コメント8
mocomocoyuu
我が家の日本版アンティーク、多分昭和初期の頃の番傘で骨組みは全て竹で出来ていて、布部分は油紙の分厚いのでなるほど雨を通さない様になってる。傘の上の吊り下げる部分は皮を使ってて硬くはなってるけど今だに切れないでちゃんとぶら下げれる感じ。随分前にお婆ちゃんの家で見つけて貰って来てから私もすっかり忘れていたのですがあっちこっちの大掃除で出て来た代物です。

この写真を見た人へのおすすめの写真