキリ片付きました♪
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
おはようございます😊 こども達は学校へ出発~ その間にイソイソ片付けて ワタシも出勤だ~🏃
おはようございます😊 こども達は学校へ出発~ その間にイソイソ片付けて ワタシも出勤だ~🏃
maru
maru
4LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
両手鍋¥14,300
捨て活は炊飯器⟡.·*✿。※ 炊飯器とおさらばして何年も経ちました 昔は炊飯器の暮らしで、それがあって当たり前のように生活していました( ꇐ₃ꇐ )それで、数年前からはじめた土鍋で炊いたごはん🍚 最初は手探りで何度も失敗して…今はもう普通の生活として一部になっています🍙🍚
捨て活は炊飯器⟡.·*✿。※ 炊飯器とおさらばして何年も経ちました 昔は炊飯器の暮らしで、それがあって当たり前のように生活していました( ꇐ₃ꇐ )それで、数年前からはじめた土鍋で炊いたごはん🍚 最初は手探りで何度も失敗して…今はもう普通の生活として一部になっています🍙🍚
Rorori
Rorori
2LDK
cameronさんの実例写真
cameron
cameron
4LDK | 家族
m.Reikoさんの実例写真
新しい炊飯器がやってきました🖤 9年も使ってると、釜がハゲハゲに💦 象印のSTANと迷って、Panasonic圧力IH炊飯器に🖤 スタイリッシュな見た目と、コンパクトなサイズなのに5号炊きに惹かれました✨ 高機能だし美味しく炊けてます🍚😋 新婚の時は、色とかインテリアとか無視して家電を買ってたから、色がチグハグしてて… 特に、炊飯器の茶色とトースターの赤が目立ってましたw(機能は満足してます!!) やっと炊飯器を買い替え🙌 残すはトースター!!!笑
新しい炊飯器がやってきました🖤 9年も使ってると、釜がハゲハゲに💦 象印のSTANと迷って、Panasonic圧力IH炊飯器に🖤 スタイリッシュな見た目と、コンパクトなサイズなのに5号炊きに惹かれました✨ 高機能だし美味しく炊けてます🍚😋 新婚の時は、色とかインテリアとか無視して家電を買ってたから、色がチグハグしてて… 特に、炊飯器の茶色とトースターの赤が目立ってましたw(機能は満足してます!!) やっと炊飯器を買い替え🙌 残すはトースター!!!笑
m.Reiko
m.Reiko
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
我が家のキッチンボード周り ホワイトで物を置いてても圧迫感を感じさせない様にしてます オーブントースター下にtower等の収納台置いて、もう少しスッキリさせて作業スペースやしたいなと検討中です ごちゃついててもスッキリ見えるように統一してます(*´-`)
我が家のキッチンボード周り ホワイトで物を置いてても圧迫感を感じさせない様にしてます オーブントースター下にtower等の収納台置いて、もう少しスッキリさせて作業スペースやしたいなと検討中です ごちゃついててもスッキリ見えるように統一してます(*´-`)
maru
maru
4LDK | 家族
PR
楽天市場
satomiさんの実例写真
食器棚のスライド棚部分に電気ケトルを置きたいと思っているところです 本来そこは炊飯器を置く場所だと思うけど、すでに炊飯器の場所は確保されているので今は空きスペースとなってます^^
食器棚のスライド棚部分に電気ケトルを置きたいと思っているところです 本来そこは炊飯器を置く場所だと思うけど、すでに炊飯器の場所は確保されているので今は空きスペースとなってます^^
satomi
satomi
3LDK | 家族
もっと見る